• 締切済み

脈のありなし

私から一方的に距離を置くことを提案し、その後3か月程音信不通だった彼?と共通の友人知人みんなでの忘年会の席で再会しました。 会の直前に、その彼が先日私でない女性と歩いていた、との目撃情報を聞いてしまったため、仕方ないよな~と思いつつも動揺してしまい、 不自然な振る舞いをしてしまいました。 朝方帰宅し、 「お疲れさん・もう少し話せばよかったと思った・そのうちまたお茶でもしよう」 という内容のメールをすると 「昨日は誘ってくれてありがと。○○さんとか久しぶりで楽しかった。 けど、、 あきらかに避けられてたのにはこたえましたよ。ホントに。 寝る前にメールくれてうれしかった。おやすみ。」 という返事がきました。 なんとなく、気にしていてくれたのかな~と期待してしまいますがやっぱり単なる社交辞令ともとれます。 (女性との目撃情報もありますし。。新恋人か友人かはきいてませんが。。) 私としてはまた少しずつでも仲を修復して行きたい所なのですが 脈アリとみるべきか否か、ご意見お願いします。 あまり関係ないかもしれませんが、 私は忘年会の連絡係だったのでメールのやりとりを再会の前にしていたのですが、少し返事が遅れていると、 「で、...怒らせてしまった?んだったらごめん。 ムシは泣ける。」 という内容のメールも来ていたりしました。

みんなの回答

  • Lacsklein
  • ベストアンサー率25% (166/651)
回答No.2

私も彼には未練があると見ます。 一緒に歩いていた女性がどういう関係化はわかりませんが、明らかにあなたのことが気になっているのは確かです。 あなたがなぜ距離をおこうといったのかはわかりませんが、あなたが一方的に相手を遠ざけた以上修復するにしてもあなたから距離を縮めるしかないと思います。もしあなたにその気があるのであれば彼がまだ未練のある今のうちに関係修復をすべきだと思います。彼が他の女性に心奪われてからでは取り返しがつきませんから!!

pantitizm
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 距離をおいたのは、彼の多忙さに不安がつのり、クヨクヨしている自分が嫌だったり、迷惑を掛けているような気持ちになったので負担になりたくないなと思って。です。 >彼が他の女性に心奪われてからでは取り返しがつきませんから!! ドキっとさせられるご意見です、手遅れでないことを願って、がんばってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunny1818
  • ベストアンサー率16% (7/42)
回答No.1

私個人的な考えですが、彼は未練がまだあると思います。 社交辞令で、そこまでは言わないと思いますし! 質問者さんのほうから、距離を置こうと言ったんですよね? やっぱり彼は、それを気にしているんだと思います。それ故に、避けたつもりではなかったのに「避けられた」と感じてしまったのかもしれません。 彼も関係を修復したいんじゃないかと思いますが、彼の方からはなかなか言い出しにくいんじゃないでしょうか。 質問者様の方から言ってあげるべきじゃないかな?あんまり考えないで、ストレートに言った方がいいと思いますよ。 がんばってください!

pantitizm
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 心強いです。 そうですね、素直な行動は苦手なんですが、笑、前向きにゆっくりがんばってみようと思います。 なんか彼の受け取り方がネガティブになってしまっている気がするので もっと優しくしてあげなければ、と反省しました。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 脈アリ?ナシ?(特に男性にきいてみたいです)

    私から一方的に距離を置くことを提案し、その後3か月程音信不通だった彼と共通の友人知人みんなでの忘年会の席で再会しました。 会の直前に、その彼が先日私でない女性と歩いていた、との目撃情報を聞いてしまったため、仕方ないよな~と思いつつも動揺してしまい、 不自然な振る舞いをしてしまいました。 朝方帰宅し、 「お疲れさん・もう少し話せばよかったと思った・そのうちまたお茶でもしよう」 という内容のメールをすると 「昨日は誘ってくれてありがと。○○さんとか久しぶりで楽しかった。 けど、、 あきらかに避けられてたのにはこたえましたよ。ホントに。 寝る前にメールくれてうれしかった。おやすみ。」 という返事がきました。 なんとなく、気にしていてくれたのかな~と期待してしまいますがやっぱり単なる社交辞令ともとれます。 (女性との目撃情報もありますし。。新恋人か友人かはきいてませんが。。) 私としてはまた少しずつでも仲を修復して行きたい所なのですが 脈アリとみるべきか否か、ご意見お願いします。 あまり関係ないかもしれませんが、 私は忘年会の連絡係だったのでメールのやりとりを再会の前にしていたのですが、少し返事が遅れていると、 「で、...怒らせてしまった?んだったらごめん。 ムシは泣ける。」 という内容のメールも来ていたりしました。

  • 脈あり?なし?

    お願いします。 2週間ほど前に通っているジムのスタッフの女性に 携帯電話の番号とメアドを紙に書き渡しました。 翌日の昼前ごろに彼女からメールがきて電話番号も 書かれていました。 遊びに誘ったのですが月に休日が4日ほどしかなく、 年末年始も忘年会や他の用事がありすぐには無理なので 来月の勤務が分かったらメールするとのことでした。 それから2~3日に1回ほどの割合でメールしてました。 最後にメールしたときに返事がこなかったのですが、それから 5日ほどメールしていません。 ジムで会ったときは挨拶をし会話もします。 脈があるのか、ないのか分からず迷っています。 返事がこなかったことを考えるとこちらから送りにくいですし。 ご意見聞かせてください。

  • 合コン後のメール、脈アリ?脈ナシ?

    合コンでいい感じの人と知り合いました。 その人は帰り際に(たぶん)私だけにメアドを聞いてきたので、ほのかに期待していたのですが・・・ 届いたメールは社交辞令か微妙なライン、また会えたら嬉しい、のような。 返信したんですが、返事はありません。 私のメールも社交辞令のような返事になってしまったので、返事のこない今、後悔しています。 女性慣れしているのかしていないのか、それもよくわからないつかめない人です。 もう一度会いたいのですが、これって脈ナシでしょうか?

  • 脈あり?なし?

    先日友人の紹介で知り合った男性と食事に行きました。(友人抜きで二人きりです) 初対面でしたがお互い同い年(30歳)でとても楽しく食事ができました。 また会いたいなと思い、会ったあとにメールのやりとりをしてる中でよかったらまたご飯いこうというと『うんまたご飯いきたいね~。予定が合えば是非いこう!』と返事がきました。 そして日にちを決めようとしたのだけど彼は特殊な職業で忙しく、近いうちでは予定が合いませんでした。 そして『ごめん。また次の機会に(泣)』と返事がきたのだけどこれはやっぱり社交辞令だったんでしょうか? とても素敵な人だったので先になってもいいから、また会いたいなとは思っているのですが間をあけてまた誘ってもいいものかどうか・・・。 ※紹介してくれた友人も彼は忙しいからな~と言っていました。 もし良ければ皆さんのご意見聞かせてください。よろしくお願いいたします。

  • これは、脈なしでしょうか?

    30代女です。 勇気を振り絞って気になる男性に今度食事に行きませんか?とメールを送りました。 今日の午前中にメールをしたのですがまだ返事がありません。 以前働いていたバイト先で知り合い連絡先を交換したのですが、月に2・3回メールを繰り返して2ヶ月ぐらいです。 機会があったら食事に行こうねと言われたのですが、いつ行くのとか言われないので私から誘ったのですが返事がありません。 社交辞令だったのでしょうか? その方と会う機会が今後あるかもわからないので、最後のチャンスだと思ったのですが。 男性からして、そんなに仲良くないのに女性から食事に行きませんかと言われたらどう思いますか?

  • 脈あり?

    私は忘年会の幹事をすることになって友人で共有しているミクシィのコミュニティでトピック立てました。 片思い中の女性も参加してくれて「忘年会楽しみ!もちろんA君(私)に会うのも楽しみだよハート」という書き込みをしてくれました。 みんなが見ているトピックなので恥ずかしかったのですが凄く嬉しかったです。 これってちょっとは脈ありでしょうか? その女性は私の事をおいしくいじってくれたりとてもよくしてくれています。

  • 恋のあきらめ方。脈なしは脈なし

    いろいろなアドバイスを聞きたくてきました。よろしくお願いします。 私は今気になっている男性がいます。私も彼も30代前半です。現在私は昼間は会社で働き、夜は友人のスナックでバイトをしています。そのスナックで彼とは知り合いました。彼は2回とも上司と取引先の人と来ていました。2回目にむこうから名刺をいただき、メールのやりとりが始まりました。 1日1通ぐらい毎日していました。映画の話や趣味の話など、どちらかというと長文のメールでした。メールのやりとりを続けて一か月ぐらいしたころに彼に食事に誘われました。とても楽しくもっと彼のことを知りたいと思いました。 しかし一回会ったその直後から少しメールの頻度が落ちました。2日に一回になったり・・彼の思っていた私と本当の私がちょっと違ったんでしょう。前回は彼が案内してくれた店だったので、今度は私から一緒に行きたい店があるのでどうですかと食事に誘いました。誘ったあと2日ぐらいメールの返事が来なかったので、脈はないんだとショックでした。 しかし、彼からお誘いありがとうございますと返事がきて、また二人で食事に行きました。食事の当日私は仕事帰りで、彼はゴルフ帰りだったので、夕方会いました。食事が終わり、店が閉まる10時半頃店を出ました。私はもう一軒行きたかったですが、彼は私をうちまで送っていくという感じだったし、彼は朝からゴルフでしたから、疲れていると思い誘えませんでした。車を降りるとき、「また行きましょう」と目を見て言われました。その言葉は社交辞令には思えませんでした。(私の勘違いかもしれません。。) そのあと私からメールを送り、彼からもありがとうございました、またおいしい店に連れて行ってくださいと言われました。そのあと私ももう一度ありがとうございましたと返事してメールのやりとりは終わってしまいました。 5日ぐらいメールはありませんでしたから、もう脈はないんだなと思いました。しかし、もう一度彼に会いたいと思い、こちらから何事もなくメールしました。彼が属しているサークルについて話し、そのあと前回会ったときに彼が見たいと言っていた映画の評判はとてもいいそうですよというメールを送りました。(情けないことに)断れるのが怖くて誘えませんでした。そしたら彼から、評判いいんですね。じゃ、見に行きますか。と言われました。あまり期待しちゃいけないと思いますが、私もいいですね、見に行きましょう、いつ時間がありますかと返事しました。 しかしそのメールから2日何も返事がありません。やっぱり社交辞令で言っただけなんだと思いました。まわりには、私の好意がむこうに伝わっていないんじゃない?と言われました。スキンシップしたり、タイプの女性について聞いたり、ハートマークつけてメールした?と言われましたが、私は全部していません。でも相手はきっと私の気持ちには気づいていると思います。きっと彼は断ることができないタイプなのかもしれません。2回目も誘われたから行くだけで、、現実を受け入れるしかないと思います。 あきらめるにはどうしたらいいでしょうか。自分が思った以上に彼のことが好きだったことに気づきました。

  • 脈なし?

    24歳男性です。 4月に合コンで知り合った女の子とお茶デートをしてきました。合コン後、しつこいくらい誘ったんですが、予定が合わないとかで、メールが途切れたのですが、2か月くらいして久しぶりにメールで誘ってみたら案外OKで行ってきました。帰りにまた誘っていい?って聞いたらいいです。って言ってくれたんですが、メールは社交辞令のごちそうさまでした、みたいなことしか書いてありませんでした。 質問ですが、この人は脈なしなんだけど、本当に性格のいい人で素直に断れないって考えていいのか、それとも、ただ、メールとかするのがあまり好きでなくて、返事がぶっきらぼうなだけかな?って思います。今週末でも、また誘おうかなって思ってます。 ちなみにメールは自分が送って3回に2回位帰ってくる感じで、あまり、踏み込んだ内容だと返ってきません。どうぞよろしくお願いします。

  • 脈なしでしょうか?

    20代半ばの女です。 去年のクリスマスイブに友達の紹介の男の子と遊びました。 その後メールはダラダ続けていて、年が明けて彼の仕事が始まった日に返事がぱたりと無くなりました。 1週間後くらいに私からメールをしてまたダラダラ続いて、 遊ぼうという話になり彼の方から電話がありました。 どこに行くか、最近の仕事の様子など楽しく話したつもりでした。 しかし、お互い忙しく予定が合わず、また連絡するねと言われたきり連絡がありませんでした。 2週間後くらいにまたこちらから、メールをすると返事があり 1日に1通くらいのペースで1週間後またメールが来なくなりました。 内容的には、仕事の話や遊びに行く約束をした所の話などをしたのですが、 返事が来なくなるというのは脈なしですよね? 仕事が忙しいという話はよく聞くのですが、メールくらい返せますよね・・・ 社交辞令で遊びに行く話をしたのでしょうか・・・ うまくいけば良いなと思っていたので凹んでいます。 ご意見よろしくお願いします。

  • これって脈なし…?

    高2男子です。 この前、3年ぶりに幼馴染みと再会しました。 短い時間だったけど、たくさん話ができました。 その時の彼女の笑顔や考え方、懐かしい雰囲気に惹かれてしまいました…。 そこで、早速行動を起こしてみて、 1回目は模試会場が同じだったので、一緒に帰ろう?と誘ってみてOK出ました! (この時に彼女の学校の文化祭に誘われるも用事で行けずじまい…) 2回目はもう一度模試の帰りに一緒に帰ろう?とメールで誘いました。 ここからが悩みです… 彼女から、通夜に行くことになったから模試を受けれない、と返事が来ました。 通夜の部分への返事と、機会があればまた誘う、とメールを返したのですが 肝心の一緒に帰る部分に彼女が返事をしていないこと 僕が送った以降メールが返ってこなかったこと が不安要素です。 この状況って脈なしですか? 女性の皆さん、こういう態度を取るときはどんな考えなのか教えてください! よろしくお願いします。

会いたくてたまらない...
このQ&Aのポイント
  • 会いたくてたまらない(涙) 有期雇用で辞めた職場で、一緒に働いていた方のことです。 ひそかに片思いし、完全に心を奪われていたのですが、色々気持ちにブレーキがかかり、結局アプローチには至りませんでした。 退職して一ヶ月、今もその方のことが忘れられず、つらくて寂しくてたまりません。
  • 職場からは、戻ってこないか?と打診をされておりましたが、イジメ等があったため、復職はお断りしました。 でも、改めて「やはり戻ります」と言えば、今からでもおそらく採用はしてもらえそうな雰囲気ではあります。 戻ったとしても、アプローチは考えておりません。 ただ、もう一度会いたい、もう少し一緒に働きたい…と思ってしまうのです。 ただし、その方も有期雇用のため、一緒に働けるのは、数ヶ月のことなんですけどね…
  • 私は、どうしたらいいと思いますか? 皆様なら、どうされますか? 尚、アプローチしない理由は、かなりの年齢差があることと、お相手様がお若いにもかかわらず、こちら側が子供を産めないためです。
回答を見る