• 締切済み

冗談でしょうか??

black-wishの回答

回答No.1

話を整理すると、 ・食事したり、ドライブしたりと遊んでいる。 ・元カレなどと頻繁に連絡とってるみたいだから「タイプじゃないから付き合う事はない」とはっきり言った。 以上のことから考えて、彼女には興味あるけど、自分を本命扱してくれそうにないから、タイプじゃないと言っているように思います。 だから、彼女も貴方のそんな態度を感じて「私のこと彼女にしたいって思ってるのわかってるんだから」と言ったんだと思います。 ちょっと彼女の天狗掛かったところが気になりますが、貴方自身が誤解を招かれるような行動をしているように思いますよ。 馬鹿にされてはいないと思いますが、私はこのようなことを言う女はスカン!

kamkao
質問者

補足

ありがとうございます。 >>以上のことから考えて、彼女には興味あるけど、自分を本命扱してくれそうにないから、タイプじゃないと言っているように思います。  自分は別れた異性と連絡を取れる人間が信用できません。(男女問わず)過去に嫌な経験をしているので。 彼女をかばう訳ではありませんが、飲んでる時だったので気が大きくなって言ったのか一度しか言われてません。 それ以降は普通に接しています。

関連するQ&A

  • お姉さんか妹さんがいる、2人姉妹の女性に質問

    (1)あなた様には、お姉さんか妹さんどっちがいますか? (2)あなた様とお姉さんまたは妹さんは、どっちの方が女性らしいですか? (3)あなた様とお姉さんまたは妹さんは、どっちの方が身長が低いですか? (4)あなた様とお姉さんまたは妹さんは、どっちの方が、男性に対する興味が強いですか? 私(女)には姉がいて、 (2)姉 (3)姉 (4)私 です。

  • 周りが大勢元カノの方が良かったと言う…

    半年ほど前に別れた元カレに新しい彼女できたのですが、元カレの母親や妹は「前の人の方がよかった」と言っているそうなのです。カレ(26、)私(24)、新しい彼女(19)、妹(18)です。マザコンではありますが、母親的にも好みはあっても大人の対応を分かっているため、「息子がいいと思った子なら私も大事にするよ」というタイプなのでまだ大丈夫だと思います。しかし、元カレはシスコンなため、新しくできた彼女を妹があまり好いておらず「前の人の方がよかった」と分かれば、きっと色々考え出すと思うのです。妹はブラコンではありません。ただ本音を言ってるだけのようです。また、元カレの実家では猫を飼っているのですが、私は初対面から元カレが驚くほど懐いてくれたのですが、どうやら新しい彼女は猫が近寄らないそうなのです。 その新しい彼女というのが結構クセが強いせいでもあると思います。まず一人称が「ボク」、作った甲高いアニメっぽい声、顔は可愛いと私は思いましたが、妹は綺麗系がタイプらしく、失礼ながら私の方がタイプだったようなのです…。性格に関しては詳しくは知らないですが、基本男に媚び売るタイプらしく、簡単に言うと女性から好かれにくいタイプらしいです。 逆に私はというと、オトコに媚び売るのが苦手だし嫌いなので、自然と姉御っぽくなってしまうのもあり、どちらかといえば女性から慕われる方です。元カレの母親と何度か会ったり話したりした事がありますが、たぶん、元カレの母親と私は似たタイプでした。なので根本的な部分で妹も私と似ている感じはありました。 彼氏目線であれば、新しい彼女の方が可愛く思えるとは、私も思います。 元カレが精神的におかしくなり、突然何もしていないのに怒鳴り散らされ振られたため、元カレと私と新しい彼女、全てを知っているコミュニティの人達は「絶対に前の人の方が良かった。そのうち前の人の有難みを分かって連絡すんだろどうせ。馬鹿なやつだな。」と口々に言っているそうなのです。 ちなみに新しい彼女は私のことを知りません。知ってても元カレから話を聞いた程度で、私と面識はありません。 私はもう冷めてしまった上に話を聞いてドン引きしているので二度と関わりたくないし、連絡先も全て消しました。新しく好きな人(ほぼ両思い)もできたので、もし万が一元カレが皆が言うように連絡なんてして来ようものなら迷惑でしかありません。ですが正直、元カレと接してきた私からしても、「絶対連絡来そう……来ないことを祈る…」と予想できてしまう程です。それは元カレが物凄く甘えん坊で我儘で自己中、気分の起伏は激しく全て他人のせいにし、自分を客観視できない、とても扱いが難しい人間であることが関係していると思います。他人が見ても分かるほど私が甘やかしていたにも関わらず、振る時には「そっちが甘えたいだけで俺を甘やかしてくれなかった」と文句を言ったほどです(私は甘えてないし)。私は目が点になり、よもや反論する気を失せました…。こんな人間だったので、振ってくれて逃がしてくれて本当に良かったと思えます。だからこそ逆に「やっぱり元カノの方がよかった…」なんて思われたらたまったもんじゃありません。一生嫌いなままでいてほしいくらいです。たいてい今まで元カレに関するこういう予感・予想はその通りになったため、尚更怖いです…。 元カレが新しい彼女と上手くいってくれる事を祈るばかりですが、どうすればもっと安全でしょうか?

  • 姉上限定。

    姉妹のお姉様にお聞きしたいのですが・・・ 普段、妹さんの振る舞いにムカツク事ってないんでしょうか? なぜお姉さんは、妹さんをつい、色々甘やかしてしまうんでしょうか?習慣化していて、止められないんですか・・? 最近、暴君型のお姉さんって、周囲に見かける事って有りますか? お姉様の憂い、教えて下さい・・・

  • 彼女の姉と連絡取りたい

    最近彼女の考えがわかりません! かといって彼女の身近な人と私は知り合いがいません・・・ そこで、彼女の姉と連絡を取りたいのですがどうすればいいでしょうか? 彼女の姉には彼女がどんなことで悩んでどんなことを思っているかなどを聞きたいのです! 正直、彼女に直接聞けばいいのですが、彼女は言ってくれませんし、たまに隠してるような言い方をしています。 そこで、お姉さんに相談したいと思って・・・ (1)素直に彼女にお姉さんのラインのID教えてと言う!  なんで?ときかれたらどうしたらいいのだろう... (2)彼女の携帯を勝手に見てお姉さんのIDを知る”  正直やりたくないし、お姉さんに理解してもらえるか・・・ (3)どうしたらいいか誰か教えてください! 彼女はちょっと精神的にいろいろなところがあり、人の多いところがいけないのです! 昨日そのことで、彼女を怒らせてしまいました・・・ メールしかとで返事もくれません・・・ 彼女のことは大好きです! たとえどんな事があっても好きでいられる自信はあるのですが、逆にそれが返って私に不安などになってしまいもう苦しいです・・・ 彼女はよくお姉さんに相談などをしいるので、彼女の本音をお姉さんは知っているはずなのでどうしても連絡とりたいです! アドバイスお願いします!

  • 彼女いわく「結婚したら相手のお姉さんと買い物に行くのが夢だったの」

    彼女は、私に姉がいないということは良く知っています。 にもかかわらず、「結婚したら相手のお姉さんと買い物に行くのが夢だったの」と言いました。 とっさに どう受け答えしたのかも覚えていません。「今から両親に姉を作ってもらうことはできないから」(笑)とか、なんとか馬鹿な返事をしたかも。 彼女の言葉には、ポイントがあります。 (1)結婚へ向けての私の態度が、明確でないと感じるので私の背を押そうとしている。 (2)過去形で言った。「今の夢なの」と断ったのではなくて、諦めたような言い方で「夢だった」。 それを聞いた私は、女の子らしい夢だなと思いました。 と同時に、甘えるタイプだと感じました。なぜなら、私には妹がいますが、リーダーシップ?をとって、妹と買い物に行くというタイプの発想ではなくて、甘える側でいたいということです。 その部分で、私の心に「ひっかかり」ができました。 そもそも、どのように受け答えすべきだったかなと思います。できれば、面白い返事をしたかったですが、あまりに突然だったので、後悔しています。

  • ない物ねだり、これって!あるよねぇ。

    なにやら、小耳に挟んだ「くだらない豆知識ですけどね」 三つ子のタマシイ百歳まで、、、逆バージョンで。 母親や姉さんや妹さんのおっぱいがデカイと「ない物ねだり思考回路が、無意識のうちに発動をし」 ちいさなおっぱいが大好きになるって話を、小耳に挟んだのであーる。 それと、お姉さんが居る家庭環境で育つと「無い物ねだりで」 妹みたいな感じの、やさしい雰囲気をもつ女の子が、このみのタイプになるんだってさ。 その逆に……… 妹さんが居る人は、グイ×(2)引っ張ってくれる お姉さんタイプの女の子が好きになるって話ですわ。 (1) あー思いあたるトコあるぞ、そう言えば そうだ。 (2) なんじゃあ、そりゃ。。。おふくろ、おっぱいデカイけど 「巨乳が大好き」 姉さん居るけれども 「グイ×(2)引っ張ってくれる女性が好きだなぁ」 (3) その他の御意見。

  • 男性から言われる冗談に傷つく

    こんにちは。 職場の仲間で飲んで仲良くなると男性からの冗談?なのか何なのか、とても傷付くのでやめて欲しくて。 私は職場の色々な年上の男性からよく名字を呼び捨てにされますが、他の女性はさん付けで呼ばれていたり。 そこからしてなんだか扱いが違うのですが、言いやすいのか他の女性には言わないのに私には失礼な発言をする事があります。 同僚の男性の相談会をした時に、彼女と連絡は週に一度ぐらいで会うのも月一でもいいと言っていた事に対して1人の女性が「私はそういう付き合い無理だな」と言い、私も自分だったら嫌だなぁという話をしていたら「お前はないからいいわ」と言われたり。 嫌な気持ちになっていたら「お~い○○(←私)」と呼ばれ、「何?^^;」と言ったらその同僚の男性が周りに「なんか恐いんだけど。恐くない?笑」と言い、私も顔が引きつっていたので悪いのかもしれませんが雰囲気が微妙な感じになりました。 周りの女性はなんとなく察していたけどその男性はその後もいちいち「お~い、○○~元気?」と…私はそういう男性の扱いに嫌気がさしていたので悲しくなってまさか泣きそうになるとは思わなかったんですが、涙が出そうになってしまいました。 場の雰囲気を壊してしまって他の人には申し訳なかったし、正直同僚の男性がうざったかったです… 飲み会ではいつも他の女性より騒ぐし、よく飲むし…おとなしい女性は言われないようなキツイ冗談を言われる自分のキャラに嫌気がさしています。 他の女性に話せば、 「リアクションするのが楽しくて話しやすいんじゃない?」や「私が言われないのは冗談が通じないと思われてるから恐がられてるんだと思う。あなたは親しみやすいんだと思うよ」など言われたりしたけど、言われないで気を遣ってもらえる方がいいです。 こういう冗談を言われやすい女性ってどんなタイプでしょうか? また、言われにくい女性はどんなタイプでしょうか? 前には20代後半で未婚な為「知り合いにうちの売れ残り(私の事)を紹介しようか?って聞いてみようか。笑」と言われました。 冗談がキツイです…気にしてる事でもあるし、落ち込んで泣きそうになってしまうので言われにくくなりたいので、アドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。涙

  • 「年上の女のひとが好き」という男性

    こんにちは。 年上の女性が好きという男性とたまに出会うのですが、わたしは、そういう男性によく好かれます。 しかし!わたしはどう見ても姉御タイプではありませんし、面倒見も決してよくはありません。 弟がいるのですが、弟のほうがしっかりしていて、わたしは自堕落です。そして自分では妹タイプと認識しているのですが・・見た目も、おねえ系とは程遠く、「かわいらしい・天然」といわれるほうが多いです。 そこで質問ですが、「年上の女性が好き」といってくる男性の好みの女性ってどういうものなのですか? てっきり「いかにもおねえさんっぽい大人な女性」がすきなのかと思っていたのですが、「年上好き=大人な女性好き」というほど単純なものではないのでしょうか。 そして、どうして、「年上好き」男性のターゲットが、わたしのような「大人でない」女性になりうるのでしょうか(←あつかましくてスミマセン・・)

  • 二次会での妹への手紙

    近々、妹が結婚する事になりました。 二次会を仕切ってくれる幹事さんから姉の私に連絡がきて、 「サプライズの催しに、お姉さんからの手紙をお願いしたい」 とのこと…。 大事な妹の為に是非手紙を書きたいのですが、全く文章力が無く 良い手紙がかけません>< なにか良い例文のサイトなどがあれば教えて下さい! ※普通、二次会での花嫁への手紙は母親が書く様ですが、うちは 離婚していて父子家庭です。 姉から妹への手紙の文例などがありましたら凄く助かるのですが… よろしくお願いします!

  • 下の毛の処理について

    下の毛の処理について アホらしいかもしれませんが、真面目です! 20代後半の男です。相手は25歳の女性です。 とても真面目というかガードの固そうな女性で、女性の姉から聞いても「男っ気の少ない子」という話を聞きました。(あくまで頻繁に色恋沙汰にはならないタイプという程度の意味) しかし、女性の姉と居酒屋で飲んでる時に「奢ってくれれば妹のこと何でも教えてくれる」と言ってたので「妹さんに彼氏いませんか?」と訪ねたところ 姉「多分だけど・・・いるじゃないかと思う・・・もしくはつい最近までいた」 俺「それはなぜですか?」 姉「下の毛が処理されてたのよねー、この前、温泉に行った時に」 俺「普段からしないんですか?」 姉「アンタは彼女いないときから下の毛をケツまで綺麗に剃ってるの?」 俺「・・・・・」 姉「アタシも彼氏が居ない時は下はそこまで手入れしないし、妹は地味系だから男でもいないと剃らないと思ってるんだけどねぇ~」 っという会話があり、実は今は彼氏がいるんじゃないかと思ってるんです。 25歳の女性で彼氏が暫くいなかったら下の毛を処理したりはしないんでしょうか?? 剃ってる、処理してるような女性は彼氏がいるんでしょうか? 人によるとは思いますが、真面目な意見が欲しいです。よろしくお願いします。