• ベストアンサー

原子構造と化学結合

1 短周期型と長周期型周期の特徴を述べよ。 2 水の分子量(18)に似かよった分子の沸点は次のようである。       物質      分子量    沸点(℃)      メタン(CH4)   16      -161      アンモニア(NH3) 17      -33      水(H2O)     18      +100      フッ化水素(HF)  20      +19      ネオン(Ne)    20      -246  なぜ水が異常に高い沸点をもつのか考察せよ。 この問題に答えられるかたいませんか? 問題が解けなくて困っています。

  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

えっと・・・ 極性分子どうしの結合は、分子間力の他に静電気力が加わるため、結合力は 強くなっています。特に水分子は、HとOの電気陰性度の差が大きいため、 極性が強く、分子間には静電気力による結合が生じます。このような結合 を水素結合というのはわかりますよね? 水の沸点が異常に高いのは、この水素結合を切らないと水分子が気体に なれないからです。 わかりましたかね・・・?がんばってね☆

riri_1984
質問者

お礼

ありがとうございました。テスト乗りきれました。

その他の回答 (3)

noname#211914
noname#211914
回答No.3

rei00さん同様にinorganicchemistさんお久しぶりです! 回答を控え様と思ったのですが、inoganicchemistさんが回答されているようですので少し(?)・・・。 rei00さんのアドバイスのように過去ログを調べてください。 さらに、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「“水”あれこれ ・・・(3)」 この連載の他のページに回答があるかも・・・・? さらに水に関する検索のキーワードとして「クラスター」も良いかもしれません・・・? ご参考まで。

参考URL:
http://www.e-yorozu.com/tec/mizu/mizu03.htm
riri_1984
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございまいた。

  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.2

 inorganicchemist さん(お久し振りです)が回答されている通りですが,チョットだけヒントを。 > 1 短周期型と長周期型周期の特徴を述べよ。  私,短周期型しか習いませんでした(20年以上前です)。最近では長周期型が普通だと知ったのは,このサイトでの質問に関連して調べていた時でした。という訳で,これについては他の方にお任せです。 > 2 水の分子量(18)に似かよった分子の沸点は > ・・・・・・・ > なぜ水が異常に高い沸点をもつのか考察せよ。  ヒントは「水素結合」と「電気陰性度」です。これらを調べて下さい。なお,このサイトでも関連質問は何度か出ています。トップページ(↓)で「水 沸点」,「水素結合」,「電気陰性度」等で検索してみて下さい。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/index.php3
riri_1984
質問者

お礼

ありがとうございました。 ヒント、役立ちました!!

回答No.1

えーっと。 簡潔に答えますね。 >この問題に答えられるかたいませんか? たくさんいます。 少し勉強すればriri 1984さんにも答えられるようになるはずです。 がんばってください。

riri_1984
質問者

お礼

たしかにそうですね・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 水の原子間の角度104,5°の理由

    メタンCH4のH-C-Hによってできる角度は109,5°。アンモニアNH3のH-N-Hによってできる角度は106,7°。水H2OのH-O-Hによってできる角度は104,5°。分子構造を考えると、アンモニアや水は極性分子であるから、H原子側はδ+となって、HとHはお互いに反発し、メタンの109,5°より、大きくなるように思います。しかし、現実には逆ですよね。なぜなんでしょう? 教えてください。

  • 沸点について

    H2O、HF、NH3は、水素結合をもつため、沸点が高い。 たとえば、14族の元素で、CH4→SiH4→GeH4→SnH4は、分子量に応じて沸点が大きくなると、参考書に書いていたのですが、 よくわかりません。 おしえてください。お願いします。

  • 基礎化学

    1.アンモニアの生成は、次式で表される発熱反応である。  N2+3H2=2NH3+92.2KJ 2.メタンの燃焼は、次式で表される発熱反応である。  CH4+2O2=CO2+2H2O+891KJ アンモニア1molあたりの生成熱は何KJか。 メタンCH4を完全に燃焼させて、4455KJの熱量を得るには、メタンを何g燃焼させればよいか。 ただし、原子量をH=1.0、C=12.0とする。   どなたかわかりやすい解説お願い致します。

  • 水素結合

    水素結合はどれかという問題で H2O,HF.CH4,NH3があります。 答えは分かっているんですが、どう考えるか分かりません。 お願いします。

  • HF、H2O、NH3の沸点の違いはなぜ?

    それぞれの沸点はNH3:-33.4℃、HF:19.5℃、H2O:100℃となっています。NH3<HF<H2Oの順に沸点が高くなる理由を教えてください。 個人的には「NH3<HFについて、電気陰性度がN<Fなので分子間力はHFの方が大きいため」「NH3<H2Oも同様」と考えています。ただ、「HF<H2O」になるのかが疑問です。

  • 有機化学の問題

    次のものの組み合わせの共役塩基を示し相対塩基制度の強い順に並べその理由を書け (1)H2、CH4、NH3、H2O、HF (2)H3O+、NH4+、H2O、NH4 (3)HF、HCl、HBr、HI 次の組み合わせを相対的酸性度の強い順に並べ理由を書け (1)H2O、HF、NH3、CH4 (2)HI、HF、HCl、HBr (3)ethene ,ethyne, ethane という問題があるのですがどうといたらいいのかわかりません。わかる方いたらおしえてください。

  • 水素結合について教えてください。

    化学基礎の教科書に載ってる水素化合物の分子量と沸点の関係のグラフについて質問です。 電気陰性度はF>O>Nの順なのに、 沸点は水>フッ化水素>アンモニアの順になっているのはなぜですか?? 高校生でもわかるように教えていただけるとありがたいです。

  • 水の沸点

    水の沸点がメタンやアンモニアやフッ化水素よりも高いのはなぜですか? 教えてください。

  • 水素以外の原子の混成軌道

    次の化合物の水素以外の原子の混成軌道(sp3,sp2,sp)を答えよ。 メタン(CH4)のC(     )、水(H2O)のO(     )、窒素分子(N2)のN(    ) 二酸化炭素(CO2)のC( )とO( )、シアン化水素(HCN)のC(    )とN( ) 三フッ化ボウ素(BF3)のB( )とF( ) 以上の問題について分かる方は至急返答をお願いします。

  • 化学基礎の気体反応と量的関係

    メタンCH4と水素H2の混合気体100mlを完全燃焼させるのに酸素が95ml必要であった。次の各問に答えよ。気体の体積は標準状態に置けるものとする。 (1)メタンおよび水素の完全燃焼を化学反応式でそれぞれ表せ。 (2)混合気体中に含まれるメタンは何mlか。 (3)混合気体の平均分子量を求めよ。 この問題の解き方、途中式を分かりやすく教えてください。 できたら噛み砕いて説明していただけると有難いです… 答えは(1)は省略、(2)30ml、(3)6.2です。 (1)はCH4+2O2→2H2O+CO2、2H2+O2→2H2Oであってますか?