• ベストアンサー

どっちが得? 電気温水式パネルヒーター

お世話になります。 電気温水式パネルヒーターで温水温度を高くし、サーモバルブの開きを小さくするのと、温度を低くしバルブをいっぱいに開くのでは、経済性は同じ? どっちがお得? でしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • powertour
  • ベストアンサー率15% (7/46)
回答No.1

水温を高くすればするほど、常温からの乖離が大きければ大きいほど熱のロスが増えます。しかし、かつてガス温水暖房を使用していた経験では、バルブを多少絞ってもラジエーターパネルの熱さは体感できるほどは変わりませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電気温水器のヒーター式の電気代は

    電気温水器ヒーター式とヒートポンプ式では色々な出費を総合的に判断するとヒーター式が得という事になりました。ではヒーター式の中にもオートとかフルオートとかありますが、わが家の風呂には蛇口に湯量と温度を調節するものが付いているので、自動湯張りとかはいらないみたいです。 さて、このヒーター式の電気温水器は370リットルのタイプでどれくらいの電気代になるのでしょうか。もちろん冬と夏では違うと思うのですが、よろしくお願いします。 経費比較をしているサイトとかがありましたらそれもよろしくお願いします。

  • 電気温水器のヒーター

    電気温水器のヒーター 電気温水器(一般家庭で深夜電力で給湯などで使う物)のヒーターの加熱のしくみは? ヒーターの位置は、タンクの高さのどのあたりでしょうか? たとえばお湯が空で水だけの場合、 タンク内の温度ムラがないように、沸かすには下にヒーターだと、 上ばかり熱くて下は水。 また、上にヒーターだと、同様に下が熱くならないし。 タンク内のお湯と水の比率は、さまざまです。 0~100%まで。 それぞれに対応し、温度ムラがなく加熱するには、ヒーターはどう言う位置にあり、 どう言う制御でしょうか? 一番簡単なのは、攪拌器があって、攪拌しながら加熱。 しかし、当然攪拌器は付いていません。 私が思うに、 タンクの上から下までで、5ヶ所くらいに、 ヒーターがあり、各ヒーターの脇には温度センサーがある。 タンクの残量に応じて、ヒーターを入れる。 それとも、もっと簡単な方法でしょうか? 温水器の温度制御は、まず故障しないので、 以外に単純なしくみかも?

  • ヒートポンプ式の温水パネルヒーターはどうですか?

    建て替えを予定していますが、経済的な理由から、エコキュートで、深夜電力を使い、蓄熱式暖房にしようかと思っています。 ただ、室内に蓄熱式暖房器設置で、場所を取られるのがキツイです。 温水パネルヒーターが見た目も良くていいと思うのですが、ランニングコストにどのくらい差が出ますでしょうか? オール電化住宅対応の「ヒートポンプ式」が、経済的で環境にもやさしく、冷房も兼用できるときいたのですが。 某雑誌には、ヒートポンプ式の温水暖房について、「都市ガスの約2分の1」とありましたが、それがエコキュートと比べるとどのくらいかが分かりません。 ちなみにこちらは、寒冷地で、雪はほとんど降りませんが、真冬となるとかなり寒い地域です。 夏は時々冷房をつける程度ですが、暖房を使用する期間はかなり長くなり、温かさも重要ですが、経済的な暖房方法を一番に考えています。 ご存知の方、アドバイスよろしくお願いします。

  • パネルヒーターとパネルラジエター(温水暖房)

    パネルヒーターとパネルラジエター(温水暖房) 住宅をリフォームする際に温水暖房専用ボイラー(灯油)を入れて、各部屋に温水暖房機器を設置して 、という案を考えています。 その際、パネルヒーターとパネルラジエターと2つ名前がでてきましたが、説明を読んでもその違いが 良くわかりません。 どなたか詳しい方がおりましたら教えてください。 あと、何か留意する点などがありましたら、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • パネルヒーターの電気代について

    日に日に寒くなり、各部屋のパネルヒーターも作動させなければならない時期になりました。 そこでふと疑問に思ったことがありまして、質問させていただきます。 電気代のことが気になり毎日オンオフを何度も繰り返しているのと、 ずーっとオンにしたままで温度設定をしているのとどちらが電気代がかからないのでしょうか? 電気パネルヒーターなので部屋が暖かく感じるには2時間くらいかかります。 前者は朝に2時間かけて温め、家を出るころにオフにして、家に帰ってきてからまた電源オン。     寝る時に電源をオフ。そしてまたその翌日の朝に電源を入れ…の繰り返し。     こうなると各部屋、玄関ホール、階段などとても寒いです。 後者は温度設定があるために、気温が設定温度以上になると電源が切れ、     設定温度以下になると電源が入り部屋を温めます。     やはりどこの部屋にいても急激な温度の変化はありません。 後者の方が温かくて電気代も安そうな気もするのですが… 状況によっても違いますがどうなのでしょうか??

  • 電気温水器はヒートポンプがヒーター式か

    先日灯油ボイラーについて質問したものです。 色々考えているのですが、今付いているLPガスのボイラーと組み合わせるものがないかと、そこで電気温水器を使い不足分をLPガスのボイラーでまかなうというのはどうでしょうか。 そこで疑問に思うのはヒートポンプ式とヒーター式とではもちろんヒートポンプ式式の方が経費が安いのですが、よく言われている様に月1300円ぐらいの電気代で使えるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 電気温水器とIHクッキングヒーターのおすすめメーカーは?

    現在新築中で、電気温水器とIHクッキングヒーター(ビルトイン)を導入予定ですが、どこのメーカーにしようか迷っています。皆さんのお勧めのメーカーや特徴を教えていただけると幸いです。 IHは最近、ラジエントヒーターがなく3口ともIHというのが出てきましたがラジエントヒーターはあまり使わない?使いにくい?ものなのでしょうか。 電気温水器は松下は1ヒーターという事で工務店から2ヒーターの東芝をすすめられましたがリモコンが格好悪いのとミキシングバルブが1つしかないみたいなので、躊躇しています。1ヒーターと2ヒーターでの性能が全然違うのでしょうか?

  • 温水式ファンヒータってどうですか?

    ガスの床下暖房と温水式ファンヒータを提案されました。 床暖は必要ないのでやめたのですが、空気が汚れない温水ファンヒータはいいなと思って(石油ストーブはにおいがダメなので)います。 ですが、ファンヒータを使用するには、ガス給湯器を高いもの(50万くらい)にしなくてはならず、もしファンヒータをやめればかなり安くなるので(十数万くらい)迷っています。 冬はエアコンと、温水ファンフィータでいこうと思っているのですが、 実際使われている方がいましたら、使い心地の感想をぜひ教えてほしいです。

  • 温水ルームヒーター

    この度、新築マンションに引っ越すことになりました。 そこで、これから住むマンションには、温水ルームヒーターとIHが備え付けれていました。 我が家にとっては、今まで石油ファンヒーターを使用していたので、温水ルームヒーターというものを使うのが初めてです。 第一、温水ルームヒーター自体をよく知りません(恥ずかしながら・・・) でも、一番気になるのは、料金です。 温水ルームヒーターを使うと、毎月どのくらいかかるものなのでしょうか? 又、石油ファンヒーターと比べると、どっちがお得ですか?? 宜しくお願いします。

  • FFファンヒータと温水式ヒータ

    家の新築に際して、暖房機の更新を考えています。 建築予定の家は、高断熱・高気密仕様になっています。 今までは、石油ファンヒータを使用していましたがこれだと水蒸気が家の中にたまってしまい、結露やカビの原因になり家が腐り易くなるという話を聞き、燃焼した空気をそのまま外に出すFF式ファンヒータか、外のボイラで暖めた水を使う温水式ファンヒータのどちらかに使用と思っています。 使い勝手の事を考えると、固定式しかないFFファンヒータよりもコネクタで取り外しのきく温水式ファンヒータの方が良いのですが、 温水式ファンヒータは実物を体感した事が無いので、その暖房性能(当地は寒冷地・北陸)とメンテナンス性(触媒の漏れなど)に不安があります。 どなたかアドバイスお願いします。