• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:イラレのパスの連結の事で今一わかりません)

イラストレーターのパスの連結方法についての質問

himajin1の回答

  • himajin1
  • ベストアンサー率43% (184/422)
回答No.2

余分なアンカー が、連結したいアンカーの近くに隠れていませんか? 選択、オブジェクト、余分なポイント で捜してみてください。 次の操作を行ったときに、余分なポイントが発生し、「出来ません」のアラートが出ます。 1:既存のパスの、2箇所を、ハサミツールで切る。 2:切り取りたい部分を、白矢印(部分選択ツール)で選択して、deleteキーを押す。 この作業の結果、残したいパス のアンカー部分に、ぴったり重なって、余分なポイントが、残っています。パスの連結時に、3点以上のアンカーを選択してしまいますので、結合できなくなります。

Toshikazu2468
質問者

お礼

なるほど、円は白矢印で選択して、deleteで消していました。 これが原因だったのですね。 ありがとうございました、余分なポイントが探せるとは 思ってませんでした、なんだろうとは思っていましたが。 でもちと使い方が分からないけど。。

関連するQ&A

  • イラレ パスの閉じ方・・・

    お世話になってます。 イラレCS4でジグザグの2本のパスを直線のパスで閉じたいんですが、直線でなくジクザグのパスになっちゃいます。 セロハンテープのような形を作りたいです。(長方形で切り口をジグザグ) (1)直線ツールで縦線を書き、パスの変形でジグザグに。これをコピーして2本にしました。 (2)そのジグザグ2本を直線パスで閉じようとペンツールでパスの連結をすると、この線までジグザグの線になっちゃいます・・・ どうすれば良いのでしょうか? 説明がわかりにくくてすみません・・^^;

  • illustratorCS4でのパスの連結について

    OS macで、illustratorCS4を使用しています。 角丸フィルタを使用している場合のパスの連結がうまくいかずに困っています。 内容としては以下の通りです。 ■連結させたいオブジェクト オープンパスのオブジェクトA(角丸のフィルタを適用している) オープンパスのオブジェクトB(カーブの多いオブジェクト) 一番最初は普通にAとBの連結させたいアンカーポイント2点を白矢印で選択してパスの連結としました。 するとAの角丸フィルタが解除されてしまいました。 しかしAとBを連結させた状況で再び角丸フィルタを適用させると、当然ながらBにまで反映されてしまい、カーブの多いオブジェクトであるBは形が歪になってしまいます。 ならば最初にAの角丸フィルタに「アピアランスを分解」を選択して、パス自体を角丸にした状態で、Bとの連結を試みたのですが、そうすると今度は 連結するには2つのオープンパスの端点を選択してください。  端点が同じパス上にない場合、テキストパス上やグラフ内の端点は選択できません。  端点が両方ともグループ化されている場合は、同グループ内の端点を選択してください といったたぐいのエラーが出ます。 どのようにすれば連結できるのでしょうか? ご指南のほどよろしくお願い致します。

  • illustratorの塗りについて

    イラレ初心者です。 仕事でイラレを使用しての絵を描かなければならなくなったのですが、使い方がいまいちわからないところがあり、困っています。 パスで線画を描くことはできましたが、パスを連結させることと、色塗りがうまくいかないので教えてください! 写真の画像荒くて申し訳ありませんが… 添付左のようなパスを描いた場合、黒い円と緑の半円を連結したいのですが、 「2つのオープンパスの端点を選択してください。端点が同じパス上にない場合、テキストパス上やグラフ内の端点は選択できません~…」 という表示が出ます。 三日月型に色を付けたいのですが、このような図形はどうしたら連結できますか? そして、添付右のような図形の場合、パスが閉じていない部分にも色がついてしまいます。 上の質問と同じく、パスの連結ができない関係でこうなるのでしょうか…… 囲われた部分にだけ色が付けたいのですが、どのようにしたらいいですか? 状況説明が下手でわかりづらいと思いますが、お答えいただきたいです

  • Illustratorのパス(曲線)をこんな延長ってできますか?

    Illustratorのパス(曲線)をこんな延長ってできますか? 初心者です。 (1) アルファベットの「O」の形状の一部を切り取って「C」のような形状にしたとします。 後になってやっぱり「O」の形状でよかった、ということになった場合 「C」の欠けた部分を繋げて「O」にする事はできますか? 連結にすると直線が引かれてしまいますよね? ペンツールで曲線を繋いでそれらしく見えればいいんでしょうが、そういう地道な作業ではなく 元々の「O」のように道なりに(?)繋げる方法があるのか知りたいです。 (2)((1)ができれば応用が利きそうな気もしますが) 半円と直線1本の別々のパスがあって、半円の端点を直線まで延ばして「d」の形状にしたい場合。 【ここまで伸ばす】ということはできますか? また、○を書いてから直線を書き、○の余計な部分をカットする方法の場合、【ここまでカット】という事はできますか? そもそもベジェ曲線について良く理解できてないかもしれません・・・ バージョンcs5のお試し版を使用してますが、他のバージョンのケースでもいいです。 よろしくお願いします。

  • イラレでのパスの連結

    こんにちわ。 イラストレーターCSで地図の作成をしています。 EPSで書き出せる地図ソフトを元に加工しているのですが、建物に色を塗りたいのですが、建物のパスが部分的に切れているため選択し塗りにしてもうまく塗られません。 切れているのが一部分なので補正していこうと思っているのですが、切れたパスをくっつける方法はありますか。

  • イラレでハートに沿わせて丸を並べる方法。

    イラレでハートに沿わせて丸を並べる方法。 ひとつお伺いさせてください。 添付の様な画像の様にハートの中心にぐるっと一周丸を並べたいです。 illustraterで描いている絵なのですが、コマンドでこれを一発で(?)できる方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 沿わせるモチーフがキレイな円や四角だと「整列」や「回転」で出来るのですが、ハートのようにイレギュラーな形状だとそのやり方が判りません。 今のところはスマートガイドをONにした状態で図中の赤い線にドラッグし一個づつコピーして並べているのですが、時間が掛かるのと円と円の間を均等にするのが難しいのでもっといい方法は無いものかと難儀しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。 因みに使用しているのはイラストレーターの10です(否CS)

  • イラレのパスの連結でどうしてエラーがでるのでしょうか?

    雲形のような線形を作るために、大きさの違う円形のパスを5個くらい、横に(すこしダブらせて)並べてから、はさみツールで、ほぼ交点で不要な部分を切取り削除しました。 6400倍に拡大して見ると、それぞれの端部の点は非常に近いですが、離れています。 ダイレクト選択ツールで2点を囲むようにドラッグし、オブジェクト→パス→連結を行ったところ、エラーが表示され、連結できません。 本によると、(Illustrator CS)連結の操作の際に「連結ダイアログ゛」ボックスが出てコーナーかスムーズを選ぶそうですが、(そのダイアログは表示されません。なにか関係があるのでしょうか?) 【質問】なにがいけないのでしょうか? どうやれば、連結できるでしょうか? (単純に縦と横のL形の線をわずかに離して描き、同じ操作をすると、ダイアログはでませんが、連結できました。)

  • CAD図にIllustratorで色塗りしたい

    Illustrator初心者です。 CAD図をIllustrator CSで読み込み色塗りをしたいのですが、閉じた図形と認識しない為に線の色が変わるばかりで、面積を塗りつぶす事が出来ません。 CADメーカーに確認した所、ポリラインの機能が無く(曲線はあるが直線が無い)閉じた図形は出来ません。 よってIllustrator側で図形を閉じたいのですが方法が判りません。簡単な図形は「パスの連結」で何とか出来ましたが、もっと簡単に、一発で連結する方法は無いのでしょうか。 又は、Illustratorの一般的なCAD図彩色法をお教え下さい。まさか全てトレースするんじゃ無いですよね。

  • パスの連結

    イラストレーターで、 二つの線を描きます。 その二つの線の端と端を連結(パスの連結)させたいのですが、 どのようにしたらよいかわかりません。 わかる方、アドバイスをお願いいたします。

  • キチッとした線や矢印を書きたい!

    何度もお世話になります。 よくオークションで、商品説明の写真などに「この箇 所が壊れています。」と指示するときに、矢印や円、 楕円、直線、曲線等を手書きではなく、きれいに書いてあるのですが、それはどのようにすればよいのでし ょうか? また太い矢印に関しましては、 1:太い矢印の場合、中が空洞で、外形の線のみの矢印 を作成する場合 2:その反対に中が塗りつぶしの太い矢印の場合 3:太い矢印の傘の部分に行くに従ってだんだん色が薄  くなる、または、濃くなる場合 4:曲線の矢印を描く場合 等です。 手持ちのソフトはイラストレーターとフォトショップ です。 フォトショプは画像を小さくしたり、文字の描写、画 像形式の変換くらいは使えます。 抽象的な質問ですみませんが、よろしくお願い致しま す。