• ベストアンサー

頼る、甘える。どうすれば?

mocageの回答

  • mocage
  • ベストアンサー率30% (9/30)
回答No.3

多分あなたは彼女に対して、口に出して友情を確認することをしないんじゃないかな?と思います。 「親友だ」とか口に出して言うのって恥ずかしいけれど、私は本当にずっと付き合いたい人に対しては「親友だと思っている」ということをうまいこと伝えます。 甘えろ頼れというのは、もっと愛情表現をして欲しいということじゃないかと。 女同士だって、恋人同士のように「愛の言葉」が必要です(笑)。 男の人と付き合うと「好きって言って欲しい」とか、好きとか愛してるとか言ってくれない男性に不安や不満を感じたりするようなことってありますよね? それで相手の気持ちが分からなくて、結局すれ違って別れる羽目になることもありますよね。 それと同じで、女同士でも、相手のことが好きで友達でいるわけですから、お互い「好きだから友達でいる」ということを意識しないと続かないと思っています。 だから「●●ちゃんのそういうところが好きだなぁ~」とか「●●ちゃんがこういう人だから親友だと思えるんだ」とか、口に出したり、恥ずかしかったらメールでもいいと思いますが、相手に伝えることが大事だと思います。 甘えろ頼れと言ってくれるのは、多分、言葉どおりのことではなく、自分が大事だと思われているかが知りたいのではないかと思います。 相手の反応を見て「それほど私は大事な友達だと思われてない」と思えば、「友情が…」なんて話をしたら「は?」って思われてしまうと思うので見極めが肝心だったりしますが、相手が自分にある程度の好意を持っている場合、こちらから「私はあなたを大事に思っている、親友だと思っている」ことを伝えることによって、相手にもそう言ってもらえる機会も増えるので、友情が深まると思います。 とてもステキなお友達ですね!大事にしてくださいね。

itkk
質問者

お礼

「好き」とか、「卒業しても仲良くしようね」とか、たまに口にしたりはしているんですが・・・。言い方が嘘臭いんですかね(笑)。 私もそう言ってもらえたらこの上ないくらい嬉しく思うので、これからはもっと、伝えるようにします。 回答くださり、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どうしたらいいのか分からなくて困っています。

    どうしたらいいのか分からなくて困っています。 クリスマスに遊びに行くことになっていた友達との約束を前日にドタキャンしました。 理由は両親がインフルエンザにかかってしまった為に、私も感染しているといけないし、外や友人にうつしたくなかったからです。 それを友人にLINEで伝えたところ、一応信じるけれどめんどくさいなら正直に言ってと言われてしまいました。 友人とは何回か遊びに行っており、遊ぶことを直前に辞退したのは初めてです。 また、今回の遊びに行くことは私から誘っているのですが、理由を聞いたところ自分が全部企画して店予約して時には文句言われるのが嫌だと言われました。 正直突然何の話をしているのか分からず困惑してしまいました。 他の友人にはご両親お大事にとか感染しないように気をつけてなどと言われました。 確かに直前に辞退することは申し訳ないとは思いますが、私も楽しみにしていたのに泣く泣く辞退することになったのでこのように言われるのは不本意だと感じてしまいました。 恐らく私が悪いので彼女と仲直り?したいのですがなんと言えばいいのでしょう。 よろしくお願いします。

  • 友人のLINEについて...

    皆様こんばんは<(_ _)> 小学校からの友人がいるのですが、その友人の報告?LINEみたいのがくるので困惑しています。例えば「土曜日に女性と映画館にデートしてくる」、「会社の人が辞めた」などいちいちLINEをしてくるのですが私から見れば知らんがなと思ってしまいます。 皆さんはこーいうLINEは正直面倒くさくないですか?以前は何ともなかったのですがアラサーになってから面倒くさくなってきました。こーいうLINEをしてくる人って自分の話はすごくするけど人の話を聞くのがすごくヘタの人に多いような気がします。 私も過去にしていた時期があったので他の友人に謝ったら気がついた?と言われ反省をしました。皆さんはどのような対応をされていますか?

  • 男性の皆様に質問

    気になる人がいます。彼女持ちです。 それを知った上で毎日やり取りしてます。共通の友達いわく、彼は彼女とくっついたり、離れたりしていて、めんどくさいと思っているようです。 私も前にやり取りの中で めんどくさくて別れた。と一度聞きました。嘘だと思っていたけどそれは事実らしいです。 私が彼の事が好きってのはもう知られてしまっています。 彼が私を好きになる可能性ってどのくらいあるんでしょうか。 彼とは2回ご飯に行っていて、特に何もありません。 一度酔ってキスまでしてしまいましたがこの先はダメと言ったらやめました。 家までタクシーで送ってくれた事もありました。 今度また飲みに行く約束はしました。 あと、LINEの話題をあんまり振ってくれなくて私も振らせようと意地はってLINEしていたのでなんともつまらない会話を毎日してます。 めんどくさくないのでしょうか。 また話題を振らせるワザ?とかありますか?笑

  • LINEと実際ってキャラがこんなに違うもの?

    20代女性です。 友人の紹介を通じてLINEのやりとりをしていた年下の男性と、先日実際に会ってきました。 それが、LINEではすごく軽い感じのノリだったのに、実際に会ってみるとものすごく緊張した様子で、私と目を合わせるのもやっと、自分のほうが年下だからか、デート中ずっと敬語・・・という感じで、そのギャップに驚いてしまいました。 紹介してくれた友だちが言うには、その彼は今まで男性ばかりの環境の中にいたため、女性慣れしてなくて、たぶん今までまともに女性と付き合ったこともないっぽいとのことでした。 その前情報があったので、実際に会ったことで印象が悪くなったわけでもないのですが、それにしてもLINEのやりとりで受けた印象は結構チャラそうな感じだったのです。無駄に語尾に「(笑)」「笑笑」とつけたり、ツッコミが芸人のようなノリで、少々キツいこともあったり・・・。私からすればそっちのほうがよほど印象が悪いのに、彼はなぜそんな口調でLINEのやりとりをしていたんでしょうか? LINEと実際とでキャラが違う、あるいは意図的に変えてしまうという方は、本性はどちらなのでしょう?この彼も、仲良くなればLINEのようにくだけた口調で話すようになるのでしょうか。

  • 仲の良すぎる彼の女友達。

    私には出会って直に付き合い始めて3ヶ月程の彼がいます。 両親や友人とも仲良くしていただいて、毎日のように泊まりあったりと仲のよい関係を築いています。 しかし私も彼も男女問わずお互いの友人を含めてよく遊びに行くので比較的男女関係にはオープンなのですが、彼の女友達の一人があまりにも仲が良くて困惑することがしばしばあります。 その女の子は彼とは3年の仲で元彼女ではないのですが、明らかに彼女の私よりも仲良さげで会話をしていても楽しそうです。 その子と2人で遊びに行くことはあまり無いようですが、てっきり彼と2人で行けると思ってたライブや食事へ知らずに誘っていて3人で過ごすことになったり、3人でいるときは私にも気を使っているようですがもっぱら私の知らない話で盛り上がったり、3人で話せる話でもその子に目を合わせて話したりします。 しかもその内容も「前に二人乗りで2時間くらい遠出したよね笑」「旅行行った時疲れすぎて寝顔やばかったんだよ笑」「(その子)の家の以遠テリアすごいおしゃれなんだよ」「引越ししたから泊まりにおいでよ!」など女友達としては仲の良すぎる関係だと伝わってきます。 3人でいたとしても完全にその女の子を優先で会話をしているようだし、たとえ私と2人でいてもその子とメールをしたり、その子の話を平気でします。 彼のMIXIには、私との写真はゼロなのにその子の写った写真が沢山載っていて肩を組んだ2人のプリクラも堂々とアップしています。 でも彼女という感じではなく本当に仲の良い友達だという感じだし、その子も私は彼の彼女だと意識していて、2人で遊びに行こうよ!などとても仲良くしてくれます。 彼は嫉妬深い子が一番嫌いで、私のオープンな性格が好きなので困惑しても何も言えずに仲良くしています。 私はどういう行動をとって、彼の気持ちを理解すればいいのでしょうか? 何かアドバイスをください。

  • 相手の気持ちが分かりません

    最近気になる子がいて、その子とは3か月程前に友人の紹介で知り合いました。 2人で5回程遊びに行ってます。五回目デートの際、彼女のほうから 友達が最近彼氏と別れたから、誰か友達を紹介して欲しいと言われました。 その子曰く、彼女と俺とお互いの友達計4人で飲み会を開いて欲しいと言われ ました。彼女自体が誰かを紹介して欲しいという訳ではなさそうで、あくまでも彼女 友人の為だと言っており、何だか腑に落ちません。 仮に、彼女と自分が恋人同士ならお互いの友人をくっつけようって思うのは分かる気がするんですが... お互いの相手もいない状態で、なんで彼女は、この様な飲み会をしたいと思うのでしょうか? 単なる女子同士の友情の為でしょうか? そもそも彼女は俺のこと単なる友達と思ってるんですかね? その心理が知りたいです。

  • この時期の毛の処理?

    自分は♂ですが、先日酒の席で友達がだした話題で、少々気になったことがあったのでお答えいただけるとありがたいです。 その友達によると、たまたま乗り合わせた車内で、つり革に手を掛けた女子中学生くらいの子の制服の袖に(たまたま)目がいったそうなんですが。 (この時期となると、男の悲しい性で、ついつい目がいっちゃうもんなんですよスミマセン) で、たまたま目にしたのが、わきに毛があるのが目に飛び込んだそうです。普通に生えてたそうです。 いわゆる、女性にとって無駄毛処理というのはあたりまえの時期に、なんで??って、気になって、ある意味ショックだったそうです。 もしかしたら、その子は自分の脇のことを気が付いてないだけだったのでしょうか。もしそうだったら、変ないみじゃいけど、友人はある意味見てはいけないものを見てしまったのかと気にしてます。 そこで、質問なんですが、女性の方は、いつくらいから処理を気にするようになたのでしょうか? まだ、中学くらいじゃ気にしないのでしょうか? とても変な質問ですが、気になったので、質問させていただきました。

  • 女性を軽視するこの友人をどう諌めるべきか

    高1男です。 私の女友達とその子の友達がそいつ(タイトルの友人)にヤラせてくれとマジ顔で言われたそうです。 そのことを先日相談されました。 彼女はそいつに一度フラれていること、 彼女がいるのにも関わらずそういうことを言ってきたこと、 そういうものもあって相当ショックだったみたいです。 (そいつのことを気持ち悪いと言ってました) ヤラせてくれと言った理由はそいつ曰く 「彼女がガード固いし、俺も大事にしたいから」だそうです。 女性を軽視しているこの友人を諌めたいのですがどうするのが効果的だと思いますか? それとも痛い目に遭うのを見守っておくべきでしょうか? 至らない文章だと思いますので、 疑問点などあれば随時補足いたします。

  • 私もLINEをするべきなのでしょうか?

     中3女子です。  私の携帯はまだガラケーでLINEの事がまったくと言っていいほど解らないので教えてください。  友人達から「スマフォを持ってLINEに入って。」って言われています。 「連絡事項でも、貴方1人の為に電話したりするのが面倒くさいから(笑)。」とか「LINEって面白いよ。」とか言われて薦められています。  でも、私は、偏見丸出しで申し訳ないのですが、正直言ってLINEに良い印象は持っていません。 LINE関係で、私の耳に入ってくる時は、とにかくトラブルの話ばっかりです。 LINEの内容は人の噂話、それも主に悪口ばっかりって印象です。  部外者であるはずの私自身、LINEのトラブルに巻き込まれた事もあります。 そういう事があったので、余計にLINEをしない事にかたくなになってしまってる自覚もあります。  あと、私は怒りっぽい所もあるのでLINEには向いていないと思っています。 友人からも「貴方に言うと怒ると思ったから言えなかった。」とか言われる事もあります。  でも、「merufaのグループにあの子が居るのはおかしい。」とか、親友の悪口を言われたら誰だって怒ると思います。  男子に「merufaって好きな人いるの?」って聞かれたからって、あっさりと答えたりされたら誰だって怒ると思います。  他にも、「こういう事が出来て楽しいよ。」って見せてもらった内容が、ドラマやアニメを視聴しながら LINEで会話していたりとかで 口に出しては言いませんでしたが「ドラマやアニメを見てるのならそっちに集中しろよ。」って思ってしまいました。  やっぱり、私にはLINEに向いていないと思うのです。  長々と失礼しましたが、私の偏見じゃなければLINEの良いところを教えてください。 LINEはこういう事が出来て便利なんだよ。ってところを教えてください。  友人達には黙っているのですが、私の両親は、私の親友達が良い子なので その子達がやっているのならって、私が欲しければスマフォを買ってくれると言ってくれているのです。  でも、先に言った理由で、私はLINEをする気にはなれないので スマフォを持てば確実に参加させられるだろうから、スマフォを持つ気にもなれないのです。  LINEの良いところが解れば、私もスマフォを持とうかな?とも思うのですが・・・  

  • 気になってる先輩がいます。

    気になってる先輩がいます。 その先輩とは大学でとってる授業の席の前の先輩で私の同級生の子の高校の先輩です。 先輩はその同級生の子、曰く高校が派手な子ばかりで女子が苦手になったそうです。 最近、先輩とはおはよう や 一言二言話せるようにはなりましたが全て私からの行動です。 先輩が前に座ってる授業で一緒に受けている私の女友達も先輩と仲良くなりたいらしく、その女友達がこの前、ラインを聞きました。しかし、先輩は顔を歪めて女友達に「同級生の子を返してのラインで」と言ってました。 このような先輩にいつも「せんぱーい」なとといって挨拶をしたり話しかけたりするのは迷惑だと思いますか?