• 締切済み

今時、連ドラの生放送なんてあり得ますか?

どうしても腑に落ちず、質問させていただきます。 自称・テレビ通の知人が、連ドラも撮影スケジュールが詰まってくると、生放送になると言っています。テレビ創成期ならまだしも、今時そんなドラマがあるなんて、私は見たことも聞いたこともありません。 生放送はかえって手間やリスクがあり、あり得ないように思うのですが……。実際どうなのでしょうか、最近そんなドラマがあったんでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

話題性など意図的に生放送でドラマをやることはあるでしょうが、製作が押して いるから生放送ということはないでしょう。ただ放送当日まで編集作業をしている ということは珍しくもないようですが。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%94%BE%E9%80%81
dicecast
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なにか特別な意図があるならともかく、スケジュールが押せ押せだから生放送なんて、やはりありえないですよね。 連ドラは編集がオンエアぎりぎりという話が珍しくないのは私も知っていたので、生放送するぐらいなら、普通そっちを選ぶはずだろうと疑問だったんです。

回答No.1

↓下記が参考になります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%94%BE%E9%80%81#.E3.83.89.E3.83.A9.E3.83.9E.E3.81.A7.E3.81.AE.E7.94.9F.E6.94.BE.E9.80.81 最近だと「プリマダム」と言うドラマの最終回のバレエ発表会のシーンは生放送だったようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%83%80%E3%83%A0 でも、その知人の方が仰っているようなことはないと思うのですが・・・。(あくまでも憶測です) 私も聞いたことありません。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%94%BE%E9%80%81
dicecast
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、過去にもあまり例はないようですし、そんな話は聞かないですよね。 さも当然のように、知人は言い切っていたので、私が知らないだけかと思ったのですが、そんなことないですよね。

関連するQ&A

  • 他局で同時刻放送のドラマは?

    10年ほどの前のことですが、同じ内容のドラマで、男性が主人公として撮影されたドラマが(A放送局)で、女性が主人公として撮影されたドラマが(B放送局)で同一日、同時間帯に放送されたことがありました。 それは、地方局のフジテレビ系のテレビ局と、TBS系のテレビ局の組み合わせでした。 ドラマは海外のもので、放送が同一日、同時間帯だったのでこまめにチャンネルを入れ替えして観た記憶があります。 情報は少ないですが、このドラマのタイトルは何でしょうか?

  • 創世記、創成期、創生期の使い方について

    こんにちは。 テレビ放送が開始されたころの場合は、 「創世記」「創成期」「創生期」のいずれの語句使用が、正しいのでしょうか。 広辞苑を調べてみてもわからず、質問いたします。 よろしくお願いいたします。

  • 韓国ドラマ 本国での放送

    韓国のドラマは全100数話とか、日本では考えられない回数ですよね。 少なくても60話とかです。 CMなしで1時間以上ドラマというのは知っているのですが、100話ともなれば週1回の 放送としても2年近くはかかるはずです。 韓国の人たちは同じドラマを何年も見続けているのでしょうか? 1時間以上のドラマを毎日放送はできないでしょうし(殺人的撮影スケジュールになるはず)。 1クール45分程度で、CMをはさみはさみのドラマが定着している日本なのでピンときませんし、 韓国の事情も知らないので、「まさかなあ。2年も3年も見続けないよなあ。だとすれば毎日 放送してるのか?」ととても疑問に思っています。

  • NHKの朝の連ドラ

    NHKの朝の連続テレビ小説についての番組切替時期についてですが、4月1日や10月1日が月曜日の場合は新番組は1日から・日曜日の場合は2日からというのは昔も今も変わらないと思うのですが、例えば今年のようなカレンダーの場合以前ならばそれぞれ4月3日・10月2日まで旧番組を放送して、4月5日・10月4日から新番組へというパターンだったのが、3月29日・9月27日から新番組を放送するように変わってきています。 NHKのサイトでドラマの放送日等を調べてみると、平成12年前期の「私の青空(4月3日放送開始)」までが以前のパターンで、平成14年後期の「まんてん(9月30日放送開始)」からが現在のパターンで、途中の「オードリー」「ちゅらさん」「ほんまもん」「さくら」についてはちょうどカレンダーのタイミングが良かったようでそれぞれ1日又は2日からの放送開始になっています。 このように4月・10月の第一土曜日まで旧番組を放送していたのが、3月・9月の最終月曜日から新番組に変わるようになったのには何か理由があるのでしょうか。 これまで何も不思議には思わなかったのですが、ふと今日朝の連ドラを見ていて「まだ9月なのにもう新番組に変わってる」と思った次第です。 そのあたりの事情をご存知の方、どうかよろしくお願いします。

  • 日本の歴代テレビドラマ平均視聴率について

    日本の歴代テレビドラマ平均視聴率について 日本で放送されたテレビドラマの歴代最高平均視聴率を調べています。 できれば連ドラがいいのですが、別にバラバラでも大丈夫です。 ベスト10ぐらいまで。 よろしくお願いします。

  • ディーグレイマンは第二期を放送するのでしょうか?

    タイトル通りです。 ディーグレイマンはテレビ放送が終わってしまいました。 しかし、終わり方がいまいち納得のいくものではありませんでした。 今日ネットを見てたら第二期をするようなことを見つけたんです。 これが本当なのか皆さんに聞きたいのです。 ご存知の方はぜひ教えてください。

  • CS放送は受信料がいるの?

    CSデジタル放送が始まったので、専用のテレビを買えばフジとかTBSのCSは見れるんですよね。その場合、受信料はいるのですか? また、私の田舎(福井県福井市)はいまどき珍しく民放が2局しかないので、選択肢が増えてうれしいのですが、CSは加入を増やすために地上波とは別のコンテンツを提供していると聞いています。ということは、結局、今福井で見れない地上波のTBSや、テレビ朝日系のドラマはやっぱり見れないということですか? 誰か教えてください。

  • 地デジの分割放送

    地デジの説明で、下記のようなものがあります。 1チャンネルを分割して2~3番組の同時放送も可能です! 地上デジタルテレビ放送では、デジタルハイビジョン放送1チャンネル分で、現行のアナログテレビ放送と同等の標準画質の2~3番組を同時に放送することができます。これにより、例えばスポーツ中継の延長時などに、メインチャンネルで時間通りドラマを放送しながら、サブチャンネルでスポーツ中継を引き続き楽しむことができます。 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/dtv/kihonjoho/kihonjoho1.html 野球の試合延長によって見たい番組が順延され、後続の他局番組と重複して予約録画に不都合が生じる悲哀を何度も経験したので、私はこの1チャンネルを分割して同時放送というのを大いに期待していました。しかし、メインチャンネルで時間通りドラマを放送しながら、サブチャンネルでスポーツ中継の延長分っての、ほとんど実行されていませんね。 考えてみれば、「ハイビジョン放送1チャンネル分で、現行のアナログテレビ放送と同等の標準画質の2~3番組」ということは、ハイビジョン放送のままでは1チャンネルを分割して同時放送というのは不可ということですね。 正直、騙された!!!という思いですが、この私の思いは正当なのか、それとも何か他に「メインチャンネルで時間通りドラマを放送しながら、サブチャンネルでスポーツ中継の延長分」が出来ない理由があるのか、ご存知の方ご教示下さい。

  • アメリカのドラマ どうして順不同??

    アメリカ、ニューヨークに住んでいて、テレビドラマを見ている際不思議なんですが、どうしてドラマの放送する順番が時々違うんでしょうか?撮影が遅れているんでしょうか?

  • たったひとつのたからもの

    日本テレビ系列で、放送していた、ドラマ 「たったひとつのたからもの」って再放送、または、 ビデオ等は、出るんでしょうか。 見よう、見よう思っていたのですが、 見逃してしまいました。知人等も見ていたけど 撮っては、いないようで、どうしても見たいのですが、 ご存知の方いれば、教えてください。