• ベストアンサー

初めての生理(ラサアプソ)

私の犬(ラサアプソ)、メス、生後7ヶ月に入ったのですが、来ると言われている生理が来ません。病院に聞きにいこうと思うのですが,最低どのくらいまで待ってから先生に聞きに行けばいいでしょうか?ご存知の方教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

犬(小型犬)の初めての生理は、生後7か月~1年ぐらいだといわれています。(大型犬の場合は、1歳過ぎることもあるようです) ワンちゃんによっても違いますので、早ければ4ヶ月で初めての生理を迎えるコもいます。 個体差がありますので、そんなに心配しなくても良いと思いますよ。

hollywood420
質問者

お礼

そうなんですかー。参考になります。犬の種類によっても違うんですね。ラサは小型犬なので、特に家のルーは他の犬よりもサイズがずいぶん違うのでだからでしょうかね?ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.4

#1のRikosです。 血は、外に出るから舐めるのですよ。 舐めて処理するのは、犬の本能です。 それに、血が出ていても若い頃のワンは、けっこう出血するコが多いので、すぐにわかると思います。 それと、性器を見れば、ある程度はわかると思います。 生理の時には、性器が腫れたような感じになりますよ。

hollywood420
質問者

お礼

有難うございます。昨日来ました遂に!!生理が!!心配するほどのことじゃなかったのかな? 朝起きるとやはり舐めています。舐めてもかなり出血しているようでわかります  ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meruru
  • ベストアンサー率35% (37/103)
回答No.3

生理の血をなめてキレイにする行為は問題ありません。犬は生理期間中はそうするものなんです。それからこれ以上は獣医学の範囲で私は看護士としての知識しか学んでないので、申し訳ないのですがお答えすることができないんです。すみません。

hollywood420
質問者

お礼

大変参考になりました。有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meruru
  • ベストアンサー率35% (37/103)
回答No.2

こんにちわ。専門学校で学んだ知識が少し役にたちそうです。犬の生理は血が出ない子の中にはいます。それか自分でなめてしまっていて飼い主が気が付かないと言ったケースもあります。犬もいろいろです。生理の時は下痢っぽくもなったりしますね、人間でも便がやらかくなったり、便秘になったりする人がいるように。もし生理が気になるのでしたら、便の様子を見るのも1つの手だとおもいます。

hollywood420
質問者

お礼

ありがとうございます。もし血が外に出ず犬自信がなめて処理した場合、特に問題はあるのでしょうか?血が出きるまでの処置をしてあげるとか・・・・?ご存知でしたら教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 犬の生理について

    犬の生理について 2010年2月11日生まれのミニチュアダックスフンドメスです。 まだ5カ月たっていないのに生理になったみたいです。 血が出ているので・・・。 時期ははやいのでしょうか? 知人に聞いたら生後8カ月くらいから生理になると言われたので 心配なので病院につれていったほうがいいでしょうか? 教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 生後8ヶ月のメスのシーズ犬です。

    生後8ヶ月のメスのシーズ犬です。 今後のことを考えて、避妊手術をしたいとおもっていますが、 病院によって、子宮も卵巣もとったほうがいいという先生と、卵巣だけとるほうがいいという先生があり、 手術の時期も、生理前がいいのと、一回生理が終わってからがいいのと、 先生によって考えかたがまちまちのようですが、 どうしたらいいのか? 悩んでいます。 どなたか経験がある方 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 出産後の生理

    5歳になるメスのチワワを飼っています。 5月24日に、帝王切開にて子犬を出産しました。 そして、おとといあたりから生理のような出血が見られます。 出産後一ヶ月と少ししか経っていませんが、出産後の生理とは、だいたいどれくらいから再開するものなのでしょうか。 たしかに、周期的に言うと、ちょうどこの時期に生理なのですが…。 子犬は一匹しかおらず、しかも生まれた翌日には死んでしまったのですが、 こういった事も関係しているのかなと、少し不安です。 病院に行こうにも、単なる生理だったら…と思い、なかなかいけません。 様子は、普段と変わらない様子で、元気そうです。 何かアドバイスをお願いいたします。

    • 締切済み
  • 8ヶ月のメスの柴です。初めて生理がきました。

    8ヶ月のメスの柴です。初めて生理がきました。 犬の生理は、月一回あるのでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬を飼ってる人、飼ったことある方教えて下さい!

    今日生後3ヶ月の犬のワクチンで病院に連れて行ったら先生に痩せすぎかもねと言われました。 生後3ヶ月の食事の量は80グラムほどでいつも40g×2回(朝と夕)にあげてます。またプラスでおやつもたくさんあげてしまってる方です…これでも足りないのでしょうか? また仔犬にあげてたドッグフードのメーカーも教えてください!(今食べてる餌がなかなか売ってないので変えようと思っていて参考にさせていただきたいです。) ちなみに3ヶ月のコーギーのメス、2.9kgです。

    • 締切済み
  • 妊娠??

    我が家の犬、ラブラドール(メス・生後9ヶ月)にどうも妊娠疑惑が・・・。 まだ一度も生理がきていないのですが、知人からおなかが大きいので妊娠しているのでは?と言われました。 9ヶ月目で生理がきてないって、やっぱり変ですか? 飼い主が気づかないうちに、生理になってて、どこぞやのわんちゃんに妊娠させられたのではないかと家族で頭を抱えております。 病院で見てもらえば、わかることだとは思うのですが、まずは皆さんのご意見をお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の生理の時期。

    我が家には今月の22日で生後7ヶ月になる チワワの女の子がいます。 今まで女の子を自分で飼った事がなく 生後どれくらいで犬の生理がくるのかわかりません。 それと上の歯の犬歯が生えてきたのですが 乳歯が抜ける気配がないのですが 一度病院に行った方がよろしいのでしょうか? もう一つ、片方の耳にかさぶたのような色の耳クソ?が あり、それは耳垂れでしょうか? それほど酷くはないのですが、やはり病院へ 行って見てもらうべきでしょうか? 質問ばかりで悪いのですが わかる方がいたら是非ご回答ください><

    • ベストアンサー
  • 生理中の♀犬は凶暴になりますか?

    生後5ヶ月の♀シーズー犬を飼っています。 6ヶ月ぐらいから生理が始まると聞いてますが、 生理中の犬って性格が凶暴になったりするんでしょうか? 避妊の手術も考えていますが、 アレルギー体質のため、麻酔でショック死のリスクも 怖いので。。。

    • ベストアンサー
  • 犬の生理について

    現在2歳半のメスのチワワを飼ってます。体重が4.5kgもありまして太ってます。最初の生理が8ヶ月目で始まったのですが5日位で終わりました。初めての生理だと思って日にちも量も少なかったのです。でも2回目の生理がきたときは2日 3回目の生理の時は たった1日で終わったのです。これってやはり犬も太ってるから少ないのでしょうか?そろそろ子供を生ませようと計画しているのですが・・・どうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の生理。

    今私のパグは2才でして3回目の生理がきました、そこで気になる点が一つありまして、すごい臭いがするんです、ウンチの臭いでもなければオシッコの臭いでもありません、気のせいかもしれませんが赤ちゃんのころ(生後3~5ヶ月?)のときにもこの臭いがしたような記憶があります、犬って生理になるとこのよう”臭い”がするんでしょうか???  実は生後6ヶ月のころにあまりにも気になって動物病院へつれていってなにも悪くはないのか検査してもらったところお腹の中に 100円玉や10円玉等複数のコインを飲み込んでいたことが判明、お腹を切ってコインを取り出すことになったんですが・・・また何かを飲み込んでお腹の中で何か悪くなっていてこの臭いがしているのでしょうか???

    • 締切済み
EP-979A3の印刷トラブル
このQ&Aのポイント
  • EP-979A3のPDFやWebページの印刷が急にできなくなりました。他のワードやエクセルは印刷できます。
  • EP-979A3でPDFやWebページを印刷できない問題が発生しました。ワードやエクセルの印刷はできます。
  • EP-979A3の印刷機能に問題が発生し、PDFやWebページの印刷ができなくなりましたが、他のワードやエクセルは問題なく印刷できます。
回答を見る