• ベストアンサー

倍音について/コードのページ

ADSの回答

  • ADS
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

倍音というのは1オクターブ上の音という意味です。 周波数が倍になるので倍音です。

関連するQ&A

  • 倍音がわからない!!!!

    今日、音楽の授業で倍音を少しだけ習いました。 先生はキーボードを取り出してきて、真ん中のドとソを鳴らしました。 すると、真ん中のドより一オクターヴ高いドが鳴るらしいのです・・・? でも私は全くそれが聴こえません! 周りの人には聴こえてるらしいのですが。 過去の質問を見てみましたが、難しい言葉ばかりであまりよくわかりませんでした。 中学生の私でも簡単にわかるように、誰か説明していただけませんか? また、「ドとソを鳴らせば高いドが鳴る」のように、 何と何の音を鳴らせば何の音が鳴る、っていうのも教えて欲しいです。

  • コードネームについて

    例えば コードの構成音は 第1コード音(ルート音)をドとした場合 その上に積む 第2コード音は ・完全4度のファ ・メジャー3度のミ ・マイナー3度の♭ミ のいずれかが一般的だと思うのですが… つまり ・ド / ファ / ソ → C4 ・ド / ミ / ソ → C ・ド / ♭ミ / ソ → Cm のいずれかが一般的だと思うのですが… 昔 見た楽譜で 溝口玄瑞さんと言う方が作曲した曲の楽譜に C 2 -5 M7 と言うコードネームの表記がありまして コード構成音は ド / レ / ♭ソ / シ となっていました。 ちなみに 楽譜の欄外には C 2 -5 M7 = Bm/base c と 注釈がありましたから 溝口さんは一般的な表記法も知っていて あえて使ったのだろうと思います。 この和音の響き自体は アリ ですが… こう言うコードネーム表記を見たのが初めてだったので 最初は意味が分かりませんでした。 慣れるとなかなか便利な表記法で 一々 転回して コードネームを付けたり omit3 だの add9 だの書かずに済むので 個人的にはついつい使ってしまうのですが… ルート音の上に積む第2コード音に メジャー2度 / マイナー2度を持ってくるような… つまり ・ド / レ / ソ → C2 ・ド / ♭レ / ソ → C-2 の様なコードネーム表記は邪道なのでしょうか? どんな理由で邪道なのかも教えて下さい。

  • ジャーコードとマイナーコードにっぃて 

    こんにちゎ。 ぃきなりですがCのコードゎド・ミ・ソでできてますょね??それがCmになるとどぅぃぅ風にヵゎるんでうヵ??どの音とどの音とどの音になるんですヵ?? またその決まりがぁるのなら教ぇてくださぃ。 今理解してぃるのゎ C(ド・ミ・ソ)、Dm(レ・ファ・ラ)、 Em(ミ・ソ・シ)、F(ファ・ラ・ド)、 G(ソ・シ・レ)、Am(ラ・ド・ミ) の(6)っです。その他の和音の構成音(??)みたぃなものを教ぇてぃただヶればぅれしぃです!! どぅヵょろしくぉねがぃします!!

  • Bbクラリネット初心者:倍音について

    低い<ラ>を吹いていて、左手の人差し指で押さえている穴を、少し開けると高い方の<ド>らしき音がでます。低い<bシ>を吹いていてレジスターキーを押さえると 高い<ファ>がでて、さらにそのまま左手の人差し指で押さえている穴を少し空けると高い方の<レ>らしき音がでます。 上の操作で、倍音づつ変わるとある方から聞いたのですが、どれとどれが倍音の 関係になるのでしょうか? 例えば<低いラ>と<高いド>は倍音の関係にあるとか・・・・・。そのある方にお聞き出来ない事情がありますので質問しました。 低い<ド>と高い<ド>は倍音の関係でしょうか? 倍音をネットで見てみたのですが、いまいちよく解りません。すみません。 音楽を離れて、1000Hzの倍音は2000Hzはわかります。

  • コード(音楽)

    次の音を出来るだけでいいのでコードに直して下さい。 (URLを貼ることはやめて下さい) 1・ラb、ミb、シb 2・ファ、ミb、ド 3・ファ、ミb、ラb 4・ソb、ミb、シb 5・ファ、レ#、ラb 6・ファ、ド、ラb 7・ミb、ソb、ド 7・ミb、ソb

  • コードの割り出し方について

    TAB譜を見るとコードが書いてあるときとない時があります。 (ソロギターをやっています) コードが書いてあるTAB譜を見て今色々と勉強しています。 例えば、ベース音がE(ミ)だった場合は、Eがつくコードになるわけですよね。 E♯(ミ♯)だったら、E♯がつくコード。 それで、メロディーの音でコードを割り出すのだと思います。 例 G#dim E|--0--------| B|----3---0--| G|------5----| D|-----------| A|-----------| E|--4--------| ある曲の一部です。 キーはEmで、コードはG#dimと書いてあります。 G#dimの構成音は、G#(ソ#)B(シ)D(レ)F(ファ)ですが、3弦5Fの音はC(ド)です。 コードの構成音以外の音が入っていたりするのはなんですか? あと、F(ファ)が入ってません。 コードの構成音全てが入っているわけではないのでしょうか? そうなるとコードを割り出すのは難しくなると思うのですが・・・。 こういう場合はどうやって割り出すのですか? 下手な説明ですが、よろしくお願いします。

  • 中学の 教科書で 「 旅立ちの日に」に 関して  コードの件ですが

    中学の 教科書で 「 旅立ちの日に」に 関して  コードの件ですが ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 音楽のこと よくわからないので ・・・・・・・・・・・・・・・ ♭が二つある のですが メロディー譜は レ レ ミ ファ ファ ファ ソ ファ ド ド  シ シ シ ミ  レ  ミ  ファ レ シ シ シ ソ  ソ  ソ  ソ  ラ シ ラ ソ ファ ファ ミ ミ ミ ミ  レ  シ  ド   レ レ ミ ファ ファ ファ ソ ファ ファ ソ ラ シ シ ラ シ  ラ  ソ  ファ ソ ソ ソ ソ ソ  ソ  ファ ミ ファ レ シ シ ド レ ミ ミファソ ソ ラ シ ド ファ ファ ファ ファ ファ ソ ラ シ レ レ ミ ミ ミ ミ  ミ  ミ  ファ ミ ド ド ファ ファ ファ ファ ファ ファ ド シ ラ シ ソ ラ シ    シ  シ ラ  シ ソ ソ      ラ  シ ラ  ラ  ソ ソ ファ ファ ミ レ ミ シ シ シ    ミ ミ  レ レ レ ミ ファ ソ ソ ソ    ラ シ ラ   ファ ファ ファ ファ ド ド シ シ シ ソ ラ シ ド シ シ      ソ ラ シ ド シ シ   ミ レ ド シ シ なのですが この コードが わかりません 載っていないのです。 ピアノで 練習しようと 思いますが コードが わからないので困っています 教えていただけないでしょうか

  • トランペット・倍音の違い

    お世話になります ピアノは20年、二胡を13年やっており 今回トランペットを始めて1週間です 0であればド→ソ→ド→ミ・・・のような押すバルブは同じだけど アバチュアで倍音を出していくような音ですが どうしても明確に音が分けられません ドとソが同じになってしまいます 高い音の場合は唇をしめていくとはきいているのですが 唇をすぼめる?みたいな幼稚でも具体的な形を教えていただきたいです。 またドレミファソラシドまでで ドレミファまでが普通のアバチュア ソラシまでが中温 ド~から高音など どの音階でどのアバチュアにするとか分かりやすいサイト等ないでしょうか

  • ピアノ 和音 コードの読み方に疑問があります

    (1)セブンスコードは省略できると読みました(例:「G7 ソ シ レ ファ」を「シ ファ ソ」)のように)が、基本的に省略しない方がいいですか? または次の和音への音のつながりが損なわれなければ、どんどんセブンスを省略すべきですか? (2)楽譜に書かれているコードとへ音の音符の矛盾について 通常ならへ音にコードの根音が書かれています。 わからないことはコードと関係のない音がへ音に書かれているものです。 下の画像は疑問に思ったところです。 ・左上の画像について コードはFmですが、へ音の音符はレとなっています。 ・右上の画像について コードはA7ですが、へ音の音符は♯ドとなっています。 A7の第3音は♯ドですが、なぜへ音に根音で書かないのでしょうか? ・左下の画像について コードはEmですが、へ音の音符はソとなっています。 ・右下の画像について コードはCですが、へ音の音符はミとなっています。 教えてください。お願い致します。

  • チェロのチューニング 倍音について

    チェロ2年目の者です。 ずっと、開放弦2本を鳴らして重音でチューニングするよう頑張ってきて、最近できてくるようになりました。 ただ、私のチューニングは、倍音を聴いてやるというよりも、弦が非常に振るえて重音が弾きやすかったり、音が溶け込んだり(もしくは、なるべく溶け込んでいる)を判断基準にしています。 ですが、たとえばA線とD線を鳴らしたら、ファ♯?の倍音が鳴るのを聴いたことがありません。 まぁA線の何オクターブか上のAは聴こえるのですが・・・(ただし、A線単体でも、そのオクターブ上のAが聴こえます) AとD、DとG、GとC線を鳴らしたときに出る、(そして一般的によく聴かれる)ファ#とシ、そしてミの倍音はどうやって聴こえるようになりますか? ちなみに、どのくらいオクターブ上で鳴っているのかも知りたいです。 あと、倍音は、これ以外にも色々鳴っているということは知っています(知覚はしておりませんが・・・) よろしくお願いします。