• ベストアンサー

「発売中」という日本語はおかしい?「販売中」?

ha60の回答

  • ha60
  • ベストアンサー率35% (16/45)
回答No.6

新販売! 販売中!   新発売! 発売中! 声を出して読めば、新発売! 発売中!が力強く,フレッシュに感じます。 こちらを選びます。ね。

soubioune
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。おっしゃるとおりだと思います。

関連するQ&A

  • 販売元と発売元はどこが違うんですか?

    医薬品なんかに多いんですが、例えば 発売元 祐徳薬品工業(株)、製造販売元 久光製薬(株)《モーラステープ》 販売 武田薬品工業(株)、製造販売元 ワイス(株)《ナパゲルン》 発売元 大塚製薬(株)、製造元 (株)大塚製薬工場《オロナイン》 製造販売元 大日本住友製薬(株)《インテバン》…発売はしてない? 製造発売元 ライオン(株)《バファリン》…販売はしてない? 製造元 池田模範堂(株)《ムヒ》…販売・発売はしてない?

  • 食中毒弁当を販売した小売業者も責任を負う?

    つい先日の事件ですが、弁当の吉田屋が菌に侵された弁当を販売してしまい、全国で食中毒が発生しましたね。 今回のように製造元(吉田屋)に原因があったとしても、弁当を販売した小売店も責任を取ることになるのでしょうか? 当然、消費期限が切れていたり腐っていたり、明らかに衛生的に問題があるものを店に並べてしまえば小売店は責任を負う必要があるとおもいます。 しかし今回のように、製造元がそもそも衛生基準を満たさない食品を小売店に卸していた場合、販売してしまった小売店も責任があるのかどうか、食品衛生法や製造物責任法から読み解けませんでした。

  • 化粧品製造販売業の許可について

    教えて下さい。 韓国の化粧品会社より、日本での販売許可を貰い、今後ビジネスとしてこの会社が製造する化粧品を日本で販売していきたいのですが、個人事業主の私が日本で販売するには「化粧品製造業」の許可が必要だといわれました。とうてい無理なので代行業者に任せようとしたのですが、あるサイトで「日本製品・外国製品に関わらず、メーカー(製造元)から小売業として消費者に販売する場合は許可は不要。」とありました。理由は、順にさかのぼって行けば、どこかの会社が製造販売業許可を持ってるハズだから・・ということなのですが、今回の場合に置き換えるとどうなのでしょうか?製造元=韓国の化粧品会社、小売業=私  で、いいのでしょうか。韓国の化粧品会社が日本での化粧品卸売業の許可を持っていることが前提なのでしょうか?

  • 問屋の一般販売について

    私はタイ、フィリピンなどアジアの食材を販売している小売店で勤めているのですが、困ったことがあります。 小売店ですので当然問屋や輸入元から商品を仕入れて販売をしているのですが、近年この問屋や輸入元が個人へ直接販売し始めました。形態ではネット販売や通販のようです。 当然値段では太刀打ちできるわけもなく売上に響いているのも事実です。10年ほど営業しているのですが元々市場が限られているので、異なる層の顧客を急に増やすのは難しいです。 仕入れ元を変えるのも検討していますが価格の関係でスムースに行っていません。 問屋の自由もあるのですが、何か対策はないでしょうか? 補足が必要であれば仰ってください。

  • シュールストレミングの販売店に関して。

    世界一臭いと言われる缶詰、シュールストレミングの購入を考えています。川口貿易という商社が総発売元となっているようですが、現在未入荷の状態でした。小売店などで取り扱っているお店を知りませんか?こちらは東京都内在住です。

  • 製造元と販売元の表記の問題

    製造元のみを表記し、発売元が記載されていない商品の販売は法律上、どのような問題があるのでしょうか?調理用品の場合で教えてください。

  • ネットショップでの酒類販売

    ネットショップで酒類を販売したいと考えております。在庫は置かずにHPで宣伝して、受けた注文は製造元から直送してもらう形式を考えております。当方、酒類販売免許等は所持しておりませんが、こういった形式でも免許等が必要になるのでしょうか?(運営は法人で行います。)

  • 仕入れについて

    私はインターネットショップで雑貨販売を経営しているのですが、仕入をしている商品が製造会社からではなく、小売をしている会社から仕入れています。 つまり、製造会社→小売→小売→販売という形になります。 しかし、この度製造会社との連絡が取れるようになり商品を直接仕入れることができそうなのですが、すでに自社のホームページにて商品を販売している状態です。商品画像などは自前で撮影しました。 このような状態で商品を仕入れるというのは失礼なことにはならないでしょうか?交渉するときもすでに別の小売店から仕入れて販売していましたと説明することになると思いますが。 まだまだビジネスマナーについては初心者です。経験者の方よろしくお願いします。

  • 製品総発売元が倒産。修理などが必要な商品です。中間の代理店はどの顧客に対してどのような責任があるのでしょうか?

    担当者として非常に困っているので教えてください。 ”状況” 海外製の製品を日本の代理店を通して顧客に販売しました。しかし、設置・メンテナンスなどを請け負っていた、日本の発売元が経営破たん。メンテナンスが出来ずにトラブルになっています。このような場合、当方に販売した代理店などに賠償などを求めることが出来るのでしょうか?また、製造元は中国メーカーなのですが、故障した商品の修理に対して非協力的です。メーカーとして、どのような責任があるのでしょうか? 現在、倒産した発売元の”残党(その商品を倒産した発売元に卸していた会社?)”が窓口となって部品を供給していますが、コチラも信頼出来ません。  このような場合、法律を盾にして、代理店やその流通にかかわった会社に対してどのようなプレッシャーを掛けられるのでしょうか?

  • 薬事法について

    化粧品の製造造販売についての質問です。 化粧品の製造は、製造業を持っていないとできない。と言うことはわかっているのですが、製造したものを販売するには、製造販売業が必要なのでしょうか?製造をOEMで外部に委託した場合それを売る際になんらかの許可は必要なのでしょうか?また、商品の箱などに書いてある、発売元とは、許可は要らないものなのでしょうか? よろしくお願い致します。