• 締切済み

女性の心理おしえてください。

hi-tyanの回答

  • hi-tyan
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

私の場合ですが少し好意を持っていたら誘いに乗ると思います。 2きりで食事なんて好きでもない人とは出来ないと思います。 それに毎回割り勘ならお金を出してでもちょっとは一緒に食事したいと考えているのではないでしょうか? 紹介で知り合ったのならなおさら好意がないと食事は出来ません。

kengo0227
質問者

お礼

hi-tyan様の回答で自信が付きました(笑) 以前からの知り合いで、ある程度仲良かったら友人として食事に行く事があるかもしれませんが、紹介で知合った仲で何度も2人で会っているという事実は非常に自信がつきます。 自分の想いを徐々に伝えながら頑張ってみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 恋がしたいけど、どうしたらいいか分からない…。

    彼氏が欲しいけど自分が好きになった人じゃないと嫌、 でも好きな人ができなくて悩んでいます。 会社には全く出会いがない為、 以前友人が気を遣ってくれて異性を紹介してくれたのですが… 少しメールをした時点で全くタイプじゃないと感じ、相手に興味がなくなってしまい、 結局会わずじまいで、紹介してくれた友人に失礼なことをしてしまいました。 また、最近、学生時代のゼミの集まりで久々に再開した同期に好意的に接され、 「今度2人で飲みに行こう」等と言われたのですが、この同期に対しても 恋愛感情が全く持てず、お誘いもうやむやにしてしまいました。 恋愛は、追われるより追いたいと思うのですが… 私は結局プライドが高くて、相手を見下してしまっているのかもしれません…。 もっとライトにとらえ、例え恋愛感情がない相手とでも気軽に会ったりして 経験値を上げる方がいいのでしょうか? 恋をしたい、彼氏が欲しいとすごく思っているのですが どう行動すればいいか分かりません。 何か趣味を持ってそこで出会いがあればいいのですが、 私が好きなことといえばプリザーブドフラワーや手芸など、女性独自のものなので… やはり紹介しかないのかなぁと考えるのですが、 あまり友人も多くないので途方にくれてしまいます…。 支離滅裂な文章ですみません。 どなたかアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 20代後半の女性です。

    20代後半の女性です。 私はこれまで、一度も恋人ができたことがありません。 幼い頃から家庭環境が最悪で、昼ドラのようなどろどろを間近で見て恋愛や結婚に夢がもてずむしろ嫌悪してきました。 人間不振、特に男性不振もひどくで人に対して心を閉ざしていた時期もあります。 でもたくさんの人との出会いがあって、少しずつ人を信じれるようになってきました。が、恋愛感情は誰に対しても持てないままです。 最近、友人の紹介である男性と知り合いました(半ば勝手に紹介されたのですが)。 その男性は話しやすくて何度か二人で食事にも行き、最近付き合って欲しいと言われました。 その男性を人間としては好きだと思います。でも異性としての好きという感情が私にはわからないのです。 それでも、この男性となら付き合ってみたいという気持ちも少しあって悩んでいるんです。付き合っても恋愛感情を抱けない可能性も大きいですが。 正直に自分のこれまでの歴史や今の気持ちを伝えてみることは、相手にとって迷惑でしょうか? 伝えた上でそんな私でも良いと言ってくれるなら、付き合ってみたいんです(言ってくれる保証は全くありませんが。むしろ引かれますよね)。それは我が儘ですか? このまま、異性としては見れないと断る方が誠実な対応でしょうか?

  • デート代について

    くだらない質問だと思いますがよろしくお願いしますm(__)m 34歳男性ですが女性と交際したことがありません。それを心配した知人(50代)から、今度女性を紹介するから会ってみろという話をいただきました。とりあえず顔は広いから独身は何人かいるが、1歳年上と4歳年下を紹介するつもりだから気軽に会ってみてとの話。 そこで悩んでいるのがデート代?をどうすればいいのかということです。付き合うまでのをデート代と呼ぶのかはわかりませんが、付き合う前と付き合ってからの支払いをどうすればいいのかお聞きしたいです。 基本的に友人と出かけることも少ないので、普段は自分のみの支払いなので他人との支払いに慣れていません。 たまに大学時代の異性の友人と会う時などは基本的にワリカンですが、キリが悪い時は6割くらいまでなら多く支払います。恋愛感情がない純粋な友人なので、極端におごるのもおかしいだろうからワリカンが誤解させなくていいかな?という考えです。 あと、女性に出させるなんてカッコ悪いとか、男が全部出して当然って考えが好きじゃないので、なおさら対等な友達におごる意味がわからないという気持ちもあります。 しかし、紹介となると、その自分の考えでは、自分がデート出すのかワリカンなのか判断がつきません。 むしろタイプなら勢いで自分から全額出すとかいっちゃいそうな気もしますので、そうなったらずっと全部払わないとセコくなったとか言われかねない気がしますが考えすぎでしょうか? 付き合う前も後も、たまになら全額払ってもいいけど基本的にワリカンって感じではダメでしょうかね? こんな考えだから付き合った事がないんだとか、そんな考えならずっと一人でいろと言われそうですが、真剣に悩んでますのでアドバイスをお願いしますm(__)m

  • 理解できずに困ってます。女性の方に質問です。

    単刀直入に行きます。 恋愛と結婚は別ですか??? 自分事ですが、付き合ってる彼女が、こう言います。 恋愛は愛している人と。 結婚は好きな人と。 理解できるようで理解できません。 女性の方、恋愛とは?結婚とは? 個人的意見を聞かせてください。

  • 女性の方に質問です!

    男女5~6人の食事会(お酒なし)で初めて会った男性から食事と遊びに誘われた場合、恋愛対象ではなくても2人できりで会いますか? 1度目はOKする場合があると思いますが、それ以降毎週2人で会う約束をするのは、これは男性に興味がある(恋愛感情)からでしょうか? 以前から仲が良かったら異性の友人として2人で会うのは普通かな?と思うのですが、出会って1ヶ月たたない間に毎週会うというのは恋愛対象として見られているのでしょうか? ちなみに相手の女性は恋愛には消極的で、気に入った男性を誘う事が出来ない人だそうです。 出来れば多くの方の意見がお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

  • ワリカンは親しい異性とでも常識ですか?

    食事を毎回払ってくれる異性がいました。 友人です。でも、相手も時々お金がないようなので ワリカンか私がおごるようににしています。 1,異性が払ってくれる場合でも時々は ワリカンにしますか?それとも毎回おごってもらいますか? 2、ワリカンって面倒だと思いませんか? ここは私、次の店はあなたのような やり方にしますか? ワリカンのスマートなやり方があれば教えてください。

  • 女性からのお誘いをどう断ればいいのか悩んでいます

    1ヶ月程前にお見合いパーティで知り合った女性がいます。 これまでに2回お会いしましたが、何て言いますか異性のお友達としてはいいのですが お付き合いするタイプではないかなというのが正直に気持ちです。 もちろん告白などもしておりませんのでお付き合いしている間柄ではありません。 先日また食事でもどうですかというお誘いを受けたのですが、どうお断りすればいいのか本当に 悩んでいます。 付き合っている訳ではないだけにお断りするにしても何と伝えるのが良いものかわかりません。 まだ返事をしていないのですが、とりあえず無視するのだけはしたくないのでちゃんと相手に 気持ちだけは伝えるつもりです。 今後またパーティで再会しないとも限りませんし変な終わり方はしたくありません。 これまで会ってみてお付き合いできる感じに思えなかったのですいませんというのが本音ですが これを単刀直入に言うのも何か気が引けます。 何かいい伝え方があればどうかご教授願います。

  • 異性との出会いについて

    異性との出会いについて 初めまして、質問内容は単刀直入に異性との出会いについての事です。 自分は会社員で年齢24の男です。 昔から自分の容姿(主に身長)がコンプレックスでした。 恋愛ごとに関しても、「こんな自分じゃ駄目だ」「こんな俺の事を好きなってくれる人なら誰でも良い」 と卑怯な考えで過ごしてきました、当然ながら今まで女性と付き合ったことがありません。 つい最近までは、もう一人でいいや~的な考えだったのですが 知り合いの結婚式に行ったり、一昨年結婚して去年子供が生まれた兄夫婦をみていたら 正直羨む自分が、結婚したいな~という結婚願望が生まれました。 しかし、先ほど申したように自分は女性の方と付き合った事がありません。 まずは彼女を見つけるのが先だと思いたったのはいいものを 出会いが全くありません、職場も男性ばかり既婚者がほぼ占めています。 出会い系に登録してみましたが、怪しいメールがくるだけだったので即解約しました。 やはり、何かしらの共通の知り合いの友人を通して~との出会いがベストだと思うんですけど 社会人になってからというのも、友人達と連絡もあんまり取れず、付き合いが疎遠になってしまった為 それも期待できない状態です。 なにか他に出会いかたはあるものなんですかね・・ 今では、婚活パーティーに行ってみようかor懲りてないようで、やはり出会い系しかないのか? と考えております。 長ったらしい分で申し訳ないですが、質問が目に止まって、お暇な時で構いませんので 皆さまのアドバイスがもらえれば、幸いです 宜しくお願いします。

  • 恋愛感情がなければよかったのに

    恋愛感情を持たれたばっかりに、 好き避けされてしまうなら、 いっそ、異性として意識され、恋愛感情なんてもたれなければ、 皆と同じ様に、彼と仲良くなれたんじゃないかって、 残念な気持ちになる事が度々あります。 男性として好きな前に、人として興味や好意をもっていたら、 親しく、色々お話したいです。 でも、異性としてお互いに意識し、恋愛感情をもってしまったばっかりに、 恥かしさからか? 話す事さえままならないなんて、折角出会えたのに、勿体無さ過ぎると思うんです。 こんな事なら、友達としてもっと仲良くなりたかった!と。 こんな風に思うことってないですか? どうしたら、折角の出会いを生かせるんでしょうか?

  • 女性の心理を教えてください。。。

    何度かこちらで相談させていただいた者です。 当方現在27歳の男で、1月の下旬に5年付き合っていた彼女から 結婚に対する気持ちのずれでこのままでは良くないという理由(彼女 に結婚願望がない)で別れを告げられました。 それ以降、元カノを事を思い出したりしながら生活していましたが、 先々週の土曜日の事でした。 友人の計らいで前の職場の女性とご飯を食べに行く機会を設けていただきました。 (紹介ではありません。) 友人からは、たぶんお前の好きなタイプだと思うよという言葉通り 見事に理想の女性でした。 また、驚いたことにその女性のほうは5年付き合った彼氏に浮気され お前との結婚は考えられないが、浮気相手との結婚は見えると言われた そうで最終的にキレて別れたそうです。 その他、お互い営業職と言う事から仕事の辛さ、恋愛に対する価値観 などどこか共感できる事が沢山あり、元カノの存在がぶっ飛ぶほどの衝撃を受け、別れてから 間もないですがこの人とだったら付き合ってみたいと思いました。 帰り際、電話番号とアドレスを教えてもらい、何度かメールをした結果15日の夜二人でご飯を食べに行くことになりました。 一応、15日楽しみしてます♪とメールでは入ってきましたが、仕事 が忙しいのもあるのか、今日現在メールはそこまで盛り上がっていません(涙) ここから女性に伺いたいのですが、男性からの誘いに対して、二人で会う という事は彼女の方も多少なりとも私の事が気になっているのでしょうか?? このようなケースの場合興味がなければ返事を曖昧にして 誘いを断りますか?? それとも、ただの友達として遊んだりしますか?? アドバイスの程、よろしくお願いします。