• ベストアンサー

事業計画書の財務計画について

融資申請や起業をする際に提出する事業計画書の中の財務計画など、 一年ごとの売上計画を出す場合、第何期から通常は書くものなのか 教えてください。   第一期から計画数値を出すものと思っていたら、例えで書かれてい たのが第三期からだったので、一期からではなく三期から書くもの なのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

一般には、次のような書き方をします。 融資申請の場合: (1)前期の実績 (2)当期の実績見込 (3)来期の計画 (4)再来期の計画 (5)・・・・・・・・ ※当期:事業計画書を提出する会計年度 起業の場合: (1)第一期の計画 (2)第二期の計画 (3)第三期の計画 (4)・・・・・・・・・

techno2006
質問者

お礼

回答いただき誠にありがとうございます。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

正確な流れがつかめません。通常は第1期から作成します。

techno2006
質問者

お礼

回答いただき誠にありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 事業計画書には財務諸表を入れないといけませんか?

     先日起業した者です。  先行投資資金が足りず、融資・投資を受ける為に事業計画書を作成しなくてはいけなくなりました。  その際、予想貸借対照表・予想損益計算書・予想キャッシュフロー計算書などの財務諸表は必ず入れないといけないでしょうか?  自分は簿記の知識が無く短期間に正確な財務諸表を作成することが困難なのですが、かと言っていい加減なものを作って提出するわけにもいきません。  数字なしの事業計画書ではビジネスモデルなどは分かっても金額的なことが分かりませんし、如何したら良いかと悩んでおります。  よろしくご回答お願い致します。

  • 事業計画は総事業OR各事業?

    事業計画書の作成を経験された方が多数いらっしゃると思いますが、この事業計画書、例えばIT企業を立ち上げるに当たって、(1)ウェブ制作事業と(2)翻訳サービスを開始するとした場合、事業計画は別々に作成する方が良いのでしょうか、それとも、これらを合計し、一つの事業計画に纏めるべきでしょうか・・・。 融資を受ける際に提出する事業計画は当然ひとつであるべきと解釈していますが、複数提出することも可能なのでしょうか? 皆様からのご助言をいただければと存じます。

  • 事業計画書について

    銀行から融資をうける際、事業計画書を提出すると思うのですが、 決まった書式や、記載しなければならない事などアドバイス いただけたらと思います。 また、株式会社設立の手順を簡単に教えていただけるとありがたい です。本などで勉強をしているのですが見慣れない専門用語が多く 苦戦しているもので。 よろしくお願いします。

  • 事業計画書について

    相手方(融資、投資)に提出する事業計画書をパワーポイントでまとめましたが、問題ないでしょうか。

  • 事業計画書の収支計画について

    事業計画書の収支計画について 現在、携帯アプリを1つ開発して販売する事業計画があります。 その中での収支計画でつまづいています。 「売上原価」と「販売費及び一般管理費」です。 販売費及び一般管理費は、給料や光熱費などですよね。 売上原価がわかりません。 物品販売業や小売業であれば、前期繰越+当期仕入-期末在庫が売上原価です。 しかし、アプリ販売業者の場合、上記の繰越や仕入、在庫がないですよね? かといって、売上原価がゼロというのはまずありえません。 この場合の売上原価とは人件費や光熱費などではないでしょうか? 間違っておりますか???

  • 新規事業計画書の書き方

    この度、転職することになりました。 前職で仕入関係のあった会社より声をかけてもらい、話を聞いたところ 私のキャリアを活かした新規事業(本業とは原料・材料以外は関連なし)を立ち上げたいとのことでした。 ただし、本業の顧客との関係上、新会社を設立して事業を行いたいとの話になりまして、事業計画を提出して欲しいと言われました。 売上・売上総利益・営業利益・初期費用回収シケジュールの他にどのような項目が必要でしょうか? 事業目的や販売先等は十分に話し合っていますので省略できます。 具体的なフォームがあれば非常に有難いです。

  • 審査に通りやすい事業計画書の書き方

    会社設立を考えており、資金について、国民金融公庫 からの借り入れを検討しています。 融資の相談をする際に、事業計画書が必要になるかと 思いますが、どんな内容にすれば審査が通りやすいでしょうか? 具体的な計画や構想は固まっているのですが、事業計画書の 書き方の面で少し悩んでいます。 具体的に、最初のページから終わりのページまでに どんな項目を用意すれば良いか、ページ数は一般的に 何ページくらいにするべきか教えてください。 また、借り入れたい金額は800万円なのですが、正直に800万円 借りたいと言うべきなのでしょうか? 多めに言っておくべき でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 国金からの融資後、計画書通りの活用必須?

    コツコツ貯めてきた自己資金を資本金100万円ほどにあて、起業予定です。 国民生活金融公庫の融資を受けるにあたり、融資時に事業計画書(希望額)を提出するかと思いますが、 希望額どおり(希望額の50%程度でも構いませんが)に融資を受けられたとして、 その事業計画書どおりに、事前に見積もりを取った業者からその金額を融資金から充てなければいけないのでしょうか? 起業後の資金繰りの不安もあるため、できるだけ多くの融資を受けつつ(例えばハードウェア購入見積もりを高めにするなどし)、 融資金については必要最低限の活用にとどめて、会社に資金を留保しておきたい考えです。 融資希望金額は100万~200万円です。 ネットを調べる限り、銀行からの融資は設備資金については資金トレースがおこなわれるらしいですが、 国民生活金融公庫の場合については情報が見つからなかったのですが、いかがなものでしょうか? 何卒、よろしくお願いいたします。

  • 消費税課税事業者届出書について

    初心者です。 消費税課税事業者について分らないことがあるので教えてください。 消費税課税事業者というのは会社を起業して資本金1,000万円の場合、課税売上高が1,000万円になるのですか? また、これを提出する際いつごろになりますか?(会社を登記して何日以内、売上が1,000万円を超えた段階等々) 教えてください。よろしくお願いします。

  • 融資 個人事業 

    お願い致します 個人事業5年目 3年目に移転のため銀行から借入しました、後数ヶ月で返済が終ります。決算書類は4期分提出してあり、売り上げは、一人で運営しているので、これが精一杯ですねと銀行の方に言われています 事業でやりたいことがまとまり、もう一度、融資を受けたいのですが 先日、住宅ローンの審査が通りませんでした、やはり事業のための借入でも審査が通らないでしょうか? 前回の融資の時と私の状況は何も変わっていません。 

専門家に質問してみよう