• 締切済み

分譲貸ししていたマンションの部屋が、ひどい惨状です。

よろしくお願いします。8年住んで頂いた借主さんが先月退去されました。主人と借主さん、契約時お世話になった不動産会社のかた、計3人で立会いのもと部屋の状態を見ました。8年ですのである程度覚悟はしておりましたが、あまりの惨状にどうしていいものか途方に暮れております。お子様が暴れていた時期があったと借主さんも認めておられます。 本日、不動産屋からリフォームの見積書が届きました。270万と予想をはるかに上回る金額に、絶句しております。簡単な内訳は全室壁天井、トイレ、洗面、廊下クロス貼替え、Lと洋間3部屋(計28.5畳)フローリング上貼り、ユニットバス入替 洗面台入替等です。とにかくボードの壁面は30センチx30センチ程の穴数箇所、クロスはビリビリ、フローリングは削れて中の木が見えている、ぼこぼこに穴が開いている、洗面台、下駄箱はぶっ壊れ、襖に関しては枠が壊れたので捨てたとの事。自然損耗による傷み等は家主持ちだと思いますが、どこまで借主さんに請求できるものか大変不安です。私共は築12年で入居しその際全部屋クロスと絨毯、フローリング、浴槽をリフォーム(約150万)して2年住み、転勤の為賃貸に出しました。現在築22年15階建4LDK89平米です。敷金100万敷引50万の契約です。法人契約です。賃料の遅延はなし。借主さんにどの程度請求できるのでしょうか。

みんなの回答

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.5

大家してます >借主さんにどの程度請求できるのでしょうか。 基本は8年間の賃貸ですから ・壊した物は弁償してもらう ・壊れた物は大家の負担 ・壁紙などはほぼ償却が済んでいると考える 借り主の負担としては ・クロス部分は10-30%の負担くらいかな? ・フローリングは8年では貼り替えまでは行きませんのでキズがひどければ負担 ・ユニットバス入替、洗面台入替等、壊されたのなら負担 書かれていることが全て事実なら相当負担してもらえるでしょう ただ、賃貸とはそう言う物です、貸した以上物件は損傷する物と考えるべきでしょう 不動産屋に管理委託されていたのならそちらが慣れていますので負担割合も算出してくれるでしょう

回答No.4

まずは、撮影日付つきでフィルム写真で現状を全て撮影するべきですね(不動産屋に立ち会ってもらってもいいでしょう) それから、間取りと改修の見積書のコピーを取って、ファイリングしてはどうですか?(自分保存用にも、全部で二部以上作っておく) 法人契約とのことですので、その後ファイル一部を企業の総務部?人事部?(担当部署です)に見せて、全額を支払ってもらう様に不動産屋さんに交渉してもらいましょう。 法人が契約しているのですから、社員が借りていても、契約者は法人のはずです。不動産屋に粘り強く交渉してもらいましょう。文面からするとこちらが引き下がる理由はありませんし、相手先が請求金額をどう工面するかなどこちらが関知する必要もないです。 あくまでこちらは全額請求です。

noname#96023
noname#96023
回答No.3

法人契約なら請求先は相手の会社でしょ? 全額請求してみたらどうですか? 請求書には現状の写真を添付すれば効果的では。

回答No.2

管理の不動産屋に任せておけばいいのでは? そのための不動産屋ですから。 希望はちゃんと言ってくださいね。

回答No.1

壁の穴、洗面台、下駄箱、ふすま は請求してもいいんじゃないかなぁ・・・ 『自然消耗』じゃないしね・・・ つか壁穴、洗面台壊れは自分の居候させてもらってるとこの子供が 同じことやってるので『請求されたとしてもおかしくないよね』と話しております・・

関連するQ&A

  • マンション購入 怪しい部屋が、、あります

    築10年超のマンションを購入しようかと思います 任意物件ということで、価格も少し安くリフォームなしで売却です 内覧してきたのですが、お部屋のほとんどは綺麗でしたが 一部屋だけ、フローリングにリフォームされた部屋があり、 そこはずっと窓を閉めずに生活したので壁紙が大変汚く 取り換えた方がいいという話でした フローリングにリフォームしようと思っていたので、一部屋だけでも リフォーム済みは良かったと思いましたが、なぜ窓を開け放しているか 疑問です 何か良くないことがあって開けっ放しなのかな、、なんて思ったり。 不動産屋さんに聞いてもらってますが、どこまで本当の話が聞けるのでしょうか 自殺とかは開示義務があったと思いますが、病死?とかは開示義務がないでしょうし・・ 詳しい方いましたら、教えてください またそのお部屋には大きな仏壇がありました。。 宜しくお願いします

  • 分譲マンション賃貸後の修繕(大家として)

     合計6年間賃貸に出していた、私有している分譲マンションの賃貸契約が終わり、これから自宅として住むので部屋を見に行きました。  最初の4年間はとても綺麗に住んでもらってた借主さんが出た後、別の方と2年前契約しました。ところが新たな借主(30代の共働きのご夫婦)が2年住んだだけなのですが、リビング(約12畳)のフローリングがとても痛んでいました。    約1メートル四方に2センチの長さの浅い凹みがぎっしりついていました。更にベランダに出る窓の前には窓の幅と同じ約180センチ×50センチの範囲で水濡れのシミと床の明らかな色抜けありました。    2年前に貸し始めたときには新築同様に綺麗だったのですが、2年でそこまで色あせるのは理解しがたく、過失としか思えません。    また、電化マンションで、はめ込み型のIHクッキングヒーターも油汚れや焦げ付きがひどく、使用後洗ってくれていれば綺麗になるものなのに、たった2年でここまでなるのが不思議なくらい焦げ付いていました。    『分譲貸しなので綺麗に住んでくれる方に』と不動産屋に言って貸したのですが、気を配ってはもらえなかったのが悲しいです。    リビングのフローリングの張り替えと、IHヒーターの交換を請求するつもりですが、要求は通るのでしょうか?それとも大家である私たちが我慢するべきなのでしょうか。(入居日が近いので修繕を急ぎたいのですが…)    借主・貸し主いろんな立場や意見があると思いますが、参考にしたいのでご回答をよろしくお願いいたします    (分譲マンションは築8年。私もそれまで別の賃貸物件に住んでいましたが、窓の前がそこまで変色したことはないですし、子どもがいても床もそんなに傷つくことはなかったです)

  • 狭い部屋に幅広フローリングは合わないですか?

    お世話になります。 フローリングの上張りを検討しています。 【リフォーム場所】 5.3畳、5.6畳(引き戸がありますがつながってます)、廊下 【現在のフローリング】 10cm幅広のカフェブラウン(暗め) ショールームでフローリングを見てきましたが、木の柄が綺麗な幅広(14.5cm)のフローリングに一目惚れしました。しかし、狭い部屋だと圧迫感を感じるというアドバイスをいただきました。 そのフローリングは今のフローリングより明るめなので大丈夫かな?という気持ちもありますが、狭い部屋だと幅広を選んで後悔してしまいそうですか? リフォームに詳しい人や、狭い部屋に幅広フローリングのリフォーム経験者からアドバイス頂けたら幸甚です。何卒よろしくお願いします。

  • 需要あるマンションの部屋はどちら?

    同じ面積や間取り(3LDK)で同じ地域にある、 築3年で5階中部屋のリフォームなしマンションの部屋と、 築30年で13階最上階角部屋の配管や内装リフォーム済みマンションの部屋なら、 どちらが高値で早めに売れると思います?

  • 賃貸マンション退去時のクリーニング費用について

    約12年間住んでいた賃貸マンションを退去するにあたり。不動産屋さんから、「クリーニング費用全額、クロス張替費用の10%を、借主が負担するのが一般的、国土交通省の?ガイドライン?もそうなっている。」と言われました。 そこで伺いたいのですが、 (1)不動産屋さんのこのコメントは正しいでしょうか。 (2)次の入居者の為には、経年劣化により傷んだフローリング・クロスの張替えはどのみち必要だと思いますが、そのような場合でも借主が10%負担するのが一般的なのでしょうか。 (3)クリーニング費用の借主全額負担は、これも一般的なのでしょうか。 (4)クリーング費用は、約8万円(40m2)だろう言われましたが、こんなにかかるのでしょうか?  クロス・フローリングの全て換えるのであれば、クリーニングする場所も多くはない様な気がします。 (5)なお、賃貸契約には、清掃費・クロスの張替えは、借主の負担とする特約事項がありますが、これは上記(1)~(3)に影響を及ぼすでしょうか。 以上宜しくお願いします。

  • 3LDK分譲マンションの和室(6畳)

    築14年のマンションです。 娘の気管支喘息(アレルギー元はダニ&ハウスダストのみ) のために主治医から、じゅうたん、畳を全部フローリングに 変更するように言われました。 分譲当初から防音&防寒対策のためにじゅうたん敷きでした。 リビング、その横にある和室、廊下、子供部屋2部屋を 全部フローリングにするつもりです。 ところが主人が和室にこだわっています。 お医者様からはコンクリート作りのマンションは畳がダニの 格好の住処になっているので畳もフローリングに替える様 指示がありました。 中途半端なリフォームより一斉にフローリングにして ダニを繁殖させない環境作りをしてあげることが一番です と言われて悩んでおります。 和室→洋室だとリフォーム代も結構かかります。 でも子供の体の事を思うとやはりオールフローリングが いいのでしょうか? 年内に決断しなければならず困っています。 畳はやはりダニの温床となっているのでしょうか? アレルギー、喘息に詳しい方、リフォーム経験者の方から アドバイス頂けるとありがたいのですが・・・。

  • 分譲マンション、洗面所とお手洗いの段差について

    内覧をして購入を検討している物件ですが、 どうしても困ってることがあります。 予算があるので、なかなか条件に合うところがない中、 やっと見つけた物件なので前向きに購入を検討したかったのですが、 この問題が解消しない限りは無理ということがあります。 タイトルにも書きました、段差についてです。 私は膝が悪いので、階段のある一軒家をあきらめ、 マンション購入を検討したくらいにも関わらず、 築20年ぐらいの物件なので、廊下から洗面所とトイレに行くのにそれぞれ段差があるのです。 リフォームで段差をなくすことができるのか、 リフォーム会社さんに電話で話を聞いたところ、 下に通っている排水管の都合など、あるそうです。 図面を見れば、リフォームができるかどうか判断できるが、 (洗面所の方は、できない可能性も高いとのこと) 築20年ぐらいの物件だと図面と実際が異なってる可能性もなきにしもあらずらしいです。 図面をみてもらい、段差をなくすリフォームが可能だと思って物件を購入しても、 床下を実際開けてみて、排水管の都合でリフォームで段差をなくすことができなかった、 なんて危険はおかせません。 この物件を諦めるしか方法はないのでしょうか? やっと見つけた物件なのに、諦めきれません。 何か良い方法はないでしょうか? 最悪、段差をなくすことができなくても、斜めの傾斜にする?など、何か方法はありますでしょうか? 逃したくない物件だったため、とりあえず、申込はしており、 契約まであと1週間弱で考えなければならないため、なるべく早めに 知恵をお貸しいただければ幸いです。

  • 分譲マンションでのアンペア変更

    北海道で築30年以上の中古マンションを購入しリフォームをしました。数日で引き渡し予定のタイミングで部屋のアンペア数が20アンペアと低く、30アンペアへ変更出来るとリフォーム業者から言われたが、管理組合より却下されました。 購入の契約時、重要事項説明でもアンペア数を上げられないとは言われておらず、いただいたマンション規約(平成25年のもの)にも居室の電気量契約は管理組合への届け出不要と書かれています。 引き渡し直前で20アンペアから変えられないと言われ困っています。 これは泣き寝入りするしかない状況なのでしょうか?

  • アパートの部屋での入居人退去後の方法

    築30年目を迎えるアパート(6世帯)があり、間取りは3DKです。10年間以上、入居していた入居人が部屋を退去します。この入居人からは、70000円くらいの家賃をもらっていました。アパートの管理を不動産屋がやっています。3年前から4部屋で、10年間以上入居していた入居人が出ていき、部屋のリフォームを行い、4部屋で色々な仕様としたため150万円~300万円を投資しました。リフォームをしたからといってすぐに入居が決まるものでもありません。今回、不動産屋は、また、リフォームをしましょうと提案してくるでしょう。しかし、リフォームをしたからといってすぐに入居が決まるものでもありませんし、家賃もほとんど上げることができません。投資した金額を取り戻すのに、どんなに早くても4年間はかかるでしょう。そうであるなら、最低限のこと(掃除などをしてもらうだけ)をやってもらって、リフォームをせず、家賃は30000円くらいでも良いので、これで募集をかけてもらうことを考えています。これは可能でしょうか?しかし、そうはいっても、キッチンがボロボロ、壁クロスも張り替え、畳も新しくしなければなりませんよなどと言われ、50万円くらいはかかりますなどと不動産屋は言ってくるのではないかとも予測しています。その時は、もう、この部屋は、しばらく、このまま放置で良いと言ってみようと思います。30000円しか家賃をもらえなくても、投資がありませんので、これはなかなか良いと思っています。

  • 畳部屋が嫌です;;

    今年の春に、築14年の3DKの団地に引越し予定です。 全ての部屋が畳なので、1部屋か2部屋をフローリングに変えたいと思っています。 でも、一応団地なので、勝手にリフォームなんて出来ませんよね。 だから、ウッドカーペットを敷こうと思ったのですが、湿気が溜まり、虫が発生すると聞き、どうしていいか悩んでいます。 何かいい方法はないでしょうか?