• ベストアンサー

待機期間について

離職票を提出してから、7日間の待機期間がいったんありますが、この期間内に6h×2日程度バイトをすることはできるでしょうか?

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35203
noname#35203
回答No.2

待機期間→待期期間 この7日間は、一切の労働禁止です。 「労働をする=失業者ではない」からです。 失業手当受給するには、当然失業者でいる必要があります。 再就職活動をしているが、採用がされない人。 失業者として、労働をしていないことを認めるために、この期間があります。 最低限、待期期間さえ終わればバイト可能です。 ただし、労働時間・日数次第で「就職した」とみなされます。

その他の回答 (1)

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

雇用保険法では「失業日数が7日未満のものは雇用保険を支給しない」となっています。 この7日が待機期間です。 この間にバイトをすると就職したと見なされ、支給対象からはずされます。

関連するQ&A

  • 待機期間について

    離職票出してから会社都合ですぐに受給できるケースで7日の待機期間がありますが、この待機期間中の7日間のうちに短期アルバイト8時間労働を6日週48時間の実働48時間した場合はどうなッてしまうのでしょうか・・・?手続きしてからの当然話になりますが・・・・。 ただ単に申告して待機期間が6日のビルだけでしょうか・・・?それとも受給とりけしとかになるのでしょうか・・・・

  • 待機期間

    退職勧奨で5月末で退職します。 そこで失業給付を受けるまでの流れを教えていただきたいです。 離職票というの退職日以降に会社が資格喪失届けをハローワークに提出し、その後ハローワークから会社に郵送され、その後退職者に送られてくるということですか? ということは、離職票が手元に届くまで最低4,5日はかかるということですか?離職票が手元に届くまで5日+待機期間7日=12日の間は無収入ということであっているのでしょうか? 実は6月1日から海外に1週間旅行に行くのですが、1日に手続きを済ませて待機期間は旅行しようと思っていたんです。 でも離職票がないと手続きできませんよね。。。 もし手続きできたとしても不正受給になりますか? 解りにくい文で申し訳ないですが教えてください。

  • 待機期間中のバイトについて

    本日1/24(木)に離職票を管轄のハローワークに提出し、 1/30(水)まで待機期間だと言われました。 その待機期間中(1/28(月),29(火))に、 それぞれ1日約8時間ぐらいの短期バイトをしようと思っています。 それを管轄のハローワークの担当者に伝えたところ、 「その7日間は絶対にバイトをしてはならない」と言われました。 その内容を確認するために、管轄付近の別のハローワークに2つぐらい同様の質問をしたところ、 「バイトはしてもいいが、待機期間がその働いた日数分延びる」という回答で、 バイトをしてはいけないという事ではありませんでした。 いくつかサイトで同様の内容を調べてみたのですが、 「期間中のバイトは駄目」というサイトや、 上記の別の管轄の担当者が回答した「働いた期間延期される」というサイトが混在しており、 正確な回答が得られていない状態です。 結果としまして、待機期間中にバイトをする事は可能なのでしょうか? 可能であったとしても上記の様に制限があるだけなのでしょうか? あるいは無いとは思いますが、管轄により上記のような内容は違うものなのでしょうか? また、上記を御回答頂けなくても、 管轄の担当者が上記内容を言ってくるので、 地域を管轄している上の機関に確認してみたいと考えているのですが、 その場合はどこに連絡すれば上記内容を確認できるのでしょうか? 以上、少しでも御回答頂ける方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。

  • 失業保険 待機期間 再離職

    失業保険 待機期間 再離職 会社都合退職し、失業保険の手続き済 待機期間(7日間)に次の就職先(A)の研修を1日受ける 待機満了日の翌々日よりAで働きはじめる ←1日分の手当ては手続きしなかった Aを自己都合で離職 通常、Aの失業日から失業保険がすぐにもらえると認識してますが、上記の様に待機期間(7日間)中に研修を受けていてももらえるのでしょうか? 離職票の提出に時間がかかった場合、さかのぼって失業保険の支給はされるのでしょうか?

  • 失業保険待機期間

    1月末で退職し、3月から短期留学に行く計画をしています。2月の間1ヶ月間の短期バイトをしたいと思っています。待機期間中はアルバイトをしてはいけないと聞いたことがあります。アルバイト期間が終了してから離職票を提出すれば、失業保険の給付額に影響ないのでしょうか。

  • 自己都合で辞めた場合の雇用手当の待機期間は?

    自己都合で仕事を辞めることになりました。 離職票をもらいハローワークへ行くと、待機期間が7日間あると思います。 しかし自己都合の場合それに加え3ヶ月の待機期間があると聞きました。 つまり待機期間は約3ヶ月半になるわけですよね。 この場合は、3ヶ月半から90日間のあいだ働いていなければ毎月手当がでるのか、 それとも、待機期間7日から90日間働いていなければ、申し込みから3ヶ月半後に一度に90日分の手当が出るのかどちらですか?

  • 待機期間

    失業保険の待機期間についてお尋ねします。 『例』 A社 H18.3.1~H19.7.31 自己都合 B社 H19.8.1~H19.11.31  会社都合 上記の場合、待機期間ってB社の会社都合により7日間となるのでしょうか? それとも、A.B社の通算されたものでの雇用期間の計算対象日数となると思いますので、自己都合の部分も待機期間にふくまれるのでしょうか? それとも、10月から変更のあった、雇用保険加入期間1年というのが何か関係してくるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 待機期間中のアルバイトについて

    待機期間中のアルバイトについて つい先日、会社都合(会社整理)で失業したものです。 9月15日付けで退職し、16日からはアルバイトとして、残務整理を手伝っております。 9月22日には職安に離職票を提出、すでに初回講習を受講し、雇用保険受給資格者証も入手済です。 (初回認定日はまだです) 最初はバイトの事は隠して受給してしまおうかとも思っていたのですが、 初回認定日にアルバイトの事を申告しようと思っております。 このような場合にはどのようなデメリットがあるのでしょうか? 受給開始が遅れる以外の何かがありますか? 離職後もハローワークへ行く日以外はフルタイムでアルバイトしている状態です、 この場合、離職後すぐに就業出来たとみなされて、受給資格そのものが無くなったりするのでしょうか?。

  • 待機期間中の就職活動

    こんばんは。 ハローワークに失業申請に行った後、7日間の待機期間がありますよね。 その7日間はアルバイトをしてはいけないとのことですが、 就職活動は行ってもよいのですか?(応募・面接等) また、給付制限中ならアルバイトをしてもいいと思うのですが、 その単発の仕事の応募などを待機期間中に行うのはどうですか? (例;待機期間が2/22~2/28で、2/23に3/1の単発のバイトの応募をすることは 可能かどうかということです。) よろしくお願いいたします。

  • なぜ離職票を出すまえに1ヶ月の待機期間がある?

    派遣で退職した場合離職票をもらえるまでに1ヶ月の待機期間があるということですが、この期間をおくことで派遣会社にどういうメリットがあるのでしょうか。 それと、派遣会社は、できるだけ離職票を自己都合にしたがっているように思われますが、会社都合だと何か派遣会社にとってマイナスなことがあるのでしょうか。