• ベストアンサー

メモリページのファイルをふやす

今日より頻繁に下のようなウォーニングが出てきます. 動作が遅く,作業がはかどりません. 「システムの仮想メモリが少なくなってきています. Windowsが正しく動作するために仮想メモリページファイルのサイズをふやしてください.」 どのようにしたらいいのでしょう. タスクマネージャでメモリの使用量を見ると,133メガです.当機はメモリを328メガ積んでいます.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyd3
  • ベストアンサー率55% (53/96)
回答No.5

No1で回答したtyd3です。 No1.の最終画面(仮想メモリ)で、 初期サイズに推奨サイズを手入力し『設定』ボタンをクリック。 パソコンを再起動してください。 Cドライブに初期サイズ~最大サイズで割り当てられます。

その他の回答 (5)

  • SLIM
  • ベストアンサー率38% (191/491)
回答No.6

サイズの変更方法は下ですでに回答がありますので・・・ ページングファイルのデフォルト値(推奨値)は 物理メモリの1.5倍です。 328MB積んでいると言うことですので単純に492MBの空き領域が必要になります。 複数のドライブ(パーティション)があれば そちらにも割り振ることができますが 同一ドライブの別パーテーションではパフォーマンスが下がることがあります。 #よほど長時間高負荷がかかるような作業をしていなければ #全く気になることではないのですが。 #本来なら別チャネルに繋いだHDDに割り振るのが一番いいです。 また、システムドライブに特定のサイズがないと エラーログが作成されない旨MSGが出てきます。 いずれにせよシステムドライブ(パーティション)に 500MB弱の空き領域を確保できないような状態であれば HDDの交換・増設を含めた 領域確保の手段を検討された方がよいと思います。

grizzly
質問者

補足

みなさん,いろいろありがとうございました. 解決しました.

  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.4

これは、実メモリに対して同じくらいから、倍くらいの量を仮想メモリ(スワップメモリ)としてハードディスクに確保する用量が足りないと言っているのです。デフォルトであればCドライブに仮想メモリが撮られていますので、Cドライブの空き容量が少なくなったことを意味します。 もし、Dドライブがあり、容量が十分にあれば仮想メモリをDドライブに設定してやればいいです。 コントロールパネル->システムで中に設定するところがあります。(NT/2000は使っていないので具体的な場所はわからないのですが、XPなら詳細設定->パフォーマンス->設定→詳細設定で変更可能) 容量を一旦手動設定にして、ドライブを変更、一旦閉じて再度、自動に設定してください。 容量を減らしたり、仮想メモリを使わない設定にすると、不安定になる場合がありますのでご注意ください。

  • TMINET
  • ベストアンサー率32% (45/140)
回答No.3

コントロールパネル -> システム -> 詳細(タブ) -> パフォーマンスオプション(ボタン) -> 変更(ボタン) の順に開いていくと仮想メモリを変更可能です。

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.2

ハードディスクの空き容量が少なくなると スワップファイル(仮想メモリ)が拡張できなくなって、 「仮想メモリが少なくなってきています.」が出るときがあります。 空き容量を確認してみてください。

  • tyd3
  • ベストアンサー率55% (53/96)
回答No.1

ページングファイルの設定は、 (1)『コントロールパネル』→『システム』 (2)『詳細』タグ→『パフォーマンスオプション』 (3)仮想メモリ『変更』 現在サイズと推奨サイズを確認してください。 現在サイズが小さい場合は、推奨サイズに変更して下さい。

grizzly
質問者

補足

推奨サイズは 477メガ 現在のサイズは」160メガです. どのように推奨サイズに変更するのでしょうか. なお,cドライブの空き容量はたっぷりあります. ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 仮想メモリページファイルの増やし方につきまして。

    システムの仮想メモリが少なくなってきています。Windowsが正しく動作するために、仮想メモリページファイルの サイズを増やしてください。詳細はヘルプを参照してください。

  • ページファイルが増加し、ネット中断されます

    「仮想メモリが小さ過ぎます」と出るようになり、メモリを512メガに1ギガを増設しました。 パソコンに認識されていて、動作も速くなりました。 しかしネットにつなぐと、どんどんページファイルを増加して、きりがありません。 最近はタスクマネージャーをひらいて、PF使用量が2~3ギガ位でネットを閉じるようにしました。 その間、ネットの操作はできていません。 なにか良い対処法はございませんか? ちなみにインターネットエクスプローラー8を使い、セキュリティーソフトはノートン360です。

  • ページファイルの設定がうまく行かない

    WinXP Homeの仮想メモリの設定について教えてください。 ページファイルの設定が反映されず困っています。 カスタムサイズで、例えば、初期、最大ともに10MBに設定して再起動すると、システムのプロパティの仮想メモリのウインドウにページングファイルのサイズ「10-10」と変更されるのですが、最下段の「現在の割り当て」は1246MB(物理メモリの容量と同じ)になったまま変わりません。タスクマネージャで確認しても、「現在の割り当て」の方が正しいようです。 なお、「ページファイルなし」にして再起動すると、確かに、ページファイルはゼロになります。さらにその状態から、カスタムサイズで容量を変えると(この場合は再起動不要)、それは実際に反映され、例えば、10MBとすることもできるのですが、いったん再起動されると、1246MBに戻ってしまいます。 他のPCではこのようなことが起きたことがなく、何がおかしいのか見当がつきません。アドバイスを頂ければ幸いです。 OS:WinXP SP2、PC:hp製nx4800です。

  • 仮想メモリについて

    仮想メモリについて質問させていただきます 実装メモリが2GBのPCでゲームをやっているのですがそのゲームを裏に回した状態でいろいろ作業していたら 2GBでは足りなくなったので、仮想メモリを使おうと思い設定したいのですが こちらのURLに http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3831375.html?ans_count_asc=1 >要はPF使用量が実装メモリを超えなければ大丈夫です。 >タスクマネージャで時々チェックして下さい。 と、あるのですがPF使用量が実装メモリを超えると何か問題なのでしょうか? 2GBあるから、+1GBあれば十分かなと最小最大とも1024MBに設定したのですが 仮想メモリが少なすぎますとシステムに怒られてしまいました やはり仮想メモリは実装メモリの1.5倍必要なのでしょうか? それとも、このシステムの警告は無視して大丈夫でしょうか?

  • 仮想メモリの最適な設定は?

    DTMソフトを多用するにも関わらず、マシンの性能が時代遅れなので、 かなり処理が遅いのですが、 下記のようなタスクマネージャーの状態の場合、 仮想メモリの設定はどのようにすれば最適でしょうか? ■■タスクマネージャー 物理メモリ  合計:1015284  利用可能:195260  システムキャッシュ:281264 コミットチャージ  合計:312812  制限値:2152680  最大値:1782308 カーネルメモリ  合計:70152  ページ:59320  非ページ:10832 ちなみに、 仮想メモリ-ページングファイルサイズの設定 の画面には、  ドライブ C:  空き領域:17801MB と記載されています。 また、仮想メモリの設定以外にも最適な設定が必要な項目などがありましたら 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 物理メモリとページファイルの関係

    表題について、質問致します。 画像をご覧いただくと分かり易いのですが、 ●物理メモリ 256.00MB ●ページファイル 559.63MB と表示されます。 実際にPCの箱を開けると、メインメモリ256MBが 挿入されています。 しかし、タスクマネージャでは、「物理メモリの使用量」が ページファイル容量と同じ559.63MBと表示されます。 【Q1】これはつまり、メインメモリと仮想メモリ(ハードディスク)の    合計なのでしょうか? 【Q2】それともM/Bのどこかに残りのメインメモリが内蔵されて    いるのでしょうか? お忙しい中誠に申し訳ありませんが、わかる方 お答え頂けるようよろしくお願いします。

  • 仮想メモリは要らないのですけど・・・

    WindowsXPを使っている者ですが、システムのプロパティでページングファイルを無効にしても、タスクマネージャのプロセスの所を見ると、全てのプロセスで仮想メモリが使われています。 タスクマネージャによると、コミットチャージの制限値+カーネルメモリの合計が物理メモリの合計にほぼ等しいので、それらの数値によると仮想メモリは使われていないみたいなのですが・・・。 仮想メモリを殆ど使わせないようにはできないのでしょうか。

  • 物理メモリとページファイル

    物理メモリを補助するものとして、ページファイルというものがありますよね。 タスクマネージャで使用状況を確認できますが、使用可能な物理メモリが2GB以上余っているのにページファイルを使っているようです。 これって何故なんでしょうか? 圧縮ファイルを50個ばかり用意して一気に解凍してみたりしたんですが、物理メモリの使用量は300MBぐらいしか増えていないのに、ページファイルは1GBを超える使用量になってました。 アクセスの早い物理メモリより、ページファイルを使って処理を遅くされているようで、どうも気分の良いものではありません。 もしかして、僕は何か勘違いしていますか? どなたか詳しく説明していただけないでしょうか? OSはWindowsXP SP3を使っています。

  • ページフォールト

    Windows XP Embeddedを使用しています。仮想メモリは無しとしています。アプリケーション を動作させると、異常なメモリリーク(初期は10MBから90MBまで増加)が発生し、動作も 不安定になりました。いまのところ原因の特定に至っていません。 タスクマネージャで見るとアプリケーションにページフォールトが発生しています。 これは正常なのでしょうか? 正常とすれば、スワップファイルを持たないのにページフォールトが処理されているのでしょうか?

  • 仮想メモリについて

    システムのプロパティ→パフォーマンスオプションから仮想メモリを0にしたにもかかわらずタスクマネージャーを見てみるとページフォルトに数字が入っています。 1Gメモリを搭載しておりコミットチャージは400Mいかないぐらいなのでメモリで全て処理できるのではないかと思うのですが、これはメモリが足りなくなっている状態があると言う事なのでしょうか?