赤ちゃんのいる家庭で便利な商品名は?

このQ&Aのポイント
  • 赤ちゃんがいる家庭で、役立つ商品を知りたいです。
  • 赤ちゃんのいる家庭のお母さんが家事をしながら赤ちゃんの様子を確認できる商品があるそうです。
  • 赤ちゃんのいる部屋の音を聞ける商品のジャンルやオススメの商品名を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

赤ちゃんのいる家庭で、こんな便利商品の名、知ってたら教えて下さい

こういう商品を知ってたら教えて下さい。 赤ちゃんがいるおうちで お母さんがずっと赤ちゃんにつきっきりで家事もしないわけにもいかないと思うのですが そんな時 こういうお助け商品があると聞きました。例えば1階と2階のような離れた部屋でお赤ちゃんがいる部屋に受信機(コードレスで持ち運び可能) 母さんがいる部屋にスピーカーのようなもの(コードレスで持ち運び可能)で赤ちゃんのいる部屋の音が聞こえて安心というような商品です。それで どちらか一方からは話しかけることができるということですが この商品がどんなジャンルに入るものかもわかりませんし 商品名や あるいは オススメの商品名があったら是非教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくおねがいします。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuku-jam
  • ベストアンサー率22% (74/331)
回答No.3

ベビーモニターですね。我が家ではTOMYのものを使っています。ドラマの「不信のとき」でも使われていたものと同じです。 このTOMYのモニターは1万円弱だったのですが、たとえばお隣さんでも同じモニターを使っていたら電波が混線するとか、そういうった不具合をなくすために、この子機にはこの親機しか使えない、といった設定?になっているそうです。それにより盗聴などの心配もないと書いてありました。 うちでは午前中に赤ちゃんが寝ている間に家事を済ませるので、その間だけつけています。赤ちゃんを起こしたらモニターは切っていますし、そもそも盗聴されてもせいぜい赤ちゃんの泣き声か、それをあやす私の声ぐらいのものなので盗聴に関しては気にしていません。 便利なものだと思いますが・・・

yurasana19
質問者

お礼

お答えいただき 本当にどうもありがとうございます! また詳しいことを教えて頂き 心から感謝します。fuku-jamさんがお使いになられているものを私も購入することに決めました!

その他の回答 (2)

  • madisons
  • ベストアンサー率40% (29/72)
回答No.2

No1さんのおっしゃるように、「ベビーモニター」だと思います。 我が家も子供が生まれたときに購入しようかと思って、ネットで色々調べたのですが、 最近ではベビーモニターの盗聴が流行っているという記事を多数みつけ、やめました。 どうしても、という時は、スイッチをまめに切るなどの対策を 充分意識してされることをお勧めします。

参考URL:
http://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20030716A/
yurasana19
質問者

お礼

早速の回答を本当にどうもありがとうございます! 盗聴ですね!気をつけないといけないですね!詳しい情報までありがとうございます…!

noname#26507
noname#26507
回答No.1

「赤ちゃんモニター」「ベビーモニター」でヒットすると思いますよ http://www.rakuten.co.jp/babytown/508048/508121/

yurasana19
質問者

お礼

早速の回答を本当にありがとうございました…!

関連するQ&A

  • この機械(商品名)の名前を教えてください

    赤ちゃんと別の部屋にいる時に泣き声などをひろってくれる機械があると思うのですが、商品名は何というのでしょうか。 値段や種類が知りたくて調べてみたいので・・・

  • 泣き声スピーカー

     みなさん、あかちゃんはどこの部屋で寝ていますか?  うちは二階だと、ぐっすり眠れるらしく、夜9時から翌日の午前中まで、二階でいます。寝ている間に家事をと思い掃除をしたりしていますが、泣き声が聞こえません。  そのため、あかちゃんが泣いたら聞こえるスピーカーを購入しようと思いますが、使われたことのある方、アドバイスお願いします。  

  • 30年前(1982年)にもあったおしゃれ商品名

    30年前も、今も売っているおしゃれ商品名を具体的に教えて下さい。 「お母さんが昔使っていて、今の中高生の女の子も使っているロングセラーの商品名です。 コロン、リップなどの化粧品、衛生用品、バッグ、靴、服、スポーツ用品、雑誌、日用品など、いろいろなジャンルのモノ、お願いします。

  • 赤ちゃんの部屋について

    来年2月に第一子が生まれる予定です。 産まれてくるのが待ち遠しく、今から少しずつ準備を始めていますが、赤ちゃん用の部屋について意見を伺わせてください。 現在2階建てのアパートの1階に住んでおります。間取りは2LDKです。 今は妻と2人なので、1LDKでの生活をしており、余っている1部屋を赤ちゃん用にと考えております。その部屋は6畳の畳部屋でリビングからふすま1枚で仕切られております。 掃除などの手入れや、使い勝手を考え、一面にタイルカーペットかEVA素材のジョイントマットを敷きつめようと考えております。 1階で畳が土台のため、防音はそこまで気にしていません。 ネットで狙いを付けた商品の値段は タイルカーペットが約1万円 ジョイントマットが約5千円 となり、金額的にはジョイントマットが優勢です。 赤ちゃんがメインで過ごす部屋の床はどういったものがおススメか、経験者の方にご教示いただければ幸いです。 ちなみに上記のどちらかを敷き詰めた上に触り心地の良い180×230くらいの大きさのカーペットを中央に敷く予定です。

  • 二カ月の赤ちゃん、寝かしつけについて

    生後二カ月の赤ちゃんがおります。 そろそろ昼夜の区別をつけさせようと思い、夜は部屋の電気を消していますが、 夫が帰宅するのが10~12時のため、ベッドで寝るのは12~1時です。 (リビングにいる時も電気を消すのは大体1時です。) ただ、他の方を見ていると寝かしつけ、電気を消すのは大体9時という方が多く、ウチももっと早く電気を消すべきなのかと思い始めました。 しかし、我が家の作りが、下にリビング、二階にベッドルームがあるメゾネットのため、もし9時に寝かしつけると3時間ほど赤ちゃんを一人きりにさせてしまうことになります。1階にいても泣けば声は聞こえますが、、、 9時に私たちも一緒に眠れば一番だとは思いますが、夫が帰ってきたらご飯を用意したり、自分がお風呂に入ったりするためにずっと二階にはいられません。 夫は帰ってきたら子どもにミルクをあげる(大体12時頃にあげる寝る前最後のミルク)のを楽しみにしていることもあり、ご飯だけつくっておくから一人で食べて、とも何だか申し訳なくて言えません。夫は家事もあまり得意ではありません。 多くのご家庭はリビングの横に別の部屋がありそこに寝かせているのだと思いますが、我が家のようなつくりの場合、どうするのが良いでしょうか? 今のまま12時までリビングに赤ちゃんといる(電気はつけたまま寝かしつける)、or 9時になったら二階にあがり電気を消す、夫が帰ってきたら赤ちゃんと一緒に一階に戻る、or 9時になったら二階で赤ちゃんだけ寝かしつけて自分はリビングや台所で用事を済ます… どうするのが良いかわからず迷っています。。 ちなみに夜中のミルクのときはリビングに赤ちゃんと下りて、うす暗い中で飲ませています。(これも二階のその場であげたほうが良いのでしょうか?) 実際そこまで神経質になってはいないのですが、最近赤ちゃんの夜中の寝つきが悪いので、もしかして12時や1時に寝かしつけてるのが原因?とも思えてきて… 皆さんのご意見を聞かせてください。よろしくお願いいたします。

  • 一ヶ月の赤ちゃんと家事のこなし方 

    毎度、お世話になります。質問ばかりしてますが宜しくお願いします。 今月17日に一ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます。最近はお昼に起きる時間も長くなりました。起きている時に側に寝かせて時々様子を見ながら家の用事をしているのですがモゴモゴと言っていると思えばすぐ泣きだし抱いたり授乳をすると落ち着き、また寝かして用事の続きをすると泣いて、、の繰り返しで家事に時間も掛かるし、付きっきりになっているようでグッタリしてしまいます。なので赤ちゃんが寝ているときに私も寝たいんですが寝てるときにしか用事を済ませられないのでゆっくりしてる暇もありません(日中は私一人で頼れる人はいません)。 母も少しぐらい泣かせておいてもいいとか知人も部屋から少し離れて一人を慣れさす練習するといいと言いますがそれをしても泣いて泣いて、、、。 抱き癖がついたのでしょうか?それとも私が少しかまいすぎなんでしょうか?最近、ベビービョルンの抱っこ紐を買おうかと考えてますがまだ首もすわってないしまだかとは思いますが、、。 出産時に腰を痛め少しは回復したもののまだまだ普通とは言えなく授乳もまだ夜中に起きたりして正直、疲れすぎてもういいやって諦め状態です。 これはこの時期普通なんでしょうか?

  • 大きい赤ちゃんの抱っこはどうしてますか?

    5ヶ月の男の子のママです。 すくすくと元気に育ってくれてるのは安心なのですが、5ヶ月で8kgを超えて抱っこが大変になってきました。 なんとか膝の上であやしたり腹ばいにさせたりして時間をもたせていても、眠くなったり飽きるとグズるので、抱っこ紐で抱っこをしています。 布団に降ろすとまた泣いてしまうので、結局次の授乳まで抱っこをして家事をこなしています。 抱っこ紐はベビービョルンのもので、肩に結構負担がかかります。 おんぶ紐も持っているのですが、嫌がって泣いてしまいます。 大き目の赤ちゃんを育てているお母さんは、どのように抱っこを乗り切っているのでしょうか。 ウエストポーチ型で腰で支える方が良いような気がするのですが、お使いになった方がいましたら、そちらの情報もいただけると嬉しいです。

  • 二階建ての家での育児。赤ちゃんと移動すべき?

    明日予定日の妊婦です(生まれそうにないんですけど^^;) 二階建てのお家で、新生児を育てている(いた)方に質問させていただきます。 家事などをしている間、赤ちゃんはいつでも近くに置いていましたか? 寝室が二階にあるのですが台所に居る時とか、下の階を掃除する時とか 赤ちゃんは連れて移動するべきなのかどうか、はたまた生活拠点を一階に移すべきなのか 生まれていない今から悩んでいます。 心配しすぎなのかなぁとも思いつつ、皆様のご意見・ご経験聞かせていただけると 安心できると思うので、どうぞよろしくお願いします。 *補足* ・舅と同居 ・寝室:舅、夫婦(自分)ともに二階 ・台所:一階 ・風呂:一階 ・洗濯機:一階 ・物干し:二階 ・トイレ:一、二階 ☆担当医から「予定日は過ぎるだろう」と言われてますが 予定日は明日なので、ご回答に対するお礼が遅くなったらすみません(汗)

  • 赤ちゃんがいる家のゴキブリ退治法について教えてください。

    今春、築8年の中古住宅(トイレ、台所、洗面所などの水周り~壁紙張替え等の全面リフォーム済み)を購入した者です。 住宅は、前住人が6年半住んでいて、その後業者が全面リフォームして1年くらい空き家になっていました。 台所など、なるべく清潔を心がけているのですが、ここ数日間でゴキブリが頻繁に出るようになり、悩んでおります。 初夏に一度出たことがあったので、すぐにホウ酸団子やゴキブリほいほいを各所に設置をしたのですが、ゴキブリほいほいの中をみても取れていません。 ゴキブリは水さえあれば綺麗にしていても出てしまうと聞いた事があるのですが、それにしても出すぎです。 8月中に5匹くらい連続して出現しました。偶然かもしれませんが、連日のゲリラ豪雨の直後に3匹くらい出ました。 我が家には、生後10ヶ月の赤ちゃんがいるので、赤ちゃんの手の届く範囲には何も置けないのです。 ゴキブリの出現場所ですが、主に一階の台所~洗面所あたりだったのですが、先日、2階の子供部屋で出たのでショックを受けました。 部屋の扉を開けていたので廊下から入ってきたのかと思うのですが、それにしても床に布団を引いて寝ている部屋にいたのでビックリしました。2階は平気、と安心していたのですが、2階にも洗面所とトイレがあるので、その影響でしょうか。 あと、ひとつ気になることが、我が家には全室セントラルクリーナー(ナショナル製)がついています。その配管の中にゴキブリが巣食っている可能性はあるのでしょうか。 長くなってしまいましたが、何か情報を教えていただけると幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 里帰り出産。母親が赤ちゃんの面倒をみたがります。

    里帰り出産をし、無事に病院から退院して、今は実家で生活しています。 私の母親は元保育士という事もあり、子供が大好きです。孫となれば尚更みたいで、赤ちゃんの面倒をすごくみたがります。 私に「夜はお母さんが見るから違う部屋でゆっくり寝ていいよ」とか 粉ミルクをあげるのが母親の担当みたいになっていたので、母乳をあげていても「ミルク作る?」って何度も聞いて来たり、(出来れば母乳で育てたいけど、今は混合です) 私がお世話してても、ずっと横で見てて手や口を出して来て… 最初は「初孫だし、面倒みたいのかな…」と譲っていたのですが、だんだん嫌になって来ました。 私が最初、貧血で具合い悪かったのもあって、心配してくれてるのかもしれませんが、まるで赤ちゃんのママが二人いるみたいです。 具合いが悪い時は甘えたいし、家事もやってもらっていて助かっているのですが、赤ちゃんの事は出来れば自分でやりたいんです。 でもお世話になっている立場なので、赤ちゃんの面倒は見させないのに、私の面倒をみさせるのも、悪い気がして、対応に困ってます。 普通、里帰り出産の場合、どこまで母親に手伝ってもらうのでしょうか?? 良かったらアドバイス下さい。

専門家に質問してみよう