• ベストアンサー

有名人を出くわしたことがある人

noname#33272の回答

noname#33272
noname#33272
回答No.26

何度も失礼します。 1988年に南海がダイエーに身売りされることになったが、当時チームのエース格であった藤本修二投手の引越のアルバイトをした。最初は誰の家かなどわからずやっていた。普通の4KDKくらいのマンションで、奥さんの指示を受けながら荷物を運んだりしていたが、そのうち藤本投手が部屋に入って来て、野球選手の引越であることを知った。エレベーターで一緒になったりしたが、初めてプロ野球選手を間近で見て背の高さと肩幅の大きさ、がっちりした体型にびっくりしたのを覚えている。もう一度記録を調べたが、南海にいた88年までは2桁勝利の年も何年かあったが、福岡ダイエーになってからはケガの影響でほとんど働けず、その後阪神・西武と移籍したが、残念ながら往年の活躍はできずに引退したそうです。福岡に来てから、確かにそういえば藤本投手は見なくなったとは思っていたが、ケガで選手生命も短くなっていたとは、個人的に引越をさせていただいたことともダブって余計に残念な気がします。

noname#200372
質問者

お礼

藤本修二ですか。 私は育ちが所沢なので、西武時代をよく覚えています。 西武では中継ぎとして優勝に大きく貢献しましたね。優勝した試合でも先発してましたしテレビで見てました。 ちなみに余談になりますが、南海時代の藤本選手の住所は自分も知っています。古い野球名鑑には住所も載っているんですよね、今では考えられませんが。

関連するQ&A

  • まさかこの人って・・・と思ったことありますか?

    何十万人の人が利用する‘質問サイト’。 身近な人に遭遇(?)する確率は限りなく低いとは思うのですが、 マニアック・地域限定・込み入った人間関係・特殊な職場や能力・・・ 等々の質問or回答で、 『もしかしたらこの人は○○さん?!』 と感じたことはありますか?

  • ブス専の人

     人から好かれる事はとても素敵な事だと思ってます(*^_^*)  でも、もし好きに成ってくれた人が、カッコイイor可愛い  容姿ではあるのですが『ブス専』又は『ブサイク好き』と言う  事実があると仮定します。  もし回答者の皆さんがそう言う状況に置かれたとすると、  気分的にはどうでしょうか??  ・可愛いor美人orカッコイイから、嬉しい           or  ・ブス専の人に好かれた=自分はブサイク↓↓  など上の様な感じで、回答者の皆さんの  意見を聞かせてください<(_ _)>

  • あなたが遭遇した珍しい人など

     以前にも似たような質問がありましたが、敢えてもう一度。  街中などで、有名人に遭遇するということはたまにあると思います。そんな中から、「これは遭遇した事がある人はちょっといないだろう」という人などを教えて下さい。珍しい人などをお願いします。  私の場合、いちばん珍しかったのは「クラッシュ・バンディクー」だと思います。割と高層ビルで働いていた時に、退社時間になってエレベーターに乗り込んだら、同じビルで働く人々に混じって、そこに普通に「クラッシュ・バンディクー」がいました。  時間が時間だけに乗っていたすべての人は1階まで降りる人で、「クラッシュ・バンディクー」も普通に1階まで行って降りて、誰かを待ってでもいるのか、エレベーターに向き直ってそのまま立っていました。  皆様の出会った珍しい人など(あくまでも「など」をつけます)を教えて下さい。

  • 自殺を考えた事がある人と無い人ではどちらが多いのでしょう?

    誰しも一度くらいは「死んでしまいたい」と思った事があるものかと思っていましたが、どうも違うようです。「一度も無い」と言う人に遭遇しました。タイトル通りです。どちらが多いのでしょう?あなた自身のことでもいいです。どちらが多いかと言うご意見でもいいです。

  • 風邪っぽい人の遭遇率について

    交通機関などで、風邪っぽい症状がある人の遭遇率が高すぎます。3連続交通機関で風邪っぽい症状がある人がいたときは、なんかいらっとしてしまいました。2週間前まではこんなことなかったのに、 そんなに遭遇率上がってるんですか? 皆さんは今年の7から8がつの間に、どれぐらい遭遇しましたか?

  • 嫌な人に遭遇しやすい

    私は嫌な人に遭遇しやすいです。 具体的には、狭い道を歩いていたら避けずにぶつかってくる人とか 更に因縁を付けてくる人とか、静かだったのに上の階に騒音を立てる 人が引っ越してくるとか、レジで割り込む人とか、そういう嫌な人に 遭う事が偶然と考えたら多すぎます。 そういう人に多く遭う事でネガティブな性格になりました。 私がネガティブだからよりそういう人を引き寄せるのでしょうか。 それとも今の日本人がそういう人が多いのでしょうか。 嫌な人が原因でネガティブになったのに、よく嫌な人に出くわすのでなかなかネガティブが変わりません。 ポジティブになれるコツはありますか。 また、そういう人に遭遇する事は誰でもよくある事なのでしょうか。

  • ~好きだった人~

    何故か もう過去形・・・ 昨年 心震える程 好きだった。 けどね 今となっては、もう魅力感じない・・・ 少しくらいは気になるけどsa~ 悲しいな もう 話しかける事無いんだよ・・・ 寂しいな もう お互い"笑顔"見せあう事無いんだよ・・・ たくさん楽しかった事思いだせる。 そうやって振り返りながら時間だけ経っていくんだネ~ どこで壊れちゃったんだろう・・・ このままでいいの? みなさんも あんなに好きだった彼or彼女についてある日を境に魅力感じ無くなっちゃた 悲しい経験ありますか?  できればエピソード付きで教えてくださいね♪ 私のエピソードについては、1/5投稿の2013年をご覧いただければ光栄です。 では スタート ^^

  • モンスターな人達

    私は子供二人いる主婦ですが、 モンスターペアレンツとやらに まだ遭遇したことがありません。 自分の子だけ怒らない親とか、マナーのない親とか そういう人って運がいいのか私の周りにはいないんですよね。 モンスターペアレンツ、とかモンスター患者(?)とか モンスタークレーマー(?)とかいろいろ問題になっていますが 実際そういった方々に遭遇した事ある方 体験談を教えて下さい。

  • 常識のない自己中な人に絡まれやすいです。

    常識のない自己中な人に絡まれやすい。(遭遇しやすい) そしてイライラしてしまい執着してしまいます。 みなさんも常識のない人・自己中な人に接する機会があると思いますが、 みなさんもやはりイライラしてしまいますか?どう対処されてますか?

  • 私はこれが嫌いという人に遭遇したことがありません。それは何?

    みなさんが生きてきてこれが嫌いという人に遭遇したことがない。 そんな物ありませんか? 私は食べ物でグラタンに嫌いという人にあったことがありません。 後は、水です。