• 締切済み

理想的な政治のあり方

tomatosalaの回答

回答No.5

対外政策は、・・・ 地球政府という国連が 今までのようにアメリカというロックフェラー資本に振り回されたアメリカ国家の自由気ままに動かされるのではなく、 今、フランスのシュラク大統領、EU、ロシア、中国らが 模索中のように、 最終的に公平で地球全体の視点での利害で無駄を省いたり、 危険を避けたりできるよう、 独立国として協力できる国家が大切に思います。 核兵器は宇宙人?からの攻撃防衛として準備しておいたほうがいいと思いますが、 地球人同志で傷つけ合う必要は、 国連政府が安定して、絶対権力を持てば、不必要で、 最終的に核兵器も兵器もすべて不要になることを目指します。。 国内政治での利害も 地球利害と対立しない、共存できるものを選んで、 子々孫々に健康な地球を相続させなくてはなりません。 国内的には・・ 私はEUにせよ、ロシア・中国にせよ、 自国の文化というゆとりを大切にできる範囲で 豊かである必要があると思います。 その豊かさは、、、 現、アメリカが主張してる【民主主義】は、 実は、ホワイトハウス閣僚と経済界民間企業とが同じ人であり、 究極のインサイダー取引で世界を戦争に引き込み、荒らし、そのあとで、再建事業を契約する、、、 戦争経済国の論理は、 実は、本当の【民主主義】ではなく、 【資本主義】それも超自由主義経済という資本が大きい人の圧倒的優位社会では、 格差はどんどん拡大し、 そのことが実は全体主義化と相まっていくものではないかと思えるこの頃です。。 EU、中国、ロシア、、 自国文化を大切にしてる国家は、 何らかの形で、アメリカのロックフェラー資本が簡単に入り込めないように 神経を払って自国国内経済を守り、 その上で、文化も大切にし、 資本主義国ほど華やかではなくとも、、、 民族性がしっかりと大切にされてることが 独立国の所以におもいます。。 アメリカのロックフェラー資本に侵された国家では、 規律をどんどん細かに多く増やさないと、 利己主義が追求され、奇怪な犯罪と隣り合わせになる傾向を感じます。。 協力して少しずつ政府機能を市民としての日本を築いていきたいと希望します。 そして、 与えられた情報を鵜呑みに刷るのではなく、 胡散臭さを感じ取り、 調べ、 煽動されない国民になることが、 国家を間違った方向へ押しやらないことになると思います。。

関連するQ&A

  • あなたが思う理想の政治家は誰ですか?

    過去現在含めて日本の政治家のなかであなたが理想と思う政治家は誰ですか? この人はこんな素晴らしい功績を残したとか、他の政治家はこの人を見習え!というような。 その政治家の名前と、どの辺が理想と思うのかを教えてください。 政治カテゴリだと批判的な意見ばかりなので、たまには前向きな意見も聞きたくて この質問を投稿しました。

  • 結婚してみたいですか??結婚の理想について熱く語って下さい!!また!!結婚の理想と現実も教えて下さい☆

    20歳女子学生です。。 私は最近結婚したくてたまりません(;^^)残念ながら相手はいませんが。。(苦笑) 相手は少し年上のしっかりした・優しい人で私が25歳ぐらいまでに結婚して2人ぐらい子どもがほしいと思っております。。(理想像) そして普通の幸せを手にしてみたいです。 皆様は結婚してみたいですか?? またご結婚なさってる方は理想と現実って違いましたか?? 教えて下さい

  • 理想の世界★あなたの理想を教えてください♪

    質問者は今年で30歳になりました。 これまでの人生を振り返り、なんとなく自分というものがうっすらと見え始めてきたような気がします。 これからは自分に叶えられそうなものの中から、少しずつ理想を叶えていこうかな…なんてことも考えてみたんですが…考えてみたらですね、僕には理想なんてほとんどないんですよ(笑) よく「理想と現実は違う」とか言いますけど、現実ばかり見てて理想がないっていうのも、なんか違うと思いまして(笑) …で、最近は理想についてばかり考えるようになったんですが、理想ってどんなものがありますか? 皆さんはどんな理想をお持ちですか? 一応、下に例題を挙げておきますけど、あくまで例題に過ぎないんで、ご自分なりの回答をしていただいて結構です。 お好きなように、あなたの理想を語っていただけたら嬉しく思います。 どんなに夢みたいなものでも、はたまた現実的なものでも構いません。 (例題) 理想の人生 / 理想の暮らし / 理想の将来 / 理想の結婚 理想の相手 / 理想の関係 / 理想の男性像 / 理想の女性像 理想の仕事 / 理想の職場 / 理想の社会 / 理想の娯楽 理想の食事 / 理想の住まい / 理想のファッション / 理想の店 少年(少女)時代の理想 / 大人になって芽生えた理想 …などなど。 お暇な方、お暇な時で結構ですんで、ご回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 理想の人間

    皆さんの考える理想の人間像とはどんなものですか?最近よく考えることですが、なかなか答えが見出せずにいます。。。

  • 理想と現実はどれくらい違いますか?

    あなたには理想がありますか? あなたの理想と現実はどれくらい違うでしょうか? 仕事において、生活において、経済において、政治において、哲学において あなたの理想と現実はどれくらい違うのでしょうか? 教えて頂けるとありがたいです 当方病人にて長文はご勘弁をm(_ _)m

  • あなたの理想の日本

    あなたの理想の日本を教えてください。 これは、政治的ことで(少子化問題や税金問題など)11月18日 までにご回答をお願いします。

  • 運命・理想の人と出会うことは可能ですか?

    初めまして 私は先日20を迎えたうら若き乙女です(笑) 自分のことを「乙女」と僭越ながらあえて言わせていただくのも私は10歳のころから同じ男性に恋をし続けています。。。 それはある漫画のキャラクターなんですけど 私の理想像そのもので 本当にこんな人が居たら良いなってすごく思うんです。 私は女子校育ちなんで恋愛もしたことありませんし、その人以外目に入りません。。。痛い子だって言うのは分かっているんですけど お母さんは絶対に現れるから信じて待ちなさい と言ってくれています。 そのキャラクターの悪い部分も含めて愛しています。 理想像そのものが現実に出てくることは可能ですか? それともやっぱり現実は現実。 謙虚に受け止めなくてはなりませんか?

  • 「理想が高そう」って…?

    こんにちは。 先日、http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2326991の質問をさせて頂いた者です。上司に、皆様に教えていただいた言葉を伝えたところ、見事にその後のお誘いはありませんでした(・・;) 面倒な事になるところだったのか…と驚きつつも、未然に防げ胸を撫で下ろしております。 どうもありがとうございました。 さて、今回も、皆様の考えをお伺いしたく質問させていただきます。 実は、最近、職場の部署の飲み会で、皆(主に男性)から言われた言葉があります。 其れは、 「(男性の)理想が高そうだよね。。。」 です。 私は、此処4年程、「彼氏」という存在がいません。 けれど、其れを知っている人は、職場には居ないはず。 ましてや、「理想の男性像」を語ったコトなど1度もないのです。 だからこそ、余計にこの発言に驚いています。 「そろそろ恋愛をしたいなぁ~」とやっと思えるようになった矢先でしたので、「何か私に問題があるのかも…」と悩まずにはいられません。 壁のようなものを作ってしまっているのか。 理想が高い=プライドが高い? 等々、何だかネガティブ思考になってきてしまいました。 其処で、皆様に「理想が高そう」な女性のイメージや、其の発言の真意(とまでは言いませんが、こんな意味だったんじゃない?など)をお伺いしたいのです。 前回に引き続き、くだらない悩みですが、よろしくお願いします。 (どうも、恋愛には疎いのです…)

  • 理想の家庭とは?

    皆さんの理想の家庭像を教えてください。

  • 理想の夏休み・現実の夏休み

    そろそろ夏休みが近くなってきて、学生の皆さんは休みをどう過ごすか色々と想像を巡らしていることと思います。 そこでお聞きしたいのですが、学生の皆さんが描く「理想の夏休み」と、実際にはこう過ごすことになるであろう「現実の夏休み」の様子を教えていただけませんでしょうか? 現役学生さんのみならず、社会人の皆様が学生だった頃の理想の夏休み・現実の夏休みでもOKです。 また、ご両親(先生方)が子供(生徒)に望む理想の夏休み・現実の夏休みも是非読んでみたいです。 回答の際は、年代(もしくは学年)と性別も併せて教えていただければ嬉しく思います。 なお、私(26歳女性・独身社会人)が学生だった頃は、 【理想】 ○今年こそ図書館の本を30冊は読破するぞ! ○早寝早起きしてめいっぱいお手伝いするぞ! ○運動して3kg痩せるぞ!(学生時代はかなりぽっちゃりしてたので) ○宿題は7月中に済ませて8月は存分に遊ぶ! 【現実】 ○早寝遅起き……手伝いはろくに出来ずじまい。 ○必然的に図書館にも滅多に行けず、読めた本は5冊程度。 ○宿題は結局お盆の辺りまで引きずりっぱなし。 ○体重は現状維持が精一杯でした……。 書いてて我ながら情けなくなってきました(とほほ) 皆さんの理想と現実の夏休み、たくさん聞かせていただけたら嬉しいです。