• ベストアンサー

認知した子供の相続権について

認知した子供1人と兄弟姉妹のいる本人が、配偶者の無いまま死亡した場合、本人が残した遺産は認知した子供が全て相続することになるのでしょうか?本人が実母と認知した子供1人を残して死亡した場合はいかがでしょうか。どなたかご教示いただければ幸いです。

noname#42782
noname#42782

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

民法889条で直系尊属および兄弟姉妹は直系卑属がいない場合に相続人となると規定されています。 したがって、認知した子供がいれば直系尊属および兄弟姉妹は遺産を相続できません。 はじめの質問はyes 次の質問は子供一人が相続することになります。

noname#42782
質問者

お礼

早速ご回答下さいまして、どうもありがとうございます。嫡出子であるかどうかは関係なく、認知した子供がいれば直系尊属と兄弟姉妹は相続人ではなくなるんですね。民法889条読んでみます。どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.2

今晩は、確か相続順位は 配偶者以外では 第一位 実子、養子、嫡子、非嫡子を問わずに、所謂本人の子供です。 (もし、この子供が死んでいたら、孫になります。) もしも第一位がいなければ 第2位の本人の父母。実親、養親になります。もしこれが死亡していれば、祖父母になります。 第一位がいなければ、が第二位が相続できる条件です。 第一位、第二位共にいなければ、 第三位の兄弟姉妹。兄弟姉妹が被相続人のおい・めいを残していれば、おい・めいがなる。 だったと思います。 ですから、ご質問の2つとも、遺言状がなければ、認知されたお子さんが相続することになっていたように思います。 ご参考までに

noname#42782
質問者

お礼

早速ご回答頂きまして、ありがとうございます。配偶者以外では嫡出子、非嫡出子問わず、子が相続人となるんですね。すっきりしました。他の相続人の順位に関しても、よい勉強をさせて頂きました。とても分かりやすい説明に感謝いたします。

関連するQ&A

  • 子供、兄弟姉妹の場合の相続

    次の場合の遺産相続がどのような比率になるか教えてください。 ネットで探したのですが、この場合の説明が見当たりませんでしたので。 1.被相続人の両親は死亡 2.被相続人の配偶者は死亡 3.被相続人に子供あり 4.被相続人に兄弟・姉妹あり よろしくお願いいたします。

  • 相続です

    3人兄弟で全て結婚しています。 但し一人は10年前にに死亡して現在2人です。 三人とも配偶者と子供がいます。 兄弟の父親は既に死亡しており母親が生きています。 もしもこの母親が死亡した時その遺産の相続は兄弟2人でするのですか?それとも既に死亡した兄弟の配偶者や子供にも相続権が有るのですか?

  • 両親、兄弟のいない場合の相続

    両親も兄弟姉妹もいない夫婦です(兄がおりましたが死亡しており、その妻(義理の姉)とその子供2人(甥と姪)がおります)。私(夫)が死亡した場合の相続はどのようになりますか。私としては配偶者(妻)に100%相続させてあげたいのですが。 さらに、私の相続が終わった後、配偶者(妻)が死亡した場合は、配偶者が相続した財産はどのようになりますか。妻には弟とその配偶者、およびその子供が2人おり、両親は死亡しております。もし、配偶者方の兄弟の方へ遺産がすべて行くのであれば、私の親族(義理の姉や甥、姪)などに遺産を残してあげられる方法はありますか。お教えください。

  • 遺産相続についておしえてください。

    遺産相続についておしえてください。 ●本人死亡で配偶者死亡、本人配偶者の姉が現存 ●本人の子供3人、本人の子供が一人死亡、死亡した配偶者は現存 ●死亡した本人の子供の配偶者に子供が2人 という関係でだれが相続権があるのでしょうか? わかればでよろしいですが、5000万円の預貯金の場合はどういう振り分けになるのでしょうか? どうか押してください。

  • 認知症の被相続人の遺産相続について

    民法の「相続」について学んでいます。 認知症が進んでいて回復の兆しがない被相続人がいる場合、財産相続の割合は、 そのまま有効な遺言がなく亡くなったとすると法定相続割りになると思いますが、 被相続人の配偶者や第三者などは、被相続人の生前に、全く相続について関与できないのでしょうか。 本人の遺産を第三者が悪意(法律用語外、世間一般の意味)で操作するという意味ではないのです。 例えば、被相続人が認知症ではない時には、普通に考えて子供(不孝などの理由により)に相続させず、 被相続人の配偶者に相続させているだろうと思われる時です。 排除、欠格するであろうと思われる時、もしくはそこまでひどくはなくても(夫婦の仲が特に良く)おそらくその配偶者に遺産のほとんどを相続させておくだろうという場合です。 その場合、被相続人の配偶者はどうしようもないのでしょうか? 銀行の通帳や色んなものの名義を被相続人の配偶者(自分のものに)変えたりしたりしてもいけないのでしょうか? 教えてください。

  • 遺産相続の相続人について

    相続人の条件についてお尋ねします。 ・被相続人の父母、祖父母は既に亡くなっている。 ・被相続人には兄弟がいない。 ・被相続人の配偶者(妻)との間に子はいない。 被相続人の遺産を配偶者(妻)が相続した場合、 1.配偶者の遺産の相続は妻の親または兄弟姉妹となるか? 2.妻にも兄弟姉妹がおらず、父母も既に亡くなっている場合は、妻の遺産の相続はどうなるか?

  • 相続について-

    被相続人Aが死亡した場合、Aの配偶者Bと、その子供CとDがいた場合、直系卑属になるのでAが1/2、CとDで1/2の相続になりますよね。 (1)これがA死亡の場合、配偶者Bがいなかった場合はどうなるのでしょうか? C,Dが全相続額を1/2ずつとなるのでしょうか? また被相続人Aに子供も父母もいなかった場合 兄弟姉妹1/4 + 配偶者3/4となりますが 配偶者がいなかった場合、兄弟姉妹に全額いくのでしょうか?

  • 兄弟姉妹の相続人及び法定相続分について

    被相続人は、幼少のとき実父が死亡したため、実母の再婚相手との間で養子縁組をしました。被相続人には配偶者、子供ともいないため、兄弟姉妹が相続人(実父との兄弟姉妹と養父との兄弟姉妹)となりますが、養父には離婚した前妻との間に子供が居ました。その子供は離婚の際に前妻が引き取り、戸籍も前妻の父の戸籍に入ったようです。この場合、その子供も相続人となるのでしょうか。また、この場合の法定相続分についても教えてください。

  • 遺産の相続

    先日、この欄で遺産の相続についての書き込みがあり、兄弟姉妹の一人が死亡したとき(直系親族なし)の預金の相続は兄弟姉妹の子供(甥、姪)までと回答者欄にありましたが、私が聞いた所ではこれが該当するのは非相続人より前に他の兄弟姉妹が既に死亡していた場合に限り当てはまり、兄弟姉妹が生存しておれば、兄弟姉妹、その子供、以下代襲相続になるとありました。知り合いに当事者がおり気になったので正解をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 子供がいない夫婦の相続

    子供がいない夫婦の場合、どちらかが亡くなった場合、 遺産の相続が、配偶者と、亡くなった人の兄弟と 半々になる、と聞いたことがあるのですが、本当でしょうか? 遺産のすべてを配偶者のみに残すには、遺言書が 必要なのでしょうか? 詳しい方、教えてください。