• ベストアンサー

無機化合物の選別

塩酸 硫酸 酢酸 水酸化ナトリウム アンモニア 水酸化カルシウム 塩化ナトリウム 硫酸ナトリウム 酢酸ナトリウム 塩化バリウム 硫酸銅(II) 炭酸ナトリウム  これらの判定するのに必要に使うもの:それぞれ5mlの12種の試験管、蒸留水入りの洗浄ビン、リトマス紙 ガラス棒、ピンセット 課題:色、におい、液性、試薬相互などから、与えられた水溶液を判別する。 すいませんが効率よくできる順番も添えてお願いします><  12月4日までにわからないといけないのですがいまだにさっぱりわかっていません、どうかヨロシクお願いします。

  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ht1914
  • ベストアンサー率44% (290/658)
回答No.3

「さっぱり分からない」という言い方はないと思います。半分ぐらいは分かるでしょう。 #1の方とちょっと違うやり方をします。 匂いとか沈殿とかでは濃度がある程度濃いものでないと分かりづらいものがあります。出来るだけ変化のはっきりしたものとします。 1mol/LのHClの匂いは分かるでしょうか。0.1mol/Lではどうでしょう。CaSO4も教科書には沈殿すると書いてありますが試験管で混ぜてさっと濁るというものではありません。 (1)色の着いたもの 1・・・a (2)残り11個     酸性 3,アルカリ性 5,中性 3 (3)匂いのあるもの     酸性 1    ・・・b(残り2)     アルカリ性 1 ・・・c(残り4) (4)中性のもの3つにaを加える。     沈殿 1・・・d    残りの2つにdを加える。     沈殿 1・・・e     残り 1・・・f (5)dを酸性ものの残り2つに加える。     沈殿 1・・・g     残り 1・・・h (6)hをアルカリ性の残り4つに加える。     泡  1・・・i     匂い 1・・・j(bと同じ匂い)    残り2にiを加える     沈澱 1・・・k     残り 1・・・l (6’)gをhの代わりに加えると     泡  1・・・i     匂い 1・・・j     沈澱 1・・・k(沈澱が見えないかもしれない)     残り 1・・・l      i、jはg、hのどちらでやっても同じです。

honmadayo
質問者

お礼

今回がはじめての質問だったので書き方がおかしかったところもありましたが丁寧に答えてくれて本当にありがとうございます。 これからはもっと詳しく内容を書くようにします 汗

その他の回答 (3)

noname#62864
noname#62864
回答No.4

なんと非科学的な問題ですね。それぞれの物質は常温で気体だったり、液体だったり固体だったりします。課題の部分で「与えられた水溶液」かかれているということは、いずれも水溶液でしょうか。だとすれば濃度はどう考えれば良いんでしょうかね。 ちなみに、丸投げ質問は削除されます。自分の見解を述べるべきです。「未だにさっぱりわからない」というのは、たとえば、それらにリトマス紙をつければどうなるかということすらわからないということでしょうか?

  • ns611
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

禁じ手を使わないとすると最後は約5倍量の水を加えて攪拌し、溶けるか溶けないかでしょうか。

  • tomoyaok
  • ベストアンサー率40% (79/195)
回答No.1

色があるのが 1 においのあるのが 3(においでどれがどれかわかる) 残ったもので酸性 1 アルカリ性で硫酸(既にわかってるはず)を垂らすと   泡が出る 1   においがする 1   白く濁る 1   残り 1 中性で硫酸を垂らすと   白く濁る 1 ここまでで10個制覇。 のこる2つは禁じ手だけど味かな。 ですかね。

関連するQ&A

  • 試薬を自分で作る場合に・・・

    試薬って買うと高かったり買う時に手続きが必要だったりしますよね。 そこで、試薬を作る簡易的な方法を知っていれば教えていただきたいです。作る薬品の例としては以下のとおりです。 ・塩酸(塩化水素) ・硫酸 ・硝酸 ・アンモニア ・水酸化ナトリウム ・酢酸 などです。ほかにも簡単に作れるものがあれば上記の物以外も 教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • この問題の解き方教えてください。

    次の物質を水溶液にした場合、赤色リトマス紙が青くなるものを選択しなさい。 (1) 塩化アンモニウム (2) 酢酸ナトリウム (3) 水酸化カリウム (4) 硫酸バリウム (5) 炭酸カルシウム 正しい答えは(2)(3)(5)なんですが、 (2)と(5)がどうしてなのかわかりません。 リトマス紙が青くなるというのは、水酸化物イオンがあるからではないんでしょうか?(全くの化学初心者なので変なこと言ってたらすいません。) 同じ理由で「硫酸銅の水溶液が酸性」というのもわかりません。 どのようにして解いたらいいのでしょうか? それとも暗記なのでしょうか? すごく簡単な問題なのかもしれませんが、教えてください。よろしくお願いします。

  • 化学の問題を教えてください!

    次の問題の途中計算と、反応式を教えてください。 (1)0.10molの塩酸とちょうど中和するアンモニアは何molか。 (2)0.20molの水酸化ナトリウムとちょうど中和する硫酸は何molか。 (3)0.10molの酢酸とちょうど中和する水酸化カルシウムは何gか。 (4)0.20molの塩酸と0.10molの水酸化バリウムが中和したとき、生じた水は何gか。

  • 化学IB

    時間のある方、すぐに回答お願いします。化学反応式です。 1,炭酸カルシウムに塩酸を加えると二酸化炭素を発生して溶解する。 2,塩化バリウム溶液に硫酸バリウム溶液を加えると硫酸バリウムが沈殿する。 3,硫酸銀溶液に塩化カルシウム溶液を加えると塩化銀が沈殿する。 4.金属ナトリウムを水に加えると水素を発生して溶けこのとき水酸化ナトリウムを生じる。 5,アルミニウムに水素を加えると水素を発生して溶ける。 6,水酸化ナトリウム溶液に二酸化炭素を通じると炭酸カルシウムの白沈を生じる。

  • 化学式を教えてほしいんですけど・・・

    多すぎてごめんなさい。過酸化水素・ヨウ化水素・メタン・エタン・プロパン・エチレン・アセチレン・酢酸・硝酸・硫化水素・メタノール・エタノール・水酸化カリウム・水酸化カルシウム・水酸化バリウム・一酸化窒素・二酸化窒素・四酸化二窒素・二酸化硫黄・炭酸ナトリウム・炭酸カルシウム・硫酸ナトリウム・硫酸アンモニウム・硫酸カルシウム・塩化アンモニウム・炭酸水素カルシウム・炭酸水素ナトリウム・酢酸ナトリウム・これらの化学式を教えてください。お願いします。テストに出るんですけど、覚えるにも化学式じたい知らないんで・・お願いします。

  • 中学校の卒業実験~液体を当てる~

    中学校で卒業実験の課題を出されました。 4校時使って、9つの班がランダムで渡された水溶液が何かを当てるというものです。 渡される可能性のある水溶液 ・蒸留水            ・食塩水 ・砂糖水            ・デンプン溶液 ・うすい水酸化ナトリウム水溶液 ・うすい塩酸 ・うすい硫酸          ・うすいアンモニア水 ・炭酸水素ナトリウム水溶液 使用可能な検査用試薬 ・BTB溶液          ・フェノールフタレイン溶液 ・ベネジクト液         ・リトマス紙 ・塩化コバルト紙        ・万能PH試験紙 ・石灰水            ・ヨウ素液 ・酢酸カーミン溶液       ・硝酸銀水溶液 ・塩化バリウム水溶液      ・マグネシウムリボンの小片 ・沸騰石            ・石灰石 (加熱器具なども可) です。他にも使用に問題が無く、学校にあるものは使えるそうです。 なるべく多くの判断材料で、なるべくなら中学校で習う方法が良いです。 必勝の手順を教えてください!

  • 無機化合物の選別

    今度の化学の授業で実技のテストとして試験管に入っている12種類の水溶液を選別しなければなりません。全て決定するのは自分だけでは厳しいので助けてもらいたく書き込ませてもらいました。内容は以下のとおりです。 1mol/リットル HCl 0.5mol/リットル H2SO4 1mol/リットル CH3COOH 1mol/リットル NaCl 0.5mol/リットル BaCl2 0.5mol/リットル Na2SO4 0.5mol/リットル CuSO4 0.5mol/リットル Na2CO3 1mol/リットル NaOH 1mol/リットル NH3 飽和 Ca(OH)2 0.5mol/リットル CH3COONa 使えるものは蒸留水入りの洗浄ビン、リトマス紙(赤と青)、ガラス棒、ピンセットです。中には消去法でしか判断できないものもあるそうです。アドバイスだけでもいいのでよろしくお願いします。

  • 化学の問題でよく分かんなくて困ってます。。。

    (1)1価の酸 (2) 強塩基 (3)2価の弱塩基 (4)3価の弱酸  を、 炭酸、硫酸、リン酸、硝酸、酢酸、シュウ酸、硫化水素、アンモニア、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化鉄(III)、水酸化カルシウム、水酸化マグネシウム、水酸化バリウム から選べ、ということなんですが、意味がよく分かりません。教えてください。

  • 化学 電離式

    (1)水酸化ナトリウム (2)アンモニア (3)硫酸 (4)酢酸 (5)水酸化カルシウム (6)硝酸 (7)リン酸 の水溶液中での電離式(解離式)を教えてください!

  • あらゆる酸解離定数の値が知りたい!!

    理化学辞典で調べてもなかなかのっていません。 いっぱつで分かるような表はないのでしょうか? 簡単に調べる方法があったら教えてください!! 今知りたいと思っている酸解離定数は、塩酸、硫酸、シュウ酸ナトリウム、過マンガン酸カリウム、アンモニア、塩化アンモニウム、水酸化カリウム、金属亜鉛、エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム塩(EDTA-2Na)です しかもちょー早く知りたいでーす!!