• ベストアンサー

良い映画紹介してください。

はじめまして。 出来るだけ最近のもので、ビジネスをテーマにしている映画、何度観ても飽きの来ない作品をご存知の方、紹介いただけませんでしょうか。英語のリスニング練習を兼ねて楽しみたいと思います。 ビジネス以外でも、比較的に日常の表現が使われているものであれば教えてください。(恋愛モノであれば比較的分かりやすい英語が使われているので。) よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私自身、おすすめとなると真っ当なビジネス物より、少しはぐれたもの(告発物)が多くて申し訳ないのですが、 「インサイダー」 http://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=276233 「エリン・ブロコビッチ」 http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=160227 「Shall we Dance ?」(有名な邦画のリメイク。ビジネス物ではありませんが、リチャード・ギア演じる敏腕弁護士が主人公です) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=320818 少し昔になりますが、 「ウォール街」(1987年) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=2367 レンタルビデオ(または衛星放送)だけになりますが、 「バトル・オブ・シリコンバレー」 http://www.tsutaya.co.jp/item/movie/view_v.zhtml?pdid=10011293 http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=161182

tenjinsan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「バトル・オブ・シリコンバレー」面白そうですね。 今(11月30日11:11AM)検索して商品のある店を見つけたので早速借りにいってきます!! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.3

フォレスト・ガンプ 一期一会(94米)ダウン症の青年の奇跡と愛の超感動作。 ショーシャンクの空に(94米)無罪にもかかわらず刑務所に入れられた銀行マンが絶望から立ち直り、人生を切り開いていく感動作。 レナードの朝(90米)難病の治療に挑む医師に起こった奇跡とその後。 パッチ・アダムス(98米)自殺未遂で精神病院に入院したハンター・アダムスは、ジョークで病人を癒すことに目覚め、当時の医療制度の理不尽さから無料の病院を作りたいと考えるようになるが・・・ ギルバート・グレイプ(93米)しがないよろず屋の店員が鬱屈した生活の中で、自分の人生を見つめ直す。 心の旅(91米)犯罪に巻き込まれ、体に障害を負ったエリートサラリーマンの家庭の感動的な話。

tenjinsan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 御礼が遅くなって申し訳ありません。 いくつか作品観させていただきました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

たびたびすみません、アドレスの訂正です。 「インサイダー」 http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=160132 それから、「エリン・ブロコビッチ」は、主人公の女性が、あまり上品ではないという設定なので、英語のリスニングには不向きかもしれません・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おすすめの映画は?

    英検1級を目指して勉強中です。リスニングの訓練に映画を利用しているのですが、おすすめの映画を探しています。日常的によく使われる表現が豊富で聞き取りやすくストーリーも面白いもので英語の学習に向いている映画があったら教えていただけると大変、ありがたいです。どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 外国人に紹介する日本映画を教えてください

    現在、フィリピンにいますが、 こちらで日本社会についての講義をすることになりました。 日本社会がよく反映されている日本映画を探していますが、 英語字幕があるもので、どういう映画がありますか? セックスシーンがあまりにも過激だったり、 気持ちが重くなるような作品はちょっとどうかと思います。 外国人共生や、日本の労働や失業問題、高齢化社会などがテーマであるといいように思います。 現在、他の先生が「Always 3丁目の夕陽」を紹介しています。 この映画が昭和33年を扱っていますので、 私は現代を扱っている映画を探しています。 できれば公開もあまり古くないものがいいです。 映画をネタに講義できるような作品を探しています。 何かご紹介をお願いできれば、嬉しいです。 よろしくお願いいたします!

  • 映画で英語を学ぶ

    DVDの字幕や吹き替え機能を使って英語の勉強の参考にしたいのですが、どのような作品を選べばよいでしょうか? イギリス映画でもアメリカ映画でも構いません。もちろんカナダやニュージーランドなどでも。その土地の文化や問題が取り上げられた作品も興味深いです。 出来れば日常会話や重要表現が学べそうなものがいいのですが、何かオススメの映画があれば是非教えてください。

  • 泣ける映画を紹介してください

    最近アクション映画ばかり観ていて、映画を観て涙するということが減ってきました。 そこで『この映画は最高に泣けた!!』と思うものを紹介してください。 希望としては心温まるようなストーリーで感動できるようなものです。 ジャンルは問いませんが(洋画のコーナーに書きましたが邦画もOKです)、 戦争ものはこれまでにたくさん見てきたので、それ以外でお願いします。 それと自室にはビデオデッキがないのでDVDのレンタルできる作品をお願いします。

  • お勧めの恋愛映画を教えて下さい。

    つい先日、悲しい出来事がありまして暫く映画の世界に没頭してなるべく 考えないようにしたいと思っています。 こんな私にお勧めの恋愛映画を教えて下さい。すがすがしいものではなく 泣ける作品が好きなのでフランス映画『ベティーブルー』などは個人的に 大好きなのですが今回は英語で会話がされている作品でお願いします。 とにかく泣ける!と言う作品のご紹介をお願いします。

  • 面白くて役立つ映画!

    高校生・女子です。もうすぐ夏休み!ということで、何か映画(洋画)を見たいなと思っています。 ただ単に面白い映画を見るのもいいかな、と思うのですが、出来るだけ今後の勉強に役立つ物が見たいです。歴史物を考えています。(世界史関連が良いです。ローマあたり中心で。) 先生が「グラデュエーター」(?)という映画を紹介してたので、とりあえずそれを見ようかなと思っています。 しかし、映画は年に2~3本しか見ないので、殆ど知識ありません。ぶっちゃけ、TVもあんまり見ません(^^;) なので、良い作品がありましたら、教えて欲しいです。できれば、有名所で理解しやすくて面白い物がいいです。 歴史物以外にも、リスニングのために、英語が聞き取りやすい映画も見たいと思っています。前に「スターウォーズ」の英語はとても綺麗だと聞いた覚えがあるのですが・・・(アヤフヤ。。)何編もある、長編は避けたいです・・・。。 全然今までの条件とは関係がないのですが、教育実習生の方がオススメしてくださった『マイ・フェア・レディ』は見たいと思っています。 長文・乱文失礼しました。条件多くて申し訳ないのですが、良い映画があれば、教えて欲しいです。 よろしくおねがいします!

  • 学校が出てくる映画、できればアニメ映画

    『海が聞こえる』のようなもの。テーマは恋愛でなくてもなんでもいいので学校が出てくる普通の日常的な映画があれば教えてください。大学とかでも結構です。

  • 英語の勉強におススメの映画

    英語のスピーキング力とリスニング力を上げるために洋画を見ようと思っているのですが、おすすめの映画などを教えていただきたいです。 日常生活で使えるフレーズが多いのと、あとストーリーが面白いものを教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします(^^)

  • 太平洋戦争の史実に基づいたアニメ紹介してください。

    明日で広島に原爆が落とされてから60年です。 だからって言うわけでもないのですが、太平洋戦争の史実に基づいた、または比較的リアルな設定のアニメは無いでしょうか? それもはだしのゲンなど有名どころではなく、できるだけマイナーなものの方がなお良いです。 戦争というテーマを用いるだけで、平和教育のためのアニメだというレッテルを貼られ「娯楽作品としてのアニメ」として正当に評価されていない作品を見てみたいというのが本音です。 戦争をテーマとした実写映画であれば正当に評価されるのにアニメであれば平和教育のために子供に見せるもの、と頭から決められ評価されないまま埋もれている作品があるように思えます。 特に戦争の資料を探しているわけでも、子供に見せたいわけでもないので「史実への忠実さ」や「表現の有害性」については話を避けたいと思います。 できればタイトルだけでなく、どんなものであったか紹介していただけるとありがたいです。

  • ネット上で出来るリスニング

    二つの講義の課題で毎日40分、ネットでリスニングの練習をしています。 英語のリスニングに合うモノなら何でもいいです。(ネットに限らなくてもいいですけど) それで困っていることがあるのですが、 課題のプリントに載っているサイトに大体アクセスしたのですが、 主に一つのサイトだけ使っているんです。 理由は使い方がよく分からないからです。 そこでお尋ねしたいのですが、簡単にリスニングが聴ける サイトをご存知でしょうか? これからおよそ一年はしないといけないので、多ければ多いほど助かります。 ジャンルは一つだけではなくニュースとか日常生活・音楽など幅の広いモノがいいです。 課題ながらもやっている以上は少しは楽しみたいです。 因みに、毎日使っているサイトはellloです。 これ以外でお願い致します。

印刷が実行されない
このQ&Aのポイント
  • ジャステオ MFC-J5910CDWで印刷が実行されない状況について相談しています。
  • オフラインと表示されているため印刷ができない問題について詳細を教えてください。
  • 接続方法や関連するソフト・アプリ、電話回線の情報を教えてください。
回答を見る