• 締切済み

グッピーを産卵箱に入れるタイミング

love1970の回答

  • love1970
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.2

こんにちわ。私もグッピーを50匹ほど飼っています。 産卵箱に入れるタイミングは、本当に難しいですよね。特にRREの場合本当に難しくて・・(泣) 私も毎日水槽とニラメッコして、これだ!とおもうものを箱に移しています。 やはりおなかや肛門付近(妊娠マーク)に黒い粒粒を確認します(尾のほう(後ろから)のぞきこむようにすると見えたりします^^; そして、上下に泳ぎ始めると(陣痛)次の日の朝には生まれていますね。 また、水温を一時的に少し下げたり水換えすると割りとスグ産んでくれます。 大きめの産卵箱なら1~2日いれておいても大丈夫だと思います。 また、グッピーは1回の交配で3回出産しますから 1度目は自然に産ませ、2度目は1度目に生まれた日から20日前後ですのでカレンダーにしるし等して、2度目に産卵箱を使ってチャレンジしてみてはどうでしょう?! NO1さんが答えているように、水草を多く植えてあげれば、稚魚がかくれやすく、親に食べられてしまう確率も減るでしょう。

usachacha
質問者

お礼

ありがとうございました!早速確認してみます・・・って思ったら産まれてました・・・。数えてみたら8匹います。早速すべて確保してプラケースに移動しました。20日前後に2度目が来るんですね。今度は産卵箱にチャレンジしてみます。

関連するQ&A

  • グッピーを産卵箱に入れるタイミング

    今まで色々なサイトで産卵箱に入れるタイミングを調べたのですが、いまいちよく解りません。餌を食べる時はいっぱい動きますが、普段はじっとしています。まだ出産しないでしょうか?教えてくださいm(_ _)mよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 仔グッピーを産卵箱から出すタイミングについて

    グッピーを飼い始め産仔して赤ちゃんを産卵箱にいれ(親たちと隔離)てあるのですが、いつのタイミングで産卵箱から出せばよいのでしょうか。 あまり小さいうちに出すと親たちに喰われそうだし、かと言っていつまでも、狭く水質の悪い産卵箱に入れておくのもなんだか。。。 数日前に生まれた6匹と3週間前に生まれた2匹で計8匹産卵箱に生活しています。 何週くらい経ったら、または何ミリくらいに育ったら親と混泳させてよいのでしょうか。 経験のある方教えてください。 なお、他魚はネオンテトラ15匹とグッピー1対です。 以上よろしくお願いします。

  • グッピーの産卵箱

    こんにちは。国産グッピーを飼って1ヶ月の初心者です。 先日、グッピーのお腹が大きく、確実に稚魚がいる状態でした。 しかし、どのタイミングで産卵箱に入れていいものか、 数日放っておいたところ、お腹の膨らみがなくなり、 多くのグッピー達が黒いフンをするようになりました。 恐らく稚魚が食べられたと考えられますが・・・。 そこで質問です。 今回もまたグッピー達のお腹が大きくなってきました。 今度は早めに産卵箱の中に移そうかと考えているのですが、 産卵箱の中には何匹くらいまで雌グッピーを入れて良いのでしょうか? 産卵箱の寸法は縦・横・高さ、各10cm強です。 ご回答宜しくお願いいたします。

  • グッピーを産卵箱に

    もうすぐ、グッピーが子供を生みそうなのですが、グッピーを産卵箱に入れるタイミングがわかりません。今はおなかは結構ふくれていて、少し黒くなったような気がします。でも、なかなかオスと泳がないので、心配しているのですが、どういう風に対処すればいいでしょうか?

    • 締切済み
  • 産卵ケースに入れるタイミング【グッピー】

    本日(時間的に昨日ですが)はじめてグッピーを2ペア購入しました。 買った時に「子供は入ってるから」と言われたのですが繁殖は初めてなので良く分かりません。 産卵ケース(稚魚が下に落ちて仕切られるタイプ)があるのですが既に入れているのですが早いでしょうか?調べたら妊娠から2~3週間後の産卵のようですが普通妊娠が分かったらすぐにメスを産卵ケースに隔離するのでしょうか? 産卵しそうな直前に移すのでしょうか?その場合前兆の見分け方があれば教えてください。 初めてなので分からないのですが、ネット上の妊娠しているグッピーの画像と比べるとまだ産卵しそうに無いような気がします。水通しが良い産卵ケースですので水質の悪化はあまり問題ないと思うのですが狭いのでストレスが溜まりそうで心配です。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚産卵箱についてです。

    すいません。熱帯魚初心者なので分からない事が多くて。現在テトラ、モーリー、グッピーがいますが、グッピーとモーリー妊娠中かなてとこです…。でも明らかにモーリーはたまに水草の後ろに隠れたり身体が重たそうに泳いでたりしてます。 ここで質問ですが皆さんの判断で確実2匹妊娠してるとなると、産卵箱?は1つの産卵箱にモーリー、グッピー2匹いれてもいんでしょうか?モーリーだけ箱にいれずに自然に産まさせたがいんでしょうか?写メみにくかったら申しわけないです。。。

    • 締切済み
  • グッピーの出産について

    国産グッピーで2匹が妊娠中です。 ほぼ3cmと5cmの2匹です。 出産立会いが初心者ですので教えてください。 3cmのほうは、まだまだかと思っていました。 5cmのほうは、でっかくて腹がパンパンでおなか真っ黒 のためもうすぐだと考え産卵箱に入れましたが、 予想に反して先に3cmが生んでしまい、きずいた時には、4匹の子供しか残っていませんでした。  質問、グッピーの一度の出産期間はどのくらいかかるのでしょうか?生んだ母親の腹は出産後2日目でもまだ黒いのですが、まだ生むのでしょうか。  また、5cmの方は、今にも生みそうな腹をしているのですが、オスに追い掛け回されています。妊娠中は、オスに追いかけられないと聞いたのですが、どうなのでしょうか?

  • 無事にグッピーが出産!?

    こんばんは!mituk333です。 これまで色々と質問をし、色々と回答をくださったみなさん有り難う御座いました! なんと皆さんのアドバイスを貰いついにグッピーが私としての初の赤ちゃんを産みました^^ 産卵ケースにうつすタイミングが分からず今朝産卵中の親を発見!すぐにうつし少ないですが11匹誕生しました! 本当に有り難う御座いました。 ということでまたいろいろと質問をすることになりますが宜しくお願いします。 と、さっそくですが質問です^^; (1)赤ちゃんの病気が心配です。メチレンブルーしか持ってないのですが薬浴はどのようにしたらいいのでしょうか? 回答宜しくお願いします。 これから大切に育てていきたいと思うので皆さん温かい目で見守っていてください^^

  • 産卵箱の位置について

    以前熱帯魚について何度か質問させて頂いた後、やはりグッピーとモーリーの子が赤ちゃん産まれました! 今さらなのですが産卵箱を付ける場所?何てあるのでしょうか?私はちなみにスリムタイプの60cm水槽で今は真ん中辺りに設置しており、酸素やフィルター等は角に置いています…。なるべく酸素の近くがイイとか設置する場所は関係ないのでしょうか?? 本当に熱帯魚初心者なのですみません…。。。今は赤ちゃんだけで計10匹います!大きくなるのは1ヶ月はかかるんですかね?やはり、赤ちゃんが大きくなるまで産卵箱にいれてあげてた方がいいのでしょうか??

    • 締切済み
  • 外国産グッピーが出産しません。どうなる??

    妊娠している外国産グッピーを飼っているのですが、たぶんもう2ヶ月くらい産んでいません。 一ヶ月前くらいから、お腹はパンパンで角ばっており、透けて妊娠の黄色っぽさと黒ずみが分かります。 それ以降、お腹の変化もありません。 産卵箱や別水槽も試しましたが、産みません。 産む兆候(大人しくなったり)も見られません。 元気はあって、エサ喰いも良いですし、体格も良く、病気なども無いと思います。 このまま産まないとしたら、体内の稚魚はどのようになるのでしょうか?? 死産でも産みますか?体内で吸収されますか? こういうことってあるのでしょうか?