• ベストアンサー

産卵ケースに入れるタイミング【グッピー】

本日(時間的に昨日ですが)はじめてグッピーを2ペア購入しました。 買った時に「子供は入ってるから」と言われたのですが繁殖は初めてなので良く分かりません。 産卵ケース(稚魚が下に落ちて仕切られるタイプ)があるのですが既に入れているのですが早いでしょうか?調べたら妊娠から2~3週間後の産卵のようですが普通妊娠が分かったらすぐにメスを産卵ケースに隔離するのでしょうか? 産卵しそうな直前に移すのでしょうか?その場合前兆の見分け方があれば教えてください。 初めてなので分からないのですが、ネット上の妊娠しているグッピーの画像と比べるとまだ産卵しそうに無いような気がします。水通しが良い産卵ケースですので水質の悪化はあまり問題ないと思うのですが狭いのでストレスが溜まりそうで心配です。

  • 回答数4
  • ありがとう数70

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puu1-2-3
  • ベストアンサー率42% (136/323)
回答No.3

うちのグッピーは産仔箱で激しく暴れて外に出てしまう(当然ストレス)ので、産仔箱は使ってません。変わりに産仔+初期飼育水槽を使っています。30cm水槽(700円くらい?)にウイローモスとマツモを適当に入れて、産仔を待ちます。あと、テトラのダブルブリラントフィルターを使っていますが、コレもちょうど稚魚の隠れ場所にもってこいのようです。食仔されないように、産仔する以外の他のグッピーを入れておかないのがセオリーでしょう。産仔後3日したら、親グッピーは本水槽へ戻し、子グッピーは1ヶ月間そのまま産仔水槽で育てます。一ヶ月後、選別をしつつ本水槽へ入れてあげます(そして次の産仔タイミングが到来)。 産仔周期は平均28日前後で、一回の受精で3回の産仔を行います。一回目の産仔は8匹前後と少ないので(食仔されても諦める)、一回目の産仔後の経過日数で産仔箱に入れる方法もあります。産仔箱にはどんなに長く入れても3日程度だと思いますので生む直前(しばらく餌も食べずにボーっとしてるかと思うと、激しく水槽を上下する)に入れるのがベストと思いますが、私にも良くわかりません。

mpacy3
質問者

お礼

1回目を見て2、3回目で箱に入れるのはいい案ですね! とりあえず1回目は水草でカバーして生き残るのを期待します!

その他の回答 (3)

  • Fetwee
  • ベストアンサー率40% (44/110)
回答No.4

飼い慣れてくればだいたい翌日から3日後くらいの予想だと言えるようになるのですが・・・。 それでも種類によっては、スマートなままわずか数匹のお産で終わるケースもあるので、すべてのタイミングを見極めるのは至難の業ですね。 わかりやすいのはゴールデンとかの色素が欠けたタイプのメスで、 「このメスはおなかが大きいけどまだ卵巣のまま」とか、わりと見分けがつきやすいです。 生まれる直前には稚魚の目玉がいっぱい詰まっているのが見えることもあります(笑)。 あと、水替えをしたり、産卵ケースに移動する際にネットですくったり、そういったショックで産むこともあります。ショップで買ったグッピーが、部屋に帰って水槽に移そうとしたら袋の中で稚魚を産んでいた、なんてこともあります。 いずれにしろ、稚魚を食べる気の荒い親もいれば、ほとんど食べない親もいます。 食べない血筋を飼っている人は、交配などで多くの稚魚を育てるなどの必要がない限り、産卵ケースは使わなくなる傾向が多いようですね。 もちろん稚魚は別の水槽に分けたほうが育ちは良いです。

mpacy3
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 まだ元気に泳ぎ回って生む気配がないのでケースから出しておきます。

回答No.2

我が家の水槽ではグッピーの親5ペアいましたが最近、うじゃうじゃと赤ちゃんが生まれ始めました。 産卵箱は使ったことがありません。いま、60CM水槽で300匹くらいの赤ちゃんが親と同居しています。 こうなると、水替えができませんが、石巻貝を入れているので年1回くらいの水かえでOKです。 親は水を替えたり、水を追加したときの変化によって、赤ちゃんが出てくることが多いようです。 成長するまでに死んでしまう子はいますが、親に食べられないために、たくさん水草を入れています。 さらに造化の水草もしつこいくらいに入れています。

mpacy3
質問者

お礼

やはりみんな産卵箱を使わずに水草でカバーなんですね。 今コリ1、グッピー2ペアだけでちょっと寂しいので確実に育てたい感じです。

  • gurutimi
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1

雌のお腹が膨らんできて、尾ひれに近い部分が黒っぽくなっていきます。 稚魚の目らしいですよ(黒い物の正体)そうなったら産卵ケースに入れて みたら良いと思います。ただ、初産だとお腹があまり大きくならない 場合もあるので、タイミングが難しいですね… 我が家の場合ですが、出産時には水槽の隅を上下に泳ぎ出したと思ったら ぷりっ!っと赤ちゃんが出てきました♪出産の瞬間を見られたのは一回 だけっだったのですが、感動しましたよ~♪ 後、出産が終わったら親魚をさっさと出さないと稚魚が全部食べられて しまうのでご注意を!

mpacy3
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 尾ひれ近くは黒いのですが排出物のような気もします;

関連するQ&A

  • グッピーの繁殖について

    (前置き) 以前から熱帯魚は飼っていたのですが、最近グッピーの魅力に気付き、グッピー用の水槽とグッピーを買いました。 (水槽の状況) 現在水槽には国産1ペアと外国産3ペア、石巻貝2匹、ミナミヌマエビ6匹、ヤマトヌマエビ2匹、クーリーローチ4匹がいます。水槽が20リットル水槽なので、限界に近い数が入っていますが、バクテリアの繁殖が良く、水草も多めに入っていますので安定していて、濾過等は問題ありません。 国産と外国産のグッピーを同じ水槽にするのはあまりいいことではないですが、掛けあわせをしたかったので慎重に合わせて(水、病気の予防等)一緒にしました。 水槽を立ててから4ヶ月グッピーを入れてから大体1ヶ月です。 (本題) 質問(1):メスの状態は黒ずみも広がってきてお腹がパンパンです。 私が調べたところ、メスは産卵直前には水槽の端で動かなくなるとのことですが、その状態から産卵させるために網ですくって移動させても大丈夫なのでしょうか? 質問(2):産卵が近くなるとメスの腹には稚魚の目が確認できるらしいですが私の目が悪いのか、まだ成長しきってないのか、目が確認できません。稚魚の目はどのくらいの大きさで確認できるのか教えていただきたいです。 質問(3):クーリーローチが居るためにメスが端で落ち着くことが出来ないのではないかと考えたのですが、どうなのでしょうか?水槽は他にもあるので移動したほうがよければ移動するつもりです。 以上3点について教えて下さい。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 仔グッピーを産卵箱から出すタイミングについて

    グッピーを飼い始め産仔して赤ちゃんを産卵箱にいれ(親たちと隔離)てあるのですが、いつのタイミングで産卵箱から出せばよいのでしょうか。 あまり小さいうちに出すと親たちに喰われそうだし、かと言っていつまでも、狭く水質の悪い産卵箱に入れておくのもなんだか。。。 数日前に生まれた6匹と3週間前に生まれた2匹で計8匹産卵箱に生活しています。 何週くらい経ったら、または何ミリくらいに育ったら親と混泳させてよいのでしょうか。 経験のある方教えてください。 なお、他魚はネオンテトラ15匹とグッピー1対です。 以上よろしくお願いします。

  • グッピーの繁殖と隔離タイミング

    お世話になっております。 熱帯魚の飼育はまったく経験がありませんでしたが、 最近、ショップの店員さんにいろいろ聞きまくって、 以下の構成で、熱帯魚を飼い始めました。 ◆水槽:約30cmX約30cmX約30cm のほぼ正方形タイプ(18.5L) ◆浄水器・ヒーター・エアレーション・田砂・水草の模型 ◆お魚:グッピー(ブルーグラス) 1ペア      ニューゴールドネオンテトラ 5匹      シマドジョウ 2匹      スケルトンのナマズ 2匹 (名前を忘れました) ほぼ順調に飼育しておりましたが、グッピーのメスが写真のような状態になりました。 おそらく子宝に恵まれたと思いますが、オスグッピーが執ようにメスを追い回しつついていたので、 ネットで調べまくって、飼育BOXを購入し、その中にグッピーのメスだけ隔離しました。 そのとたん、メスが暴れだし、まったく落ち着かなくなりました。 1時間くらい経過しても暴れていたので、ネットで調べたところ、 ストレスだと判断し、水槽に放しました。 しかし水槽では、またオスに追い回され続けています。 これもメスにとっては落ち着かず、ストレスなのかと思います。 また、オスにとっては、生まれてくる稚魚を食べようとしているのか?とも思います。 どうしたら一番よいのかわからなくなったため、 ここでお聞きしようと思いました。 グッピーの稚魚を無事に繁殖させるには、どのタイミングで隔離したらよいのか、 また、隔離した方がよいのかなど、総合的にどうしたらよろしいでしょうか。 水草も、本物のほうがいいのでしょうか。 ※部屋の都合上、隔離用の水槽を用意するのは困難です。。。 以上、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • グッピーの妊娠について2

    グッピーが妊娠してると思われてまあまあたったのですが疑問があります。 今日すけている白い排泄物?がありました。ちょっとま「たら~ん」となっていたのですが何か産まれる前兆なんでしょうか? あと朝グッピーが起きたとき色が薄くなりますよね? もうすぐ産まれると思われる母グッピーの妊娠マークも薄くなってるんですが普通ですか? よく朝起きて「あ、黒くない!うまれたのか!」って思って産卵ケースにいれてないのを悲しんだりすることがありましたw どうなんでしょうか?一度は見たことがあると思い聞きました。 ・白いうんちみたいなのは妊娠の前兆なのか ・妊娠マークは妊娠直前でも朝起きたときに薄くなるものなのか。 宜しくお願いします。

  • グッピー交尾

    グッピーのペアを3月15日に買いました。その日からオスがメスを追い掛け回していました。その2、3日にグッピーが妊娠したら稚魚が生まれるまではどのくらいかかりますか?

  • グッピーの繁殖水槽への移し変えのタイミング

    こんにちは。実は今初めて熱帯魚の繁殖に挑戦しようとしているところなのですが、グッピー・パールダニオ・ゼブラダニオの繁殖水槽(というか繁殖プラケース)への移し変えのタイミングが分からないんです。ずっと繁殖ケースに入れておくわけにもいかないし、かと言ってそのまま放っておいたらベアタンクなのですぐに全員食べられてしまうので困ってしまっています。繁殖に成功した皆さんはグッピー:ダニオなどではどのような合図を期に繁殖ケースに移されていたでしょうか?産卵の前兆というか「こんな風になったらもうすぐ生まれるよ」というような事がありましたら是非アドバイスを下さい。よろしくお願いします!

  • RREAグッピー稚魚のベアタンクについて

    グッピー稚魚の水槽について案を下さい。 RREAの稚魚が産まれたのを機に稚魚を隔離できる小さい水槽か何かを作ろうと思います。 今は写真のように水槽内に産卵ネットを入れてその中で育ててますが、産 卵ネットだと細かいエサが水槽内に流れ出て、本水槽に流れ込み水質悪化の原因にもなるし、なによりRREAは視力が悪いので食べる前に水槽内に流れ出てしまってエサをしっかり食べれてないと思うからです。 そこで質問なんですが、外掛のサテライトなどの産卵BOXを買ってそこである程度育てるのがいいのか、それとも小さい簡易的な水槽を用意するのとどちらがいいでしょうか? どちらもメリット、デメリットを教えて下さい。 また皆さんはどうされてるんでしょうか? 水槽ではなくて例えば自作で100均などのプラスチックケースなどで稚魚用水槽を作ってたりしてる方も教えて下さい。

    • 締切済み
  • グッピーについて

    みなさんこんばんは。 実は今グッピーの繁殖に挑戦中なのですが、成功したみなさんにアドバイスを頂ければ幸いなのですが、産卵箱という市販の小さな製品がありますよね。グッピーのお腹が大きいのは分かるのですが、経験がないためどの位の大きさになったら産卵するのか分からず、混泳水槽でベアタンクでコリドラスもいるため、放っておいたら稚魚が食べられてしまうのであの産卵箱を使おうと思っているのですが、あの産卵箱に親を入れておく期間ってどのくらいが限度だと思われますか? あと一つ、すごくバカみたいな質問でもうしわけないのですが、今日その産卵箱を買うときにパッケージにきれいで鮮やかなグッピーの写真があったのでちょっと心配になったのですが、グッピーってオスが色の鮮やかな尻尾の大きなやつでメスが普通の魚っぽくて特に色も無く地味なやつですよね?

  • 産卵に失敗したグッピーのメスについて

    3週間前、「もうすぐ産まれます」というコメント付きのグッピーのペアを購入し、メスのお腹が膨らみ黒くなってきたように思ったので、産卵箱に移しました。ところが…産卵箱に入れてから2週間経っても産卵しないのでネット等で調べたら、「ストレスになるから3日以上は産卵箱には入れないように‼」とのこと(涙) 今もパンパンのお腹のままです。今回の産卵は諦めますが、メスはこの後どうなっちゃうのでしょうか?お腹が破裂して死んでしまうとか?今から何かできることはありますか?

    • ベストアンサー
  • グッピーの出産について

    はじめまして。8月頃からグッピーを3ペア飼っていますが、そのメス3匹が4週間ほど前からお腹が大きくなってきて、「いつ産まれるのかな~」と楽しみにしていたところ、産卵箱にいれても産まず、とうとう小さな水槽を用意してそちらに移したところ、今朝稚魚を3匹確認しました。・・・でも、少ないような・・・???と、ちょっと気になります。「初めは10匹くらい・・・」と聞いたことがあるのですが、他の子は親に食べられてしまったのでしょうか?でも、まだ親のほうは3匹ともにお腹が大きいのですが、産むには時間がかかるのでしょうか?(今はとりあえず再び産卵箱に戻しました。)それから、稚魚にはいつ頃から餌をあげたらいいのでしょうか?