• 締切済み

パソコンのデータをUSBを使って外出先に持ち運びたい

パソコン内のデータをUSBで端末におとっして外出先で見られる安価なものを探しています。PDAなどのようにインターネットや画像がみられるものだと数万円かかってしまうので本当にデータ(文字)を見られるのみのシンプルなものでよいのですがそのようなものが存在するのかどうかもわからないのでご存知の方がいたら教えてください。お願いします。

みんなの回答

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.3

 外出先にPCがあるなら、#2さんがお薦めのUSBメモリですね。最近は価格が下がって、512MBでも2000円くらいからあります。  携帯性のある端末をご希望なら、文字通り携帯端末でしょう。DoCoMoの最近の機種ならPDFの表示が可能です。ただし、普通のPDFではなく、専用のファイル形式に変換する必要があるようです。変換ソフトは、DoCoMoのサイトから無償でダウンロードできます。DoCoMoの場合は、携帯端末に保存しておけば、どこでも閲覧が可能です。  auでも似たようなサービスはありますが、こちらは一旦auのサーバーに送信して、そちらで変換してから閲覧する形式です。この場合、データはサーバーに保存されますので、閲覧時は通信ができる状態でなければなりません。当然、費用もかかるし、電波が届きにくい場所では使えません(この点は確認済み)。  softbankは確認していないので判りかねます。

sumomo3
質問者

お礼

ほんとうに詳しく教えていただいて感謝しています。ありがとうございました。質問文には書いていなかったので説明不足だったのですが通勤中の車内で見たいので携帯でそれができればいいのですが最近携帯電話をかえたばかりなので検討中です・・・ドコモではないし・・・ AUのもなんか面倒そうですね・・・ パソコンの文字をみるだけの単純なことだけどそういったものってあまりないのですね。高くてもPADみたいなもののほうが簡単なのかもしれません。みなさまがいろいろ教えてくださって参考になっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.2

「USBフラッシュメモリ」がいいと思います。 小型〔15mm×60mm厚さ5mm程度)でUSBに差し込むだけで読み込みと、取出しが簡単にできます。 2000~3000円ほどで、128~512MB記憶できます。 USB接続が可能なパソコンであればOKです。 パソコンの販売店であれば購入できます。

sumomo3
質問者

お礼

初めて質問をしたのですがみなさまがこんなにご親切に回答してくださるのに驚いています!ありがとうございます。質問文に何がしたいのかをよく書いていなかったので補足させていただくと通勤中の車内で見たいので持ち運ぶだけでなくそれをみる端末がほしいのです。みなさまが教えてくださった携帯や端末がもし手に入ったら(買い換えたばかりなので携帯を変える予定はないのですが・・・)少ない容量のものでもそのようなUSBをもっていればなんとかなりそうですね。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Moon2006
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.1

携帯電話(Docomoだと900系など)はケーブルさえ買えばUSB接続でデータ書き込みできて、モノによってはPDFやらも読めるのですが、それでは物足りないんでしょうか?

sumomo3
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました!携帯でそのようなことができれば一番理想的です!でも容量や画面の小ささが心配なのですが私の携帯会社の端末でそのようなものがあるかを一応調べてみます。情報提供に感謝します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外出先で・・・

    過去にもこういう質問があった場合はもうしわけありませんが、教えてください。 近々、ノートパソコンを買おうと思っています。 そこで質問なんですが、外出先でインターネットを利用できたらいいなぁと思っていて、なんか携帯の端末をつないで見れるとか・・・ いろんなホームページをのぞいてみたんですが、初心者ですのでよくわかりませんでした。 簡単に言うと、外出先でインターネットにつなぎ放題(料金をきにせず)で通信速度も速い方法を教えて下さい。 よろしくおいねがいします。

  • 外出先でのノートパソコンについて。

    外出先で、インターネットをしたいのですが、usbが付いている長時間機能可能なノート型パソコン御存じでしょうか?現在、wimaxを使っています。持続時間は、10時間ぐらい。宜しくお願いします。

  • 外出先でネット

    外出先でネットをしたいのですが、「それなら公衆無線ランを使えばいい」となってしまいます。しかし、外出先というのはキャンプ場などそういう環境がないところなんです。こういう場所などでネットができる方法はあるのでしょうか?友達は「PDAでできる」といっていたんですが、ホントにできるのでしょうか?

  • 外出先での最適パソコンは?

    まずコンピューターに対する知識はさほどありません。 外出先(旅先や出張)でインターネットを使いたいのですが、最適なモバイルPC又はPDAはどのようなものが良いでしょうか?使用は主に(と言うかほとんど)インターネットです。ハードも中古の古いタイプで良いと考えています。(低コスト重視です) 又接続方法はどんなやり方がありますか。基本的にLANアクセスポイントで無い所での使用が中心となります。ザウルスではso-netのbitwarpとかがありますが結構維持費が高いですね。おそらく月間で4~5時間程度の使用だと思います。 皆さんのご意見を聞かせて下さい。

  • 外出先から自宅のPCのデータを見る。

    外出先(他人のパソコンやネットカフェなど)から自宅のパソコンにインターネットを介してつなげて自宅のパソコンのデータを見るなどという粋なことができるのでしょうか? もしできるのであればごく簡単に説明くだされば幸いです。

  • 外出先でのインターネット接続について

    現在私は家のルーターから インターネット(定額制使い放題)を 利用しています。 家の中ならそれでいいんですが なにかしらの端末を外出先で インターネットの利用をしたいと思いました。 そこでなにかしらの端末と 家のルーターを中継して 外出先でもインターネットが 使えるようにできませんか?

  • ■アイフォンを、例えば外出先でパソコンに接続して、、、

    ■アイフォンを、例えば外出先でパソコンに接続して、、、 パソコンからインターネットに接続できてしまうぜ。 ・・・ といったような事はできますでしょうか?  wifi の、無線ルーター? というものも持っています。 素人臭まるだしの質問ですみませんが、、、どなたか、ご存知の方がいましたら、お願いいたします。 ■パソコンのキーボード入力でないと、アイフォンだと遅くてたまりません。 そこで、キーボードをアイフォンにつなげて、、、入力作業をしたり、そういうことが外出先でできないものかと考えています。 ・・・ 例えばキーボードを買って、、それを持っていく? イヤイヤイヤ・・。 パソコンとアイフォンをつなげて、パソコンに入力したら、アイフォンの方に反映されたり・・・? それは、流石に無理でしょうか。 ・・まだ、わからないことばかりで、ご回答をいただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。。。 

  • 外出先でインターネットをしたい

    外出先でインターネットをしたいのですが、頻度が少ないので携帯と結ぶパケット方式か、データカードかで悩んでいます。速度と料金に関してご存知の方教えてください。(先ほどの答え良回答付けるのを忘れました、申し訳ありません。)

  • 外出先でインターネットをしたい

    外出先で、ノートパソコンでインターネットをしたいのですが、通信するための手段は何が良いのでしょうか? 携帯電話(F905i)で接続、通信カードで接続、EMで端末を購入、ウィルコム など・・・ ちなみに、インターネットは週に5時間程度で、GoogleやYahooなどの閲覧です。 教えてください。

  • 契約していなくても外出先でインターネットが出来るの

    契約していなくても外出先でインターネットが出来るのでしょうか? win7を使っています。 今日、図書館でパソコンを使っていたのですが ネットワークを開いたら画像のような二つのアイコンが表示されています。 家でADSLの契約しかしていないので 外出先でインターネットは使えないと思っているのですが実は使えるのでしょうか? (今は家に帰ってADSLで投稿しています) ご回答よろしくお願いします。