• ベストアンサー

CドライブからDドライブへ移行

こんばんは Cドライブがいっぱいのときは Dドライブに移すことをここで教えていただきました。 やり方を教えて下さい。 初心者の質問で申し訳ありません。 Iチューンの曲を全てDドライブにいれようと思っています。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.1

初歩的な、簡易的な方法で、 エクスプローラーを開いて マウスで移したいファイルを クリックして、そのままボタンを 押したまま「D」ディスクの 入れたいフォルダに移す。 という方法ではだめなのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • i tunesのデータをD→Cドライブに移行したい

    レンタルCDを借りた時、いつもWMPとi tunesの両方に取り込みしています。 特に何か設定した訳でもないのに、何故かWMPのデータはCドライブに、i tunesのデータはDドライブに書き込まれ、Dドライブはすぐに一杯になってしまいます。 一旦i tunesのデータを全部破棄してCドライブに入ってるWMPのデータの変換を試みたのですが、やはり変換したデータはDドライブに入ってしまいます・・・。 出来ればi tunesのデータをCドライブに入れたいのですがどうすれば良いでしょうか? ご教授宜しくお願い致します。

  • ドライブCとドライブDの違い

    初歩過ぎてすみません。 ・まず「ドライブCとD」の違いがわかりません。なぜCばかりに情報が蓄積されるのでしょうか? ・ドライブCからDにいくつか移動させました。ミュージックも移動させたらI-tuneで開けなくなりました。どうしたらいいのでしょうか? ・いくら削除してもなかなかドライブCの容量が減りません。また、画像もそんなに保存していないのに何が保存されていくのでしょうか? 動画などはわりとPCで見る方です。 と、本当に初歩的で申し訳ないのですがわかりやすく教えて頂けると助かります。

  • itunes Dへの移動

    もう、本当にむちゃくちゃになってしまって、最悪です・・・。もっと早くに質問すればここまでひどくならなかったと思っています。 まずこの状況を説明する前に経緯を説明したいと思います。 ドライブCがいっぱいになったので、my musicからi tunesに入ってる曲をドライブDへ移すことにしました。ところが移してi Tunesを開くと何も曲がなくなってしまいました。あせったのでまたすべてもとに戻しました。そしたらI Tunesを開いたら曲ももとに戻っていました。 だけど、やっぱりドライブDへ移したいので、My musicごと移しました。が、やはりi Tunesを開くと曲がなくなってしまっていました。 ここで「わかったi TunesもDに移せばよいんだ」 と思って、Dへ移した。移す上で、いらいらしてたので「書込み禁止になっているか、使用中か、・・・で移動できません」という注意がでたのですが、なんとか無理矢理一つ一つのファイルを動かしたらなんとかなりました。(その作業をやる上で上書き保存しまくったので、なんか問題あったかもしれませんが) そしてなんとかi TunesをDへ移せたのですが、こんどはi Tunes自体が開けなくなりました。いよいよいらいらがマックスになったので全部削除してもう一度i-podについてるCDでインストールしました。 (いちおゴミ箱に残っていますが) んで、インストールしました。今度はDにファイルを最初から保存しました。i Tunesが開いたのは良いのですが、やっぱり曲がない!?なぜ!?曲のファイルと同じとこにいれんのにぃぃ~! ということで、私はこれからどうすればよいのですか? 一つ一つ曲をi Tunesへ入れていくしかないのでしょうか? 長文・駄文・・・もうなんかむちゃくちゃですいません!!

  • ドライブCが一杯になり、ドライブDは空です。どうしたらよいでしょうか。

    こんにちはWINDOWS XPです 超初心者ですのでよろしくお願いします。 ノート型のパソコンのCドライブ(13.8G)が一杯になりました。 Dドライブ(20G)はほとんど全く使っていません。 そこでこれからはハードへの保存をすべてDドライブにしたいのですが、どのようにしたらDドライブに保存ができるでしょうか。 超初心者のため、わかりやすく教えていただけると助かります。 ふと思ったのですが、Cドライブの物をDに移動することはできるのですか。 (1)これからは保存をドライブCからDドライブに入れる (2)ドライブCの物をドライブDに移す のとではどちらが初心者にとって良いですか、 よろしくお願いします。

  • Dドライブに移したi-tunesのバックアップ

    i-tunesのバックアップ方法がわからなくなりました。 音楽データをすべてCドライブではなくDドライブに移してマイミュージックの中に入れています。 その中のi-tunesフォルダに集まるように設定してあるのでDドライブのi-tunesフォルダだけすべてバックアップすればいいのかと思ったら、Cドライブのプログラムファイルの中のi-tunesフォルダの方にもなにやらたくさん入っています。両方必要でしょうか?

  • Dドライブに移したi-tunesのバックアップは?

    i-tunesのバックアップ方法がわからなくなりました。 音楽データをすべてCドライブではなくDドライブに移してマイミュージックの中に入れています。 その中のi-tunesフォルダに集まるように設定してあるのでDドライブのi-tunesフォルダだけすべてバックアップすればいいのかと思ったら、C ドライブのプログラムファイルの中のi-tunesフォルダの方にもなにやらたくさん入っています。両方必要でしょうか? ​http://www.i-mezzo.net/log/2005/11/24001330.html このあたりも見ましたが、Cドライブだけの話なのでわかりません。

  • CドライブとDドライブ

    初心者です。 vistaをCドライブとDドライブに分けてセットアップしました。 CドライブをOS用 Dドライブをデータ用 としてこれから使用していきたいと思っています。 今は全てのファイルがCドライブにあります。 Dドライブにどのファイルを移動したらうまく思っているように 使用していけるかが分かりません。 質問内容自体おかしかったらすみません。 宜しくお願いします。

  • cドライブ dドライブについて

    PC初心者です windous xpを使っています cドライブがいっぱいになってしまいphotoshop elements3.0がインストールできません Dドライブにインストールしても問題はないですか? 殆どDドライブは何も入っていません CとDドライブの違いや使い分け方を教えてください お願いします

  • CドライブとDドライブとなぜ分かれているの?

     ハードウェアに保存するとCドライブに保存されることはわかりました。Cが一杯になったら、Dドライブに移動すればいいこともわかりました。 1、なぜ、CドライブとDドライブに分かれているのですか? 2、A、B、C、D、の各ドライブの役割は何ですか?(フロッピーに保存する時はAドライブですよね。)  ハードウェアの中身がなんとなくわからないので、超初心者向けに教えていただけますか?

  • CドライブからDドライブへ

    いつもありがとうございます。 まず本当に申し訳ありません、初歩的な質問になるかもしれませんが、CドライブとDドライブの違いってなんですか? Cドライブは今パソコンを使っていますがそれがCドライブと言うことですよね?DドライブとはCドライブで色々貯めた画像とかデータとか保存したものとかをCドライブにそのまま置いておくと使えなくなると言うか、貯めたままにしておくと容量がいっぱいになるからDドライブに移すと言うことですよね? その移し方なんですが、ドラッグで移しても大丈夫なんでしょうか?マイコンピュータでDドライブを出してそこにドラッグして移すことも大丈夫でしょうか? また下に、「Dドライブ」がディスク領域不足と出るのですが、Dドライブの領域不足となるのは仕方がないことなのでしょうか? 長々と初歩的なことかもしれませんが、お時間のあるときにでもご回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。