• ベストアンサー

確定申告と健康保険料の二重払いについて

お世話になります。 健康保険と確定申告についてなのですが、私は1年前から就職して会社から健康保険料を払っていたんですが、父の健康保険の扶養から外れていなかったことが最近わかりました。 今から扶養を外し、二重に払っていた保険料は返還してもらえるのでしょうか? そして確定申告の申請書を会社に提出したのですが、その場合は扶養から外れることになるのでしょうか? 今会社を辞めようか迷っていて、健康保険はなくなるし、扶養から外れたら戻りにくいと聞くし、どうしたらいいのかわかりません。 分かりにくい文ですいません。誰か教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motoken
  • ベストアンサー率55% (497/900)
回答No.1

>父の健康保険の扶養から外れていなかったことが最近わかりました。今から扶養を外し、二重に払っていた保険料は返還してもらえるのでしょうか? お父様の健康保険が、社会保険(政管健保又は組合健保)なら貴方様が扶養になっても保険料を負担していないので、返還はありません。国民健康保険なら返還してもらえるでしょう。 >確定申告の申請書を会社に提出したのですが、その場合は扶養から外れることになるのでしょうか? 税扶養と健康保険の扶養は別です。健康保険の扶養をはずす手続は、お父様がお父様の健康保険に直接手続をしないと外れません。もちろん、税金の扶養についても、お父様が手続をしなければなりません。 >今会社を辞めようか迷っていて、健康保険はなくなるし、扶養から外れたら戻りにくいと聞くし、どうしたらいいのかわかりません。 退職後の健康保険は次のとおりです。 (1)任意継続する。 (2)国民健康保険に入る。 (3)親の健康保険の扶養に入る。(ただし、親が(2)の場合は不可) (3)の親の健康保険の扶養に入れるかどうかは、親の健康保険が判断しますので、「戻りにくい」は自分で決め付けないで、だめもとでトライしてみることをお勧めします。

saisai22
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 思っていたのと全然違い、驚くのと同時に悩んでいたことが解決できてとてもうれしく思います。 父親の扶養に入れたらいいなと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • rotansa
  • ベストアンサー率35% (62/176)
回答No.2

NO1の方がおっしゃているとおり保険料は二重払いされておりません。 むしろ、お父様の税金が少なく控除されている危険性の方が大きいと思います。

saisai22
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 税金が少なく控除ざれているとはどういうことでしょうか? 父は私を扶養に入れておいた方が、扶養控除の方が大きく特なので外れないでほしいみたいなんですが、何か関係があるのでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 健康保険の二重払いと確定申告について

    国民健康保険と社会保険の二重払いをしてしまいました。 先日、区役所へ行った時に発覚しまして、無事、国民健康保険に再加入することができました。 その時に二重払いしていた分は還付されますと言われたのですが、詳しい金額を聞きませんでした。 それは区役所に尋ねれば教えてくれるのでしょうか? それとは別に主人が個人事業主なので毎年、確定申告をしているのですが、こういった還付金があった場合は再度、修正申告をするべきなのでしょうか? またする場合はいつ頃するべきでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • アフィリエイトの確定申告。健康保険について

    私は学生で、父親の扶養に入っています。 アフィリエイト等で得た報酬は、38万円以上稼いだら、確定申告をして、所得税を払わなければいけないとわかりました。 確定申告をするにあたって、父親の扶養からは抜けなくてはいけないことがわかりました。 上記の所得税に関することは理解したつもりですが、健康保険の扶養のことが良く分かりません。 調べたら、年間130万以内であれば、健康保険の扶養でいられるとかいてあるサイトを見かけました。あと、会社がどの保険会社に加入しているかで違うと書いてあるサイトもありました。 では、質問です ・健康保険の扶養内でいるには、アフィリエイトで年間何万以内稼げるのか ・父の扶養を抜けた場合、父が払う所得税は約いくら増えるのか?(父の年収は約400万です。他に必要な情報があれば追記します) 回答よろしくお願いします

  • 健康保険2重払い

    今まで、国民健康保険加入していましたが就職で社会保険に変わりました。 今、国保と社保と2重払いになっています。就職先の会社が手続きを する物だと思っていました。これは、役所で自己申告の手続きが 必要でしょう?、どの様な手続きが必要でしょう?

  • 健康保険

    元々健康保険を親の扶養に入っていて、就職したので会社の健康保険に入ったのですが、5ヶ月で倒産したので親の扶養に入りなおそうと思ったら扶養にはいったま(就職していた時期も扶養にはいっていた)と親の会社に言われました。 会社に入っていたときは2重に健康保険に入っていたことになる(?)と思うのですが、会社に入っていたときに払っていた健康保険料を返還してもらうようなことはできますか? ど素人なので説明へたくそですみません。

  • 確定申告

    今年の3月いっぱいまで請け負いの建設会社(確定申告を自分で行う)で働いていたのですが、諸事情もあり確定申告をまだ出来ていません。保険証は国民健康保険で扶養に入ってます。辞めてから現在までは無職なのですが、来週から営業の会社に就職することになりました。 そこで質問なのですが、新しく入社する会社で提出しなければならない税関係の書類はあるのでしょうか?また、まだ確定申告していないのがバレてしまうのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 健康保険料の二重払について

    質問です。私は先月末に会社を退職しました(一年二ヶ月勤務)今は無職の21です。 実は会社のほうで健康保険を支払いつつも、国民健康保険にも加入したままで親に余計に負担させてしまいました。 二重払の分を返還させて貰おうと今度市役所に行きたいのですが、今まで病院に行った時に会社の保険証を使わず国民健康保険を使用していたため、逆に市役所から今までの医療負担額を請求される心配があります。 この場合は市役所に行くと、病院で国民健康保険使ったのバレますか?? 自分はよく病院行くので、返還分<医療負担額になってしまいそうです・・ 二重払分については諦めたほうがいいんでしょうか??回答よろしくお願いします。

  • 確定申告について

    確定申告を初めて行う者です、教えてください。 宜しくお願い致します。 ・平成22年の3月まで会社員として働き、その後すぐに結婚をしました。 ・結婚と同時に夫の扶養に入りました。 数ヵ月後、雇用保険を3ヶ月間頂いていたので、その期間は扶養から外れ国民健康保険\国民年金保険を自分で申請して入り納付しました。 ・二つとも納付済通知書が届いています。 ・会社を結婚退職してからは専業主婦で働いていません。 そこで平成22年分の所得税の確定申告をする必要があると思うので、申請する予定ですが、社会保険料控除についてわからない事があります。 夫の会社から私の控除証明書があれば提出するよう言われたからとの事で、健康保険と国民年金の納付通知書を持って行ってもらったのですが、国民年金保険の方は処理をして頂いたみたいで[控]だけが返ってきたのですが、国民健康保険の方は処理されずに原本が戻ってきました。 (それが当たり前なのでしょうか?無知すぎてお恥ずかしいです。) 今回私が確定申告する際に国民健康保険の納付済額を申請すればよいのでしょうか? あと、国民年金保険の方は私の名前宛てで届いているのですが、国民健康保険の方は夫の名前宛てで届きました。それを私の確定申告で社会保険料控除として申請できるものなのでしょうか? 長文&解りづらい文で申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

  • 国保・国民年金の二重払いを確定申告

    いつも適当にまとめて払うので、二重払いしてしまうことがよくあるのですが、 年末に保険料を二重払いして、年内に返還されなかった場合、 二重払いした保険料で確定申告してよいのでしょうか?

  • 国民健康保険と確定申告

    2012年の夏から親の扶養を外れ、国民健康保険を払っています。 会社では保険などは引かれないので、自分で国民健康保険、払っています。 年末調整してないので自分で確定申告をするのですが 無知のためいくつか疑問に思ったことを質問させていただきます (1)国民健康保険料、支払った金額を申告すると、還付金が戻ってくるのが増えるでしょうか? なにかの意味があるのですか? (2)確定申告会場には、保険料を支払った証明書(領収)をもっていったらよいですか? (3)以前、、親の扶養に入っていたときに親が支払った会社の健康保険料は関係ないですよね? 1つでもわかるものがありましたら お答えいただけると幸いです。

  • 確定申告の保険控除

    私は23年1月末で退職し、その後10月に入籍して11月に主人の扶養に入りました。 主人の会社の年末調整には扶養の欄に私の名前だけ記入して既に提出してしまったそうです。 (ちなみに23年の私の収入は37万円程) 国民健康保険や生命保険の控除の申請したいのですが、私自身の確定申告が必要になるのでしょうか? それとも、主人の確定申告を訂正申告するべきなのでしょうか? どなたか詳しい方がいましたら教えて下さい。