• ベストアンサー

英語の勉強法

高校1年生です 中高一貫の学校に通っている為に高校受験というものがなく、中学の総復習もせずに高校1年生をここまでやってきました(汗 最近、洋楽をよく聴くようになったので、英語に興味を持ちはじめました。 洋楽を上手な発音で歌ったり、英語で会話をするのとは全く違った方向になってくると思いますが、大学受験に繋がるような英語を真面目に勉強していこうと思っています。 英語の授業では長文読解を主にやっているところです。私のやり方は文のわからない文法は理解できていないけどわからない単語を辞書で調べて話の内容から無理矢理訳を導き出している感じです。ですから熟語などが出てくるときは対処しきれません。 今のところは単語のポキャブラリーが少ないので、単語を覚えようと思ってるんですが、他にやらなければいけないことなどがあれば教えて下さい。 また、単語を覚えるにあたってオススメの本・教材・勉強法があれば教えて下さい。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

米国の赤ちゃんを想像下さい。 周りの人が話しかける言葉の意味を徐々に理解し、自分でも話し出し、 そのうちに、童謡を親などと一緒に歌って覚え、文字を読むようになり 難しい文章も理解し、読めるようになるわけです。 あなたは、すでに歌を使って英語を記憶していますから、その方法を どんどん活用したらよろしいと思います。小泉元首相もそうでしたね。 長文読解もいい調子だと思います。対訳本などで多読をすれば、語法 とか熟語や簡単な単語でも重要な使い方が理解でき、実力が付きます。 単語ですが、私もCDなどで聞きましたが、反復回数が少なかったようです。 一番記憶したのは、やはり教科書(読本、文法、英作文)の文章と単語 です。暗誦しましたから。次が、何回も繰り返し記憶した「出る単」 「出る熟」の単語集です。出る単で語源などにも興味を持ちその後、 「語源単語集」なども参考に読みました。 覚え方は変換記憶法を使いました。たとえば接頭語「con」の場合、 con を「きつね」として映像イメージに変換します。     「感覚」は、「くさい、いやな」状況です。 consent   きつね+銭湯 ⇒ に行く 同意  conscious  きつね+ しやす⇒気づいて シャンを conscience  きつね+シャンす⇒良心 など、きつねがぷんぷんにおいながら銭湯などに行く映像で記憶します。 このきつねだけでも20~30の単語を運んできてくれました。 がんばって下さい。 以上

rad8520
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 米国の赤ちゃんのやconの例を挙げてもらってとてもわかりやすかったです。

その他の回答 (3)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

>最近、洋楽をよく聴くようになったので、英語に興味を持ちはじめました。 ⇒自分の興味の有る分野を伸ばしていくことです。 沢山聞いて、その意味が知りたくなるでしょうから、興味の有るのを文法も含めすべて丸暗記してしまうまで聞き込むことです。   ここから入っていくことで、深くやればやるほど、自分に必要な事が必ず見えてきます。  何でも中途半端はいけません。 勉強もしっかりやりながら(最低限教科書は丸覚えしましょう)、好きな洋楽も丸覚えすることです。 高校までは勉強はすべて基礎ですから、疑問を持たないで、丸覚えしてしまうことです。大学からはそれではすまないし、社会ではそれらの応用の時代になり、正解のない状態になります。 高校生はまだまだ正解の有る、基本の年代です。 これらをすべて覚えこむことで応用が出来るように成るのです。 で、その中で特に上記様に自分の好きなところから伸ばすことがやるべきことです。

rad8520
質問者

お礼

回答ありがとうございます。好きな洋楽も教科書もがんばりたいと思います。

  • PEIKD7463C
  • ベストアンサー率25% (262/1021)
回答No.2

まずは五文型の完全攻略です。 ↓このソフトがお薦めです。 http://www.elm-lab.com/eigoryokubuildertop.html http://www.e-builder.jp/soft/eigo-michi-style.pdf それが終わったら英語を読んで読んで読みまくる事です。 ↓この本は必読です。これを読むと勘違いした勉強をしなくて済みます。 http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000031679496&Action_id=121&Sza_id=B0&Rec_id=1008&Rec_lg=100813

rad8520
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

回答No.1

単語集は『速読英単語』がおすすめ♪CDを聞きながら単語帳を読んでるだけでかなりの単語が覚えられましたよ。私は受験のときにこれを毎日聞いてました。(読んでいたのではない)耳から覚えると定着率がいいと思う。

rad8520
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。受験対策に使っていたとのことですが高1の私でも対応できますかね?

関連するQ&A

  • 読解力をつけるための英語の勉強方法

    私は今大学1年生なのですが大学受験は数学だけで受験したので英語は英文法はまだしも読解力がまったくありません。センター試験の問題もろくに解けず、高校のときの定期テストも誰かから訳を借りてきて訳を見て英文を読んでなんとなく理解していました。英検準2級の問題も英文読解だけ手がつかない状態です。 前期の英語は2単位中1単位落としてしまいました。そこで英語が読めるようになりたいと思い勉強をする計画を練っているところです。 どういう勉強の仕方をすればいいでしょうか?ちなみに私が英文を読めないのはおそらく構文がつかめていないのと単語力が足りないからだと思います。私の単語力はターゲット1900でいうとSECTION1(800個)の単語を8割(640個)くらい知っているという感じです。 またお勧めの教材がありましたら教えてください。大学受験ではないのでさすがに空所補充問題や並び替え問題などは解く必要はないと思うのです。また今日DUO3.0という教材を見てきたところあれは英単語や英熟語を英文で覚えるもので構文をメインに理解するための本ではないと思ったのでやめました。

  • 僕の英語勉強法はこれで合っていますか?

    僕の英語勉強法はこれで合っていますか? 今年受験です。 関西大学を第一志望に頑張っていますが英語がどうも苦手で苦しんでいます。 現在の僕の勉強方としては 単語は終らせたので復習 熟語は4日ぐらいで区切ってテストしながら進んでいます 長文は一日1~2題を解いています 文法は比較や助動詞などの単元を一日2個ぐらいやっています。 この勉強法について皆さんのアドバイスがあればドンドン取り入れたいので意見を下さいお願いします。

  • 大学受験に向けた英語の勉強法について

    英語は単語、熟語、文法など色々ありますが、大学受験(センター試験も含む)にあたって、勉強すべき重要なところはどこでしょうか? 勉強するところ(単語、熟語、文法など)とその勉強する順番を教えてください。

  • 大学受験に向けて 英語の勉強法

    中高一貫の私立高に通う高1です。 塾には通わずに、難関国立大学の合格を目指しております。 しかし、うちの学校は英語教師の質がとても悪いと言われていて、実際に模試を受けても学校の平均点が英語だけ悪いです。 そこで、独学で英語を勉強することにしたのですが、英語の参考書には文法・読解・長文・構文・英作文・リスニングなどあり、勉強の流れがわかりません。 一応取り組みやすそうな文法から始めることにし、「総合英語Forest」「頻出英文法語法問題1000」に手をつけたのですが、読解、長文などをどのタイミングで始めていいのか分かりません。 参考書を進める手順(具体的な参考書を教えて頂けると嬉しいです。) を教えていただけませんか? 今の自分の学力です。解答の参考にして頂けるとありがたいです。 ・単語に関しては、システム英単語を1/3程度終えたくらい(現在1日8単語のペースで継続中)熟語には手をつけておらず ・進研模試での英語学力は、偏差値58程度 ・リスニングは苦手(流れてくる文が頭に入らない)

  • 英語の勉強法について 

    もうすぐ今年度も終わり高校2年になります。 私は英語が苦手で、毎回平均点かそれを下回ってしまいます。 あと2年後になればセンター試験が待っています。 私は大学進学を目指しているのですが、よく先輩たちには一日少しずつでもいいから英単語、熟語は覚えたほうがいいとよく言います。 ですがいまいち勉強法がわかりません。ただ単語、熟語を丸暗記すればいいのでしょうか。 英語の勉強法としては、どんなふうに勉強したらいいですか? またどのような教材を使ったほうがいいですか? よろしくお願いします。

  • 大学受験英語の勉強法

    私は事情があって8月から受験勉強を始めました。 受験科目は 英語・現代文と古文・世界史 です 図書館で勉強してます。 午前9時の会館から午後7時の閉館まで、1時間の昼食休憩を除いた 9時間を3分割して、それぞれの科目を3時間ずつ勉強しています。 今回お訊きしたいのは英語の勉強法です。 英語長文の対策に、『富田のヴィジュアル英文読解』か『英語長文問題精講』か『英語長文ハイパートレーニング』のどれかを使用したいと思います。ヴィジュアル英文読解は長文というより英文解釈の参考書ですが、長文に使えると思います。 この中で選ぶとしたらどれでしょうか。 残り時間が半年なので、全部はできないと思います。 また、現在は単語熟語と文法を勉強しています。 長文も並行して勉強したほうが良いでしょうか、それとも単語と熟語と文法が終わってからでしょうか。

  • 英語の勉強法!

    初めまして。私は今年高3です。 最近英語の勉強をしたいと思っても、何から 手をつければいいのかわからない状態です。 まず、文法から始めればいいのか 単語・熟語から始めればいいのか 文法をやりながら単語も覚えればいいのか どうしようかと悩んでいるのですが、何からすれば 良いのかアドバイスお願いしたいです。 また、文法や単語の良い参考書などあれば 是非教えていただきたいです。 お願いします。

  • 大学受験勉強英語について

    閲覧ありがとうございます。 大学受験の英語について教えてください。私はほぼ中学の英語レベルから大学受験に挑みます。marchレベルを目指しているのですが、高校を中退していて、塾にも予備校にも行っていません。 勉強の流れが正しいのかとても不安なので、自分でもサイト等で調べますが、アドバイスがあれば教えていただきたいです。 今持っているものが、 ・システム英単語basic ・システム英単語 ・速読英熟語 ・Forest ・Forest Write and Learn(問題集) ・ネクストステージ です。 単語は、システム英単語basic→速読英熟語→システム英単語で進めて、それと同時に文法はforestを一通り理解できたらネクストステージをやる、という計画です。 その後は英文解釈、長文読解、過去問、という流れを考えています。 質問は、 1、単語熟語、文法→英文解釈→長文読解→過去問という流れでよいのでしょうか。 2、英文解釈、長文読解などでよいものがあれば教えてください。 3、その他、大学受験の英語でアドバイスがあればお願い致します。 本当に今まで受験に無知でしたので、わからないことだらけですがご教授お願い致します。やる気はあるつもりです。

  • 英語の勉強について

    英語の勉強をしようと思っているのですが単語から始めるべきでしょうかそれとも熟語や文法から始めるべきでしょうか… 高校2年生で今年から3年生になりますセンター対策としてです 勉強方法はノートにまとめる感じです

  • 英語の勉強(速読)について

    私大(マーク式)とセンターの英語についてなんですが、 私大の過去問もセンターの問題も時間内に終わらない…というような状況です。 だからいつもセンターの問題は第4問と第5問あたりで全部おとして、さらに他のところでちょっと間違えたりで、結局6~7割以上とれません; 受験生としてカナリヤバい状況です。 英文を読むのに時間をかけすぎているんだろうと思い、速読を重視したやり方でセンターの問題を解くと、こんどは正確さのほうが欠けて点数ががた落ちしてしまいました。 単語や熟語や文法は結構やったつもりです。(因みに単語帳熟語帳、両方ともターゲットで、だいたい単語で1500、熟語で750くらいまで覚えました) もともと英語があまり得意ではなくて、3年の4月は偏差値40とかふつうにありました。それが徐々にあがってきて、だいたい50後半から60前半くらいまできたんですが、ここからの勉強の仕方がわかりません。 単語・熟語も文法もひととおりやってしまい(もちろん復習は定期的にしてますが)、読解問題のほうもやってはいますが、効果が現れません; 入試まで時間も限られてますし、なにか少しでも効率よく、実力を身につける方法があれば教えて下さい。 センターや私大マークの問題を読むペースを上げる練習など…あれば教えて下さい。