• 締切済み

自営業ですが・・・どうか教えて下さい。

個人経営を5年間やってきましたが、業績がぎりぎりで、銀行からも国金からも融資が無理で クレジットや商工ローンから借り入れしながら経営してきましたが、思うように売上げが伸びずに、今月から家賃も滞納しなければ支払いが出来ません、借入金はトータルで1000万強で金利が24パーセントです・・・ 自己破産も考えましたが、身内が連帯保証人の為出来ませんし、出来れば商売を続けながら返済をしていきたいのですが・・・どうか良い知恵をお聞かせ下さい、真剣に困ってます。 もうこれ以上借り入れは増やしたくありませんし 、借りた責任上どうにかして返したい気持ちはじゅうぶん有ります。 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

ファイナンシャルプランナーです。 経営コンサルタントではありませんが、融資が受けられない状態で借金を続けたのが間違いです。 No.1の方の回答のように回復の決め手があれば別です。 個人経営はやめて工場で交代勤務の仕事の方が確実に返せると思います。 金利24%もおかしいと思います。 親兄弟親戚、友人に頭を下げて、お金を借りて就職して、さらに金融機関から借りる方法を探してください。 金利が下がれば、返せない金額ではありません。住宅ローンで皆支払っています。 放っておくともっと連帯保証人に迷惑が行くことになります。 >業績がぎりぎりで 冷たい書き方ですが、ぎりぎりなどと考えていることが甘いです。 せいぜい100万円以内で見切りをつけるべきでした。

  • tom0014
  • ベストアンサー率31% (192/605)
回答No.2

きついことを書きますがクレジットや商工ローンに手を出した時点で 基本的にはアウトです。本来それらは月内に返せるあてが無ければ 金利を考えると資金繰りが成り立ちません。 まだ1000万であれば身内の貯蓄でなんとか弁済できる可能性があるのでは ないでしょうか。 身内の方が家を手放すというなら話は別ですが。 そうであればよく事情を説明し、整理後新しい職場での毎月の収入から 身内の方に返済をすべきだと思います。 苦しいと思いますがこの程度しか選択肢は無いと思われます。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

情報が少なすぎます。 5年間で1000万強の借金では、 続けるだけ借金が増えるような気がしますが・・・ もし続けるのであれば、 貴方の所だけの何か(オンリーワンの商品) 他ではやっていないサービス等 新たな試みを考えないと収入アップは見込めないのでは? いっその事、 勤め人になって毎月少しづつきちんと返済していく。 ってのは?

関連するQ&A

  • 国金融資について教えてください・自己資金について

    独立開業をするにあたり、国金から融資を受けようと思っております。 現在勤務している美容室が買いとって欲しいということで資産償却の簿価で買い取ることになりました。 しかし、自己資金が150万円しかないのですが、500万円の融資が希望です。 保証人は立てるのですが、自己資金が少なくても借り入れは可能なのでしょうか? 商工会議所にも国金に融資可能か事業計画などを持っていき相談してきました。 商工会議所に現在(2年間)の売上・経費などを全て見せて保証人がいれば融資してくれるのではないかと言われました。 商工会が言うには、オープンから私が10年間、店舗の運営をしてきた実績と、現在の売り上げだけでも返済が可能で、グランドオープンによる集客の予測に対しての事業計画がしっかりしていることと、開業資金に余分なものがないので減額をするところが見当たらないということでした。 また、独立開業というよりは経営者の変更なので大丈夫ではないかと言われました。 しかし、自己資金が少ないと借りれないとよく聞くので少し不安です。 返済計画がしっかりしていれば自己資金が少なくても融資がうけれるのでしょうか? 専門の方・経験者など詳しいかたのご意見をお聞かせください。 お願いいたします。

  • 国民生活金融公庫無担保融資

    設立後5ケ月(5月に初決算)の株式会社を経営しています。 *法人成りまでに2年の自営期有り(確定申告2期あり) 現在資金繰りに苦慮しており、国金に無担保・無保証制度で500万程度 の融資を申し込む予定ですが、現状下記のような状態です。融資の審査は 厳しいでしょうか?尚、国金に融資依頼するのは初めてです。 1.代表者である私が消費者金融に5件300万程度の借入がある   (1~3日程度の延滞有り)(返済のみの融資止め2件有り)   これは調査されるのでしょうか? 2.保証協会経由で1500万程度の借入がある *革新法取得により   (売上実績2000万程度、本年度予測3000万) 3.国民健康保険・国民年金・区民税の滞納あり   これは調査されるのでしょうか?    4.売上/利益増加の根拠の客観的説明は可能 以上ですが、国金融資にお詳しい方からの遠慮ないご意見を宜しく お願い致します。

  • 任意整理について

    個人事業者です。現在、国金250万、銀行550万、商工ローン(2社)200万・100万、消費者金融(6社)合計250万ほどの借入れがあります。 月々国金5.5万円くらい、銀行12.5万円くらい、商工ローン17万・10万くらい、消費者金融6社で8万くらいの支払をしています。 しかし毎月の支払いも借入れをして返しているような状態(自転車操業)で自己破産をするのではなく、任意整理をと考えています。 ただ今の状態で店をやっていても返していけなくなりそうなので店はいつでも営業再開できるようにそのままにして残し、主人と2人でどこか働きに出て返していこうかと考えています。 このようにして返済するのは可能でしょうか?そして完済できたとしてその後、商売をしていくには問題があるでしょうか?

  • 公的資金について

    個人自営業をしております。昨年末に市の融資を700万受けました(信用保証協会と知人の保証、無担保)。そして今月国民金融公庫に申請を出しました。多分良くても1000万くらいしか融資がうけることができないだろうと商工会議所の方に言われました。商売を営んでいる以上、700万くらいの金額はすぐに消えてしまい半年で700万はなくなってしまいました(不況のせいもあり)。売上はたいして上がっていません。恥ずかしいくらいの金額です。国民金融公庫も貸していただけるかどうかはまだわかりませんが何かいい融資方法はないのでしょうか?金額があまり出ないため商工ローン(29.2%)などで借入れもしています(600万ほど)。市の融資のほうがまだ半年しか返済していない為、融資の増額は無理だと言われました。公的資金を借りて金利の高いところを返し、金利の少ない公的な融資のみにしたいと思っています。そして余ったお金でもう少し事業を拡大したいと思っています(今、すごく小さな店なので)。そして国民金融公庫の面談と言うのは信用保証協会であったような面談とあまり変わりはないのでしょうか?教えてください。

  • 国民生活金融公庫からの追加融資の件

    現在、個人事業で雑貨店を経営しています。リニューアルの為の資金をい借りたいです。 開業・・・2006年6月 自己資金250万円 国金100万円 当初は順調でしたが私が別の事情でお金が必要になり 2007年1月 国金100万の追加融資       サラ金(2社) 50万 100万       カードローン 90万 計340万の借入を行いました。 2007年10月 国金にリスケしてもらいました。 2008年6月に再度、国金に追加融資をお願いした所、断られました。(2007年度は確定申告は赤字でした。2009年度は売上も上がり黒字です) 2009年2月に再度、国金に追加融資を行いたいと思うのですが、追加融資は通るでしょうか?アドバイス、対策などお願いします。

  • 上手に融資を借り換えするには?

    10年前に長期で借入をし、新たな設備投資を行いました。 今となってはとても金利が高いので、なんとか金利の安い融資先に借り換えしたいのですが、既存の融資の借り換えって、可能なのでしょうか? また、上手に借り換えするにはどうしたらよいでしょうか? 現状は銀行が間に入った形で国金から借りています。

  • 国金利用?

    友人の例ですが質問させて下さい。 商売をしている友人が国金から300万円融資してもらったとのこと。 でも実は商売で使うのではなく(申請は商売で必要と申請したらしい) 個人的なお金として持っています。金利が安いから借りたらしい。 返済は始まって数ヶ月ですが勿論、返済しています。 女房に内緒で金利だけ払っていけば一度に300という金を持つことが 出来るとニコニコ顔で話されました。 そのお金で株取引もしているようです。 こういうことは問題ないのでしょうか? 国金にバレて処罰されたりすることはないのですか? 金利さえ払って完済すれば問題ないのでしょうか? 借りることに成功すれば、あとはどう使おうが自由なんですか? 他人事とはいえ、羨ましいやらと・・・疑問に思いました。。。

  • 連帯保証人のリスク確認方法について教えて下さい

    友人の個人事業者より、国民生活金融公庫の事業融資の連帯保証人に なって欲しいと依頼され困っています。 高利の借入を、商売が上手くいきだしたので全て国金に集約したいの だそうです。 連帯保証人を引き受ける際、当該金銭消費貸借契約記載の金額以上の 債務を負うことはないと思いますが、 その他の債務総額について確認するにはどのような方法が有るのでし ょうか。 また、連帯保証人が弁済する場合、なんらかの方法で将来借入者本人 に対する請求を確保する方法はあるでしょうか。 最後に、連帯保証人が弁済をする事態に到った場合、その返済条件は 国金の場合決められているのでしょうか。 以上3点を含み他にアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 主人が経営する会社が倒産した場合、妻名義の自宅はどうなりますか?

    主人が経営する会社(株式会社)が、倒産の危機にあります。 現在、銀行からの借り入れが約2500万円、政策金融公庫(国金)の借り入れが、1500万ほどあります。連帯保証人は社長である主人です。 もし、倒産した場合、これらの借り入れの返済はどのようになるのでしょうか?主人個人も自己破産するのでしょうか? 自宅は、妻名義で昨年購入したばかりです。会社の倒産、主人の自己破産となった場合はこの自宅はどうなるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 事業失敗者が融資を受けることは出来ますか?(不動産担保)

    事業をやっていた友人が、仕事に失敗をし 国金や保証協会の借金については、月々わずかな額での返済で 相手に承諾してもらえたのですが 消費者金融や商工ローンにも手を出していて、そちらはどうしようもない ようなのです(国金も含め、借入はすべて無担保)。 家族名義の不動産があるのだが、それを担保にしても、 融資をしてくれる金融機関(消費者金融を含む)がない。 自己破産などは避けたいから、私(個人。ふつうのサラリーマン)に、 不動産を担保に金を貸してくれないか?と言ってきました。 長年付き合いのある友人ですし、以前、私が助けてもらったこともあります。 話にウソがないのであれば、担保云々などは言わず 借用証だけで融資をしてもいいとさえ考えています。 お聞きしたいことは、不動産などがあっても、 このような状況の人物に、金融機関は融資をしないものなのでしょうか? この友人のお兄さんは、大手企業に勤めるサラリーマンなのですが、 その方の借入として(担保をつけて)融資を申し込んでも なかなか良い返事がないそうなのです。 アドバイスをいただけましたら幸いです。