• 締切済み

好きな人。

最近、好きな人が出来たのですがそのお相手は僕のお姉さんの親しい友人の妹さんなのですが(僕より2歳年上)お姉さんのほうは僕のことを中学生のときぐらいから知っているのですが妹さんは僕の存在は知っていたと思うのですがなぜそんな関係なのに恋をしたかというと私の家は自営業で父と母と私とで町の電器屋さんをやっています。最近その女性からパソコンが欲しいと電話をもらい携帯電話でパソコンについて会話をした程度です。(いつごろからか分かりませんがその人の事が気になってしょうがありません。)少しは世間話もしましたよ。納品させてもらいネットの設定やプリンタのインストールなど完璧にして簡単にご説明させてもらったのですがその時に食事に誘おうと思ったのですが何分いつもお母さんがそばにいるので簡単に誘い出せません。今日も調子を見にお伺いしたのですがやはり駄目でした。 こんな状況なのですが携帯電話で電話して食事に誘おうと思うのですがどうしたらいいですか? お願いします。相手には彼氏はいません。

みんなの回答

回答No.3

携帯のメールを使えよ。 メアドを聞き出す理由は何でもでっち上げられるだろ? パソコンのことがわからない限り、相手はお前が頼りなんだから。 まぁいきなり食事はどうかと思うけどな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zenrai
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.2

 まだ早いと感じます。。 プライベートでお話をするようになってからの方が良いと思いますよ。 もう少し親しくなってから、ですかね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

相手の携帯番号は仕事上知ったんですよね? うーーーん^^;相手の取り様にもよりますが・・・犯罪?かもかも・・・。 お姉さん越しに関わっていくことはできないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人。

     私は、27才で自営業をしている父と母の手伝いをしています。 いわゆる街の電器屋さんなのですが去年の11月に私のお姉さんの友達の妹さん(私より3つ年上)にパソコンを買ってもらいました。  買った当初はよく頻繁にパソコンのことで直接携帯電話でやり取りしていたのですがパソコンの使い方が落ち着いてくると電話もかかってこなくなりました。メールアドレスの交換などしていないのでメールもしていません。パソコンのメールアドレスは知っているのですがインターネットしていてもeメールは全然チェックしてないので多分メールを送っても無駄だと思います。  近いうちにウイルスバスターの更新に行くのですがそのとき彼女の部屋にラブレターをおいて帰ろうと思うのですがいかがでしょうか?

  • 好きな人ができました。

    好きな人が出来たのですが相手は私より2歳年上の女性です。 きっかけは私の姉とその女性のお姉さんとが親友で私の仕事先の得意先でもありました。今月の初めにパソコンが壊れたということで修理に預からさせていただきもう年数もたっていたので修理するより新しいのをということで新しいパソコンを買ってもらいました。その間に電話などで直接その妹さんと会話することがあり(主にパソコンについて)話していくうちに自分の中で何かがひっかかり先日新しいパソコンを納品させてもらいセットアップした後お茶をご馳走になりながら妹さんとそのお母さんといろいろお話したのですがもうその時には娘さんのことをすきという気持ちでいっぱいでした。 デートに誘いたいのですがどうしたらいいですか? いきなり一対一というのはまずいでしょうか?

  • カテゴリー違ったらスイマセン・・・知らない人からメールが

    自分は中学3年生の男です。 最近ケータイを買ったばかりなのですが知らない人から突然知らない人からメールが来ました相手は自分の事知ってるみたいなのですがストーカーみたいな事?を言ってきます。。メールの着信拒否をしたらその人の兄貴だという人からメールが来て「ウチの妹を泣かしたのはお前か」みたいなこといってきて名前まで出されました。。そのメールをシカトしてたら今度はその人の兄貴の彼女だという人からメールが来て「彼氏の妹泣かせるなんてどういうつもり?」みたいなことを言ってきました。自分がアドレスを教えた人たちは誰も他の人には教えてないって言っています。どうしたらいいでしょうか? ケータイの電話番号も知られてるみたいです

  • メールで知り合った人に

    先日,メールで知り合った人と会ったのですが,二度と会いたくないと感じた人でした. ですので,私は会ってからはメールや電話を一切していなかったのですが,相手からはしつこくメールや電話が来て,1ヶ月ほど経った最近では「(会った時の)食事代を払ってほしい.」とまで言ってきます. (「付き合う気がないなら割り勘が当然.」と言わんばかりに.) 確かに,この時の食事代は8(相手):2(私)くらいで相手のほうが多く出しているのですが,会った時,もの凄く不快だったのと,今更・・・という気持ちで腹立たしいです.メールや電話もしたくないほどです. こういう場合でも,払わなければならないものなのでしょうか?

  • 彼氏のイヤな部分だけが見えてしまう

    付き合い始めて10カ月くらいのお互い40歳前半のカップルです。 最近、彼氏の行動について色々思うことが増えてきました。 自営業なので携帯に頻繁に電話が来るのですが、 電話の声がものすごく大きい、 食事の際、箸の持ち方がおかしい、 食器を持たず、自分が近づいて食べるので姿勢が悪い、 メールの文章がおかしい、 などなど。。。 もちろん私自信だって完璧な人間ではないので、 誰にでも何かしらあると思うのですが、 例えば、食事や電話などは一緒に居て恥ずかしいと感じます。 以前、メールの文章があまりにおかしいので、 メールでそう書いたところ、キレてしまいました。 その後、彼氏にはこうしてほしいとか、言ったことはありません。 別れたいとまでは思わないのですが、 では結婚したいかというと、四六時中一緒にいるのは難しのではないかと思います。 また、そういった何か不満があったら話し合うとかいう雰囲気にもならずどうしたものかと悩んでいます。 何かご意見あればお聞かせください。

  • 苦しい。

    恋をしたらこんなに苦しいとは思いませんでした。 好きな人を食事か動物園もくは水族館などに誘いたいのですがいつもその女性の母親がそばにいてガードが固いです。相手の携帯電話は知っているのですがそんなにぺちゃくちゃ話すほどの中ではないので困っています。相手のほうが2歳も年上だしみなさんはこういう状況だったらどうしますか?

  • 父親が・・

    こんにちは。20代♀です。 今父親50代が浮気、というか不倫しています。 相手は同じ職場の同じ課の40代。 二日前に妹から電話があり、このことを知りました。 (私は地元を離れ一人暮らしをしているため) 妹が気づいたのは、実家のパソコンのメール。 一人の女とメールのやり取りをして内容も明らかに浮気しているようなものだったそうです。 職場の飲み会の後にしょっちゅう二人で会っているようです。 もともと飲み歩くことの多い父ですが、最近では週3ペースも当たり前で帰りは深夜。 相手について妹に調べてもらい、今わかっていることは、 ・12月には異動して他の課に行くこと ・8歳、5歳の子供がいる ・住所(うちと同じ町)、自宅電話番号、メールアドレス です。唯一わからないのが携帯番号です。 携帯がわかれば電話しようと思っています。 母もおそらく父の浮気に気がついていると思いますが、何もいいません。ただ、ボーっとしたり前より元気がないようです。 母はかなり仕事熱心でかつ、家事も完璧にこなしています(父よりも仕事しているイメージです。) 私が一番悔しいのは、そんなに頑張っている母を裏切っているということです。 食品など、値段考えながら買い物している母に対し、最近の父は高い下着を買ったり新しいスーツ買ったり、腹が立ちます! そのお金も祖母のお金だったりするときもあります。 私たちは今まで家族仲がいい家庭だと思っていました。 でもまさかうちの親が・・という悔しい気持ちと子供を顧みず浮気している相手の女に腹が立って仕方がありません。 子供の私たちが口出し、解決しようとするのに反対の方もいらっしゃると思いますが、どうにかしたいんです。どなたかアドバイスお願いします。

  • 知らない人が私を知っていた

    時々行くお店に行ったら、そこの店員さんから「○○ちゃん(私の妹)のお姉さんですよね?」 と声を掛けられて、私は知らない男の人だったので、驚きました。 どうして分かったのか聞いたら、私のメンバーズカードの名前を見て、分かったそうです。 その男の人は私に言ってくれたから分かったけれど、もし言わなかったら、私には何も分かりませんでした。 仮にですが、もし相手が、私の名前を知っている元彼の友人だったら最悪だと思いました。世の中、ちょっと怖いなと思いました。 知らない人が自分を知っていたとか、このような事は、よくある事ですか? 経験された方はいらっしゃるでしょうか?

  • 子供にキレる旦那について…

    私の妹【28歳】の旦那【35歳】のことで妹が悩んでいます… 妹の旦那は、仕事から帰ってくると疲れからか怒ってばかりいるそうで、子供たち【5歳と2歳の男の子】がパパが帰ってきたから嬉しくてそばに寄って行くと、うるさいとキレてどなりちらすそうです。妹は毎日旦那が帰ってくるとイライラしてどなってばかりなので、もう別れたいと言っています。子供にもうパパのそばに行っちゃだめと言っても、下の子はまだわからず寄って行っては、どなられる始末…。 旦那さんに、子供はパパが帰ってくるのが嬉しくて遊んで欲しいのだから、もう少し優しく接して欲しいと行っても聞いてくれないそうで、もう旦那が帰ってくるのが嫌だと言っています。 最近妹も子育ての疲れと旦那さんの子供の接し方の不満からか、ストレスがたまり気味でいつもしんどそうな感じでイライラしています。 妹はそれを発散するために友達とメールしたり電話したりと夜中まで一日中携帯依存しています。それが楽しみだと言います。妹もどちらかと言うと男っぽく、負けてない感じですが、最近はとてもこの現状に疲れています。 妹夫婦を見るからにいつも2人イライラして、ケンカばかりしています。旦那さんの実家に行っても、旦那さんは自分の親に妹の悪口ばかり言うそうです。 うちの旦那は子供が好きで、疲れていても相手をしてくれる人です。やっぱり人それぞれだから、そんな人に多くを望むのは無理なのでしょうか? 何か妹にアドバイスできることがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • こういう男の人って・・・。

    最近、気になる人のことが少しでも知りたいと思い、少し親しい感じで話しかけたら「馴れ馴れしくて引いた」と言われました。 メールだけでは判らないことが沢山あるからこちらからオープンにしていこうとしたら裏目に出てしまったようです。 気軽な気持ちで食事に誘いましたが、馴れ馴れしくしてしまったためなのか食事をすることもありません。 「最近少し話しをしたくらいで、メールや電話番号を他の人より知ってるからって仲がいいとは思わないでほしい」といわれる反面、 「これから、話す機会も増えると思うから仲良くなるかもしれないし、これから先のことはわからないけど」と言われました。はっきり言っていいと言ったのは私ですが、私はまだ好きだとも付き合って欲しいとも言っていません。相手は自分がいいなと思った相手にはどんどん話しかけると言っていました。相手は一体何を考えているのでしょうか?