• 締切済み

教えてBPについて

教えてBPに登録しようとしたところ教えてgooで登録済みということで 登録できませんでした。教えてBPと教えてgooはどのようにちがうのでしょうか。教えてBPへの登録方法を教えてください。よろしくお願い します。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

教えてBPと教えてgooは、どちらもOKWaveの提携サイトです。 http://faq.okwave.jp/EokpControl?site=default&lang=ja&tid=103115&event=FE0006 OKWaveでは、提携サイトを含めて一人似つき一つのIDしか認めていませんので、登録できません。仮に登録できても、後で分かると登録を解除されてしまいます。

seiza-x
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

入り口が違うだけで、どちらも中身は OKWave です。 OKWave のシステムをいろんな提携サイトが独自の画面や独自の入り口で提供しているだけです。 別のユーザー名で登録してみてください。

seiza-x
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おしえてBP!おしえて!goo…二枚かんばん?

    ここのサイトって、二枚かんばん、になってるのですか? OKWave おしえてBP! とか別名義なのに、同じ内容が出てる。 ミラーサイト?別名義にするのは、何か意味があるのでしょうか。 僕は、おしえて!goo だけに会員登録してるのですが。 同時に自動的に、おしえてBP! にも会員登録してることになってるのでしょうか?会員規約とかも、それぞれ拘束を受けるのでしょうか? 規約は共通なのでしょうか?看板だけ二重になってる? なんか気持ち悪いです。 おしえてBP! おしえて!goo は名前だけが違うのでしょうか?他は全く同じ?

  • おしえてBP!が正しく表示されない

    「おしえてBP!」から利用しています。 最近、質問/回答を表示する画面が、「解答を書く」リンクまでしか表示されずに、回答を読めなくなっています。 キャッシュ削除、スキャンディスク、PC変更、回線変更やってみましたが状況変わらず、です。 「教えて!goo」などでは表示されているし、BPからでも投稿は出来るのですが、大変不便です。 他にもBP利用者の方は同じようになっているのでしょうか? また、考えられる原因があったら教えてください。

  • gooとOKWaveとBPについて

    くだらない質問ですが、gooとOKWaveとBPは同じ質問サイトと考えていいのでしょうか? 内容は同じですよね。

  • おしえてBP!の使い方

    おしえてBP!のユーザなんですが、 ログイン後、「マイページ」から「質問してみよう」への 最短移動方法が判らずにいつも往生しています。 どうやったら良いのでしょうか?

  • おしえてBP!の人と、それ以外の人に。

    おしえてBP!を使っている人と、それ以外を使っている人、どちらにも質問です。 まずおしえてBP!を使っている人、 繋がりにくかったり、エラーが出たり、テキストページみたいな変なページが出る頻度が高くないですか? 私はおしえてBP!でこうなった時におしえてgooで開くと普通に開けることが多い(開けないこともあります。)ので、おしえてBP!はハズレだったのかなと思っています。 同様に感じておられる方はいらっしゃいますか? 次にそれ以外の人、 上記現象は、おしえてBP!に限らず、頻繁に起こりますか? この週末は皆さん同じような(繋がらないという)質問をされているようですが、おしえてBP!ではそれ以前から頻繁に起こっている気がします。 もし、不具合が少ないサイトをご存知の方がいらしたら、是非教えて下さい。 問題がどこにあるのか分からないので、対策も出来ず、困っています。

  • OKWave と 教えて!goo と 教えて!BP

    最近、ネットサーフィンしててふと気づいたのですが、OKWaveと、教えてgooと、教えてBPの質問は共有されているのですか? 言葉、題、投稿ユーザー名が全く同じ質問を何度か見かけたことがあります。 ただのマルチポストだったのかもしれませんが… もし、同じだったとすると、Okwaveの質問に、教えてgooユーザが答えられたりするのですか?

  • おしえてBP

    おしえてBPは、右側が、グレーの帯がでていますね。 私だけでしょうか。理由はあるのでしょうか。 理由がわからなくても、ある、なしでも良いです。 回答お願いします。

  • 利回り LIBOR+390Bp の390Bpって?

    5年ものの債権の利回り表示で、「LIBOR+390Bp」というのがあります。LIBORは、London Inter Bank Offered Rate(ロンドン銀行間出し手レート)だと思うのですが、390Bpがわかりません。 ご教示くださいませ。

  • ICP-BP

    IBMにて行っている資格制度で「ICP-BP」と言う制度があります。 このたび、どうしても受験しなければ いいえ!合格しなくては行けないことになりました。 PCのカデゴリーでエンジニア物です。 良い学習法が有りましたらアドバイスをお願い致します。

  • VAIO PCGF70/BP ですが、ヤフーにはログイン出来るのに、教

    VAIO PCGF70/BP ですが、ヤフーにはログイン出来るのに、教えてgoo のログインは表示できませんが? 他のHPでも、ログインできないHPが結構あります。インターネットエクスプローラーの違反とか?表示されて、閉じるように指示が出たりもしますが、、 まだ、本体はしっかりしているので何とか使いたいのですが、何かよい方法なないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • エレコム社のTHC-345BK8の取説では、インクカートリッジ本体に穴をあけて補充する方法が記載されていますが、インク吐き出し口に垂らしての補充はおすすめできません。
  • また、インクカートリッジ本体に穴をあけた場合、フタをしている必要はありません。
  • CANONプリンター TS203のBC-345インクはエレコム社のTHC-345BK8とは異なる補充方法が必要です。取扱説明書を参考に正確な手順を確認してください。
回答を見る