• ベストアンサー

VAIO PCGF70/BP ですが、ヤフーにはログイン出来るのに、教

VAIO PCGF70/BP ですが、ヤフーにはログイン出来るのに、教えてgoo のログインは表示できませんが? 他のHPでも、ログインできないHPが結構あります。インターネットエクスプローラーの違反とか?表示されて、閉じるように指示が出たりもしますが、、 まだ、本体はしっかりしているので何とか使いたいのですが、何かよい方法なないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.2

PCG-F70/BPですとOSはwindows98SEですから、インターネットエクスプローラはIE5とか5.5辺りじゃないですか? 現在殆どのHPはIE6以上でないと見れません。 現実にはIE6でも厳しい面もあるのですが。 最低でもIE6にアップデートしないとまともに使えないのですが、多分microsoftのダウンロードページに入ってもIE6は無いと思います。(現在はXP用はIE8、vista,7用はIE9です。2000以前のOSはサポートされていません。) win98SEの場合はIEの問題だけでなく、既にサポートが切れて何年も経つOSなので、セキュリティの問題から言ってもネットには繋がないほうがいいかと思います。 win2000,me以前のOSは既に何年も前に切り捨てられていますが、OSを入れ替えるにしても、性能的にWINDOWSなら2000が精一杯ですし、ドライバの問題もあります。 またlinuxは素人が使えるようなOSではありません。 すでに発売後10年も経つPCですから、充分元は取れているかと思いますが? 機能的にはまだ使えるから使いたいと言う気持ちはわかりますが、スタンドアローンで使うならともかく、インターネットと言う公共性の高いものにつなぐ以上、あまりリスクの高い物を使ったら結果として自分だけでなく他の人にも迷惑をかける可能性がありますので、新しいPCに替えた法が良いと思いますよ。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 今回は購入にふみきります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

Win98世代のものですか懐かしいですね。 確認ですが仕様はわかりますか?Win2000などへのOSのアップグレードとかされています?

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。今回は購入することに決めまし。 アドバイスありがとうござました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • XPです。ヤフーメールにログインできません

    XPです。ヤフーメールにログインできません 昨日からヤフーメールにログインできなくなりました。 ロクインしようとすると「インターネットエクスプローラーでは表示されません」とか・・・ よけいなことを触ってしまったのでしょうか? 助けてください。

  • ログインについて

    教えてgooのIDとヤフーブログ用のIDとを分けています。 ヤフーブログに別のIDでログインしているのに、 教えてgooを検索して、教えてgooのトップページに入ると、 既に教えてgooで登録したIDでログインされています。 以前にもHPの中でアメブロをやっていたのですが、 その時もHPとアメブロのIDを分けていました。 やはりその時もHPのIDで入っているのに、 アメブロをクリックすると、アメブロで登録したIDが表示されて ログインする必要がありませんでした。 ヤフーブログはそのようなことはありません。 ちゃんとログインしなければなりません。 教えてgooとアメブロはセキュリティーが弱いと言うことですか? パソコンにはあまり詳しくないdので、 わかり易く教えてください。 宜しくお願いいます。

  • ヤフーにログイン出来ない

    急にヤフーにログインするたびに「ID」と「パスワード」を求められるようになりました。 一度ログイン後 他の作業(メールを書く)したあと、ヤフーをみようとしたらもうログアウトに自動的になっています!何故か全くわかりません・このgooもログインしなければ見れなくなっています (いままでは自動的にパスワードが保存になっていました)原因がわかりません。どなたか教えて下さい

  • 教えて!gooで「ログイン」でログインしてその次に「まいぺーじ」にアクセスすると

    教えて!gooで「ログイン」でログインしてその次に「マイページ」にアクセスすると、二度とログイン画面が表示されます。ログインしているのに発生します。使用環境-WindowsXp Home Editon-Internet Explorer 6-SONY VAIO PCV-LX85/BP

  • Yahooのオークションにログインできない。

    お世話になります。 先日、サブPCのデスクトップでYahooのオークションにログイン しようとしたところ、ページを表示できません、となりました。 その他のサイト(mixi、goo等)にはログインできますが、Yahooだけが ログインできません。オークションページの閲覧は可能ですが、 マイ・オークションをクリックすると、ページを表示できませんに なってしまいます。 色々Googleで調べたのですが、一向に解決しません。 キャッシュのクリアや、ググって試せるものは 一通り試しましたが駄目でした。 環境は、Windows2000 SP4 IE 6 です。 宜しくお願い致します。

  • Yahooにログイン出来ません

    買ったばかりのHPのウルトラブックの調子が悪く、出荷時の状態に戻し、新たにいろいろとインストールしなおしているのですが、ファイアフォックスをインストールしてYahooをトップに設定したところ、Yahooのページは表示されるのですが、Yahooにログインしようとしたら、接続の安全性を確認出来ませんのエラーが出て、「例外を追加」をクリックしても何も反応しません。 何度やってもダメです。OSはWindows7です。 どなたか解決方法を伝授願います。よろしくお願いします。

  • ログインできない

    ブラウザはグーグルクロームを使っていますが、それだとハンゲームができないので、久々にインターネットエクスプローラー8を起動しました。しかし、ログイン画面でID&PASSを打ってもログインできませんでした。ハンゲームだけではなく、ヤフーメールにもログインできませんでした。 グーグルクロームではログインできるので、インターネットエクスプローラー8の設定が原因だと思いますが、どなたかこれについてご存知でしょうか?

  • yahooメッセンジャーでログインできない

    初めまして。 Yahooメッセンジャー(7.0.1.1)を使っていて、 これまでは普通に使えていたのに、突然ログインしようとすると 「ログイン認証に失敗しました」と表示されログイン出来なくなってしまいました。 試しに他のYahooIDでログインしてみると普通にログインできました。 他のPCでも試しましたが、これまでのIDだとログイン出来ませんでした。 Yahooメッセンジャーを再インストールしても現象変わらずです。 ちなみにメッセンジャーでログイン出来なかったIDでブラウザから Yahooメールにログインすると正常にログインできます。 何か原因など分かればご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 困ってます■なぜYAHOOのログインページだけ遅いの??

    困っていることがあり、わかる方教えていただけると助かります。 会社でインターネットを見る際、YAHOOのログインページを出す時だけすっごーーく遅いんですよ。3分ほどかかる時があります。 最初は混雑しているのかと思いきや、1年間ずっとなので、何か設定がおかしいのか、と質問させていただいた次第です。 他のページは難なく速く表示されます。 どうぞよろしくお願いします。

  • ヤフーメールにログイン時に毎回アドレスバーを確認しないといけないですか。

    IEのお気に入りからヤフーメールにログインする時、毎回アドレスバーの文字列が正しいかどうか、 右下の鍵マークがあるかどうか確認しないといけないですか。 パソコン起動後、インターネットエクスプローラー6.0のアイコンを開いたらメールにログインする画面に設定しています。 IEのホームページをヤフーメールの受信箱、又はヤフーメールへのログイン入力画面に設定しています。 またインターネットエクスプローラー6.0のお気に入りにヤフーメールへのログイン画面を設定しています。 そこからヤフーメールにログインする時は毎回アドレスバーの文字列が正しいかどうか、 Yahooがyahooになっていないかどうか、yの大文字が小文字になっていないかどうか迄詳しく見ないといけないですか。 一度インターネットエクスプローラー6.0のお気に入りやツールのインターネットオプションのホームページに ヤフーメールのログイン時の画面を過去に設定したなら毎回確認しなくてもいいですか。 銀行等はログインする回数も少ないので確認するのが楽ですがメールはどうですか。 プロバイダーのWEBメールやヤフー個人ツールサービスは一日何回もログインします。 ただメールでもヤフーウォレットに銀行口座を登録しているので危険度は同じような気がします。 ウォレット用の暗証番号もありますので少し安全かもしれないと思います。 毎回確認する事について、それらはWEB上の何処に掲載しておりますか。 Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 2とWindows2000 Service Pack 4を使っています。 教えて!GOOの皆様、いつも回答ありがとうございます。

【MFC-J1500N】FAXドライバがない
このQ&Aのポイント
  • 停電の影響で使用できなくなったため、【MFC-J1500N】のFAXドライバが再インストールできません。単独のFAXドライバの提供はあるのでしょうか?
  • 【MFC-J1500N】のドライバ再インストール時に、FAXドライバがインストールされないトラブルに遭遇しました。解決方法を教えてください。
  • 【MFC-J1500N】の停電により、FAXドライバが使えなくなりました。プリンタードライバはインストールされているので、単独のFAXドライバの提供方法を教えてください。
回答を見る