• 締切済み

何故蒲生4丁目だけ?

大阪市城東区蒲生という町名があります。しばしば大阪の番組で蒲生という 町名が出るとなぜか皆、笑っています。何故でしょう? 推察するに 1.発音がなんかおもろいから 2.ただなんとなく しかしこれだけの理由なら、放出とか喜連瓜破とかでもよさそうなものですが、 なぜか蒲生です。実際蒲生4丁目の交差点に立ったことがありますが、別に 他と変わったところはありませんでした。 大阪の皆さんの回答を待っております。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.7

頭文字の「濁音」と「大阪弁のイントネーション」の織り成すハーモニーの効果? その他の例 十三=「じゅーうっすぉーっ」/博労町=「ヴぅあっくるぅおーちゅょー」 備後町=「ヴぃんぐぉーちゅょー」/道修町=「どぅぉしょーまぅぁっち」 御注意 発音表記の便宜上「かな」表記致しましたが、実際はネイティブ大阪人でないと発音も聞き取りもかなり困難です。(日本人が「L」と「R」の発音の区別がつきにくいのと同じ原理です) ネイティブ大阪人の方以外は、うかつに使用して大爆笑を誘発しない様くれぐれも御注意下さい。

nohohon
質問者

お礼

なるほど。しかし十三はともかく、博労町とかはあんまり話題に上がらない…。ので字は知ってても正しい発音もあやふやです。大阪人でも、十三以外の町名を知らない人がいると思われます。 十三はまだ人が住んでいるだろうと、通りすぎただけで分かりますが、例としてあげられている町名はビジネス街としてのイメージが強いですよね。知り合いにも道修町ちかくに住んでいる人がいますが、最初それを知ったとき、思わず「あの辺り、人が住んでるんですか」という、大変失礼なことを言ってしまいました。 「がもー」という音と、それを聞く、話す者が一方的に抱くイメージによって「蒲生4丁目」がおもしろがられているのではないかと考えられます。 ご回答ありがとうございました。

  • yo-ko_YT
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.6

私も大阪人ですが蒲生で笑ってるのは見た事ないですね~。 蒲生付近もよく車で通りますが別に変わったとこもないですしね。 その番組で笑ってた人たちは大阪人ですか?  大阪の番組だったら大阪人かなぁ、うーん? ぜんぜん関係ないですが、以前知り合いが出張で東京に行ったとき 向こうで仕事のセミナーがあったらしくて、その時に「天王寺」という 地名を出したらなぜか会場でクスクス笑いがおこったそうな…。 いまだに理由は不明ですが、もしかしたら「発音がなんかおもろいから」 かもしれませんね!(笑)

nohohon
質問者

お礼

大阪の番組で、大阪の人たちが「蒲生4丁目」を話題にしてました。まあ当然ちゃあ、当然…。 しかし全然笑わせるつもりのないところで笑われるとちょっといやだなあ。 余談ですが、大阪の人が「はちおうじ」と書こうとすると、「八王寺」と書き間違えてしまうというのをテレビで見ましたが(笑)。その時、大阪人は「天王寺」で慣れてるからなあ(笑)、と言われておりました。(正解は八王子)

noname#4751
noname#4751
回答No.5

笑いますか?私のまわりでは笑ってないです。 蒲生っていってるのが「がもー」ってなんかわけわかんない鳴き声みたいだから、とか?? まさかね・・・ でも地名ってほんとに難しいですよね!放出まじで「ほうしゅつ」やと思ってましたよ。 私的には天満とか天保山とか我孫子のほうがぷっとなるけど・・・(きらいじゃなくて、こう、てんぽーざんて・・・響きがね) でも、「がもー」てすごいですよね、活字にすると。

nohohon
質問者

お礼

これも一理あると思います。がもーってなんか発音しやすい、ような気がする…。

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.4

ごきげんいかがですか?neterukun@大阪人です。 ズバリ!身近だからでしょう! 大阪の番組だけですよね笑うとしても。 それは地方の方がまず大阪で知っているところの地名は 「梅田」「ナンバ」「天王寺」「心斎橋」「道頓堀」 という日頃はタレントさんがみてもメジャーなところです。 つまり仕事場がメインの街。 でもこれが「蒲生」とか「玉造」とか「大国町」とかになりますと どちらかというと住んでいるところというイメージになるからです。 またこういったところは意外にも 「大阪といえば思い出す地名はどこでしょう?」なんてアンケートが あったとしますね。そしたら浮かび上がりにくい街だから 「ようそんな通の地名を・・」って感じで笑うんじゃないでしょうか? この笑いは嘲笑でなくほほえましい笑いなので 特にお気になさることもないと思います。⌒(*^∇゜)v

nohohon
質問者

お礼

たまたまだと思いますが、蒲生4丁目を話題にすると言うか、話のついでに出るという状況をテレビやラジオで聞くことが多かったのです。皆さんの回答を見ながら考えていたのですが、京橋から電車乗り換えで京阪やJRを使う人が蒲生4丁目と言うだけで笑っていたことに気付きました。 仰るとおり、普段行き来するような生活の場を突然公共の場で言われることに皆さん笑っていたような気がします。私自身、特にむちゃくちゃ気にしていたわけではないのですが、偶然が重なったためにここで質問して皆さんのご意見を伺おうと思った次第です。 ご回答ありがとうございました。

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.3

大阪在住ですが、別に笑っているひと見たことないですよ? 義妹夫婦が蒲生四丁目付近に住んでますが・・・。 #1さんの答えが有効ならば秋田出身の方は笑うかも(^^; 略して「がもよん」ですから。

nohohon
質問者

お礼

「がもよん」ですか、それは知りませんでした。ところで最近「がもさん」交差点あたりにある、誰も住んでいないらしい一戸建ての家を発見してそれが気になっています(笑)。

  • robocut
  • ベストアンサー率35% (157/438)
回答No.2

大阪の話しなんですね。私は埼玉県越谷市の蒲生(がもうと読みます)かと思いました。ここには東武線の駅が有りますが、車内アナンスで「がもう、がもう」と言っていますが、だれも笑いもしません。多分関西だけなのかもしれません。ちなみに蒲生1丁目から4丁目まで有りその他は蒲生寿町・蒲生茜町・蒲生旭町・蒲生東町・蒲生西町と有ります。蒲生4丁目は地図で見ると二等辺三角形の形で鋭角の部分が北を向いています。今度同じ番地を探しに来て見てはどうでしょうか?でも電車の中で笑うとあなたが笑われるかな?以上変な回答でした。

nohohon
質問者

お礼

ははあ、埼玉にも蒲生があるんですね。ご回答ありがとうございます。

  • kanten
  • ベストアンサー率27% (479/1747)
回答No.1

大阪ではどういうのかわかりませんが、 秋田では、男性のあそこのことを「がも」といいます。 こういうのは削除かな・・・

nohohon
質問者

お礼

ちょっと、違うかも…。ともかく書き込みありがとうございます。

関連するQ&A

  • コテコテ大阪人!! ナビお願いします!!

    神戸から大阪方面へ向かいます ルート配送の仕事です 行き先一覧を列挙しますので、一番効率のいいルートをお願いします 今日、先輩ドライバー(70歳の爺)と同伴したのですが、耳は遠いし、会話は聞き取りにくいし、途中で忘れ物して引き返すし、わけわからんメーカーのカーナビが全く逆方向を案内するし、何一つ収穫がありませんでした そこで... 1:尼崎市田能2丁目 2:尼崎市塚口本町7丁目 3:大阪市城東区蒲生4丁目 4:大阪市中央区心斎橋 5:和泉市府中町4丁目 6:松原市阿保2丁目 7:大阪市城東区古市1丁目 ※高速道路利用OK これをキレイにまとめて下さい 1・2・4は土地勘があるのでまだわかりますが、それ以外がまるでさっぱりです ぜひとも心優しき回答者様、宜しくお願いします

  • 「○丁目」て大都市だけ?

    大阪市に住んどります。 大阪市では、住居法事法の改正後、「○丁目○番○号」にすべて改称されましたけど、 他の市では「○○町○○番地」とかのままです。 これは、政令指定都市やからなんですやろか? みなさんのとこはどないですのやろか? 教えとくなはれ。

  • 大阪市平野区瓜破の評判

    大阪市平野区瓜破という土地は、一般的に評判が悪いのでしょうか?だとすると、どういった理由でしょうか??思い当たる点としては、 (1)瓜破霊園がある (2)部落の矢田が近い といった点なのですが、実際みなさんの正直な印象として瓜破はどういった土地ですか?

  • 大阪のクイズです!【6/33】 お答え下さい!

    1、喜連瓜破は何線の駅かお答え下さい! 2、東大阪市にある近鉄の大きな駅をお答え下さい! 3、「こころまちつくろう」と書かれている鉄道会社名をお答え下さい! 4、大阪中央体育館の最寄り駅をお答え下さい! 5、西九条のゆめ咲線での隣駅をお答え下さい!

  • 大阪での引越し場所

    引越しを考えています。そこでお聞きしたいのですが、 大阪市の谷町沿線の喜連瓜破、平野、駒川中野、また千日前線 生野区の北巽、南巽、小路、巽中・・などの辺りは住み良い でしょうか。当方女性で単身住まいです。現在も生野区の近く に住んでいます。

  • 大阪市鶴見区放出駅付近のバッティングセンター

    大阪市鶴見区放出駅付近のバッティングセンターをご存知の方がいらっしゃれば、教えていほしいです。 城東区、鶴見区、東大阪市の境目あたりに在住ですので、放出駅を中心にどの方向でもかまいません。 回答お待ちしています。よろしくお願いします<(__)>

  • 大阪市内 特に城東区にお住まいの方へ

    大阪市 城東区 放出西2 内環状線横の 甲子園球場の2個分位の更地に何ができるんですか?今は更地で土地に居た工事関係者はわからないの返答でした

  • 大阪市城東区、東成区で住みやすいのは?

    勤務地が東大阪の荒本になったのを期に一人暮らしをしようと思っています。 一応今考えている場所は大阪市の城東区蒲生4丁目、鴫野、 東成区今里、森ノ宮、緑橋、深江橋を最寄り駅で考えております。 (これらの駅は通勤30分以内、乗り換え一回を目安にしました) ちなみに私の希望は 1、家賃6万円以内、(共益費込み) 2、徒歩10分以内にスーパーがあること 3、ファミリーよりも一人暮らしの方が多く住まれている。(治安は特に気にしません。) あと皆様にお伺いしたいことが、それぞれの町の良いところ、悪いところを教えていただきたいと思います。 (物価が安い、工場が近くにあり洗濯物を外に干せないなど…) 以上、長々と書いてしまいましたが宜しくお願いします。

  • 朝通勤時間帯の長居~喜連瓜破~出戸の道路の混雑状況

    現在大阪市営地下鉄千日前沿線に住んでいて、勤務先の最寄駅八尾南駅までの通勤の為 谷町九丁目で千日前線から谷町線に乗換えています。 近々長居公園近くへの転居の予定があり、直線距離では現在よりも勤務先までは近くなるのですが、地下鉄乗換えだと一度御堂筋線で天王寺まで出て天王寺で谷町線に乗り換えることとなり、かなりの大回りになってしまいます。 そこで長居から市バス4号系統で喜連瓜破もしくは出戸まで行き、そこで地下鉄に乗り換える方法も考えているのですが、平日朝7時30分~8時30分位(7時から9時頃位でも良いですが)の長居公園通りの長居~喜連瓜破~出戸の道路の混雑がどの程度なものなのか知ってる方がいれば教えていただけないでしょうか。 地下鉄同士の乗換が一番確実に時間が計算出来るのは分かるのですが 出来れば朝の混雑時に天王寺駅での御堂筋線~谷町線の乗換は避けたいと思っています。

  • 一番早く着けるルートを教えてください!

    こんにちは。 8月の末に運転免許を取得しました。 今まで電車で通勤していたのですが、会社から交通費が支給されないため、少しでも安上がりにするために車での通勤を考えています。 職場は京橋方面なのですが、考えているルートとしては  □ 163号線→1号線→蒲生4丁目から西へ   □ 阪奈道路→170号線(北へ)→深野南交差点を西へ→そのまままっすぐ  □ 阪奈道路→170号線(南へ)→中央大通り→森之宮を北へ 奈良市西部に在住で大阪方面へ車通勤されている方、どのルートを使うのが一番早いか、また9時に会社に着くには何時ごろに出発すればよいか教えてください。 尚、あまり細い裏道などを使うルートはできるだけ避けたいと思います。