• ベストアンサー

患者さんに恋してしまいました

彼女の病名を詳しく知りません 服用している薬の組み合わせで勝手に統合失調症ではないかと推測しております 私には愛する妻子がいます ですが恋してしまいました 現実的にその患者さんと結ばれたいとは正直な気持ち思っていますが理性で禁止してます その彼女のことを思うと仕事が全くはかどりません この状況から抜けるにはその彼女のことをいち患者と割り切ることと 愛する妻子がいるという現実を受け止めることとわかりきっているのですがうまくいきません 恋は盲目といいますが その彼女の私に対する対応笑顔言動行動がほかの方と違うと感じているから始末に終えません アドバイスお願いします  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.2

結婚暦20年。子供ひとり。 似たような経験があるので、書いてみたくなりました。 結婚期間中、精神的に拘わりあった異性は; A) あるセミナーで知り合い、交際2年くらい。(Hあり)最初、頭の中に火花が飛ぶくらい興奮しましたが、次第に慣れ、そして飽きてわかれました。 B) 前に勤めていた会社の中国人女性。(後日帰化)この方にはプラトニックに好きだっただけで、貴方のケースに近いかも。 一緒に仕事をし、仕事上で一緒にくるまに乗ったり、お別れに二人で食事をしただけ。内心”間違いを冒してもいい”と思っていましたが、彼女にその気配は全くなし。 間もなく退社、後にロシアで会社を起こしたとのことでした。 そして今、家内とはうまくいっており、その限りでは満足して幸せにくらしています。上記の二人と運命をともにしていたら、どうなっていたでしょう。今より幸せだったかどうか、大いに疑問です。 質問者さまがここに書き込んだことで、気持ちの整理ができればいいのにと思っています。 直接テーマと関係ありませんが、小生は長年PD持ち。家内も発作の経験があります。

noname#21406
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます 結婚期間中、精神的に関わった異性はその彼女が初めてです 肉体的には数名 肯定されるわけでなく 否定回答ばかりと思ってましたが 自分にしっくりとくるアドバイス感謝 します ここに書き込んだことにより気持ちの整理ができました 余談ですが PD気長にお付き合いください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ri-zyu
  • ベストアンサー率30% (184/611)
回答No.1

1、あなた様は精神科医ですか?、なら回答するにも値しない愚の骨頂です、医者を辞めるか勤務地を変えるべきです、時間が盲目から覚まします。 2、あなた様は看護師或は他の医療事務ですか?精神科医よりもまだ許せますが(あくまでまだです)抑えるべきです、あなたは治す方に居るのですから、馬鹿なことはやめましょう。恋の病には時間が妙薬です。できれば、勤務地を変えるべきです。 3、あなた様は同じ患者仲間ですか?1、2番よりはましですが、だけど妻子が居るのならやっぱりやめましょう、恋の甘い甘い気持ちなど続くものでは、ない事はあなた様もお判りだと思います。良い結果にならない方が多いように感じます。 3番の方なら最後はご自分自身で考えられることだと思います。 1、2番はやめましょう。

noname#21406
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます 1,2,3番どれにも当てはまりませんが 恋の病には時間が妙薬ですね 妻子がいるいないに関わらず難しい問題です 勤務地に関しては会社に打診してますが当分無理のようです 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜ、男性は女性に恋をするのか

    誰かを好きになる時、非理性的にその人を好きになります。最初の「好き」の感情は、非理性的で、盲目的であっても、その恋の対象が、余りにも、いわゆる「あり得ない」言動をとると、さすがに覚めます。 とすると、如何に非理性的とはいえ、完全に理性のたががはずれて、まいっているわけではなさそうです。深層心理にはある願望が関与して恋をするような気がします。 また、繁殖するためだけならば、性交をするだけでいいので、わざわざ好きになる必要はないのです。 なぜ、人間は恋をして、相手を大切に思い、特別なものと感じるのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします!

  • 恋をしています

    はじめまして。わたくしはめぐみだ(仮名)というものです。26歳の男ですが私は統合失調症という精神病にかかっています。なのでそのために障害者施設に通っています。 そこでは食品を製造しています。 そこで私は恋をしてしまいました。 しかし問題があります。私が恋をしたのはそこの利用者さんではなく、そこで働いている職員(24歳)の女性に恋をしてしまったのです。 その方はとてもやさしく、親切でいろいろおしえてくれます。 もちろん私が利用者、という立場だからという理由かもしれませんが、なんか心が惹かれます。 しかし、私は精神患者、なのでまったく自信がありません。 でもすきなのです。どうすればいいでしょうか? だれかアドバイスをおねがいします。

  • 部下(スタッフ)に恋してしまいそう…

    自営業の代表をしている40代の妻子持ですが、 1年前から私の下で働きだした20代独身の女性スタッフに 私の忘れかけていた恋心が芽生えてきたようで… 実るはずの無い恋とわかっていますので 理性ある大人として表面には出しませんが、本音は苦しいです。 毎日屈託の無い笑顔と仕事の完璧さに打ち負かされています その子がいつかいなくなるまでこのままそっと 心の中で見続けていくしかないですよね。。。 こんな上司、私以外にもこのサイトにいますか?

  • 統合失調症患者の方に何故か私がその方を責めているとか馬鹿にしているとか

    統合失調症患者の方に何故か私がその方を責めているとか馬鹿にしているとか見下しているとか思い込まれていて先日急に電話をしてきて文句を言ってきました。そんな事はないと言っても聞き入れてくれず困っています。現実にはそんな事は全くありませんし、そもそもその方とはそれ程話した事もないです。その後私は距離を置こうとしたのですがまだ言い足りないのか話そうと言ってよって来ました。その時私は動悸が激しくなり震えが来て涙が出てきてその方とどうしても目が合わせられず逃げてしまいました。その事もその方は怒っているようです。なぜそこまで怒るのかさっぱりわからないのですが、統合失調症の被害妄想と言うものでしょうか?その場合事実と違うとわかって貰うのは無理なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 精神症状に詳しい患者というのはどこから知識を仕入れてくるのか

    以前のことですが、統合失調症の患者さんの掲示板をよくロムっていたのですが、特に大卒の方たちが、アカシジアがでました、とか、早朝覚醒が夕べ起きました、陰性症状が・・とかよく書いていて、何でこんな知識知っているの、と思うような症状や薬のことについて、書き込みをしていました。 私は医者に行っても、病名も(うすうすは知っていますが)専門用語も全く言われないのですが、こういう方たちって、何で専門用語とか詳しいのでしょうか。 どこで勉強しているのか、どこでこんな知識を仕入れているのでしょうか。 連中のことが理解できる方たち、もしよかったら教えてください。

  • 患者との距離

    私は精神科で働き出して、5年経ちます。 最近、精神科に統合失調症の19歳の男の子が入院してきました。 その男の子との距離について悩んでいます。 患者は不安が大きく、その不安から希死的言動があるものの 行動にはうつしていません。幻聴や幻覚・妄想はないのですが 不安が大きく、看護師に対してワガママを言ったりと依存してしまっています。 他スタッフは距離を取り、あまり関わらないようにしているようなのですが 関わらなくなった分、患者から「最近みんな話聞いてくれない… 話聞いてくれないとしんどい…」と言っていました。 私からしたら依存云々よりも患者の不安に耳を傾けなければ いけないのではないのでは?と思ってしまいます。 私が上記のような考えをしてるので、その患者とは年も近いこともあり 仲良くなってしまいました。仲良くなった分、その患者との距離が 近くなり、上司に距離を取った方がいいのでは?と言われました。 確かに距離は近いです。何でも話す中にまでなっています。 その中で問題もあります。その患者を知りすぎて、支えてあげたいと 思うようになってきてるんです。簡単に言えば、好きになりかけてます。 ダメだとは分かっていても、好きになりかけてるので 気にしてしまいます。仕事中も気にしすぎて話したいと思ったりしてしまいます。 業務には、支障は出てないですが今後支障が出てくるのではと思い不安です。 自分自身どうしたらいいのかわからないです。 患者として割り切らなければいけないですが、 それ以上になりたいと思う心の方が強くてしんどいです。 アドバイスお願いします。

  • 精神科医が患者には言わない病名

    患者に病名を話さない精神科医とはどうでしょうか? 私は最近までメンタルクリニックに通院しており、そちらでは統合失調症と診断されていました。 薬もメジャートランキライザがメインでした。 ところが、希死念慮が強くなりいざというとき入院できるようにと入院施設のある大き目の精神科へ転院を勧められ、現在は病院が変わりました。 その現在の病院はメンタルクリニックへ通院する前に通っていた病院で、転院となった今、現在の主治医は変わらず以前お世話になった先生です。 私は幻聴や幻覚も無く、本当に統合失調症なのか自分でもよく分からずにいました。 そこで現在の主治医に「クリニックでは統合失調症と診断されましたが、本当にそうなのでしょうか?また、以前この病院に通院していた際はどのように診断されていたのでしょうか?」と訊いてみました。 すると答えは「うつ状態です。病名はあまりつけなくても…」のような回答でした。 以前通院していたときも訊いたことがありましたが、そのときも「あまり病名にこだわっても仕方がない」というものでした。 私は何か病名が欲しいわけではありませんが、自分が本当に病気なのか、病気でなければただの怠けなのか、病気であればどう対処すればいいのかを知りたいのです。 でも現在の主治医はそれを教えてくれません。とても不安です。 ちなみに現在の処方は インヴェガ3mg エビリファイ3mg メデポリン(ソラナックス)3mg ゾピクロン(セディール)10mg ランドセン(リボトリール)1mg ゾピクロン(アモバン)10mg コントミン25mg(睡眠用) という感じです。 以前通院していた時もジプレキサやリスパダールなどのメジャートランキライザがメインでした。 医者にはそれぞれの見解があるのは分かります。 医者でないと分からないことがあるのも分かります。 ただ、私は自分が一体今どういう状態にあるのか分からないことが不安で仕方ありません。 私はどういう病気だと予想できますでしょうか? また、この医者はなぜ私に病名を教えてくれないのだと思いますか? ご意見お願い致します。

  • 統合失調症患者が誤診であることを認識した場合。

    統合失調症患者が誤診であることを認識した場合。 内容が複雑な上に、長文で失礼します。 私は2,3年前に統合失調症と診断され、現在エビリファイを処方されています。 2,3年前にどういう経験をしたのかというと、 高校で学校全体のいじめ(悪口・陰口・暴力・私物破壊・私物盗難)に遭い、 そのことを保健室の先生に訴えると、メンタルクリニックを紹介されました。 そして、そこで、統合失調症だと診断されました。 このときに私は自分が誤診であることに気づきましたが、 両親は、私のことを統合失調症だと医師がいうので、 そのことを鵜呑みにし、薬物治療を開始しました。 どうやら、保健室の先生はいじめで言われた陰口や悪口を実際起きていた真実と思わずに、 統合失調症の幻聴によるものだと判断したようです。 私の憶測ですが、私が通っていたのは、有名私立高校なので、 いじめが起きていたことで両親に騒がれるよりも、 いじめではなく、娘さんは統合失調症の症状だと説明した方が 保健室の先生や学校の先生方も体裁を保たれたのでしょうね。 そんなわけで”統合失調症の治療”を理由に、私は高校をすぐにやめました。 高校に通わなくなると、当然いじめに遭わなくなったので、 陰口や悪口を聞くことはなくなりました。 高校に通わず、いじめを受けなかったら、悪口を聞かないのは当たり前なのに、 私が聞こえていた悪口・陰口を統合失調症の幻聴とし、 両親は幻聴の症状がなくなって、良かったねといいました。 私は現在統合失調症の治療ということで、エビリファイを処方されて、 実際飲んでいますが、 私のようにどう考えても誤診の患者(健常者?)が精神系統の薬を毎日服用することは 危険であるように感じます。 また、以前も今も担当医は有名大学病院の医師で、 もう今年で統合失調症として生きて2,3年が経過していますが、 そろそろ減薬したり、薬を飲むのをやめた方が良いでしょうか? 正直、薬の副作用(そわそわ感・筋肉のこわばり・体重減少or増加)は経験しましたが、 ネットで書かれているような病状(幻聴・幻覚・妄想)は一切出ていないため、 自分自身でも薬を飲むのが危険な気がしてならないのです。 また、今の担当医に、上に書いた真実を話しても、 以前の担当医に私が統合失調症だと診断されているからか、 まったく信じてくれません。むしろ、上のいじめの事実を統合失調症の妄想だと言い、 薬の量を増やされそうになりました。 私がここで質問したいのは、三つあります。 一つ目は、統合失調症の症状がない人が精神系統の薬を飲むことは危険ですか? また、飲み続けるとどのような症状が現れるのでしょうか? ちなみに、今年で飲み続けて2,3年目です。 二つ目は、私は医師に”統合失調症”だと言われ、毎日エビリファイを飲み続けていましたが、誤診となった場合は、私の次の病名は”薬物中毒”又は”薬物依存”ということになるのでしょうか? 三つ目は、私が統合失調症でないことを証明するために、今後、私はどういうことができるでしょうか? たとえ他の病院に転院しても、今の担当医による紹介状が必要なわけで、紹介状に『○○(私)は統合失調症である』と書かれていれば、他の医師でさえ、上の話を信じてくれないのではないか、と心配になります。 最後に、ここまで読んでくださり、ありがとうございます。 今まで2,3年間ずっと一人で悩んできましたが、 ようやくこちらで質問することができました。

  • 精神病患者同士のお付き合い

     病院で他の患者さんとよく会います。月に何回も顔を合わせて、仲良くなった患者さんもいました。  しかし、患者さん同士だと、お互いに、「この人はどこが悪いのだろう?」「こないだはあ~だったけど、やっぱり病気ね。あんな変なこと言って。」というように、精神病患者という先入観で相手の良いところじゃなくて病的なところばかり目に付きます。お互いに「あの人よりかは私はまとも」というように比べっこしてしまうような雰囲気にもなってしまいます。  待合室で世間話をする程度ならそれでも良いのですが、一緒にお昼ご飯を食べたり、して段々仲良くなってくると鼻につきます。  NHKの福祉の番組などでは、「同じ病気の悩みを共有できる」とか患者さん同士の付き合いを美化していますが、現実はなかなか「自分は統合失調症である。」ということ以外なにも認めてもらえない関係ばかり。患者さん同士でもやっぱり人間関係だから、相手に尊敬できるところを見つけないと関係が築けないと思うのです。  しかし、なかなか他の患者さんに尊敬できるところを見つけられません。  トラブルやいざこざなどを起こさずに世間話などをこなして、つっかかることなく日常生活を送ることができるようになってきました。(←私にしては成長した。)しかし、何だか寂しい気がします。  病院は病気を治す場所だから、他人がどうこうより自分のことだけ考えていれば良いのかな?バカにされたと思っても「またバカにされた。」と思って受け流してそつなく生活をこなすしかないのでしょうか?  

  • 現在、統合失調症の薬、ジプレキサとヒルナミンを服用

    現在、統合失調症の薬、ジプレキサとヒルナミンを服用してますが、主治医は、病名は、意識しなくもいいと言われてます。 イライラ訴えたらヒルナミン。ジプレキサは、不安、対人恐怖とかです。 意欲低下や悪いこと考えてしまいます。 病名は、病院ごと変わります。 不安障害とかです。 幻聴、幻覚は、ありません。ただイジメとか虐待を経験したので、被害的に考えてしまうのを、過去の主治医に話したら、被害念慮とかにあてはめられているようです。 統合失調症との診断は、難しいようですが、私は、あまり病名を気にしなくてもいいですか? 宜しくお願いします。