• 締切済み

エレベータのタッチボタン

よくエレベータの行き先ボタン(何階に行くか押すやつ)がタッチ式になっていて、触るだけでランプがつくやつがありますよね? あれってどういう仕組みなのですか?指先で触ると反応するのですが、爪などでさわっても反応しません。 電気伝導の変化ですか?

noname#2111
noname#2111

みんなの回答

  • starflora
  • ベストアンサー率61% (647/1050)
回答No.3

    先の二人の方の回答で合っているのですが、この回答で納得するなら、質問が起こらないような気がします。もう少し基本的なところの説明をします。     原理は、人間の身体(指も人間の身体の一部です)が電気に対し持っている、二つの性質によります。一つは、人間の身体は「電気を通す」ということです。人間は、絶縁体ではなく、電気が身体を流れることができるのです。「感電」というのは、電気が流れるので、起こります。人間の身体が電気を通さない場合、極端には、雷が落ちても、何ともないのです(実際は、空気が熱で爆発したりしているので、何ともならないで済みませんが。また、絶縁体と言っても、電圧が高いと電気が流れてしまいます)。     もう一つは、人間の身体は、「電気を蓄積できる」ということです。この場合、「静電気」を蓄積できます。「静電気」というのは、プラスチックの下敷きなどを衣服などでこすると、紙の小さいものや、埃などを引きつけるような力で、人間の身体も、ある種の衣服を着ていると、人によって、身体との摩擦で電気が発生して、衣服が身体にくっつき脱げにくくなるとか、脱ごうとすると、ぱりぱりと放電するとか、頭の髪が逆立つとかあります。乾燥した砂漠地帯などで、外にでかけて家に帰って来て、扉の金属のノブに触れようとすると、ノブか、身体かに静電気が溜まっている時、手とノブのあいだに電気が流れ、スパークが飛んで、「きゃっ」というようなことが起こります(少し極端な話ですが)。     人間の身体はこういう性質があるのです。2から言うと、大きなコンデンサだとも云えます。そこで、ボタンが、別のコンデンサに繋がっている場合、人間が指先で触れると、人間も、コンデンサの一部となり、コンデンサの静電容量が増えるので、コンデンサの静電容量をチェックしていると、これで、人間が触れたことが分かるのです。裸足の足で触れても、額で触れてもスイッチは動きます。     また、人間の身体は、電気が流れますから、ボタンに触れると、電気が流れます。電気の流れをチェックしている回路があって、普段は流れないはずなのに、電気が流れると、人間が触れたのだと分かって、スイッチが入ります。     しかし、犬なども、身体は人間の身体と同じ性質を持っていますから、大きな犬が立ち上がって、前足でボタンに触れると、ドアが開いたりします。電気の流れ具合や静電容量でスイッチが入るので、「人間だと認識して」スイッチが入っているのではありません。スイッチが入るような静電容量とかを設定すると、子どもが幾ら触れても、扉が開かないとか、逆に大男が触れると、これも扉が開かないなどということが、極端にはあります。     こういうスイッチは、手で触れるだけで開くので便利であり、また、こういうボタンは足で蹴って押すというような乱暴な人は、蹴っても蹴っても開きませんので、腹を立てられて、壊される可能性があります。また、ハンマーを持ち歩いて、ボタンを叩いて回るような人に出会うと、壊されます(稀に壊れているのは、こういうハンマーを持ち歩く男あるいは女の仕業かも知れません)。   

  • tosishun
  • ベストアンサー率25% (67/258)
回答No.2

静電容量の変化を検出する 発振回路のコンデンサ部分より電極を出して容量変化による発振周波数の変化を検出。 誘導電流の検出 人体に誘導されている電流を検出。 人体をアースとして利用 上のと逆で人体に電流が流れ込むことによる電圧レベルの変化を検出。 などです。 >押しボタンで十分じゃねーか それはまちがってますぜ、だんな。 スイッチに一本突きくわしているのを良く見るし、私もときどきやる。 何回もやられたひには壊れてしまう。 ところが電極だと反応しないから、やさしく指先で触れてやらないと行けない。 それにただの電極だから頑丈な作りにできる。 うまいこと考えたぜ。

noname#5186
noname#5186
回答No.1

誘電体として、人としての特性である反応領域を認識しているだけみたいです。それに安全装置として、タイマーをつけて何秒以上触れたら認識するというようにしているようです。 押しボタンで十分じゃねーか、と思います。

関連するQ&A

  • エレベーターのボタン

    あなたは、エレベーターに乗った時どちらのボタンを先に押しますか? 行先の階のボタン?。 締めるボタン?。

  • エレベーターの行先ボタンの押し間違い

    以前から疑問に感じています。 エレベーターに乗ったとき、間違って関係ない階のボタンを押すときってないですか、今まで? 一般の電化製品だったら、かならず「取消し」ボタンがあるか、同じボタンを押すと取消す設定になってますよね。 ゴンドラ内の行先ボタンに、そのような機能があるエレベーターなんて見た事も聞いた事もないんですが(もしかして外国にはあるのかな?)、どうしてでしょうか? また、各階にある上下ボタン(エレベーターを呼ぶボタンです)にも、上下間違って押してしまった時も、キャンセルできません。 詳しい方、お教え下さい。

  • 触るだけのボタンの仕組み

    エレベーターでよく使われている「触るだけで反応するボタン」はどういう仕組みなのですか? 指をギリギリまで近付けても(接触させない)反応するので「電気かな?」とは思ったのですが… それでもよくわかりませんでした

  • エレベーターの仕組み

    エレベーターが例えば2つあって、どちらも1階で待機しているとします。そこで上の階にあがるボタンを押したときに開くドアはいつも違っています。エレベータの普通の仕組みとしてどういう仕組みで開いているのでしょうか?過去に使用した頻度などからどちらを開くかきめているのでしょうか?

  • エレベーターの乗り方

    エレベーターにどうやって乗ったらいいかわからないわけじゃありません(~_~;)よ~ エレベーターを利用する時自分が上に行きたかったら 上△のボタン 下に行きたかったら 下▽のボタン ですよね 例えば、自分が3階にいて下に行きたい場合 上から降りてくるエレベーターが止まれば乗りますが 下からきたエレベーターが止まってもそれには乗らないですよね?(上へ運ばれてしまいますよね) でもほかに並んでる人がそのエレベーターに乗り込む事があります その人は当然上の階で降りてるはずなのに そのエレベーターが戻ってくるとちゃっかり乗ってるんですよね それって乗り方知らないのか あるいは下に行きたかったのに上と知らずに乗ってしまったとか 色々理由はあるでしょうが そのエレベーターが満員だった場合 先に待ってる私は乗れずに通過されちゃったりするんですよね~ こうゆう時私ってすごい不運?とか思います あと上下のボタンを押す人もよく見かけます いったいどっちに行くの?って感じ… 車椅子の方用のボタンを押す人もよく見かけるのですが 上にあるボタンが押されてるにもかかわらず車椅子用のボタンを押して待つ方は両方の電気(ボタン押すと電気つきますよね)が付いてないと不安なんでしょうか? なんかわかりにくいですが正しい乗り方みたいのあるのでしょうか?

  • エレベータの開閉ボタンの位置について

     今日は家族3人でデパートに行き買い物をしたのですが、ひょんなことから奥さんと喧嘩になりました。それはエレベータの開閉ボタンの位置についてです。  私はこれまでのエレベータ利用の経験から「開く」は「左」、「閉じる」は「右」が多いことが印象としてあり、「開く」の「ひ」と「左」の「ひ」で「ひ・ひ」として覚え、エレベータを利用するときは、入ってすぐには左を押すようにしていました(そうすれば挟まれないで済むので)。  また、それがエレベータの「規格」だと思っていました。  ところが、今日載ったエレベータの開閉ボタンの位置はこれとは逆だったのです(このエレベータには2カ所(入って右と左)に行き先階と開閉のボタンがあり、一つは「ひ・ひ」の法則通り)。  当然、ドアは閉まってしまいますから一緒にいた子供が挟まれそうになったのです(ここで自分のエレベータの開閉ボタンに対する思いこみ見解と奥さんとで喧嘩になりました)。  やはり、エレベータの開閉ボタンの位置はメーカーによって異なるのでしょうか?それとも「規格?」なるものが存在するのでしょうか?

  • エレベーターの疑問

    2階から7階へ行く為、上↑のボタンを押します。 上からエレベーターが降りてきて誰も人がいないのに 2階へ止まり、ドアが開きます。 てっきり上に行くと思い乗ってしまったら1階へ。 エレベーターは必ず1階まで降りるといった仕組みに なっているのでしょうか? 恥ずかしい質問ですが宜しくお願いします。

  • エレベーターのボタンをスマホで叩き押し

    今日、とある商業施設のエレベーターに乗り込んだ所、同じ階で後から乗ってきた男性(挟まれながら入ってきた)が、スマホでボタン(行き先階・開ける・閉める)をガンガン叩いて押し、うるさいし物を傷めるし(ボタンもスマホも)、ちょっと見ていて気分があまり良くなかったのですが・・・ ちなみに、あまりにそれをやるので、途中の階で停まった後、反対側の操作ボタンを私が操作したら止めました。降りていったところが某楽団の…わかりませんが、楽団だったらイメージ悪いですよね。 それはともかく、こういった行為を見かけたら、皆さんどう思われますか?別に直接危害がある訳ではありませんが…。

  • 香港のホテルエレベーターで

    エレベーターの中の行き先階の押しボタンの一番上に、 カードを入れる穴が有り、外人が自分の部屋のカードをそこへ 入れていましたが、何の為にエレベーターの中にカードを 入れる穴が有るのでしょうか ?

  • 玄関、エレベーターの二重セキュリティについて

    二重セキュリティのマンションについて教えて下さい。 最近、所用で相手先を訪問した時に、初めてこのシステムを知りました。 入り口で訪問先の部屋番号を押す→キーが解除されてロビーまで入れる→ エレベーターの所で再度部屋番号を押す→訪問先が応答してからエレベーターのボタンを押すとエレベーターがやってきて乗れる(中で訪問階の番号を押す) 最初の入り口は、誰か住人の方が通れば一緒に入れてしまいますよね? エレベーターは、他の方が呼び出して乗ったエレベーターには乗れない仕組みなのでしょうか? 例えば1階にいて自分が6階に行きたい場合、5階の住人の方が呼んだエレベーターに一緒に乗りこみ、6階のボタンを押すことはできないのでしょうか。 エレベーターは、必ず訪問先とやりとりしなければ乗れない仕組みですか。 再度、訪問するのですが、相手先には聞きづらくて…。 どなたか、教えて下さい! よろしくお願いします!