• ベストアンサー

脱衣場の監視カメラ

近くの健康ランドに行ったら脱衣場に監視カメラがありました。 私は男ですが、女性用の所にもあるそうです。 これって何の問題もないのでしょうか。 こっそり撮ったら盗撮で捕まり、公然と撮るのは構わない、ということなんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#104909
noname#104909
回答No.4

通常、衣服をつけない場所、浴室を除けばよいみたいです、実際には脱衣所も同じと思うのですが、防犯カメラ作動中の表示がされ隠しカメラでなければ法的には問題ないということらしいです、とられていることを意識しカメラに背を向け顔が写らないよう注意するしかないようです、ほとんどの、サウナ、銭湯等の脱衣所には防犯カメラが設置されているようです。

korosuke8
質問者

お礼

カメラを付けた目的が防犯であったとしても、それを見る人が全て善意の人とは限りませんし 悪意(悪趣味)の人が1人でもいたら、と思うとぞっとします。 カメラに背を向けるなどして自己防衛するしかないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

一般人の裸を許可をとっても撮影できないよ

korosuke8
質問者

お礼

軽犯罪法では 「正当な理由がなくて人の住居、浴場、更衣場、便所その他人が通常衣服をつけないでいるような場所をひそかにのぞき見た者 」 とありますから、防犯を理由にしてると取り締まりは難しいようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

回答にはなっていませんが、近くの衣料量販店の試着室には「盗難防止のため、監視カメラを設置してあります。ご理解ご協力お願い致します。」と表示があり、実際カメラがあります。きちんと意図を表示すれば合法ではないのでしょうか。

korosuke8
質問者

お礼

衣料品の試着でしたら下着は着けてますよね。(下着の試着だったら別ですが) 風呂の脱衣所は丸裸になる訳ですし、防犯目的だったら当然録画もしてるはずですし。 一般人の裸を合法的に撮影できると言うことなんですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

問題だね、どこの公衆浴場かな?警察に通報してあげよう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  •  温泉の脱衣所に、防犯カメラは合法?

     かなり前にも問題になりましたが、男女を問わず温泉や、銭湯の脱衣所に防犯カメラを設置するのは、合法だと聞いています。もちろん「防犯カメラ設置中」という表示があってのはなしですが。なければ明らかに盗撮だとおもいます。しかし、映像をみて監視するのも、映像を保管するのも、ほとんどは警備会社に依頼してるらしいのです。警備会社の社員ってほとんど男ですよね。これって本当に合法なのでしょうか?また特に女性の方どうおもいますか?

  • 脱衣所に鍵付きロッカーがあるのに監視カメラがあるっ

    脱衣所に鍵付きロッカーがあるのに監視カメラがあるっておかしくないですか? プールだったり銭湯だったり

  • 浴室の監視カメラは合法か違法か教えてくだい

    長野県の塩尻市にある信州健康ランドという施設の浴室にカメラが設置してあり監視しているそうです。(従業員が言っていました。)入場の際や、浴室(岩盤浴)の入り口にも説明はありませんでした。 男湯なので、どちらでもよいのでしょうが、体にコンプレックスを持っている者には、若い女性の従業員も監視画像を見るかもしれないと思うと、これは、盗撮に近いものだと思いますが、どうなのでしょうか。 違法なら、外してくれと施設側にいえると思うのですが、それとも合法で一般的なものなのでしょうか。 説明も無いということは、女湯や、他の場所にもあるのではないかと思ってしまいますが、どうなのでしょうか。 ちなみに浴室でのカメラの撮影は、お断りします。と言う張り紙はありました。

  • 脱衣所

    スーパー銭湯の脱衣所は 盗撮防止の為 携帯使用 ご遠慮の店が多いですが 女性用脱衣所は まだしも 男の脱衣所で男の裸を 撮影して 喜ぶ人なんて いないとと思いませんか?

  • カラオケ店の監視カメラ

    カラオケ店の個室に監視カメラがついているのか、という質問と 監視カメラがついている可能性は高いと回答を読んだのですが、 そもそも客に説明せずに個室に監視カメラを仕掛けても良いものなのでしょうか。 特に悪いことをしているわけではありませんが、例えば熱唱しているのをこっそり見られているのは(店員がさして気にしなくても)なんとなく嫌です。 カメラがついているとはっきりわかっていれば踏ん切りもつくのですが。 回答の中に、「店側が監視カメラはつけていないと言っても、監視が目的なので本当のことをいうわけがない」といったものもありましたが、監視していることを告げなければ抑止にならないと思うのですが。 そもそも、カメラはないといいつつカメラをつけているのは監視ではなく盗撮だと思います。 話が若干逸れましたが、監視カメラがあることを客に告げる必要があるのか、わかる方は教えてください。

  • 監視カメラ

    先日トイレを催し近くにあった障害者トイレに入ったところ 丸く白いドーム状?のものに小さなランプが付いている 監視カメラらしきものがありました とある駅の障害者トイレです。あれは監視カメラなのでしょうか? 用を足している姿が映ってしまっているのですか? 監視カメラの場合どこにその映像がいくのでしょうか?

  • 監視用カメラ⁈

    知り合いの既婚女性が以前にガスを切り忘れたことがあり その女性の単身赴任の旦那様が監視用に遠隔カメラを設置しました。 一定方向しか映らないカメラかと思っていたら、カメラの上下左右を動かせたり、 音声も聞こえたり、外から音声を伝えることも出来るそうです。 日曜日に、何かの音がずっと鳴ってる と 帰宅してきた彼女に旦那様がカメラのスピーカー経由伝えたそうですが、原因は冷蔵庫の扉が閉まってなくて、冷蔵庫からブザー音みたいなのが発信されてたようです。 そこまで出来るカメラなのかと感心はしつつも、そんな監視用に設置する家庭、夫婦は珍しいでしょうか?

  • 監視カメラについて

    私はショッピングセンターで接客業をしています。 先日、倉庫に商品を取りに行った際、近くの棚にぶつかって、置いてあった他店舗の商品をひっくり返してしまいました。 しかもその中身は食品で、取り返しのつかない状態になってしまい、すぐに店長に報告し、必要なら弁償しますと言いました。後日店長から先方との話し合いを行うそうです。 倉庫には監視カメラもあるので、それを確認すれば状況が向こうにもすぐに分かると思うのですが、こういった店舗同士のことで、ショッピングモールの監視カメラを確認したり出来るものなのでしょうか? 店員の都合で、こういったショッピングセンターなどの監視カメラを確認することもあるのかどうか、どなたか何か前例など知っていれば教えていただけませんか?

  • 防犯カメラでの監視と盗撮カメラでの監視の違い

    こんにちは、 先日、某スーパーで陳列棚の奥に隠す様に ここで売られているような小型カメラが設置してあるのを発見しました。 http://www.akiba-garage.com/104.html 「あーこんな所にも隠すようにカメラ置いて監視されてるんだ~」と思い 気持ち悪くなりました。 大きなスーパーなので私が発見した以外の場所にも 多数、隠すように小型カメラが設置されていると想像できます。 それから気になって店内を散策していたら いかにも行動が怪しいくわかりやすい万引きGメンと思われる 中年の男性がいたので、そばに近づいて見たら 着ている物は単なるポロシャツなのに不自然に そのポロシャツの首もとに太めのボールペンのような物が ささっていました。 気になったので頑張ってもっと近づいてよく見たら こんな感じの物でした。 http://www.akiba-garage.com/item/AD00000256500.html 不審人物や万引き犯などと監視、保存するのはわかるのですが もう監視と盗撮のボーダーラインはないのかと思いました。 買い物中に老若男女問わず例えば鼻の穴が痒くなって 指を入れるとか股間部分が痒くなったから人目のない所で一寸かくなどの 行動は当たり前に誰でもあると思うのですが。 隠しカメラのような物で監視しし撮影や録画した後、 確認するのは店の関係者や私服警備員ですよね。 普通の羞恥心がある人なら誰でも鼻をほじったり股間をかくなどの行為は 人に見られたくないですよね。特に女性は。 確認する人が変態マニアでは絶対にないとの確信は その人が犯罪でも起こさない限り絶対証明できないと思うのですが。 撮影、録画したもので変な妄想し自慰とかする人もいると思うのですが。 店の関係者の内引きなどを監視するために店のバックヤードなどに 気付かれないように設置したりするのはまだ理解できるのですが。 聞きたい事は瞑目上監視目的なら店内の気付かれない場所に小型カメラを 設置したり携帯盗撮カメラで監視や撮影しても良いものなのでしょうか? また私服警備員はどこの店舗でも当たり前の様に、こんな物 http://www.akiba-garage.com/item/AD00000256500.html http://www.akiba-garage.com/item/AD000002586440.html http://www.akiba-garage.com/item/AD0000018640.html などをいつも身につけてたりカバンにカメラを忍ばせたりして 日常的、当たり前の様に監視、撮影してるのでしょうか? だとしたらホント気持ち悪いです。 よろしくお願いします。

  • 風俗店の監視カメラの噂について

    一つ質問しますが、ヘルスなどの箱型の風俗店は、プレイ部屋に 監視カメラが設置されていることもあり、特に大手のグループ店にその傾向があるということをネット上の噂で拝見しました。 あくまで噂ですし、多くの店に設置されているとは思いませんし、殆どないことかもしれませんが、もし、東京や横浜の風俗店のことで何か知っている方がいたら教えて欲しいです。 もし監視カメラがあるとすれば、貼り付けの鏡がマジックミラーとかになっているんですかね? 天井とかが怪しいでしょうか? 見知らぬ客が店の女の子と直接接するわけですから、 安全確保の監視という意味で見ているのは、仕方がないというのもわかるのですが、 客側としては少し気になります。知っている方いたらよろしくお願いします。 これまでに、個室ではないピンサロ店でプレイスペースの天井に巨大な監視カメラが堂々と設置されているのを実際に見たことがありますが、箱型ヘルス店では直接見たことがありません。そのピンサロは、部屋全体の明かりは暗く、天井に目が行く客はあまりいなかったのかもしれませんが、しっかりと設置されていたことは間違いありません。その時にそのカメラについては店員に確認しませんでしたが、最近になってそのことを思い出し、店員が客のプレイスペースを行き交いするピンサロですらそのような体制を整えていたのだから、箱型の密室である個室ヘルス店にもカメラはあるかもしれないと思いました。 プレイをある程度監視されるのは、女の子の安全を考えると仕方がないとはいえ、動画を保存されていたらどうなるんでしょう?本番要求とかは一切していないので客としての問題はありませんが、問題ないのに保存していたら不必要な盗撮動画に変わってしまします。その動画は盗撮のエロビデオと同じですから、もし、外部に流れていて、それを問題とした場合、客としての損害賠償金はいくら手に入るものなのでしょうか? このような物は、防犯上の物とはいえ、、何ら問題のない客としては、許可なくアダルトビデオに出演させられているのと同じですから、もし風俗に客として100回行っていれば、プレイ内容はどうであれ、録画保存されていれば、出演料タダで100本のAVに出演したことにもなります。店側から安全確保についての録画の事前説明がなければそうなります。 他にも、新人の女の子が隠しカメラの存在を知らない事だってありますから、店側が辞めようとした女の子に対して監視カメラのことをほのめかし、不安にさせ、勤務継続を強要しているなんてことはないでしょうか?もし、私が女性で監視カメラのある店で働くとしたらそのようなことは不安になると思います。 実際に風俗の監視カメラの噂が乗っているサイトはいくつかありましたが、あくまで噂なので嘘かもしれないことを広めることになりかねないので記載はしません。 どなたかこのようなことにお詳しい方いらっしゃいますか?

このQ&Aのポイント
  • エプソンEP885ABを使用していると、パソコンの画面と印刷の色が違って見えることがあります。特に印刷が薄くてピンクぽくなることが多いです。
  • この問題を解決するためには、以下の点に注意する必要があります。まず、用紙とインクの種類を確認しましょう。エプソンの2L判クリスピア用紙を使用しており、購入時のインクも使用しているようです。
  • 次に、パソコンの設定を見直しましょう。カラーマネジメントの設定やプリンターのプロファイルを適切に設定することで、画面と印刷の色合いを一致させることができます。具体的な設定方法については、エプソンの公式サイトや取扱説明書を参考にしてください。
回答を見る