• ベストアンサー

乳糖不耐症について

私は乳糖不対症で、牛乳を飲めませんが、 豆乳には乳糖は含まれていますか? また、ヨーグルトやチーズはどうですか? 乳糖が入っている食品を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maumau
  • ベストアンサー率48% (276/572)
回答No.3

Japanesqueさんこんにちは 酪農乳業関係の仕事をしている者です。 豆乳には乳糖は含まれていませんよ。 チーズやヨーグルトは原料となる牛乳に含まれている乳糖が既に分解されていますので 乳糖不耐症の人が食べても不耐症の症状を起こすことはありません。 生クリームには乳糖が含まれていませんのでこれも大丈夫です。

Japanesque
質問者

お礼

わかりやすいご回答ありがとうございました。安心して豆乳が飲めます。

その他の回答 (3)

  • nonpa
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.4

maumauさんのおっしゃるとおりですが、ちょっと補足したいことがあったのでメールしました。発酵乳製品は、乳糖を乳酸菌などの微生物が消費するので、乳と比べれば含量はかなり(ほとんど)減っておりますが、ゼロというわけではありません。したがって、乳糖不耐症の人の乳糖に対する感受性の違いによって大丈夫な人もいれば、そうでない人もいるというのが現状です。使う菌の種類や熟成期間、お家での保存期間などで製品に含まれる乳糖の量的なばらつきがあることも否定できないと思います。あと、生乳を利用している食品には少なからず乳糖が入っていますし、乳が添加されていなくても調味料の増量剤として入っている場合もあります。乳糖不耐症の程度も人によりまちまちですので、生乳はともかく、加工食品等では実際に食べてみて判断することも必要かもしれません。最近はあまり見かけませんが、牛乳に含まれる乳糖をあらかじめ酵素で分解したものが市販されていると思います。この牛乳は乳糖がグルコースとガラクトースという糖にかわっておりますので、少し甘い味です。

Japanesque
質問者

お礼

丁寧な回答、ありがとうございました。フリーズドライの味噌汁や、キャンディーにも乳糖が含まれていたりするのでビックリしました。これから食品の表示を良く見てみます。

noname#211914
noname#211914
回答No.2

MiJunです。 追加情報です。 以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「牛乳と乳糖不耐症は?」 「乳糖」は「哺乳類の乳」以外にはほとんどないようですね・・・? ◎http://group.lin.go.jp/milkpr/qanda/q15.html (牛乳と炭水化物(乳糖)との関係は?) チーズやヨーグルトは大丈夫のようですが・・・? ご参考まで。

参考URL:
http://www.nopla.or.jp/qa6.htm#4-12
Japanesque
質問者

お礼

ありがとうございます。チェックしてみます。

noname#211914
noname#211914
回答No.1

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「乳糖不耐症」 この中で特に「原因と危険因子」「治療」と関連リンク先を参考にしてください。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.city.naze.kagoshima.jp/HouseCall/encyc/123/143/57_0_0_0.html

関連するQ&A

  • 乳糖不耐症について

    検査をしたことはないですが乳糖不耐症だと思います。 飲むヨーグルトでも、物によって軽い下痢を起こします。 牛乳はお腹ゴロゴロが酷すぎるので飲みません。 便秘が続くと解消のために意図的に飲むヨーグルトを飲んで下痢を起こさせるのですが… このような乳糖不耐症の使い方は間違ってますか? 体に良くないでしょうか?

  • 【乳糖】

    新米主婦です。乳製品や乳酸菌について勉強中です(>_<’) (1)乳糖を手軽に摂取できるのはやっぱり牛乳ですか?牛乳にはどれくらいの乳糖が含まれていますか?ほかに乳糖が豊富な食品などがあれば何でしょうか? (2)乳糖と乳酸菌って全然別物なんですか?それぞれ体にどう作用しますか? (3)自家製ヨーグルトを作るのに普通は牛乳と種菌あるいは市販ヨーグルトを使いますが、種菌あるいは市販ヨーグルトの代わりに乳酸菌飲料(KW乳酸菌や植物性乳酸菌ラブレなど)でも作れますか?可能なら設定温度などの作り方も教えて下さい。 回答よろしくお願いします。

  • 乳糖不耐症について

    シチューなど牛乳を使った料理を食べてもその日のうちに下痢になることはありません。他の症状もないです。ただ過敏性腸症候群下痢型で治療を受けていて、主に心因性の薬を服用しています。薬には乳糖が飲みやすくするために含まれているとか。乳糖不耐症だと心配なので。乳糖不耐症だとシチューなどですぐ症状でますか?よろしくお願いします。

  • 乳糖不耐症ですが...

    乳糖不耐症です。 コーヒーをブラックで飲めないのでミルクを入れていますが夕方、決まってお腹が張ります。 牛乳じゃなくてクリームなら大丈夫なんでしょうか? コーヒーが好きなので切実な問題です。 教えて下さい m(--)m

  • 乳糖不耐症を治す方法

    30代・男なのですが、何年も、ほとんど牛乳を飲まない生活をしていたところ、乳糖不耐になってしまったのか、牛乳を飲むと下痢をするようになってしまいました。 アカディとか、乳糖不耐の人用のミルクもあるようですが、そういうのではなく、この症状自体を自力で治したいのですが、何か良い方法はないでしょうか?

  • 乳糖による下痢?

    こんばんは! 汚い話ですが 一週間前ぐらいに久々に牛乳を のみました! その日はなにもなく 2日目から下痢になりました。 3日目までのんで さすがにとおもい 4日目でやめたのですが 7日目の今でも下痢が続きます。 ヨーグルトとチーズはとってます。 この二つは普通に食べてました! 乳糖による下痢だとしたらここまで続きますか? 状況は 食後すぐゴロゴロおなかがなり 早い段階で下痢です。 ご回答お願いします

  • 4歳で乳糖不耐症?

    「乳糖不耐症」で検索すると1歳前の子供のケースが多かったので、質問させて下さい。 現在、4歳の息子がいます。 中耳炎になり、その時に抗生物質を飲んだことがキッカケ?でずっとではないのですが、 下痢が続いています。 (小康状態の時もあります) 耳鼻科の先生にはすぐに「下痢をした」ということを伝え、抗生物質をやめて鼓膜切開しました。 その時、ビオフェルミンを処方され飲みきると一旦下痢は治まりました。 その後、幼稚園で牛乳を飲むため、またしばらくして下痢が続きました。 (元々牛乳を飲むとお腹がゆるくなりやすかったのですが、牛乳をやめると治まっていました) 幼稚園では排便せずに、家に帰ると軟便になったり少し粘り気のあるうんちがでます。 薄い血と粘り気のあるものがおむつにでていることもあって、小児科でオムツを見てもらいましたが、問題ないとのことでした。 1度出だすとトイレに間に合わず、もらすことも多いのでその間はオムツをはかせています。 家ではリラックスしていて、うんちもしやすいという面もあり反動で家では何度もトイレに行くということも考えられます。 先日、小児科にかかったところ「乳糖不耐症」ではないかと言われました。 私自身も、大人になった今でも牛乳を飲むとお腹を壊します。 (小学校の頃からで、いつも給食の牛乳は持ち帰っていました) 遺伝する場合が多いのでしょうか? とりあえず、幼稚園での給食の牛乳は中止することになりましたが、今もお腹を壊しています。 今は小児科でもらった「ビオフェルミン」だけですが、もう一度かかりつけの小児科にかかって相談するべきでしょうか? 牛乳をやめて、1週間ほど経ちますが、すぐには良くならないものなのでしょうか? 熱や嘔吐など他の症状はありません。 下痢以外はすごく元気です。 経験者の方、体験を聞かせて下さい。 お願いします。

  • 乳糖不耐症で牛乳を飲み続けたら?

    この頃牛乳を飲むことがなくなっていたのですが、久しぶりに飲むとお腹がゴロゴロして下痢をしてしまいました。 多分、乳糖不耐症という体質になったのだろうと思います。 そういう人は普通牛乳は避けると思うのですが、私は長年便秘に悩んでおり、ちょうど良い便秘解消法が見つかったのでは!?と喜んでおります。(下痢でも出るのが嬉しい) けれどやはりそれを続けることは体には悪いのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 加工乳の乳糖は普通の牛乳と比べると違いますか?

    乳糖を分解していると書かれていない加工乳の乳糖の量は、普通の成分無調整牛乳と変わりませんか? カスピ海ヨーグルトを作っているのですが、乳糖が少ないと良くなさそうなので。

  • 友人が「乳糖不耐症」とのこと。近日中に腸ろうをする

    外国の友人が(男性、68歳位)が健康トラブルに見舞われたと連絡がありました(メールで)。ですが、医学の知識が乏しい為なかなか理解できません。本やインターネットで調べたのですが、なんとなくしかわかりません。それで、このコーナーにお世話になります。 gastro copy をとったら 「乳糖不耐症」の診断をされたとの事。それで、ミルクを含んだ食品(チョコレートやチーズ)が食べれなくなるので残念だ、旨のないようでした。その上近日中に 医者が  enteroscopy を作る(?)とも書いてありました。 私の辞書に enteroscopy はなくて enterostomy は腸ろう管 (排泄や養分補給のために腹壁を通して腸に通じる人工の穴を開ける外科手術)とありましたが、これとほぼ同様の意味かどうかはわかりません。 世間で経口で食事できない人に「胃ろう」を造設して栄養を補給する手段としてよく聞きますので、栄養分を「胃」でなく「腸」に入れるためで、排泄は関係ないかも…(よくわかりません)。 どの位深刻な手術なのか知りたいのです。腹壁に穴を開けても案外、簡単で苦痛を伴わないのか、或いは、かなり長期に病院に入院をしなくてはいけないのか、等、等。 「乳糖不耐症」「eneroscopy」「(もし栄養補給のための)腸ろう(だとした場合)」これらの医学用語についてもどのようが事なのか具体的に教えていただけたらありがたいです。「乳糖不耐症」はインターネットに多く情報がありましたが、ほとんど子供がミルクが飲めないことで、下痢をしたりするとか、 のないようでした。例えば   【友人に、牛乳が苦手な人が2人いますが、どちらも1時間以内に、キュルキュルしています。 スタバのラテくらいならと飲んだら、30分以内にトイレに駆け込んでいました。 胃腸も弱いので、食べ過ぎ、飲み過ぎの場合にも、翌日にかなり辛そうです。 2人とも、子供のときから、牛乳はダメだったと自覚がありますよ。 このような症状がなくても、大人の7割前後が(自覚症状のない者も含めて)乳糖不耐症と言われています。 乳糖不耐症は特別なことではありませんが、気になるなら飲まなくてもいいですし、飲みたければ乳糖を抜いた牛乳「おなかにやさしく」(昔のアカディ)があります】 こんな情報です。これだと、enteroscopy 等の処置をするほどのことはないはずです。 この方の状況に応じてお見舞いメールを書きたいので、この私の友人がどの程度の健康の危機なのかどなたかご存知の方是非教えて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう