• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学生になりますが・・・)

大学生になる私、おしゃれになるための服装選びのポイント

noname#61927の回答

noname#61927
noname#61927
回答No.3

大学生です。 No.2さまがアイテムについて詳細に書いてくださっているので、もはや蛇足かもしれませんが… 入学してしばらくは周りの動向を見守りましょう。 ファッション関連の学部があるというのなら、それは格好の参考対象です。 まぁ、大学っていろんな年齢の人がいるので、一概にこの服をこう着こなす、 と決め付けてしまうことはできないと思いますが、 実用性のない洋服ばかりを紹介しているような雑誌を見るより、よっぽど参考になるでしょう。 >大学生の方が買っている服の大体の値段や、どこで買っているかなど、教えていただけませんか? 私の場合、高校時代の私服の値段と通う店などはそれほど変わりありませんね。 同じ服を着ていても化粧をしたり、髪を染めたり、雰囲気が変わるだけで違う服のように見えるものです。 せいぜい靴に気を使うようになったくらいでしょうか。 高校時代はぺったんこのローファーだったので長時間歩いても気になりませんでしたが 大学生になってヒールを多く履くようになってからはまず歩きやすさと、疲れにくさ重視です。 まぁ、オシャレは足元から、って言いますしね。 ちなみに私はインナーはユニクロやコムサなどの格安ファッションを多様してます。 アウターも古着などでかなり安く済ませちゃいます。 たまにつけるアクセサリーにインパクトを持たせたり… 確かに高校時代よりは靴と小物の使い方には気を使うようにはなりました。 あとはバッグなどですね。 これは適当にウィンドーショッピングしてるときに直感で買うことが多いです。 ちなみにおすすめブランドはAnd A、レトロガール、RIOなどです。 安くて流行をおさえつつ、個性も出せる感じ。 And A→http://www.and-a.com/index.html レトロガール→http://www.ems-retro.com/retro/index.html RIO→http://www.riochain.co.jp/brand/01.html ま、気負わずいきましょう。 最初はみんな不安だけど、深く考えるからこそ不安になるものです。 着こなしは慣れの部分が多いので、毎日大学に通っているうちに自然と似合う服がわかるようになると思いますよ。 長くなりましたがこのへんで。参考になれば幸いです。

kinako4
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! やっぱり大学の雰囲気とか学生さんの格好を見てみるのが1番ですかね・・・。 服だけじゃなくて化粧とか、他のところでもお洒落になれるようにがんばります! そうですね、靴も大事ですよね。 私の大学は結構動き回ることが多いので気をつけてみます♪ バッグも必要でした・・・! 靴とバッグも含めて今度いろいろお店に行ってみようと思います! サイトまで紹介して下さってありがとうございます^^ 参考にします♪

関連するQ&A

  • 大学生のファッション

    妹がこの春から、大学生になります。 ですが、心配なことが多数あリます。 妹は、全くファッションに興味がないのです。 今まではずっと制服がありましたので、 私服は少しでもナントかなっていたようですが、 大学生になるとそうもいきませんよね。 本人もやっとヤバイと思い始めたみたいで、 どんな服がいいか、相談されました。 ですが、バイトもしていなく、お金はほとんど持ってないです。母に言っていますが、母は私が変わっていると言います。大学生なんてそこまで服なんてこだわってない、おしゃれさんなんて、ほんの1部だと言い切ります。 残念ながら私は高校しか出ていないので、大学生の 服装&ファッションに対する思いがわかりません。 なので、母の言うとうりかもしれないと思ったり・・・。 そこで質問ですが、 大学生の女のコは、どれくらいファッションにこだわりますか? 母の言うとおり、全くこだわりのない学生さんもいますか? もし、同じ大学に、「その服ドコの・・?」(悪い意味で と言うような服装の子がいたら、どう思いますか? また、大学に一番多い系統はどんな感じでしょうか? 最後になりましたが、妹はとても太っています。 厄介なことに、大学は共学ですが、女の子の方が多く、 たまにファッション雑誌にも○○大学2回生というように、読者モデルなどで出ているような学校です。 私の服を貸せれば問題ないのかもしれませんが、 入らないのが多数だし、私は今24でOLですので、 服装も大学向きではなく、会社向きのものが多いです。 長文になりましたが、よろしくお願いいたします。

  • 大学の入学式に着ていく服装として

    大学の入学式に着ていく服装とはどのようなものがいいのでしょうか?特に指定はないので、私服でもスーツでもいいとは思うのですが、私服の場合、やはり場に見合った服で無ければ行けないと思うのですが、ファッションとか、全くわからないのでどのような服を着ていけばよいのかわかりません。どなたか教えてくれませんでしょうか?

  • 大学生になって私服を着ることになるのですが…

    もうすぐ高校を卒業して大学生になるのですが、今まで全くと言っていいほどファッションに無頓着で、センスもなく、友達と遊んでいても一人だけ変に目立ってしまってかなり痛い思いをしていたのですが遊ぶ時だけだったのでまあいいかなくらいに思っていました。でも大学生になって常に私服を着ることになるので今物凄く困っています…。 友達から意見を聞いたり、周りにいる人のファッションを見て盗もうとかとりあえずしていますが、服の選び方だったり、季節や流行ファッションとか、自分の合う服というのがわからないんです。 決してカッコ良く決めたいとかは思っていません。ただ無難におかしくないくらいの服装にしたいです。 何か自分に合う服を選ぶコツとか着こなし方とかあったら教えていただけませんか? あととりあえず夏までの間の服を買うのに手元に1万円しかないのでこの額で済ませたいんですが出来るでしょうか?

  • 高校生、大学生の服装について(男性)

    現在高3の男です。 今まで、自分の身長や体重が安定していなかったこと、田舎に住んでいることもありまして、あまりファッションに興味を持てずにいました。 ところがこの頃は身長の伸びも少なくなってきて(個人的にはもっと伸びてほしいのですが・・・)そろそろ少し値段が高めの服でも1年で着られなくなるということがなくなりそうなので、「ファッション」について研究してみようと思いました。 ところが、何から始めていいのかよくわからないのです。友人の中には「ファッション雑誌」を買って少し大きな町で服をそろえたりしている人もいるのですが、どの雑誌がいいのかもよくわかりませんし、 立ち読みしてみても、いったいどの観点からその服装がいいのかわからない時もあります。(だぼだぼの物とか・・・) 高校生や大学生が着るようなオシャレでカッコいい服装について、紹介されている雑誌やwebサイト、オンラインショップ等の情報を教えていただければ幸いです。宜しくお願いします

  • おしゃれについて・・・(?)

    今、大学1年生です。いままでいろいろ忙しかったし、ようやくバイトもできます。もちろん私服もあまり着なかったのでおしゃれの仕方が正直よくわかりません。かといってファッション雑誌を読むのは苦手なんです。それで、おしゃれってなんですか?と聞くわけにもいかないので少し具体的に聞きたいんですが、ブランド物じゃないとおしゃれじゃないというわけでもありませんよね?別にブランド物を着たくないわけではないし、むしろ興味はありますが、あまりばかみたいな値段は出したくないということです。それで、どうしたらかっこよくなれますか?つまりは、かっこよく着こなせますか?僕ぐらいの年齢だと、どんな服を着て、どんなことに気を使えばいいんでしょうか?おしゃれの思うところにはやはり個人の考え方があるでしょうから、参考までに僕のイメージを言うと、派手すぎずチャラくなく、紳士的なかっこよさと若者的なかっこよさやさわやかさを兼ね備えたようなイメージでいきたいです。ひとことでいうと、だらしなくない若者といったところでしょうか。 それに、最近耳にしたのは、男性でも香水を使うとか。どこに売っているんでしょうか?そもそも使うことにメリットはあるんでしょうか? もしよろしければ、どんなブランドがおすすめだよ、というようなことがあったらそれも教えてください。いくらぐらいかがわかれば尚良いです。 ところで、「大学は私服なんだから周りを観察してください」のような回答は困ります。高校、大学ともに電気科で生きるいわば技術者のたまご(もちろん自分もですが。)をいくら観察してもあまり得るものがないように思えますし、自分のイメージしているものとは違う人が多いです。その辺をふまえて、あたたかいご回答をお待ちしております。

  • 大学生のファッション

    春から大学生になります!まず、大学に入ったときって第一印象がかっこいいほうがいいじゃないですか。やっぱおしゃれだな、っておもわせる服装をしたいんですよ!どんな服装がいいですか?今まで高校だったので、Calajaやユニクロ、コックス、あとは適当に店でやすいのをかています!あまりお金がかからずにできるおしゃれってどういうのがありますか?どっちかというと、僕は細身の服よりも、少しだぼった服のほうがにあいます!

  • 大学生の私服について(メンズ)

    最近の大学生ってオシャレな方が増えている気がします。 大学だと高校と違い毎日私服だと思いますが、皆さん服とかどうしているんでしょうか。 やっぱり毎日違う服でないと衛生的にも見た目もよくないと思いますので、オシャレな方はかなりの数の服を持っているんでしょうかね。 デパートや専門店などで服を買うと1回で結構な値段になってしまいますので、毎日私服の大学生などはどうしているのかと疑問に思ってしまいました。それほど最近では金銭的に豊かな家庭が多いのでしょうか。

  • 私は大学生で毎日私服なので服を選ぶのが大変です。ファッションとか詳しく

    私は大学生で毎日私服なので服を選ぶのが大変です。ファッションとか詳しくないし自分にあった服装かもわからないので、いつも同じような服になるし組み合わせがあってるのかもわかりません。 ノンノとか雑誌見て決めたり服買ったりしています。 毎日どうやって服えらんでますか?

  • メンズファッションについて

    こんにちは! 私は、大学生です。最近、ファッションについて少しばかり興味を持ちました。学校は私服なので、みんなとてもおしゃれな格好で登校してきます。私も、靴からバックまで一通り変えたつもりでいたのですが、全然変わっていませんでした。 もっと、おしゃれになれたらとは思うのですが……です。 そこで、素敵なファッションをされいる皆様に質問です。 1. [メンズ] ファッションについて、雑誌に載っている方は、とてもおしゃれなのですが、少し芸術的であって一般的な服装でないのもあります。皆様は、そのような場合でも何か参考にしたりしますか? 2. メンズ服を買いたいのですが、またいつものようなセーター+ニット帽+デニム+スニーカーか母親のイオンのワゴンから買ってきてしまった物等の服装から抜け出したいです。別に、ダメではないのですがセンスがたらない為か、安っぽくみえます。 ご指導の程宜しくお願いします。 男 体型 身長170 体重58 ウエスト78(の ジーパンをはいている) 好きな服 綺麗目、少しかわいい服 単色が好き 3.今、イギリスに住んでいるのですが、何かイギリスでしか買えないおすすめの服とかありますか? 宜しくお願いします。

  • ファッションセンスがない!

    私は大学生の女ですが、ファッションにかなり疎いです。休日は遊ぶ約束がない限りは適当な服であまり外に出ず、化粧もしないという……女捨ててますね(苦笑) 高校までは制服があったので服に困ることはありませんでしたが、大学になると毎日私服。しかも周りは急におしゃれをし始めるので、自分だけクラスで浮いてしまっています。 流石にまずいと思い色々と服を買ってみたのですが、どれを組み合わせて良いのか分からず、結局いつも似たような服というパターンです。 クラスにはギャル系の子も多く、よくその子達に影口を言われたり、ひそひそ笑われたりで不快……それで自分の服装を変えるのも若干癪に障りますが、やっぱりお洒落はしてみたいです。 ファッションセンスを磨く方法はなんでしょうか?あと、雑誌を買って参考にしてみたいと思うのですが、お勧めの雑誌はありますか?私は派手な色が苦手で、綺麗系の服よりは可愛い系の服の方が好きです。