• ベストアンサー

社員がPCを壊した場合の対処方法を教えてください。

共同経営で小さな会社を経営しています。 今まで、事がおきてから対処してきた為、 対処の仕方が分かりません。よろしくお願いします。 社員がノートPCに紅茶をこぼしてしまいました。 すぐに報告はなく、次の日に「実は昨日 紅茶をこぼした」 と言ってきました。 とりあえず、すぐに乾かしたとの事で、5日経ちましたが 正常に動き、問題は発生していないようなのですが、 PCのメーカーは水以外のものは不純物が混ざっているので 後日なんらかの障害は現れるはず。(反応しないキーがでたり) といっています。 こういう場合、社員に修理代など請求してもよいのでしょうか? また、始末書などを出してもらったほうがよいのでしょうか? PCは購入してから4ヶ月です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こぼした量にもよるでしょうし、水でも電気回路がショートして壊れる場合があるので、何とも言えませんが、そこまではいっていないようですネ。 キーボードが壊れるだけなら、デスクトップ用のものをUSB経由で接続すれば使えますので、対処のしようがないような状況にはないのでしょうか。 予防の面からは、キーボードを水から保護するための透明カバーも売っていますので、そういうものを装着するのも良いですし、以後、喫飲時には気を付けるように注意すればよろしいのではないでしょうか!? 従業員の過失により会社が損害をこうむった場合は、損害を賠償することは可能ですが、今回のケースでは障害等損害が表面化していませんので、現時点で修理をしていない修理代?を請求するのは困難でしょう。 さっくばらんな関係もあまり良くありませんが、厳格過ぎるのも人間関係を壊してしまいます。小さな会社ではなおさらです。 事が起きてからの対応をあらためていきたいのであれば、事前に従業員の心得とか、そういったものを徐々に整備していくようにして、未然のトラブルに対して会社はどのような対応を取るのかをきちんと明確にし、従業員の仕事の仕方を決めていかれるのは確かに良いことです。 しかし、その効果が発揮できるのは、やはり大勢のひとが働く場合です。あまり人数が多くないのであれば、やはり日常からの指導が重要なのではないでしょうか。。。 もし、従業員の重大な過失によって会社が損害を被った場合を危惧されるのであれば、まず、そのような規程を明確にすると共に、御社の業務の中でそういったリスクがどこにあるのかを考えて、日頃からきちんと注意することが基本です。

その他の回答 (4)

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.5

>こういう場合、社員に修理代など請求してもよいのでしょうか? 法律的には分かりませんが、もし、どうしても社員に請求するということであれば、購入してからの年数分を考慮した額を会社と社員で折半すると言う程度が上手な落ち着かせどころだと思いますよ。 とりあえず、「PC周りでは飲食禁止」を徹底させるのがよろしいでしょう。 今回は無事だったようですが、大事なデータが消えたりしたらえらいことですよね。 いわゆる「危機管理」として、ある程度、いろんなことを決めておいたほうがいいかもしれません。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

> 社員に修理代など請求してもよいのでしょうか? 会社から損害賠償請求を行うには、それなりの根拠が必要です。 普段からPCの周辺で飲食しないように通知してきた。 定期的に巡回するなど、監視していた。 フタ付きのペットボトルやカップを使うよう指導している。 デスクでの作業なら、デスクトップ型を使えば、被害はキーボードだけで済んだかも? とか。 今後、同様の事故が起こった際に隠蔽する社員とかも出ちゃう可能性もありますし、不問にしておくのが得策かと。 > 始末書などを出してもらったほうがよいのでしょうか? どうすれば今後同じような事故を防げるか?の、再発防止のための教訓になりますので、どういう状況でどういう風に注意していたが、こぼしてしまう結果となったのか? その際、適切な対応が出来たか?出来なかった理由は? 再発防止するためにはどうすれば良いか? の顛末書や再発防止措置を提示してもらい、社内に通知しておくと良いかと。 単に損失として捉えず、今後同様の事故を未然に防ぐためのネタとして活用するのが前向きです。

  • naka401
  • ベストアンサー率24% (38/156)
回答No.2

会社としての方針を社長が決めればいいのでは? 会社の備品なので、修理は会社の費用でまかなうのか?それとも社員に弁償させるか? いずれにせよ始末書は出させるべきではないでしょうか?(うやむやにしないために)

  • Nigun
  • ベストアンサー率22% (200/893)
回答No.1

>後日なんらかの障害は現れるはず。 以前、コーラをこぼした事があります。 キーボードがベタベタしていた以外は普通に起動してました。 >こういう場合、社員に修理代など請求してもよいのでしょうか? >また、始末書などを出してもらったほうがよいのでしょうか? 就業規則は無いのですか?(飲み物禁止など) 無いのであれば(もしくは皆飲む事が通例であるなら)、請求はしない方がいいでしょう(それに、4ヶ月なら保険内でどうにかなるはずです)。 始末書に関しては、報告が遅れた事に対して書かせてはどうでしょう? 当然、規則として飲み物禁止であるならそれに対しても。

kerokero20
質問者

補足

水濡れなどは、保証外と言われました。

関連するQ&A

  • モニタが映らない場合の対処方法

    電源ONにしてもBIOSなどモニタが映りません. 原因をどうやって切り分けて考えていったら よいのでしょうか? ビデオはオンボードのものです. モニタが映らないという状況に陥ったときは 事がある人、最終的にどういう風に対処しましたか. CMOSクリアしてもダメでした. CPUファンは回っています. 自作PCで組み立ててから1年位経っておりますが 先日まで正常に使えていました.

  • ノートPCに紅茶をこぼしたときの対処法

    はじめまして。 先ほど、15:30位に紅茶(ホット、砂糖・ミルクなし)をノートPCのイヤホン差込口とPC下部分にこぼしてしまいました。量は100CC位です。 画面が真っ黒になり、電源を長押ししても電源が落ちなくなり、サポートセンターに電話して、バッテリーをはずしました。はずしてから一度だけコードで電源を入れました。windowsのロゴが出て、下のバーのメモリみたいなものが動いている途中で画面が固まったので、また電源を長押しして電源を切りました。(そのときは切れました) センターの人はすぐに修理に出したほうがいい、もう自分でできる作業は何もないと言われたのですが、修理費が最悪10万かかることと、データを人に見られるのに抵抗があり、対処法を検索しました。 何とか、データだけは取り出したいのです。 この質問箱でHDを取り出して、別のPCにデータを移すことができるという回答があったのですが、HDをはずすことで影響がないか心配です。 いい対処法があったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 台風で会社の屋根が飛び社員の車が破損した場合

    新米工場経営者です。 今日、台風の突風で、老朽化していた工場の屋根が飛び、 社員の車がへこんだり、窓が割れたりしてしまいました。(割れた屋根が車内に残っていました) 会社としては社屋や工場の保険にしか入っていないので社員の車の修理代は保険からはでません。 このような場合は一般的にはどういう対処法が望ましいのでしょうか? できれば社員個人の車両保険を使ってもらいたいところなのですが、その場合、等級などはどうなりますか? 飛び石などは等級据え置きとの事でしたが台風の場合は・・・ もし入っていない場合はやっぱり会社が払うべきなのかと考えています。

  • 問題社員への対応

    私を入れて社員数4名と小さい会社ですが、会社を経営しています。 うちに35歳になる男性社員がいるのですが、 非常に気分の浮き沈みが激しく、社内の雰囲気を悪くしています。 機嫌が悪いときは、直ぐにわかり、 非常に態度が悪く、後輩にあたったり、 返事をしなかったり、ルールを決めても報告、 連絡も一切、してきません。 過去にもそういった事でお客さんや社員とトラブルも起こしており、 それが原因で辞めた社員もいます。 その都度、注意はしているのですが、しばらくは良くなりますが、 結局、また、同じ事を繰り返しています。 現在、私がほとんど社内にいない状況でまた、 機嫌が悪く、社内にいる他の社員も精神的にまいっており、 何とかして欲しいと報告を受けています。 機嫌が悪い理由は、おおよそ、見当はついており、 今は、この不景気で仕事も選べず、 自分がやりたい事が出来ていないからだと思っています。 近々、彼と話をしようと思っていますが、 その場を目撃したわけでもないので、その話をすれば、 今、社内にいる他の2人の社員から報告があった事がわかってしまい、 仮に彼と話をし、納得してくれたとしても、 私が社内にいない状況で社員同士の関係がギクシャクしそうな 気がしています。 それなら、なかなか難しいとは思いますが、 一度、全員で腹を割って後腐れがないように話をした方が 良いかなと思っていますが、どうなんでしょうか? もんも また、今回、話をして本当にわかってもらえなければ、 それなりの対処(解雇)も考えています。 今まで再三、注意はしてきており、それでも改善されないので、 問題ないと思ってはいますが、何か問題はあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 前科のある社員を退職させることはできるか?

    採用試験の前にはわからず、本人の報告もなく、採用後に判明した事実なのですが、当社で採用した男性社員に新聞沙汰になるような「わいせつ事件」などの前科があったようです。 女性社員の多い職場ということもあり、「うわさ」や「新聞記事」が口コミとなって広まっているようです。(本人はまだ気がついていないようですが。) 本人自体は可もなく不可もない社員ですが、経営側としてもモラルを問われるというような社内の評判になっているようです。 法律的にはどうなるのでしょうか。 また経営的にはどのように対処すべきでしょうか? ちなみに本人からは入社承諾書面を取りつけておりますが、経歴詐欺についての言及は行っておりません。

  • PCが立ち上がらない

    WIN2000ノートPC(富士通・FMV-6120NU2)についての質問です。 先日、PCに電源を入れても突然立ち上がらなくなってしました。 電源を入れると下記の表示が出ます。 --------------------------------    FUJITSU <ESC>:キー:自己診断画面/ <F12>キー:起動メニュー/ <F12>キー:BIOSセットアップ -------------------------------- 上記の表示が出てどこを押しても一切反応せず 画面が変わりません。 どのような対処法がありますか? 修理に出すしか方法はないのでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • 緊急!助けてください!!対処方法求む!

    あるメーカーPC8台であるプログラムのある動作ができなくなり、客先からその8台のうち一台のPCを預かり、あるゆることを調べ確認したが駄目で、システム部門で原因を確認してもらうことになった。 システムの答えは、原因は不明で、直し方もとくになく適当に触っていたら直ったとのこと。 その適当にというのを聞いたのですが覚えてないとの事。ありえん! 僕は、明日直ったと報告しなければならないのですが、結局直し方がわからないため他の7台どうしようかという状態です。 システムには、もう直ってしまったので調べようがないと言われ、社内では頼るところがない状態です。 もう7台のうち一台借りにいくことは不可能です。客もそうとうキテます。へたなこというとやばいです。。 あーどうしたらいいものか・・・誰か対処のアドバイス下さい。

  • 警告しても、従わない懲りない者がいる場合の対処について

    私は、社内でネットワークからPCのメンテを始めサーバー管理とWeb開発までやっているものです。会社規模は500名前後で、情報システムの責任者です。  報告によると、PCの定義を変更し自社ネットワークからモデムを接続。電話回線を利用するため、FAXからモジュラーを抜き、取り付けてインターネットを楽しんでるとの事。また、仕事中、ネット対戦やPCのゲーム、チャットまでやっている様子であるとの事。最初は、確認して注意するように指示し、目撃した段階で現場を取り押さえるように言いました。周囲に気づかれずにやっている状況は確認できたそうです。しかし、取り押さえようとした段階で、無謀にも足で電源の線を蹴り上げて線を切断してしまい、押さえることができませんでした。また別の日、本人PC以外にも他の社員PCまで定義変更やLAN接続の変更をしていて、その使用者のPCから社内の基幹業務メニューが出ないとの苦情を受けて、調査復旧作業をして原因を特定しました。その調査復旧の間、当の本人は涼しい顔をしていたとのことでした。それを受けて、私の方で対策を練り、本人に警告をするべく呼び出して、全ての原因はあなたにあることと迷惑になることをやめるように説得しました。対処としては、今度からは、全てを元に戻す事、次回同様なことが起きたなら、会社にある就業規則に照らし合わせ、減給を適用することの警告としました。その時はそれで終わりましたが、未だに改善どころか、懲りない者になっています。本人の性格は、そんなに荒くれているものでなく普通です。また、本人がやったことは、PCの使用者が良かれと思ったことらしいです。 この程度の対処では甘すぎるのでしょうか? どうか、指導ください。

  • キーボードが打てない!

    3,4日前に、キーボードに紅茶(砂糖なし)を数滴こぼしてしまいました。キーボードのキーをひとつひとつはずして吹いたりしたのですが、一部の文字が打てません。これは修理に出さない限りNGってことでしょうか? 打てなくなったキーは、 1、Q、S、X の4つのキーです。 (あ、今は別のPCから打ってますので打ててます) PCは、SONY VAIO 500W というモニター、キーボード一体型のものです。 一度、修理に出しているので、もう修理依頼はしたくないなあ、と思っているのですが、やっぱりだめでしょうか?

  • サウンドドライバのインストール方法

    先日、ハードディスクが壊れたので、新しいハードディスクを購入して知人に、OS等をインストールしてもらいました。 そこから、DVDが見れない音楽が聴けないという症状が出てしまいました。 その後、マザーボードが壊れたようで、NECへ修理依頼をして修理していただきました。 その際、NECからの診断報告書にあったのですが、どうもOS障害(サウンドドライブが正常にインストールされていない)を確認しました。 と回答がありました。 再インストールすると結構な費用がかかるようなので一時見送り、当方の手元に現在PCはあります。 このサウンドドライブのインストール方法を教えてください。 ちなみに、PCに関してはずぶと素人と考えてもらっていいと思います。 ウィルスソフトのように簡単にインストールが出来ればいいと思っています。 宜しくお願いします。