• ベストアンサー

綺麗な人って

男性は綺麗な女性は苦手でしょうか? 私は綺麗で可愛らしさもある女性(ツンとおすまし美人ではい女性でありたい)になりたくて、一生懸命色々な努力をしています。 今では、男性からも女性からも「綺麗ですね」「可愛いですね」と言って頂ける様にはなりましたが、 素敵な出会いというのか、お付き合いなどに、なかなか発展しないのです。 それと、男性とお話しておりましても、 相手の男性の顔が段々赤くなって来たり、余り落ち着いてお話しして貰えません。 男性の友人・知人から声を掛けて貰える事も少なくて、以前は自身喪失状態というのか、好かれないのだと思い込んで、 私も男性から距離を置いていましたが、勇気を出して、話し掛けてみると楽しく会話できるので、 私って話掛け難いのかな?と思い至り、 最近は勇気の出せる時は、出来るだけ自分から話掛ける様にしています。 しかし、男性って、綺麗な人って、実は苦手なのかな?と思うと、一生懸命努力していても、 その努力ってもしかして裏目に出ているのかしら?とも思えて、もっと違う事を頑張った方がいいのかな?と思う事があります。 男性の皆様、綺麗な女性は苦手ですか? どのようにして行くと良いですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.16

すみません、女性ですが…。 私、全く同じような質問を以前こちらでしたことがあります。勘違いとか、思い上がりとか、結構言われちゃいました(笑)。 anne_mayさんがそんなんじゃないこと、私には分かりますよ。 やはりご自分が薄いところが一番の問題でしょうか。 きっと繊細な方なのでしょうね。 美人に生まれたことはラッキーです。それに甘んじないで努力を怠らないanne_mayさんは中身も素敵です。でも、綺麗という自意識にとらわれすぎて自分で自分の首を締めてるようでもったいない感じです。 評価の基準を他人に置かず、自分で自分のことを認められる女性を目指す、という心持ちで努力をなさってはいかがでしょうか。 前から本当は挑戦したかったことを勇気を出してやってみるとか、周りからどう見られるかではなく自分なりの理想の女性像をもっと具体的にイメージして目標を明確にするとか。 周りの目を気にすることから解放されれば、もっと自分を素直に表現できる本当に魅力的な女性になれると思います。そうなると自分に本当に合う人ともめぐり合えて、こんな質問して私ってバカみたいだったなって(真剣に悩んでるのにゴメンナサイ)思う日が来ると思います。 ちょっと抽象的なアドバイスになってしまい申し訳ないのですが、共感できるところがありましたので。 がんばってくださいね。

anne_may
質問者

お礼

windy_andoさん、アドバイスありがとうございました。 お礼が遅くなり、大変申し訳御座いませんでした。 以前に同じような質問をなさったとの事で、アドバイスも、何と申しましょうか・・本当にその通りだと、私の中で漠然としていて言葉にならなかった状態を整理してまとめて頂けた感じがしました。 >綺麗という自意識にとらわれすぎて自分で自分の首を締めてるようでもったいない これもそうなのですが、私自身は自分に自信がなくて・・質問文は皆様に興味を持って頂きたくて、この点は敢えて触れなかったのですが。 色々な方からアドバイスを頂いて、結局は自分自身がまだまだ自分に納得していなくて、認めていないし、自分自身を表現しきれていないのだと思い知る事が出来ました。 >そうなると自分に本当に合う人ともめぐり合えて、こんな質問して私ってバカみたいだったなって(真剣に悩んでるのにゴメンナサイ)思う日が来ると思います。 windy_andoさんは、今はどんな感じなのでしょうか? 質問されてから、何か変わったり、得られたりなさいましたでしょうか? 私も、 >前から本当は挑戦したかったことを勇気を出してやってみるとか、周りからどう見られるかではなく自分なりの理想の女性像をもっと具体的にイメージして目標を明確にするとか。 少し色々書き出して、やってみようと思いました。 がんばります!!! 本当に有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.22

こんにちは。 綺麗な人と聞くと放っておけなくて、再入場します。 No. 17です。  私の妻も美人です。 六人姉妹の末っ子で、姉たちも評判の美人でした。 (過去形にしたのは、妻も来年は60だからです。) 美人はやはり縁遠いものです。 これは世の男どもにも半分責任があると思います。   Anne mayさん、真剣に悩むのはおやめなさい。 美人なのは努力したからではなく、生まれつきなのですよ。 神様があなたを美人にしてくださっているのだから、それをエンジョイすれば良いのです。  あなたが美人ということは周りの家族、ご親戚も美人の家系のはずです。 (美人の)お姉さん、妹さん、いとこさんはどうしていますか? 昔、美人だったお母様はあなたのことをどうおっしゃっていますか? 自分ひとりで悩まないで、同じ美人の家族の意見も聞いて参考にすれば良いのですよ。 半分、やっかんでいる方々のご意見よりよっぽど実になるアドバイスがもらえるはずです。 

anne_may
質問者

お礼

何度もアドバイスありがとうございました。 いろいろと考えている内にお礼が遅くなってしまい、 本当に申し訳ない事をしてしまいました。 IXTYSさんの奥様は相当な美人なのですね。 皆様とは少し違った角度からのアドバイス、元々がとても後ろ向きな性格の私ですので、 この様なアドバイス、元気付けられました。 本当に感謝致しております。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.21

↓すみません、冒頭の「回答者」→「質問者」の間違いです;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.20

再び回答します。 失礼ですが、回答者様はおいくつくらいなのでしょうか。 文章を読んでいると、すごく落ち着いているというか、言い回しが堅いというか、私の印象としては30代半ば?というかんじです。 違ったらすみません; いや、悪いことじゃないんです。丁寧だなと思いますけど、話しづらい原因って、実は話し方にもあるのではないですか? 相手から打ち解けてこれない部分、作っていませんか? もちろんこれは口語とは違うとは思いますが。 普段から同性とは話しやすいですか? 同性のご友人は多いですか? 男性の目を気にするのもいいですが。。。 また、自分がなかなか話しかけられないことや、付き合いに発展する出会いがないことを、綺麗だから苦手と思われているんだろうか、ということにばかり結びつける発想がちょっと;と思います。 出会いをどこで期待されているかわかりませんが、初対面の方とばかり話しているんでしょうか? 話しかけると楽しく会話できたりするみたいですが、それもいつもそのまま発展しないのですか? 発展しない理由は、あなたが綺麗だから、なのでしょうか。 なんだか違うように思います。 話しかけづらいと思われているだけなら、話しかければすむ話です。 たくさん話しかけていれば、あの人は意外と話しやすいんだよ~みたいにまわりも反応が変わるでしょう。 そのうち話しかけてくれるようになるでしょう。 どういった内容を話しているのかわかりませんので具体的には言えませんが、仲のいい同性の友人を含めて合コンみたいに数人で食事でもしてみたらどうですか? 友人からのフォローがあるでしょうし、何か見直すきっかけになればいいのでは。 せっかく綺麗を手に入れたのなら、次は何を見直そうか、というべきでしょう。 綺麗になったのは無駄だったのかしら?と考える発想がわかりません。 いろんな方が「隙」という言葉を使っていらっしゃいますけど、 例としては、 (1)綺麗だけど意外と中身は庶民的  →焼き鳥にビールとかおいしいよね!みたいなノリ  →お料理は好きで習ってるんだけど、普段はひとりだから適当(笑) (2)相手が誘いやすい雰囲気  →趣味はドライブなんですか?今の季節、綺麗でしょうね!   (同調し、相手の話を聞き、次の会話につなげる) などなど。 これは基本的なことですけど。 相手に興味を示すことって大事だと思います。 綺麗な自分はどう思われているか、ばかり気にしてませんか? 相手だって居心地がよければまた声かけてきますよ。 相手が会話しやすい雰囲気、話題づくりを考えてみては。

anne_may
質問者

お礼

先程はご指摘を有り難うございました。 数々のご丁寧なアドバイス、とても参考になりました。 >相手に興味を示すことって大事だと思います。 >相手だって居心地がよければまた声かけてきますよ。 >相手が会話しやすい雰囲気、話題づくりを考えてみては。 本当にそうだなぁと思います。 綺麗になりたいと私なりに努力して参りましたが、 基本的に自分自身に自身がない人間なので、 今も自分自身には満足しておりません。 ただ、周りが余りにも綺麗だといってくれますので、 私の現状改善の為にこの質問をさせて頂きました。 不快な思いもさせてしまった感があり、申し訳なく思っております。 いつもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyanta31
  • ベストアンサー率24% (120/493)
回答No.19

いろいろ読ませていただくと、 「私はネガティブすぎるけど、周りの人が見た目も性格も 良いと言ってくれているから良いと思います。」 と、いう回答がほとんどですよね。 とすれば、言ってる事と思ってる事が逆になってますよ。 なにを言われても、「まわりが言ってくれてるから(本当は思ってないかもしれないのに)性格も見た目も悪くないです。まあまあです。」と、 「自分は悪くない」と言っているじゃないですか! それが、はっきりコメントにでていますよ! それに対しての現実がイマイチ共なっていないと感じているのですから、 やはり、あなたは確実に自意識過剰で、 性格も見た目も、悪くはないのかもしれませんが、 確実にまわりが思っている以上に勘違いしていますよ。 ネガティブの人は、「まわりの人がいっているのは、お世辞なんだ、ぜったいに。」 と、言い事を言われてもネガティブに捕らえるはずですよ。 ですから、つまりあなたは実はポジティブなんです。 人間ですから不安要素は誰でもかかえるものですが、 その一部分のみのあなたは、「私はネガティブなんだ。」と勘違いしているのです。 そして、”私はネガティブ”=”私は謙虚”となってしまっているのです。 たしょう極端な表現ではあるでしょうが、 つまりは、あなたはポジティブなんですよ、おそらく。 このことから判断して、 このコメントを無理に否定するよりも、 まともに受け止めて、まずは性格から改善すれば、 友達にも、もっと気に入られ、 異性からも好かれる女性に近づけると思いますよ。 あなたのためになりますよう。。。

anne_may
質問者

お礼

日にちの経った、この質問にご丁寧にアドバイス下さいまして、 有り難うございました。 この所、いくつか質問させて頂き、皆様からのコメントを拝読し、 色々考えている内に、週末を迎え、友人達と会う機会がありました。 昨日も、数人の女友達から、「今日も綺麗ね、何か努力しているの?」「いつも可愛いね」と言われました。 私の外見は・・・特に顔ですが、自分では好きではなくて、 どこが綺麗なのだろう?といつも思っております。 ・・・と書くと、また、色々考えて頂いてはいけないのですが・・、 もう一方で、数人の男性から、「また、ゆっくりお話したいですね」と、 言われました。 色々考えるうちに、私の質問内容が自分自身の状況を上手く説明しきっていない気がして参りました。 こんなにも、多くの方からアドバイスを頂き、 (とても参考になりましたので、無駄にはしていないつもりですが) 今更ですが、もう一度よく整理をして、 再度、質問させて頂けたらと思っております。 すみません。 男性からも女性からも声は掛けて頂けているんです。 私の側の問題であることは間違いない事だと思っております。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#31626
noname#31626
回答No.18

まわりから「きれい」・「美人」と言われてもそれに甘んじず、 外見も内面も磨いていらっしゃることは、大変すばらしいことだと思います。 確かに、美人は「彼氏がいるはず」と思われて敬遠されてしまいがちですが、 主人や男性の友人に聞いてみると、いくら美人でも下記のような人はダメみたいです。 ○性格が悪い ○気が強くてワガママ ○自意識過剰 ○頭が悪い ○空気が読めない ○会話がおもしろくない ○声がヘン(←これはごく少数だと思いますが...。) 文頭に 『自分が思っているより』 をつけてもう一度自分を振り返ってみてください。 それでも当てはまらない場合は、ご家族やご友人など あなたをよく知っている身近でごく親しい方々に、意見を求められたらいいと思います。

anne_may
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイスを有難う御座いました。 ○性格が悪い   悪くはないと思います  ○気が強くてワガママ   ほどほどだと思います ○自意識過剰   マイナス思考方向に自意識過剰傾向あります ○頭が悪い   ごく普通だと思います ○空気が読めない   どうでしょう?まぁ普通だと思っていますが・・ ○会話がおもしろくない   周りから「愉しい」といって頂けるので、まぁまぁ ○声がヘン   私はもっと違う声がいいですが、   友人にはとても気に入ってくれている人はいますので、普通かな この度、この質問をさせて頂いて、もっと自信を持って(基本的に、周囲の人=特に男性は私と話したくないものと勝手に思い込んでいるので、そう言うマイナス思考を外す)、笑顔をもっと出して(時々出し惜しみしているので)頑張って自己表現して行こうと思いました。 皆様の貴重なアドバイスを頂けて本当によかったです。 がんばります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.17

> 綺麗な女性は苦手か? こんにちは。  私は60代の男性です。 私も美人の前ではおどおどしていました。 自分でも情けないと思うのですが。 私が20代の時、『サユリスト』『コマキスト』という言葉がありました。 吉永小百合さんと栗原小巻さんが『憧れの的』だったのです。 でも、憧れて遠くで眺めているだけ。  吉永さんはご自分のお父様と年の近い方と結婚され、栗原さんは独身を通されました。 サユリスト・コマキスト世代の男性としては不甲斐なさを感じた次第です。  質問者さん、心配しないで。 あなたの周りの男性はみんなあなたの大ファンですよ。 みんな綺麗な人(あなた)に憧れているのです。 きっと勇気のある、素敵な男性が必ず現れます。   

anne_may
質問者

お礼

IXTYS様、貴重なアドバイスを有難う御座いました。 お礼が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。 私などとは比べ物にならない程の美人女優様の例を挙げてのアドバイス、 そのお心が有難くて、目頭が熱くなりました。 >きっと勇気のある、素敵な男性が必ず現れます。 そうでしょうか。 この度、この質問をさせて頂いて、一言に『綺麗』と言っても、 好みや感じ方は違うので、 まだまだこれからも磨いて行こうと思うと同時に、何が私に一番足りないのか。 それは、自信(自分を信じる事=周りの言ってくれる事も信じる事)だと思いました。 自信のない人間なのです。 なので、綺麗と言われても、信じられなくて、 本当のところ、そう言って近付いて来てくれる人自身も信じられず受け入れて来ませんでした。 上手く表現出来ないのももどかしいのですが、 これからは、内も外も、勿論磨きつつ、自分自身をもっと認めて、 しあわせに結びつく素敵な女性を目指したいと思います。 又、何かございましたら、アドバイスお願い申し上げます。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ezayoi
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.15

貴方と同じ悩みを持っている友がいます。かれこれ20年の付き合いになります。ひょっとして 貴方も顔だけではなく全身整形のニューハーフではないですか?男性は外見はもとよりその人の人間性(ハート)を観てないようで観てますよ!外見を磨く以上にまず中身に磨きをかけて下さい。 と、本当の美人は心も美しいから同姓からも異性からも好かれるのです。化粧を落としても美しい人は年々増えてきましたが外見でいえばロシアからの出稼ぎの女性とスパニッシュ系のブラジル人女性は流石!って思います(外見だけなら)

anne_may
質問者

お礼

アドバイス有難う御座いました。 とは言え・・ >貴方も顔だけではなく全身整形のニューハーフではないですか? なんのお話でしょうか? 「顔だけではなく」? 私は全身は元より、顔も整形なんて施しておりません。 >外見でいえばロシアからの出稼ぎの女性とスパニッシュ系のブラジル人女性は流石!って思います(外見だけなら) 何のお話でしょう?本当に。 私は真剣にご相談申し上げておりますのに、 少し失礼に感じました。 >男性は外見はもとよりその人の人間性(ハート)を観てないようで観てますよ!外見を磨く以上にまず中身に磨きをかけて下さい。 そうですね。頑張ってまいります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

世の中の男性が綺麗な人苦手だったら、綺麗な人に彼氏はいないだろうし結婚できないんじゃないでしょうか。 でも実際はそんなことないですよね。 街を歩いていてときどきすごく綺麗な人いますけど、みんな出会いがないし付き合えないってことないと思います。 綺麗になる努力をして無駄になることはないです。 自分的にもそっちのほうが気持ちも前向きになるし楽しくないですか? 努力が裏目に出ているわけではないと思います。 あなたが綺麗だから苦手なんじゃないと思いますよ。 そこは切り離して考えたほうがいいのでは。 疑問なんですけど、「綺麗ですね」「かわいいですね」って、どこで言われているんですか? 友達という雰囲気じゃないですよね。 パーティーとかですか? 友達のほうがあなたの性格や変わった外見なんかもわかるでしょうから、一度相談してみたらどうですか?

anne_may
質問者

補足

アドバイス有難う御座いました。 >友達という雰囲気じゃないですよね。 パーティーとかですか? パーティーではありません。 社会人になってから知り合った友人達は、 性別・年齢に関わらず皆、この様な話し方をされますので、 そのまま書かせていただきました。 >友達のほうがあなたの性格や変わった外見なんかもわかるでしょうから、一度相談してみたらどうですか? 相談ではありませんが、数週間前に友人の結婚式で、 学生時代から数年会っていなかった友人達に会った時、 「anne_mayは綺麗になったよ」と言われましたので、 学生時代よりは綺麗になったのだと思いました。 >綺麗になる努力をして無駄になることはないです。 自分的にもそっちのほうが気持ちも前向きになるし楽しくないですか? 努力が裏目に出ているわけではないと思います。 この様に言って下さりありがとうございました。 これからも内に外に磨きを掛けて行ける様がんばります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

八方美人になってだれからも好かれる人になりたいのですか? それとも好きな彼を一人つくりたいのですか? だれからも好かれる人(のようにいっけん見える人)は、その雰囲気があります。気さくでかわいい・・・。これは美人とかだけでなく雰囲気ってあるんですよね…^^;ブスでもみんなから可愛がられてる友達いましたよ。おもしろいこでしたね~、彼氏もできるんですよね、ひとづきあいの間合いが上手だった気がします。 美人で八方美人だとかんちがいされることもでてきて面倒くさいですよ。 彼氏が欲しいならまず自分が発情する事ですよ、恋いするんです。それがないならまだあなたの恋愛期ではないんだと思います。

anne_may
質問者

お礼

アドバイス有り難うございました。 お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 >ひとづきあいの間合いが上手だった気がします。 そうですよね。この間合いが難しいですね。 >美人で八方美人だとかんちがいされることもでてきて面倒くさいですよ。 どちらかと言うと、周りの人に合わせてしまい勝ちで、 八方美人の部類に多少入るかもしれません。 確かに今までにも、いえ、最近も勘違いされてる?と思う事がありました。 >彼氏が欲しいならまず自分が発情する事ですよ、恋いするんです。 発情・・ですか。 凄い表現に思ってしまうのは、私がまだまだだからでしょうね? >それがないならまだあなたの恋愛期ではないんだと思います。 気になっている人はいるにはいるのです。 とにかく、心ももっと成長させて磨きを掛けたいと思います。 有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyanta31
  • ベストアンサー率24% (120/493)
回答No.12

おそらく、綺麗かどうかが問題ではないと思いますよ。 たぶんあなたが勘違いしてるだけなんだと思いますよ。 男性からも女性からも「綺麗ですね」、「可愛いですね」と、 いって欲しいムードがぷんぷん漂ってるから、 まわりがヨイショしてくれてるんだと思います。 現に、文章にもプンプン漂ってるので、 ここの回答者の人たちも勘違いか、ヨイショしてくれてるんだと思います。 「相手の男性の顔が段々赤くなって来たり、余り落ち着いてお話して貰えません。」というのも、思い上がりだと思われますし、 文章自体、「わたしは綺麗で可愛くて、努力家で、だけどなかなか・・・」とか、「あまりに綺麗だから」とか「高嶺の花だから」という感じで、いやらしくみえます。 いままでみてきた本当にかわいかったり、綺麗だったりする人で、 こういう風な人を見た事がありません。 本当に綺麗だったり可愛かったりすれば、「近寄りがたい」と思う人がいても、近寄ってきたり、当たって砕ける人の絶対数が増えます。 ですから、結果としての数字を数えれば、自分の客観的な自己評価ができると思います。 自分で「この人は私を目の前に照れてる。」とか、思わないで、 下心抜きで、積極的に誘われる数字を客観的に数える事ができれば、自己採点ができると思います。 自己採点ですから難しいでしょうが、客観的にです・・・・

anne_may
質問者

お礼

辛口の貴重なアドバイス、感謝申し上げます。 勘違いであるのならそれならそれでよいのです。 私は綺麗になりたくて本当に色々な努力をして参りました。 元々肌も弱くて顔の皮膚も酷い状態だった所から脱して、最近は周囲の人から、化粧品など尋ねられる様になって参りまして、嬉しいと思いつつも、まだまだ美しさは天井知らず・・磨きをかけたい部分は勿論沢山ございます。 そして、あえて書きませんでしたが、外見の美しさは内面を映すものだと私は思っておりますので、外見を磨くと共に心も気にしては参りました。 でも、質問の通り、足りていない事があると思い、ここで書かせて頂きました。 思い上がっているとの事を教えて頂きましたが、日頃は、周りが呆れるほどの自信のない人間で、先日も友人から「自分を下に見てはいけない!」と言われたばかりで・・色々難しいですね。 ご気分を害されましたのならば申し訳ないです。 頂いたアドバイスにゆっくり自分を当てはめて、 自分自身を見直してみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 覚えていますか・・好きな人の最初の心のふれあい・・キッカケ

    こんにちは 皆様 振り返ってみて、恋人、まだ恋人関係に発展していなくても、お相手の方との【出会い】や【最初の心】の振れ合い、どれ程覚えていらっしゃいますでしょうか? 男女間で違いはあるものでしょうか? 一般的に、男性は誕生日、結婚記念日など忘れてしまったりすると言われますよね? どうなのでしょうか?  僕は結構覚えているのです。いろんな事、男性としては変ですか? 例えば、実際 お付き合いしたいと思っている好きな女性とのチョットした接点は、 知人の集まりの小さな居酒屋開かれたお別れ会でした。  僕は旅先から駆け付けたのでチョット疲れ気味だったんですが、 会も折り返しになった頃、今好きな女性がススット近寄って来てくれた事覚えています。【あっあの時の綺麗な女性が・・】と構えてしまって結局その時も一言も声を交わさずでしたが・かなり前のお話です。 実際、お付き合いに発展した時、互いの第一印象や最初のちょっとした心の振れ合い、聞きあったりすると思うのですが、 男女間で、覚えてるよ!とか覚えてないな??とかその様な経験あったら教えて教えてください よろしくお願いいたします。

  • シャイ・異性が苦手な人の恋愛

    (1)は女性の方、(2)は男性女性両方からの回答をお願いします! (1)女子大や周りに女性ばかりだと、男性が苦手になりますか? バイトの女子大の女の子が気になってて、 行動とか見てるとシャイで男性が苦手っぽくみえます。 苦手だったらどうやって今よりも仲良くなろうか考えいます。 (2)お互いにシャイ・異性が苦手な人で、互いに気付いてないけど好き合ってる場合、 どうすれば発展できますか? お互いがいつの間にか出してるサインを見つけるのでしょうか? 恋愛をするのはタイミング、運、縁などもあるし 積極的、努力なども必要だと思っています。 もし、シャイ・異性が苦手な人が恋愛する時、 相手に積極的になれないと恋愛に発展するのは難しそうです。 相手側から積極的に来てくれるなら別だと思います。 もし、相手もシャイ・異性が苦手な人だった時、 お互いの事を気になってるのにお互いに積極的でないため恋愛に 発展しにくそうだと思いました。

  • 男性からうまく声をかけてもらえません・・・

    つまらない悩みですが、聞いてください。 悩みというのは、男性とお付き合いまで発展するような出会いができないことです。たしかに近場に肉食系の男性は少なめなのですが、周りの女の子たちはふつうにお付き合いができているので、特別出会いの少ない環境ではないと思います。私自身も、男性の知り合いはそれなりにいるし、いいなと思える男性は少なめではありますが、全然いないということもありません。 たぶん、自分から積極的に誘っていかないのがよくないのかも、というのは何となくわかっているのですが、女性から押していくのははしたないかなと思ったり、こんな私から誘われて迷惑しないかなと思ったり、あまりうまくできていません。その代り、自分では、声をかけてもらいやすいように、男性の話をしっかり聞いたり、いつも笑顔でいるように心がけたり、身なりを整えたり、周りを気遣える女性でいようと努力はしています。でも、やっぱりだめみたいです・・・ ほんとに自分自身が積極的じゃないのがいけないのはわかっているのですが、周りの女の子はそこまでがつがつしていなくてもお付き合いできているようにみえてしまいます。もしかしたら、かげではがつがつなのかもしれませんが。 たぶん、私自身はおとなしめにみられやすいです。それから、男性女性ともに、お嬢様っぽいと勘違いされやすいです。いつもいい物持ってるとか、こんな店来ないでしょとかいわれてしまいます。婚約者がいそうといわれたこともあります。おそらく、声もかけたくないほどいけてない女性ってことはないけど、わざわざ声をかけるのも気が引けるし、そこまであえて押すほどではないようなポジションなのかも、と思います。 こんな私ですが、並程度にはお付き合いしたいです・・・いったいどうすればいいのでしょうか?

  • 美人、イケメンだから恋することは悪

    異性と出逢いで、男性なら美人の女性、女性ならイケメンの男性に 惹かれてしまうのはどのくらい悪だと思いますか? 人の魅力は色々あると思います。 優しさや思いやりなどは当然重要ですが、魅力の中に綺麗事を言わなければ 美人やイケメン、グラマーやテクニシャン、経済力などもあると思うんです。 私は大人なのですが、最近まで人付き合いが苦手でなかなか交際もできませんでした。 しかし色々な努力の結果、やっと人を好きになることができるようになってきました。 でもまだ失恋続きなので、私はもてない男だと思っています。 先日友人に「君は美人ばかり好きになっている」と意見を貰いました。 私は違うとは言い切れません。 最近やっと人を好きになれるようになり、新鮮な初恋のような気持ちを感じ やはり顔に惹かれているところは自分でも自覚しています。 しかし興味を持った美人の女性と色々話し、 相手の性格を知ってから好きになっているつもりでもいます。 それは自信があります。 ただそうなると、やはり美人ではない人を好きになる可能性は減ってしまうのかもしれません。 私はそれは本意ではありません。 確かに美人な人に魅力を感じますが、優先順位は私の理想順位の中間くらいです。 やはり顔で惹かれるのは良くないことなのかもしれないと考え始めました。 皆さんは美人やイケメンだから恋をする人、恋をすることをどう思いますか? 悪だと思いますか?悪くないと思いますか?

  • 男の人が苦手、どうすればいいですか?

    友達に誘われた合コンで知り合った男性に食事に誘われました。 そのことは嬉しいのですが、実は私は話すのがあまり得意でないので、男の人と二人きりになるのが苦手なんです。 そのため男友達は居ても20代後半になっても未だちゃんとしたお付き合いをしたことがなく、その事が恥ずかしくて、また、そんな女性である自分が申し訳なくて、相手の方とまともに話をすることが出来なくなるのです。 このままでは誘ってくれた方に不愉快な思いをさせてしまいそうで、なかなか会う勇気が出ません。 どうすれば良いでしょうか?

  • 紹介をしてもらうことについて

    30代前半独身女性です。 現在彼氏はおらず、時々食事などに誘ってくれる男友達(?)が何人かいます。 最近知人などから、「いい人が居るのだけど、どう?」と紹介の話をよく聞きます。 昔から紹介は苦手で断っていたのですが、今は特に好きな人も居ないし、年齢的にも、このような機会があれば行く努力もしたほうが良いかなぁ?と思い、会ってみようかなぁと思うようになりました。 ただ、以下の事がわからず不安です。 ○お話をもらって受ける場合、どのように返事をしたらよいのか。 ○もし会ってみて、(お互いどちらかでも)嫌だった場合、紹介してくれた人に気を遣わせたり、失礼ではないのか。 ○↑に書いたように、彼氏ではないが食事などにいく男性がいても、紹介の場に行ってもよいのか。 ○知人の紹介でお付き合いに発展することって、結構あるのだろうか? もしそうなったら、後々紹介者とのお付き合いは今まで通りなのだろうか。 …です。 なんだか年の割りに幼稚な質問ですいません>< もし紹介されたことがある方、紹介したことがある方がおられましたら、ご意見を聞きたいです。 宜しくお願い致します!

  • アラフォーバツイチ恋愛について

    アラフォーバツイチです。 美人だね、綺麗だね、若く見えるねって(化粧映えする顔です)言われる事が多く、人見知りせず明るく振る舞えるので、友人の男性からイベントや打ち上げによく誘われ、年齢の割には出会いも多い方なのではないかと思います。 しかし、男性とはお付き合いまでに発展せずに終わる事が多いです。恋愛下手でもあります。 8年前に離婚し、その後にお付き合いした人にバツイチで子持ちだから将来が考えられない。と言われ振られたのがすごく自分の中で傷付き自信喪失したため、誰ともうまくいかないんじゃないかって思い込んでしまっているところもあり、いい感じになっても自分の全てを出せず、尻込みしてしまいます。 やはりアラフォーバツイチ(子持ち)は男性にとって恋愛対象としては無理でしょうか? また、アラフォーの恋愛の仕方って言うかキモみたいなのがありましたら教えて下さい!

  • 人付き合いが苦手な人間には彼女はできませんよね?

    普通に友達づきあいはできてるつもりですが、女性は苦手です。 彼氏もちの女性とか結婚している女性は大丈夫です。というか、そういう以外の女性はこちらから話しかけてもすぐ話が終わってしまうし、話術が下手なので自分には全く興味を持ってくれないし、面白くありません。(たぶん相手も面白いと思ってません。) 他の人の10倍は社交性を身につけようと努力していますが、現実的に他の同世代の多分5分の1くらいの社交性しかありません。。。 色々と活動範囲を広げようと努力すればするほど他人との差に、つらくなる始末でして。 苦しくても努力を続ければ報われるのでしょうか?(話題を集めたり趣味を広げたりファッションの勉強をしたり、他の方もつらいのでしょうか?一生懸命やって限界なのですが、他人と較べてしまうとぜんぜんダメなんです。) 苦しいと思っているうちはダメでしょうか?

  • 彼女ってどうがんばってもできない人っていると思いますか?

    20代後半の社会人で、彼女ができたことのない男性です。 仕事はきちんとこなしておりますが、職場は男性しかいないので 出会いは期待できません。 身長は180cm弱、スリムな体質で、男性友達、女性友達含めて 服装や髪型などは問題ないって言います。 今まで、女性とのデートはしてきたことはありますが、大抵 長続きしませんでした。その理由はある程度把握しています。 それは、私が口下手であまり知識がないということでしょうか? 飲み会などに行っても、話についていけないんですよね。 例えば、xxっていう芸人知ってるって聞かれても、 ううん、知らないどんな人?とか聞くことはできても、 それ以上話が続かないし、xxって歌手いいよねって言われても ??ってことが多いのですよね。 なので、なるべくテレビとか最近見るようにしたり情報収集 しようと努力していますが、”ぽにょ”とか”21世紀少年”とか 見たことなくて、話についていけなかったり・・・ 話題性がなく、女性を楽しませてあげられることができないのが 私の唯一の欠点だと思っています。 あとは、典型的な恋愛不器用ということかな。好きな人ができても どう対処すればいいのかわからないってこと。 例えば、お互い出会いを求めているヤフーパートナーズとか、 ミクシーの出会いコミュとかなら、一対一のやり取りだし 簡単に相手を誘ってデートにもっていくことはできます。 そして食事を楽しんだりできるんですが、飲み会のような 3x3とか、スポーツジムやテニススクールなどのグループに おいては、たまの集まりでお茶をする機会や、話す機会は あるんですけど、そういうところだと他の人目もあるし、 気がある相手がいても何もできないんです。 普通の話くらいはできても、それ以降掘り下げて距離を短く することができないんですよね。 結構、友達からは彼女いるでしょ?とか、もてるでしょって 言ってくる男友達もいます。結構初対面からはそう思われるみたい。 でも、現実は・・・ 正直、彼女彼氏の関係というものが、現実にあることが想像できない というか、どうやってそういう関係になっているのか、どうも理解 ができないんです。完全な別世界のできごとって感じで・・・ 片思いで終わった確率100%ですし、両思いなんてこの世に 絶対とは言わないけど、ほぼないんじゃって思う。 (質問1)としては、恋愛不器用な男性は、どう努力しても両思いの 恋愛というか、自分の好きになった人と結ばれることはないと 思いますか?彼女が欲しいといっても誰でも言い訳ではなく、 自分が愛した人とという意味です。 私も一度だけですが口説けば彼女になってくれそうな人がいました。 デートも数回しましたが私はその女性を友達としか見れず、付き合って 独占したいとは思わなかったので、付き合うことはありませんでした。 もちろん、口説けば体の関係にもっていけたでしょうが彼女を傷つけたくないし、 そういうことをして捨てるのは罪悪感もありしませんでした。でも、正直私には、自分の好きになった人と結ばれることって ないんじゃって思います。 好きじゃない人と、付き合って、付き合っていく仮定で相手を好きに なることもあると思いますけど、私の場合、それはほぼなく、会った ときの第一印象でクリアした人から、性格の合いそうな人を好きに なることが殆どです。なので第一印象でうーんとなった場合、恋愛 に発展しないことは自分がよくわかっています。といっても、ストライクゾーンが狭いわけではないです。 恐らく出会いがないというのは言い訳で、もっと積極的に場にでろ っていう人もいるでしょう。 私は、合コンは苦手で行ったことはありません。ただ、社会人サークルの飲み会にがんばって行ってみたことあります。残念ながら長続き する友達にも発展しませんでした。あとは、ミクシーの趣味サークル 活動したりで、そういうところでは結構同姓友達はできました。 でも女性友達って中々できないんですよねぇ。 (質問2)としては、例えば初対面の女性と距離を短くするには やっぱり話題になるんでしょうかね?聞き上手ってだけでは 距離は短くならないと思います。やっぱり男からもおもしろい トークができないと付き合うことはできないんだろうなって 思います。 私に未来はあると思いますか?

  • 魅力的な人なのに?

    私の女友達に美人?と言うよりは多分、可愛い寄りの女性がいて、 男女を問わず、彼女の笑顔に魅力を感じる・・そんな人がいるのですが、 その彼女から、 気になっている男性がいるけど、中々、スムーズに話せないと相談されました。 相手の男性も、他の人には男女を問わず、人気のある人で、 誰とでも気さくに話している様ですし、 一時期、私の目には、彼も彼女に特別な好意がある様に思った事があったのに、 最近は彼女とは、余り接触しようとしない様に私の目にも見えます。 案外シャイな男性なのかなと最近思ったりしていますが、 男性で、笑顔がステキな女性、美人だったり、可愛かったり、 魅力的な異性には好意があっても近づけないってあるのでしょうか? そういう男性に近付く為には、この友人はどんな努力をしたら良いと思いますか?