• ベストアンサー

つかしん尼崎の駐車場代について

皆さんこんにちは毎回お世話になっています。 今回もよろしくお願いします。 いつも、駐車場代のかからないカルフールに行き、トーカイで手芸用品を購入していますが、自分の好きなジャンルが少ないので、一度、つかしん尼崎店のドリームに行ってみたいと思っています。 ただ、毎回通うと考えたら、駐車場代はどのくらいになるんだろう・・・と少し心配です。 たぶん、「○○円以上購入の方は、○○時間無料」というのがあると思いますが、それが知りたいのと、もし、何も購入しなかった場合、何分でいくらかかるのかが知りたいです。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • laka
  • ベストアンサー率59% (39/66)
回答No.1

はじめまして つかしんの駐車場は最近よくある形態ですが タイムズに業務委託されていて常時警備員が巡回していますよ。 料金は下記リンクにてお確かめ下さい。

参考URL:
http://www.tsukashin.com/about_tsukashin.html?PHPSESSID=001642735b266a308d9221615070a36c#b
ultlove
質問者

お礼

はじめまして。 すぐにお返事いただいていたのに、お礼が遅くなってしまいました。 すみません。 自分でネットを探したのに、なぜかこのページはでて来ませんでした。 知りたいことど真ん中だったので感謝しています。 高い高いと思っていたら、意外と良心的ですね。 また、何かあったら質問することがあると思うので、そのときもお願いします。 本当にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お世話になります。

    お世話になります。 尼崎市のつかしんや大阪のアメ村は、年末年始の営業はどうなってるでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 横浜アンパンマンミュージアム駐車場

    7月の平日に横浜アンパンマンミュージアムへ行こうと思っています。 10時~12時くらいまでの予定で考えています。 駐車場を調べてみると、近隣施設のホームセンター、西松屋、オートバックスで買い物をすると、一定時間無料になるとネットで見ました。 買い物もつでにして、駐車しようかと思いますが、 1、それぞれの施設でいくら以上購入して、何時間無料になるのか? 2、無料時間を超えた場合、発生する料金は何分でいくらか? 3、2施設で買い物した場合(ホームセンターは別駐車場のようなので、オートバックスと西松屋両方でそれぞれ買い物した場合)さらに無料時間は伸びますか? どの施設でも買い物する物はあるので、どの駐車場が効率が良いか比較できればうれしいです。 予定では2時間滞在ですが、楽しくて時を忘れてしまうかもしれないので…超えた場合の料金も知れればうれしいです。

  • 手作りベビー用品

    妊娠中に産まれてくる赤ちゃんの為に、手作りでいろいろ作ってあげたいと考えています。 いろいろ手作りの本などを見ているのですが、自分で生地をチョイスして・・・・というのがどうも苦手でして、できればキットになって売っているものがいいのですが、手芸屋さんに行ってもベビー用品は品数が薄く困っています。 インターネットで購入できるサイトがあれば教えてください。ちなみにジャンルは問いません。

  • 尾張一宮駅駐車料金

    旅行で新幹線を利用するのですが、名古屋駅周辺の駐車場は混みそうなので、尾張一宮駅駐車場を利用したいと思います。 駅駐車場に2泊3日で駐車できるのでしょうか? できたとしたら、駐車料金はどのくらいかかるのでしょうか? 駅によっては乗車券を購入すると、2泊3日くらいなら無料で置かせてもらえるところもあるみたいですが・・・。 知っている方、教えてください。

  • 手芸が好きな方にお聞きします。

    手芸が好きな方にお聞きします。 (1)手芸のジャンルを教えてくださいませんか? 例)あみもの、和洋裁、粘土など (2)手芸を始めたきっかけを教えてくださいませんか? (3)材料をどこで購入しますか?ショップ名まで教えてくださいませんか? 例)ユザワヤ 銀座 例)ユザワヤ 楽天 など (4)手芸をやるうえでの悩みがありましたら教えてくださいませんか?

  • 駐車場トラブル

    駐車場についてお聞きしたいと思います。 実家の近くに駐車場がありまして駐車場を管理している方と親戚ということもあり、善意で必要な時は無料で車を止めさせて頂いていました。 そんなに頻繁には停めていなかったのですが、つい先日私の姉が奥の駐車スペースを借りている方に、自分たちの車がでにくいので、駐車の仕方を考えてほしいとかなりきつく言われたそうです。姉は普段は離れた場所に住んでいて事情もわからないまま一方的に言われたそうなのですが。 しかし苦情を言ってきた方は奥の駐車スペース2台分のところに管理人さんに頼んで3台車をおいており、また決められた枠内を平気ではみ出して毎回駐車しています。 姉も枠内に収まるように自分の車を停めていると主張したそうですが、枠は無視して自分たちが出やすいように停めてほしいと言われたそうでみんな迷惑してるとまで言われたそうです。 わたしが思うに2台分のスペースに3台無理やり停めれば出にくくなるのは当然なのに自分たちのことは棚にあげて自分たちのことしか考えていないことに納得がいきません。 確かに私の車が止まることでみなさんが迷惑しているのであればそれは謝りますし、善意で置かせて頂いているのでこれからはそのスペースに停めないことでトラブルが防げるとは思うのですが、もともと私の車を止めている場所は管理人さんの息子さんが苦情を言ってきた方よりずっと前に借りている場所なので、果たして息子さんにもおなじように苦情が言えるのであろうかと疑問に思いますし、悶々としてしまいます。 一方的に文句を言われた姉はショックをうけていますし、私としてもそのままにしているのは納得がいきません。管理人の方にも言おうと思いましたがご高齢で車を運転する方ではないので、うまく事情が飲み込めないと思います。 これからの対応として何か良いアドバイスありませんか?

  • 駐車場の利用許可書がとれなくて困ってます。

    独身寮のような厚生施設に引っ越してきました。車を買いたいのですが、車庫証明のことで困っています。駐車場はすでに割り振られていて無料なのですが、車庫証明は出せないと言われています。(お役所系だからか・・?)やっぱり無料とはいえ、購入・登録時には、寮からの利用許可承認書(?)みたいのが必要なんでしょうか?軽自動車にすれば当面は大丈夫なことはわかるのですが、できれば登録者にしたいのです・・。 同じような施設にお住まいの方はどうしているんでしょう?宜しくお願いします。

  • 美少女文庫について質問なんですが

    最近普通のライトノベルにも飽きてきたので、おもいきって「美少女文庫」や「ドリーム文庫」に 手をだしてみたいとおもってるのですが、なにぶん、そっち系はいままでまったく読んだことがないのでどんな作品がおもしろいのかさっぱりわかりません。 もしこのジャンルに詳しい方がいましたら、お勧めの作品を何冊でもいいので教えてください。 ちなみにストーリー重視かギャグものが好みなのですが、やっぱりストーリーなんかあってないような ただえっちなだけなものが主流なのでしょうか?(えっちなものも好きなことは好きですよ、いちおう・・・) このジャンルに明るい方いましたらどうぞご教授おねがいします<(_ _)>

  • シネマコンプレックスで鑑賞の際の駐車券

    シネマコンプレックスで映画を観ると、たいてい付属の駐車場が 2,3時間無料になりますよね。そこで質問です。 午前中に駐車はせずに夜の時間のチケットの購入だけして座席を確保し、 その後別の所で遊んでいて上映時に戻ってきて駐車した場合、駐車券はどうなりますか? チケット購入の際に駐車券出さないとやっぱりだめでしょうか? 劇場で聞けばいいことなんでしょうが、知っている方がおられたらお願いします。 ちなみに具体的に知りたいのは、お台場メディアージュとワーナーマイカルです。

  • マンションの管理費・修繕費  立体駐車場について教えてください

    築4ヶ月の新築マンションの購入を検討していますが、現在三分の一くらいしか入居があってないようです。 80世帯ほどの大型マンションなのですが、入居が半分にも満たない場合修繕積立費などはどうなるのでしょうか。長期計画で値上がりしていくのはわかっていますが、計画以上に値上がりするものでしょうか。また駐車場代は無料なのですが、半分は立体駐車場です。立体駐車場のメンテナンスは、修繕積立金から引き当てるのでしょうか。 その辺が気になり、購入に歯止めがかかっております。ご存知の方教えてください。

このQ&Aのポイント
  • インクジェット複合機MG3630で封筒印刷中に詰まる問題が発生しています。印刷前にプリンター後方で詰まり、印刷後に出力されて出てくる際にも詰まる状況です。印刷機能を確認するため、プリンターガラス面に印刷したい用紙を載せてプリントしましたが、印字が歪む部分があります。
  • このMG3630の封筒印刷詰まりの問題は、使用中に複数回詰まることがあります。時には印刷前のプリンター後方で詰まり、時には印刷後に出力される際に詰まることもあります。詰まった紙を取り出し、電源をオンオフすると状況が悪化するようです。
  • インクジェット複合機MG3630の封筒印刷中に詰まる問題が発生しています。印刷前にプリンター後方で詰まり、印刷後にも詰まることがあり、詰まり方もさまざまです。印刷機能を確認するため、プリンターガラス面に印刷したい用紙を載せてプリントしましたが、印字が歪む部分があります。
回答を見る