• 締切済み

フォクシーでファー(セーブル)のショールを買いたい!

こんにちは。ファーのショールを購入したいと思いますが、地方に住んでいるので信頼できるメーカーを知りません。どこのメーカーが信頼できるのでしょうか?教えていただければと思います。 年齢も30代後半ですのであまり安っぽいものは嫌だなと思います。 候補としてフォクシーも検討していますが、価格はお高いですよね?ファーはあまり購入しないので、その価格が値段に見合っているのかもよくわからないのです。ムーンバットさんは百貨店にはいっていますよね? おすすめのブランド名やメーカー名等ご存知でしたら教えていただければと思います。

みんなの回答

  • dalila
  • ベストアンサー率41% (41/98)
回答No.1

こんにちは、セーブルとても素敵ですよね! 地方といわれますが、どちらにお住まいでしょうか? フォクシーのファーはどれもとても素敵ですが、同じグレードのものが、毛皮専門店ではかなり安く買えますよ。 逆に言えば、フォクシーの値段を出せば同じセーブルでも、もっとグレードの高いものを手に入れることができます。 百貨店は無駄に高いので、毛皮の購入には、あまりお勧めはできません。 もし関西近辺にお住まいなら、下記URLの店舗へ是非足を運んでみてください。毛皮の卸し問屋さんです。 セーブルは値段によって、毛の密度や照り、カラーなど様々ですので、ご予算に応じて色々なものを見せていただけます。 素敵な出会いがありますように(*^。^*)

参考URL:
http://www.rakuten.ne.jp/gold/sankyo/index.html
basilsan
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。 フォクシーは実は私の住んでいる県にはなくお隣の県まで行かなくては ならないのです。田舎に住んでおりますので、おはずかしながら、よく雑誌に載る商品しかしらないのです。フォクシーは、20万円ちかくファーの襟巻き等でもしますのでどうなのかな?と疑問に思っていたところです。価格に見合った商品を手に入れたいと思いますので、フォクシーや百貨店は除外しようと思います。 卸問屋さんって考えもしませんでした! 関西近辺ではないのですが、教えていただいたURLのぞいてみますね! 親切に教えていただきどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファーウェイ「余計なものが見つかった」

    ファーウェイ「余計なものが見つかった」 これは5G機器のアメリカからの圧力だ。 という人がいる。 でも中国の5GはNR方式で、日本は初めからアメリカのNSAーNA方式の5Gを採用すると言っていたので、5G基地局の売り込みで劣勢だったアメリカの嫌がらせというわけではない。 5G基地局の交換器は日本は5年でNSAーNAに入れ替える計画だった。 ここで不思議なのが2020年の東京オリンピックのときに日本は全国で5Gが使える状態になっていないということ。 インドより遅れている。 多分、東京オリンピックのときは東京とか五輪会場の近く、空港等オリンピック関係者、オリンピック観光客が移動するエリアだけ5G化と4Gの共存通信環境になると思う。 いまは2018年なので日本は総入れ替えに2023年になる。 これはオリンピックが過ぎた3年後の未来になる。 なぜ日本政府は東京オリンピックまでに5Gを整備する気がなかったのだろうという不思議。 予算3兆円のうちオリンピック建設運営など1兆円で2兆円はオリンピック関連のオリンピック会場に直接関係しない周辺道路整備やトンネルや高速道路などの予算だ。 2兆円も予算があるのに5Gを整備しなかった。 不思議だと思いませんか? 長くても3年で破棄されるので2兆円あれば助成金出して企業に急がせて東京オリンピックのときには5Gにしておけば良いのに。 で、話がそれたが、アメリカは日本でファーウェイを潰さなくても日本は最初からアメリカ方式を採用すると言ってたのになぜ潰す必要があったのかという点。 あと余計なものが見つかったと言ってるのに一向に余計なものを見せない。 もしかして余計なものが見つかってないのに言ってしまったのかも。 ファーウェイの電子機器は日本メーカーの部品が使われておりファーウェイの売上の6%くらいが日本メーカーに部品代として数千億円支払っている。納税額が62億円でちゃんと企業献金も納税もしている。 日本の家電メーカーは部品を4200億円ほどファーウェイが購入してくれてた。 安倍首相や総務省は見つけた余計なものを国民に見せるべきだと思う。 ファーウェイはアメリカにやられた。嫌がらせされた。 あとファーウェイの創業者がもともと人民解放軍のサイバー部隊のトップだったという話も嘘だ。サイバー組織の創設に関与していた創設者とも言われているが創設者が家電メーカーを創業するだろうか?サイバー軍の幹部にファーウェイの会長が名を連ねていて危険と言ってるのだろうか? 何が危険なのか何が出てきたのか日本政府は余計なものを見つけたと言った以上は公開すべきだ。 余計なものを見つけたと言って国民を不安にしその現物を見せないのは日本の方が独裁国家だ。 ちゃんと開示するのが民主主義国家と言える。

  • 閉店した百貨店の什器を、友達が安く購入できる、と言うのです。友達の話で

    閉店した百貨店の什器を、友達が安く購入できる、と言うのです。友達の話では、百貨店に入っている有名ブランドの什器を、百貨店の閉店に伴い、廃棄処分になるを、ひとつ6万円ぐらいで買い取れる、と言います。廃棄処分になるなら、ただでくれたらいいのに、と思うのですが、百貨店の備品なので、廃棄処分になる備品でも買い取らなければならない、そうなのです。そもそも、有名ブランドの什器は、ブランドメーカーが製作し、百貨店内に設置するのだと思うのですが、百貨店がアパレルメーカーのブランドイメージに合わせて、什器を製作することなどあるのでしょうか?百貨店に詳しい人、余れるメーカーに詳しい人がいらっしゃいましたら、教えてください。宜しくお願いします。

  • ファーのショール

    皆様の意見が聞きたくて質問させて頂きます。 よろしくお願い致します。 20代女です。 今週末、友人の結婚式があり、披露宴に呼ばれているのですがその時の服装について・・ シャーベットグリーンの膝下丈のワンピース(というよりドレス・・)上半身はキャミのようになっていて、デコルテ、背中が強調されたデザインです。 これだけでは寒々しいのでショールを羽織ろうかと思ってるのですが、 シルバーのファーのショールを考えてるのですが、上着状では無いのでクロークに預けずそのまま会場で羽織っていても大丈夫なのでしょうか?? 最近はファーものを身に付ける女性客も多いみたいで、薄手のものだと逆に季節感が無く寒い印象かな・・と思い、ファーショールにしようと考えてます。 けれど、食事しにくい感じがするのでシルクの薄手のショールも持って入って、食事中はそれを羽織ろうかな、とも思うのですが・・(ファーはイスにでも掛けておいて)これってアリなんでしょうか?? 長文読んで下さってありがとうございました! ご意見頂けたらとても助かります。

  • エンゲージリングのダイヤの4Cについて

    婚約指輪を買っていただけることになり、指輪探しをしています。 ブランドとかには特にこだわりはないのですが、先日行った百貨店で素敵なデザインの指輪を見つけました。私はそこのブランドを知らないのですが、海外ブランドのようです。 そこで私達の予算内で指輪を購入すると4Cは、 ・0.3後半カラット ・Gカラー ・VS1 ・EX になります。これはエンゲージリングとしてどうなのでしょう? ブランド名に惹かれたわけではないので、とても悩んでいます。

  • ダイヤモンドの仕入先・・・?

    百貨店のエンゲージコーナーでのことです。 「4Cレベルが同等の指輪でもブランドと一般宝石店では はるかに価格が違いますが、ただブランド名がつくか・つかないかだけの差なのですか?」とお尋ねしたところ 「そうですよ。鑑定書記載の4Cが同等であれば、ブランドでも百貨店でも質はかわりませんよ。 また、鑑定機関(米・日)によっては審査基準が厳しい所もあり、そうなると同じ石でもランクが下がることもあります。」と仰っていました。 しかしこの後・・・。 「ティファニー等ブランド店でも百貨店でも、ダイヤモンドは同じ『デビアス』から仕入れています。ので変らないのですよ。」とのこと。 これって本当なのでしょうか? それなら、ぜひ百貨店で買わなきゃ!と思っています。 しかも、その店員さんは『丁寧』?に4Cのランク別価格チャート表を見せて下さいました。 そんな企業秘密みたいなもの、お客さんに見せていいのかな?なんて内心ハラハラしましたが・・・。 どなたか、ブランド・百貨店のダイヤモンドの仕入先の真相をご存知の方いらっしゃいませんか?

  • アルトサックス。

    アルトサックスを始めようと思い、買おうと思います。 ただ、何を買ったらいいのかわかりません。価格的には安いのを買いたいと考えています。 価格以上のパフォーマンスができ、信頼と安心ができるメーカー&ブランドを詳しく教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 質のいいカード入れ

    質のいいカード入れ(クレジットカードや各種会員証を入れる)を探しています。品質重視です。デザインはシンプルで色は黒。収納能力はあった方がいいですが。 ブランドバリューでボったくる総合ブランド物でなく、ブランド自らが作る革メーカーの物がいいです。 具体的にご推薦下さい。今のところ候補になっているのは、「レッドムーン」です。

  • ファーショールの汚れ

    娘が成人式で使ったファーのショールにファンデーションが少しついてしまいました。。 少しだけ肌色になってるだけですが、家で簡単に落とす方法があれば教えてください。

  • 腕時計の電池交換

    腕時計を購入するにあたって、欲しい候補はG-SHOCKかルミノックスを考えています。 今はタグホイヤーを使用していて、電池交換時にメーカーに送らなければならない。 交換の価格が高い。 がネックになります。 *ルミノックスも海外ブランドのため取扱い店でしか受け付けないのでは? 値段は? *G-SHOCKは国内ブランドだから取扱い店が多く直ぐに交換できるのか? 価格はどうなのか? 自分の中での決め手を探しています。

  • ゴブラン織りのようなバッグのブランド名ブランド名を教えて下さい

    母が、今持っているゴブラン織りのようなバッグを気に入っているので、これと同じブランドの財布を誕生日にプレゼントしたいのですが、ブランド名がわかりません。 通販で購入する予定ですが、ブランド名がわからないのでそれらしい商品を探すことが出来ませんでした。 百貨店とかでみかけた覚えはあるのですが…。 誕生日がせまっているので、ブランド名がわからずあせっています。 ご存知の方、教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • UCAM-C980をWindows10PCに接続し、GoogleMeetなどのWeb会議システムで利用すると、画面の下半分が大きくぶれて表示されます。
  • 同じPCに別のWebカメラ(Buffallo製)を接続した場合にはぶれの症状は起こりません。
  • また、UCAM-C980をMacBookに接続し、GoogleMeetで利用する際にはぶれの症状は起こりません。
回答を見る

専門家に質問してみよう