• 締切済み

ZRX400のエアフィルター

私はつい最近、新車を買いさっそくカスタムがしたい!と思い「ラムエア」の「MCシリーズ」を購入しました。 自分では取り付ける自信がないので、購入店に持っていったところ、「つけても動かない。キャブのMJとSJのセッティングが必要だよ。」と言われました。 バイクは好きなのですが、まだそこまで知識があるわけではないのでどのようなセッティングにすればいいのか、また、ほかにどんなものが必要なのかわからなく、困っています。プロに頼もうと思っているのですが、学生のため金銭面に問題があるのでセッティングをできれば1発でだしたいのです。 自分で本や、ネットで詳しく調べましたがZRX400専用のセッティングが載っていることもないのでどなたか教えていただけないでしょうか? ちなみにキャブはノーマルです。 MJ、SJのサイズなど詳しく教えてもらえると幸いです。

みんなの回答

  • 7ph
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

>「つけても動かない。キャブのMJとSJのセッティングが必要だよ。」と言われました。 バイクが動かなくなることはないですが、吸気の量を増やしただけでは 逆にセッティングがずれてノーマル以下の走行性能になります。 そして専用のセッティングはどこにも載っていません。 バイクごとに異なります。

  • nora99
  • ベストアンサー率28% (117/404)
回答No.2

最後に付ける部品を最初に付けてもダメだね。 まず、シリンダーヘッドか、ピストンを高圧縮の物に変えて、カムを高速プロファイルのものにし、足りなくなった混合気を補うために、キャブレーター、エアークリーナーを交換、多くなった排気ガスを効率よく出すためにエキゾーストパイプ、サイレンサーを、上がった出力を伝達するために強化クラッチへの交換だね。 他にもまだあるけど・・・ そして出力の上がったぶんを補うためのブレーキやサスペンションなど足回りのチューニングが必要。 場合によってはフレームの補強。 ちなみに、上記改造をセッティングを含めて行なうと、数十万から数百万コースです。 エアークリーナーだけ変えても百害あって一利無し。 ちなみに、エアークリーナーだけでなく、エアークリーナーボックスをいじって(開口部を広げたり)もキャブレターのセッティングは変わってしまいます。 本当の事をちゃんと教えてくれたバイク屋さんに感謝すべきでしょう。 長くつきあえるお店だと思うよ。 一般公道を走る場合は、ノーマルで乗るようにしましょう。 素人がいじって差し支えないのはサイドカバーやタンクのカラーリングくらいかな。 これも、塗装は素人じゃ奇麗に出来ないだろうからステッカーやカッティングシートだね。

noname#123580
noname#123580
回答No.1

こんにちは。 >購入店に持っていったところ~と言われました。 非常に対応の良い店だと思います。 吸気だけ変えても良いことはないです。 排気(マフラー)も変える等のトータルバランスが必要です。 >セッティングをできれば1発でだしたいのです。 プロはお金を貰った上で、経験等の元セッティングを出してきます。 素人が1発でセッティングを出すのは至難の技です。 試行錯誤の末、煮詰めていくのが普通です。 >セッティングが載っていることもない 当たり前です、同じ車種でも個体毎にセッティングは違います。 もっと基本的な部分の勉強をすべきです。 MJやSJのサイズ聞いた所で、調整の仕方はお分かりですか? ココで聞いて理解できるレベルの人は、最初からココで聞きませんが… 素直にお金貯めてでもプロに頼んでください。 キャブ調整は下手をすれば動かなくなるだけですから。

関連するQ&A

  • KENSO バクダンキットについて

    今、KENSOのバクダンキットステージ2を買おうか迷っています。 理由は、前回ラムエアのエアフィルターを取り付ける際に「キャブのセッティングが必要だね。」 と言われ、そのため 「MJ&SJを変えなきゃ駄目。できればキットを買ってセッティングしていった方がいいよ。」 と言われ着けずに終わってしまいました。そして言われたとうりにセットを色々と探しているうちに『バクダンキット』が目に入ったからです。 車体はZRX400 2006 マフラーは『KERKER Japan』のメガホンタイプ エアフィルターは予定で『ラムエア』のMCシリーズをつけようと思ってます。 バクダンキットについてと調べると、『アフターフォローが非常に悪い』などの書き込みがあり、値段が値段なだけに少し心配なのです。 しかし、マフラー&エアフィルター等を教えることによるセミオーダーはダイノジェットにはないので購入前の段階としてはすごく魅力があると思っています。 また、取り付け後の性能の上昇についてもとにかく意見がバラバラなので個人的な意見でいいので教えていただけないでしょうか?又その他にいい案があったら教えて下さい。

  • 走り方について教えてください。

    現在、私はZRX400に乗っています。 質問したいのですが、4速で140~150は出るのですが、 それ以上回してもトルクがスカスカな感じで困っています。 あと2速あげてもエンジンが回らなく、150で止まってしまいます。 カスタムはある程度していて、 マフラー  →KERKER フィルター →ラムエア ジェット  →バクダンキット 番手145 電装系   →PPS DX.ver     リミッターカットもしてありますがそれ以外はノーマルです。 自分ではキャブのセッティングが甘いのだろうと思っているのですが、 バイクにそこまで詳しくないためにわかりません。 どなたか教えていただけませんでしょうか? あと、皆さんは最高速を出すとき、何回転くらいでギアをあげているのかも教えていただけないでしょうか? ちなみにZRX400は13500からレッドなので、私はその前にあげています。 よろしければこちらの質問だけでもいいのでご返答よろしくお願い致します。

  • ホーネット cbr250rr フルパワー化

    mc31ホーネットに乗っています。 250cc、4stエンジンのポテンシャルを最大限に引き上げたいのですが・・・ 皆さんの知恵をお貸しください。 今現在のカスタム内容としては 1,mc22前期のカムシャフトへの交換 2,フライホイールの軽量化 3,カムギアのシザースギアを取っ払いフリクションロスの低減 4,HRC製MC22用CDIによりレブリミットキャンセル、ある程度の点火時期進角 5,ポート加工 6,純正負圧キャブのセッティング(ファンネル、mj142,sj42,) 7,MC22用サンセイレーシング製 フルエキ 8,イリジウムプラグ 9,ラジエータキャップ 2.0kg 上記の項目以外で出力を上げる方法はありますでしょうか? 圧縮比も上げたいのですがカムギアの為、面研は難しいかと思います。 やはり圧縮を上げる為にはピストン頭部の溶接による肉盛りしか無いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • NS-1セッティング

    NS-1のキャブレターセッティングですが、 MJ135 SJ22.5 JN真ん中 キャブVM20 デイトナアルミボアアップキット63cc NS50Fヘッド ラジエターTZR50R プラグBR9ES アドバイスください。

  • キャブレター の調整

    モンキー POSH製75cc PC20 ハイカムを組み込んでいます マフラーはクリピングポイントスポーツマフラーを付けて キャブのセッティングを行っていますが 走行中アクセルを閉じると(減速)アフターファイアーが パンパンと発生! MJは90 SJは32 グリップ位置は上から4段目です プラグの焼け具合は白 色々インターネットで検索して見ましたが分かりません プラグが白色に焼けているって事は混合が薄いのだと思うですが ・・・・・。 何方か75ccに合う MJ SJの大きさ教えてください *ノーマルマフラーではアフターファイアーの発生は無しです!

  • 2ストディオZXボアアップ ビックキャブ調整難

    2ストのライブディオZXをボアアップし2種登録しています。 チャンバー+純正エアクリ改の仕様でPWK24ビックキャブを装着したのはいいのですが、なかなかセッティングがうまくいきません。 まず、アイドリングは安定するSJ#40に合わせMJを#120にしましたが、バババといいながら発進すらできませんでした。 メーカー推奨の#104にすると発進から20km/hまではバババといいながら極低速で進み7000rpmを超えてから加速できるようになりました。 次にMJを#92まで下げて、ようやく発進がスムースにできるようになりました。 ただし、高速巡航してると薄すぎて失速します。 キャブ調整はアクセル開度でSJ/MJ/JNを調整すると思いますが、低回転(低速)がカブリ、高回転(高速)が薄いとき、どのような調整をしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • カブ ボアアップ後にすべきこと?!

    先日、スーパーカブ50STD(AA01)にキタコの75ccボアアップキット を取り付け、2種登録した者です。 時間が無く、キャブのセッティングを含め、他は一切手を付けていません。 (ノーマルのままです。) 土日には時間が取れるので、色々と改造しようと思いますが、 何から手を付ければいいのかわかりません。 現在、プラグが白く、混合気が薄めな感じがします。(6番) キャブは最低限交換した方がいいですか?(逆に言えばノーマルのままではエンジンに悪影響ですか?) キャブはノーマルのままでMJ、SJの交換のみ(セッティングのみ)で対応出来るならば一番いいのですが... ボアアップ後に必ずすべきこと、出来ればした方がいいことなど、 色々とアドバイスを頂きたく思います。

  • ジャイロX中期型のボアアップについて

    現在乗っているジャイロX中期型に ボアアップキット(68ccマロッシ製ヘッド付)を組みました、 エンジンは掛かりアイドリングはOKですが、スロットルを回すと、 かぶるだけで、全く進みません、アドバイスをお願いします。 ボアアップ以外の仕様は DIOキャブ使用MJ#98SJ#44、パワーフィルター プラグはイリジウムの7番、 オイルはヒロコーのKZフォーミュラ2です。 異音も無くベースガスケット2枚ヘッドガスケット2枚使用で圧縮は7.5です。 キャブのセッティング等に問題(MJが小さすぎる)等があるのでしょうか? ジャイロに詳しい方、お願いします。 ボアアップ前からDIOキャブを付けていて圧縮は8でした。 本当に困ってしまいましたよろしくお願いします。

  • エンジンがかかりません

    最近RS50がエンジンのかかりが悪くなってきてます・・・ 現状では、プラグは、ぴちゃびちゃです プラグの火は、飛んでます 押しがけでだいたい100メートルぐらい押すとエンジンがかかります エンジンが温まるとセルで一発でエンジンがかかります 冷えるとなかなかかかりません キャブのセッティングは、一応できているつもりです 少し濃いめでやってあります MJが100 SJがノーマルニードルは、下から二番目にしてあります なにが原因でプラグが濡れいてるんでしょうか? もしよろしければ回答よろしくお願いします

  • NSR50 キャブPE24 セッティング

    ご質問です。NSR50(前期)にリップス63CCステージ1を組み込みましたが、キャブのセッティングが上手くいきません。 1・仕様がキャブP24E・MJ125・SJ40・ニードル36S上から2段目 ・エアスクリュー1と1/2回転・アイドルスクリュー1と1/2回転。エアクリ・網型直キャブ。チャンバー・社外不明。プラグ・イリジュウム 9番・・・・最初エンジンが掛からず。アクセルを開けながらキックすると何とかEGは掛かりましたがアイドリングせず。 2.SJ50・ニードル下から2段目・エアスクリュー・アイドルスクリュー調整変更・・・・EG掛かりアイドリングするがアクセルをあおるとモタモタして、EG止まり。 3.SJ45・ニードル上から2段目・エアスクリュー・アイドルスクリュー調整変更・・・・2番の状況と変わりなし。 1・2・3全てプラグは白く多少濡れている感じです セッティングのアドバイスをお願い出来ないでしょうか?