• 締切済み

タイムを速くする方法

hebi69の回答

  • hebi69
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.2

学校だと競争している意識があるから疲れるのではないのでしょうか? もっとリラックスしてマイペースで走ればいいのでは?

関連するQ&A

  • マラソン タイムの縮めかた

    息子小学6年生(男子)学校のマラソン大会で毎年1位になれず悔やんでいます。 1位との差は30秒ほどありましたが、2ヶ月前からトレーニングをして、今は役15秒ほどにまで なってきました。 ただここ最近タイムがいっこうに伸びなく悩んでいます。 そこで質問です。大会まで約1ヶ月 これからのトレーニングはどういったメニューが良いのでしょうか? 今までは、マラソン大会が1キロなので、スタミナをつけるために2キロを週2~3回走っていました よろしくお願いします。

  • フルマラソンの目標タイム

    フルマラソンの目標タイム設定について教えてください。来年の東京マラソン(抽選に外れた場合は同時期にあるほかの大会)でフルマラソンデビューを目標にしてます。現在はマラソン大会には出たことありません。8月の練習は1回につき20キロを14日ほど、タイムにして1時間50分前後です(日によって2~3分ほど差があります)。この練習量を維持した場合ですが、フルマラソンの目標タイムはどのくらいが妥当なんでしょうか?サブフォーといわれている4時間がいいのか、それとも3時間30分がいいのか、なにせフルマラソン大会に出たことないので見当がつきません。

  • マラソン大会 5.5キロ

    私は高校二年生の女です。 私の学校では2月の中旬にマラソン大会があります。距離は5.5キロで山道を走るので高低差がすごくあり、かなりきついです。 体育の授業とかでは結構上位にいるんですが、このマラソン大会で上位になりたいと思っています。 そのためにどのようなトレーニングをこれからしていけばいいのかを詳しく教えてください。やはり、筋トレもやったほうがいいでしょうか? あとペース配分の仕方なども教えてもらえればうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 中距離走のタイム短縮のトレーニング

     10月の頭に6キロのマラソン大会があります。合格するためには24分を切らないといけないんですが、今は33分くらいかかってます。夕方は毎日2時間くらい運動する時間があるのですが、10月の大会までにどのようなトレーニングメニュー組めば効果的に24分に近づけるでしょうか?よろしくお願いします。

  • マラソン成人女性3キロの平均タイムについて

    質問です! 来月マラソン大会があり、今までマラソン苦手だったんですがこの機会に参加してみようと決意し、参加することになりました☆ そこで質問なのですが、成人女性(20~23)のマラソン3キロの平均タイムはどのくらいでしょうか? ちなみに私は22歳で3キロ強を22分~23分で走ってます。 ご解答の方宜しくお願いします

  • 8キロマラソン

    こんばんは。 自分の学校では約1ヵ月後にマラソン大会があります。 8キロを走ることになっているのですが、まだそこまで 長い距離を走ったことがなくとても不安に思っています。 何かよいトレーニング方法はありますでしょうか? 今高校1年の女子です。 ちなみに、今授業では3キロを走っていて、 14分程度です。完走を目指すというよりも タイムを縮めることを目標にいきたいと思っています。 ちょっと質問なんですが、3キロ14分のペースで・・・ このままのペースで8キロって走れるのでしょうか? まったくわからないのでアドバイスよろしくお願いします。

  • ハーフマラソンの練習

    ハーフマラソンの練習 走り始めて4ヶ月になる24歳の男性です。 運動不足解消の為にと走り始めたのですが、見事にハマってしまい、そろそろ何か大きな大会に出てみようと思い、来年2月のハーフマラソンの大会にエントリーしました。 そこで大会までのあと3.4ヶ月の練習についてなのですが、今までは仕事が終わった後大体週3日程、とりあえず息が切れるか切れないかぐらいのペースで8~10キロ走るみたいな練習をしていました。 最近になって休日に長距離(キロ5分半ペースで20キロ)も走るようになりました。 普段10キロ走る時のペースは大体キロ4分40秒程で、ハーフでの記録は1時間35分以内を目指しています。 これらを踏まえて これから先どのようなトレーニングを取り入れていくべきでしょうか?

  • マラソンで足が…

    約2週間後に校内でのマラソン大会が迫っており、体育科の授業で マラソンの練習を行っているのですが、普段全くといっていいほど運動を行っていないためなのか、 走り出して数分もしないうちに膝下から向こう脛にかけて激しい痛みが襲います…。 一度痛み出すと歩くことさえもままならず、立ち止まって歩き、立ち止まって歩き…を繰り返し何とかゴールするのですが、 毎度このような事が起こり、困っています。 普段、通学時に約15分ほどの道を歩く分には何も無く、軽く走るにしても息切れするだけで、足には殆ど影響はありません…。 どのような対策をすれば、足の痛みは取り除けるのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • マラソン大会へのトレーニング方法アドバイス下さい!

    11月に行われるマラソン大会(10km)に初参加です。今まで特にマラソンをしたことは学校以外でないのですが、ルールでは70分以内に走らなければならないとなっていました。だいたい1キロを女性が走る場合何分を目標にすればよいですか?また持久力を付けるには何か効果的なトレーニングがありますか?何でも結構ですので何かありましたらおしえてください。

  • 9km走ります・・・。

    中3の男です。 2週間後、僕の学校でマラソン大会が行われます。 中3は、9キロ走るんですが全くもって自信がありません。 僕は、腕・足にかなりの筋肉が付いているのですが 全然機能し切れてません。 (だから、走る時に足が吊る感じがします。) タイムも2.5キロ・15分前後とかなり遅いです。 で、皆さんに質問なのですが 走る時、どうしたら楽に、そしてタイムが改善されますか?? また、あと2週間でどれだけのトレーニングをすれば 改善されるのでしょうか。 教えてください!!