• 締切済み

将来について・・・

こんにちは。高校生の女子の者です。 私は今将来のことについて凄く考えています。 オーストラリアに留学しようと思っているからです。でもその為には親を、説得させなくてはいけません。わたしの親は就職を気にしています。 「本当に帰ってきたら就職できるのか?日本の大学の子たちの方が有利じゃないのか?」といわれます。そしたらどうなのか気になるところです。 特にアメリカでなくオーストラリアに行くというのもまだ日本の企業では受け入れられてないように思えるので不利になりそうな気がしています。 あともし留学して帰ってきたときに外資系の企業に就きたいなと思っています。せっかく留学していたのですからスキルを延ばすと共に、英語も忘れないためにも使っていたいからです。 その留学したときにどんな分野でどんな資格が有利でしょうか? 旅行関係に少し興味がありましたがもう最近は親の為にお金を貯めていきたいと思いはじめました。(結婚してしまえば親孝行でお金はあげれなくなるかもしれないので笑) 教えてください。よろしくお願いします!!

みんなの回答

  • taeko1807
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.1

maako12345さん、こんにちわ。 私は、今24歳で化粧品輸入貿易の仕事をしています。私は、日本の某公立大学を卒業し、今に至ります。私も昔から英語が大好きで、ずっと英語を使った仕事をしたいと思っていました。高校の時は、単に英語を話せることがかっこいい、国際結婚ってかっこいい、外国のライフスタイルに憧れる!という英語圏の国々への憧れから、日本で勉強することの無意味さを感じ、(今思えば単に大学入試への逃避だったのですが)卒業したら海外へ行く!そればっかり考えていました。やはりmaako12345さんと同じように親にはいい顔はされませんでしたが、短期(2週間)でオーストラリアとアメリカへホームステイへ行かせてくれるという許可を得、行ったのはいいのですが・・・日本では英語ができる方だったのですが、あまりにも自分の能力のなさと、自分の国、日本の事を知らなさ過ぎることで恥をかいたのと、欧米の社会へ適応できない自分自身の弱さがよく分かり、この状態では海外の大学でなんて生き残れない、きっとこの人たちの中で埋もれてしまう。。。というショックを受けたのを鮮明に今でも覚えています。それがきっかけで、私はまずは日本の大学で日本の事、国際関係の事、語学の事を誰よりも多く学び、そこでしっかりと満足のいく結果が残せたら、外国の大学へ留学してもきっと自信をもってやっていける!と思ったのです。実際、私の大学でも、非常に優秀な人も多いので、在学中に留学する人が多かったですが、挫折して帰ってくる人も多かったです。そのくらい、留学とは行く事は簡単だけれども、簡単ではないということです。その挫折する彼らの間違っていた点は、海外へ行き、結果が「ホストファミリーとまるで家族のように仲良くなれました」だけだったこと。そのほかには何も得ることが出来なかった、つまり、学ぶ目的を持たずに海外へ飛んでしまったが故に、失敗をしたのです。ちなみに私は、学内でもしっかりと成績を残してアメリカの提携大学へ交換留学生として派遣してもらい、憧れの教授の下で専門の社会言語学を学ばせてもらいました。心理学にも通づる社会言語学を学び、将来的には大好きな化粧品貿易の仕事で、しかもマーケティングで役立てたいと思っていたので、目標どおりに進めたと思っています。もし、高校生のときのあの苦い思い出がなければ、海外にとにかく飛んでいってしまって、何も得ずに帰ってきて、私の友人にもいますが、英会話スクールでしか仕事がない・・・となっていたかも知れません。maako12345さんも、まずは体験的に1週間でも2週間でも一人で海外へ行ってみてはどうですか。それから、日本での学業や行いが優秀で、日本でやれることは全てやった、もうこれ以上ここでは能力を伸ばす術がない!といえるようになったら海外へ行き、海外でしか出来ないことをする。つまり、やりたいことへの明確な目標を持ってください。しっかりと就職までも考えているようですので、業界の研究もしてみてはどうですか?旅行系の仕事も友人に何人かいますが、だれも留学経験がなくても就職してしっかり活躍しています。また、旅行程度でしか日本から出た事がないのに、外人並みの英語力を持つ友人もいて、外資系企業でばりばり働いています。つまり、留学=語学力UPではない、留学=外資系への就職ではない事をしっかりと認識してください。留学とは学ぶ事。何を学び、何に役立てたいかをわかっていなければ、単に一時的なお友達を作って帰ってきて、たいして語学力もない、という悲惨なことになりますので、よく考えてください。留学したという気持ちは非常にわかりますが、まずは海外で何を学びたいか。学びたい内容がはっきりするまで、私のように日本の大学で探すこともベターですし、ちっとも遅くないですよ。また、日本の大学から海外の大学院へ留学し、さらに専門スキルをあげるという方法もありますので、本気で就職を考えるなら、その手もいいでしょう。

maako12345
質問者

お礼

とてもたくさんのお話をして頂いてどれも役に立つ話ばかりでした。本当にありがとうございます!! 私も今年8月にオーストラリアへ2週間行ってきました。それから海外の大学を考えるようになりました。もっと英語上手になってやる!とかなり思いました。しかしtaeko1807さんのお話を聞いて思ったのは今、日本で全てを頑張り尽くしてからいかないと向こうで学ぶ事はこっちで学べるような事かもしれないし、中途半端になって努力せずに帰ってきそうな気がしました。私は今高校2年生なのでまず、遠い目標でなく近い目標を一つずつ達成できるようになろうと思いました。いつも英語の目標などを立てたりしてみるのですが中々上手くいきません・・・。というより努力が足りないんだ、とよく自分でも分かっています。こんな自分で今海外へ行ってしまえば不成功するに決まっていると思います。まずは日本でやれる事をやり切ってみる事を目標に頑張っていこうと思います。私もtaeko1807さんのように自分の夢が叶うようになりたいです。尊敬してます!ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 留学した場合の就職について

    こんにちは。 現在大学2年生の男子です。 私は2008年度後期より台湾大学に留学をするのですが、留学期間が1年半と決められています。 ですので、3年生の9月から出国して4年生の2月に帰国という留学スケジュールになります。 非常に特殊な留学プログラムのために、留学先の単位はそのまま現所属大学の単位に算入され4年生で卒業することも可能なのですが、ゼミの研究や就職も考慮し5年生までやろうと思っています。 そこで最も不安に感じていることが就職活動です。 私が帰国するのは4年生の2月なので、それから就職活動を始めることになると思います。 私は就職活動についての知識もまだ乏しいのでよくわからないことも多いのですが、外資系企業の就職活動時期はかなり早いと聞きます。 日本企業と同時に外資系企業への就職も希望しているので、外資系企業への就職活動ができないようならば留学が相当心配になってきます。 なお、日本企業への就職を考えた場合にも、説明会に未出席の者は就職することが難しいと聞いたことがあります。 以上のようなことを考慮すると、留学は語学力向上や専門知識の習得等のスキルアップに繋がるかもしれませんが、ややもすると就職には不利なのではないかと思わされました。 まとめますと、留学した場合のケースを想定し改めてご質問したいのは 1.外資系企業の就職活動に間に合わせることはできるのか。 2.(説明会出席等の準備段階を含め)日本企業への就職活動に影響はありそうか。 の2つです。 就職への影響によっては留学を辞退することも考えております。 また、実際に同様のケースで留学した方がいらっしゃったら、経験談をお聞かせ願えると幸いに存じます。 ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 留学後の日本での就職を成功するためには

    こんにちは。高校2年生の女子です。 私は卒業後にオーストラリアの大学に行こうと考えています。 1つだけ心配なのは日本に帰ってからの就職です。 できれば外資系の企業に就いてたくさん稼いで親に楽をさせてあげたいと考えています。 アメリカの4大からの就職は難しいと聞きます。オーストラリアならなおさら難しいでしょう。なので大学では日本の外資系に通用する資格を取ってきたいと思っています。どのような資格が有利でしょうか。

  • 将来について

    27歳、女です。 英語を話せるようになりたいです。 カナダへ留学をしたいと思っています。 私は学歴が高卒で大学へは行ってません。 もし、語学留学をして英語が身に付いた場合、 英語に関わる仕事に簡単に就けるものなのでしょうか? 私が希望するのは外国の日系企業や日本の外国企業です。 仕事を探すとき、語学留学をしていたということが有利になりますか? それだったら正規留学をしたほうが良いのでしょうか? 年齢的に仕事を探すとなると、日本ではやはり若い学歴のある優秀な人材を 求める傾向がありますが、 カナダやオーストラリアなどの外国でもそうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大学の専攻

    私は大学1年生でボストン大学に通っています。 専攻はまだ決まっていないのですが、そろそろ決めないと遅れてしまうのでそろそろ決めたいのですが、私は心理学を専攻にしようと思っていました。 しかし、考えてみると心理学を専攻にすると就職の時に困ったりするかと。 私は普通にカウンセラーとかではなく日本の企業、または日本にある外資系に努めたいので心理学を専攻にしてると就職の時に使えないかと。 無難にビジネスや経済学などを専攻にしようかと思いましたが、学部が変わってしまうため4年で卒業するのが少し困難になるみたいです。(留学する費用は親が負担しているため4年以上は通いたくないです) 日本の企業は就職の際、専攻を重視しますか?それともどこを卒業したか、そしてどんなスキルがあるか(言語など)を重視しますか? 長文失礼いたしました。

  • 将来どーしよー

    僕は漫画がとても好きで漫画家になりたく親も好きなようにすればいいと言ってくれているのですが、親にはそこそこ有名な私立校に通わせてもらっていて他にも色々と世話になっているため親孝行もしたいです、今、絵を練習していて学生のうちに漫画の賞を取れなければ普通に就職しようかなと思っていたのですがそれもやはり後悔しそうな気がします アドバイスをいただけたら幸いです

  • どうしたら良いのか悩んでいます。

    私は4月から大学4年になる者です。 私は4年を休学して、約8ヶ月程語学留学したいと考えているのですが、 親が今年留学する事を反対していて、卒業してからであれば良い と言っています。 私は、4年を休学して留学し、来年帰ってきた時に新卒者として 就職活動したいと考えているのですが…。 もし卒業してから留学に行き、帰ってきてから 就職活動するとなると、中途採用を受け付けている企業相手 にしか活動できないので、新卒者と比べて就職の道が狭まると 聞きました。 新卒者でも就職難なのに…、とそれがとても不安なので よけいに今年中に留学したいと考えているのですが、そう親を 説得しても賛成してはもらえません。 中途採用を受け付けている企業も増えているみたいですが、 やはり新卒よりは中途の方が不利になってしまうのでしょうか? 自分の周りにそういうことを詳しく尋ねることができる人も いなくて、毎日頭を悩ませています。 良ければ何かアドバイスを頂けたらと思います。

  • 将来が怖い、どうしたらいいのか

    今まで親に進学校に通わせて貰っていましたが、大学と違う土地に適応できず中退しそうです。 今まで頑張ってきたのでそれなりの所に就職したいです、他の人よりお金をかけてもらってるので、どうにかいい所に就職して…親孝行がしたいです。 けどこのままではフリーターです。そう思うととても怖いです。 馬鹿にしているわけではないですが、コンビニとか、ファーストフードとか、そんな所で働いて一生を終えるのかと思うと怖くて怖くて… 辛い思いで我慢してきたのに、なぜ私はこんな思いをしないといけないのか。我慢して大学に通うべきだと思うのですが、普通に通えばいいだけなのに。

  • 自分の将来について悩んでいます。

    高3を卒業したばかりで、これから大学に進みます。自分は今中国語、英語と日本語の3カ国が話せて、大学に入ってもさらに韓国語を勉強します。将来外資企業で働きたいですのですが、企業の中でどういう仕事が僕ができますか?通訳だけですか?これから大学の文学部(英米語学科)で勉強しますが、やっぱり外資企業で働くなら経済学部の経済か経営で勉強した方がいいんですか? 外資企業での仕事ってよく海外に行くんですか?あと、就職する際に、やはり有名大学卒業した人が採用されやすいんですか?その他、あと何が出来れば優越になりまか?英検とかですか?分からないことがたくさんあって、ちょっと不自然の日本語になった箇所があると思いますが・・・。是非僕の質問に答って下さい。教えって下さい。お願いします。

  • 日本人が外資系企業で働くって?

    はじめまして。私は首都圏の私立大学に通う学生です。 外資系の企業(特にコンサルタントや投資銀行)って就職や転職のときに人気ありますよね。大学の先輩の就職活動を見ていても、「外資系企業が第一志望で、内資大手は保険のため」という人はいても、その逆はありません。 外資系を志望する理由は様々あると思いますが、一番は高俸給が得られるということだと思います。でもこれって、コンサルや投資銀行に日本企業が少ないということもあるかもしれませんが、お金のために日本の企業を見捨てたということになりませんか?日本企業VS外国企業という構図で見たとき、もし優秀な人材が日本企業に入れば、より日本のためになるのではないでしょうか? 私は民族主義者ではないと思っていますが、日本が好きですし、将来にわたって繁栄してほしいと思います。そしてこの繁栄を支えているのは、日本の企業力だと思います。それゆえ、私自身が外資系企業に対して抱く気持ちは、正直なところ外資系の高給は魅力だけれども、日本の企業ではないということから、あまり献身的になれそうにないというものです。 外資系企業への就職を希望する人は、日本企業への貢献ということについてどのように感じているのでしょうか?お金のためだからと割り切っているのでしょうか? 外資が入ってくることによって、競争が激しくなり経済が活発化するという考えには賛成します。しかし、外資が入ってくることと、日本人が自ら望んでそこで働くということは別物だと思います。 以上、長々とまとまり無く書いてしまいましたが、私自身、外資系企業というものに実際的な魅力を感じつつ、小さい頃から馴染み深い日本企業への愛着を感じてしまいます。みなさんが、どのように考えていらっしゃるか教えていただければ嬉しいです。

  • 大学卒業後の将来について

    こんにちは。 高校3年、女です。 私は来年春より偏差値が45程の、4年大に進学します。 ちなみに経済学部です。 レベルが高い大学ではありませんが、私はしっかり勉強して資格(秘書技能検定、ITパスポートなど)を取ろうと思っています。 あと、この大学は就職に力を入れており、先生方の就職サポートが手厚いとOBからも評判です。 そしてこの学部を選んだ理由は、漠然と一般企業に就職したいからです。 ここからが本題です。 大学卒業後は、一人暮らしをしたいと考えています。 そこで質問なんですが、女性が一般企業に就職し一人暮らしをすることは経済的に厳しいのでしょうか? それと、どのような企業に就職するのが良いと思いますか? ちなみに、結婚をしない前提でお願いします。 理想としては、とてもおんぼろなアパートよりは、綺麗めなアパートなどに住みたいです。 あと、私は仕事をバリバリにこなしてお金をたくさん貯めたいと考えています。 (親孝行に旅行に連れていってあげたいのです。) 私自身は、極力節約などをするつもりですし、自分の大切な趣味がありますがお金はかかりません。 乱文ですいませんが、ご意見よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう