• ベストアンサー

■≧≦この記号を上下に重ねたものは何を意味しますか?。・°°・(>_<)・°°・。■

noname#22058の回答

noname#22058
noname#22058
回答No.5

ゼロ以上の数の奇数乗根はゼロ以上、 負の数の奇数乗根は負 ということが言いたいのでありましょう。

noname#21349
質問者

お礼

たぶんそうなのだろうことはわかりました。 ただ、この記号を知っている人がいないことが 気になります。もしかしてすごい難題なのかも しれません。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「と」(の上下さかさまの記号)の意味は?

    数学の記号で「xx」(の上下さかさまの記号)が分からなく困っております.整数等を「と」(の上下さかさまの記号)で囲むのですがこれはどういう意味でしたでしょうか. 「n/l」(の上下さかさまの記号) n, l共に整数 のような感じで本に載っていたもので... 見たことがあるような気もしますが忘れてしまいました... 「 」(の上下さかさまの記号) は,[と]の下の_がとれたものです.入力できなかったもので,すみません. よろしくおねがいします.

  • 記号の意味がわかりません

    いつもお世話になっております。 総乗を表すΠを上下反対にひっくり返した記号は一体何を意味するのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃれば,ご教授のほどよろしくお願い致します。

  • 平方根関係の記号で

    平方根関係の記号で、 0.02~(0.14)の2乗:(=0.14×0.14) ~ と記載があるのですが、 ~ ~の読み方と意味が、よく分かりません。 ~ ~の部分は、実際には、=が、~                    ~と、波型になっています。 0.14の2乗が0.02(実際は) 0.0196ですが、 近似値の記号なのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • 1の四乗根の記号は?・・・ωのような。

    1の四乗根は±1,±i ですが、 これを三乗根のωのような記号を用いて、 例えば(ω^2)^2=ω のような表記をしたいのです。 発表資料の中に書きたいので、 慣例として使用される記号がありましたら、 恥をかかないように、教えて下さい。

  • この記号の意味は何でしょうか?

    添付の写真の、右下の方に、 Aをひっくり返した記号があります。 これの意味を調べると、 「FOR ALL n」という意味だとのことでした。 これはシグマを使った証明問題でした。 最後にこういう記号が出てきたことの意味がわかりません。 ・・・というのも、 問題文の最初に、「nは全て正の整数である」と書いてありました。 既に書いてあることを、わざわざ最後にまた、リピートすることの意味がわかりません。 冒頭で言われたことを、改めて最後に繰り返す必要があるものでしょうか?

  • この記号の意味を教えてください。

    この記号の意味を教えてください。 私のパソコンのフォントにないので文章で説明します。 漢字の「一」を上下に重ねた記号です。それと、その記号を二つならべた記号です。 なんと読めばいいのでしょうか?

  • この記号の意味

    「質問」 添付された画像の黄色い部分について教えてほしいです。 「質問の経緯」 といっても記号の意味はわかります。σは標準偏差で、その2乗 でYがついてるので、当然変数Yの分散を表しています。 気になるのは表記の方法です。通常文字が隣接している場合 掛け算をするものですが、この表記においてはそのような計算はされていません。 私は数学が苦手なのですが、その一つの理由に記号の意味が よくわからないということがあります。なので記号についての 疑問が少しでもあればその疑問を解消したいという意図でこのような 質問をしました。 「質問のまとめ」 なぜ隣同士なのに掛け算が行われないのか、なぜこのような表記なのか、このような表記の方法は他にもあるのか、この表記について教えてほしいです。

  • 式の記号の意味について

    検量線などの式でy=6ex+0.5 R2乗=0.555 と書いてありますがこのeとR2乗の記号の意味は何ですか?

  • 数学の記号について教えてください!

    “√”と、この上の横棒がない記号(左側の“γ”みたいな部分)とは、同じ平方根の意味なのでしょうか。それとも、このふたつの記号は、意味が違うのでしょうか。どなたかご存知の方、教えていただきたく思います。

  • モニター上の記号の意味を教えて下さい(FMV)

    FMVデスクトップ型LX50Jを使用しています。モニター画面の右側にいくつか記号がありますが、6つあるうちの下の3つは何を意味する記号でしょうか?3つとも南京錠みたいな記号の中に、「1」「A」「↑↓」と書いてあります。今は、「1」のみが点灯してます。パソコンを立ち上げた時は、「A」と「↑↓」が点滅しています。この点滅が少し気になりまして。ちなみに上の3つの記号は、Nを斜めにして〇で囲ったものと、CDROMの上に円柱が乗っているものと、メールのマークです。これも判れば、合わせて教えて下さい。宜しくお願いします。