• 締切済み

APC製UPSの電源が入らない 3000RM

APC製Smart-UP 3000RM (DLA3000RMJ2U)を購入しました。 商用電源(L5-30P)に接続し24時間以上放置した後、スイッチを入れてもすべてのLEDが点灯しません(後部のLEDのみ点灯) そこで、長押し(数秒)してテストモードにすると、出力端子になにも接続していないにもかかわらず、OverFlowの赤色LEDが点灯し警告音が鳴ります。 後ろにあるブレーカスイッチは入出力ともにONになっています。 なにか原因考えられますでしょうか? ※2ヶ月ほどで2台納入されたのですが、どちらもまったく同じ症状となります。

noname#61245
noname#61245

みんなの回答

  • LAMY
  • ベストアンサー率25% (249/985)
回答No.6

ごめんなさい...誤解されましたね。 「DLA~」はDELLで再販している「SUA~」という意味だけです。 なので同じ製品であり、各メーカーでも分かっています。 ここは場所も(立場的にも)違うので回答を避けていましたが、 「出力機器をなにも接続しない状態で過負荷エラーが発生する」 ということなら初期不良の可能性が高いです。 (前回のRTシリーズでも初期不良がありました) 型番を申告してAPCに直接問い合わせてください。 電話では「DELLから購入した」と言っても大丈夫ですし、 そもそもDELLでは知識がないのでたらい回しになるだけです。 (連絡先 http://www.apc.co.jp/about/access.html ) 正直なところそのような障害報告はまだ受けていませんが、 2Uタイプは新製品(扱い開始から2~3ヶ月)なので注意が必要です。 多分、先出しセンドバックで新品と交換になります。 管理基盤に設計があったとも思えないですが、別途確認して みたいと思います。

  • cocom32
  • ベストアンサー率58% (75/129)
回答No.5

APCマニュアル 4ページの最後に商用電源棒グラフ表示灯の説明に 商用電源の接続電圧を表示させる診断機能があります。 商用電源が問題ないか診断させてみてはいかがですか。 APCの製品技術情報サイトです。 解決しないようでしたらこちらのお問合せボタンから問い合わせてみてはどうでしょう。

参考URL:
http://sturgeon.apcc.com/kbase.nsf/kb
  • LAMY
  • ベストアンサー率25% (249/985)
回答No.4

いえいえ、#2です。 過負荷なら「シーソーの絵」ですね...これは単純です。 UPSの出力容量が足りていないという意味なので、接続している 機器を別UPSで分散するか、UPSを経由しないようにして下さい。 (必要最小限だけUPSを経由させるようにして下さい) もしこれが原因なら、「電気容量の見積もりミス」ですね。 この設計ってそれなりに「電気知識」と「慣れ」が必要です。 簡単に書きますと、消費電力ってアナログじゃないですか。 工場なら分かると思いますが、別の場所で大量に電気を消費 すると「ブン」ってノイズったり、電灯が暗くなったりします。 そんな誤差も(本当なら)計算する必要があります。 (家庭でも電子レンジとかドライヤーで体験できますね) だから、専門家でない場合には容量ギチギチで設計しない事を 薦めます。3kVA×2台だったと思いますが...もう1台追加かな? (場合によってはSmartUPS-RT(5kVA)が必要だったのかも) ちょっと怖いですが、一度全ての機器を外されて試して下さい。 でも...DELLから買ったんですよね...電気設計もDELLです? 確かに型番が「SUA~」でなく「DLA~」でしたね。

noname#61245
質問者

補足

ありがとうございます。 もっと簡単に書けばよかったですね。「出力機器をなにも接続しない状態で過負荷エラーが発生する」ということになります。 ※あわてて書くと、自分でも分からない文章になってしまう... なのでそもそも、なにも接続されていません。うーむ、よく分からないですね。 DELL製ってことじゃないです。APC製です。筐体色をDELL用に黒に変えたのと、若干のカスタマイズが入っているようですが、基本的にはSUAシリーズと電気特性は変わらないと思います(DELLサイトでも「APC製」と明記されています。

  • LAMY
  • ベストアンサー率25% (249/985)
回答No.3

#2です...急いで書いたので、質問を読み間違えていました。 セルフテストが「カチカチ」と音が鳴って、最終的にはどうなります? (一瞬ですが色々なLEDが光るので、それはテストとして無視) 「OverFlow(→上)」の赤LEDですと、電圧が高いことを指してます。 電柱から受けている電圧が、安全回路を上回っているという警告 なので、電力会社に申告して調整してもらう必要があります。 (場合によっては「建物設備」の不良や調整が必要かもしれません) これだとUPSではなく、建物としての電気設備を見る必要があります。 簡単に説明すると電圧は「発電所→高圧線→変電所→電柱」と、 徐々に変圧して一般の電気になります。電柱のトランス(ポリバケツ似) などで変圧しているのですが、環境によっては誤差が発生します。 多少の誤差なら問題なく使えるのですが、精密機器を対象とした UPSはシビアに入力状況を見ています。(誤動作したらUPS責任ですから) 商用電源(~)の緑LEDが点灯していないだけなら...分電盤の ブレーカーが入っているか確認して下さい。

noname#61245
質問者

補足

ややこしいことお聞きしてすみません。 パネル向かって右列の一番上の赤LEDが点灯します。「過負荷」表示とマニュアルに記載されています(接続機器の負荷が定格を超えている) やはりメーカーサポートにTELしたほうがいいでしょうか。なんせ二台連続でまったく同じ症状だったので「なにか簡単なことを見落としている」のかな? と思いお聞きしてみました。 ※商用電源も確認要かもしれませんが、一応工場内設置なので、それなりの変圧設備はあるはずです。なので、極端にぶれることはないと思うのですが...

  • LAMY
  • ベストアンサー率25% (249/985)
回答No.2

ご質問の「すべてのLED」と書かれた内容が分かりませんが、バッテリーの 蓄電量に対する緑LED(右側5連)が点灯しないと解釈しました。 状況を整理したいのですが、ここまで書かれているなら商用電源(~)の 緑LEDの点灯は確認しているものとします。また、バッテリー不良や接触不良 ならバッテリー不良(×)と同様の赤LEDが点灯している筈なので、これも 問題ないとします。(両方ともアラーム音は鳴り、パターンが違います) そもそも、メーカーや正規ルートで購入されたのならバッテリーは十分充電(80%) されている筈ですから、その場合であるなら初期不良の扱いとなります。 ※正規ルートの考え方は難しいのですが、量販店などではなくて蓄電池に  詳しい専門業者を指しています...量販店などは確認しないですからね 購入されたところに問い合わせて、最終的にはAPCに行きそうですね。 後はルートによってAPCが受け付けてくれるかどうかですね。 でも、3kVAですよね...電気工事もしました?、ポン付けですか?

noname#61245
質問者

補足

ありがとうございます。購入ルートはDELL-正規代理店です。 3KVAの工事はしてもらいました。 恥ずかしながら商用電源のLED付いていません。ので、やはり商用電源の問題でしょうか? L5-30Pなんで、チェックの仕方がよく分かりません。

  • mark_g
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.1

購入当時は内部バッテリのコネクタが外れた状態で出荷されていたと思います。 (フロントパネルのところにあります) 内部バッテリのコネクタははめられましたでしょうか。 はめる時にバチッと電気が走りますが気になさらずに・・^^;

関連するQ&A

  • UPS APCのSUA1500Jについて、

    UPS APCのSUA1500Jについて、 拝啓 回答される皆様宜しくお願い致します。 初めての使用なので、確認をします。 1---現在APCのSUA1500Jを使用していますが、    SUA1500Jの電源コンセントを100Vの電源に   接続すると、SUA1500Jの電源をONしなくても、   ファンが回り、「うるさい!!」   一定間隔にて、ファンが停止します。   これは、正常な動作でしょうか。? 2---ファンの回転数を下げて、静かに使用は、   可能でしょうか。? 3---SUA1500JのTESTパワーオンボタンをONにして、   使用すると、商用電源動作LEDが点滅してから、   点灯し、バッテリ動作LEDが点灯してから、消灯します。 4---バッテリ充電量グラフは、5目まで、目一杯上がります。    以上ですが、宜しくお願い致します。                    敬具

  • UPSの警告ランプ

    APC社のSmart-UPS1400を使用しています。 バッテリを交換したところ、正面右側のLEDが点滅した状態です。 製品のサポートWebを確認したところ「4時間以上の充電」と記載されていましたが、充電を行っても回避しません。 http://ndb.apc.co.jp/Kbase.nsf/ForExternal/0C3CDB775CD4C5BB492567FC003D7ADC?OpenDocument ただし、モニタの電源を切ると、点滅→点灯状態に変わります。 サーバ・・・富士通GRANPOWER 何かわかる方がおられましたら、回答願います。

  • 電源が入らない

    自作PCを立ち上げた後、マウスを繋なぐのを忘れていたために、PCを強制終了させました。そのときに誤って電源ユニットのスイッチを切ってしまいました。その後電源を入れても立ち上がらなくなりました。 LEDも点灯しません。

  • PCケースの電源スイッチを押しても電源が切れません

    こんばんは、 いま自作PCを製作中なのですが、ケースの電源スイッチ(プラスとマイナス)をMBに繋ぎ電源ユニットのメインケーブルをMBに繋いだ状態で動作チェックしてるのですが、ケースの電源スイッチを入れたらMBのLEDが点灯して電源ユニットのファンが廻りだして普通に正常なんですがこれを切ろうと電源スイッチを押すのですが全く切れません、かなり長押ししても一緒です。この状態はケースの電源スイッチの故障でしょうか、それともMBとの相性が悪いのでしょうか、昨日から試行錯誤してるのですがまったく解決しません。どうかアドバイスお願いいたします。

  • VAIOノートの電源が入らない

    VAIOノートSVF15N18DJBを使っていたら、かってにシャットダウンして、その後電源が入らなくなりました。(Win10にアップデート済み。調子よく動いていました。) 本体のバッテリーLED点灯なし。電源スイッチ反応なし。 ACアダプター通電の緑LEDはVAIOに接続していない時は点灯し、VAIOノートに接続すると点滅(暗い)になってしまいます。 バッテリーオフスイッチも試しましたが変化はありません。 取説みてもバッテリーオフスイッチの事までしか分かりませんでした。 ACアダプターのLEDランプの点滅(暗い)から、何か分かる方はいらっしゃいますか。 やはり、修理に出さないと直らないでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 電源が入らない

    ウインドウズMEのノートPCを使用しています。 アダプターを接続し 蓋を開けるとバッテリLEDの橙色の点灯=充電中の状態。 (充電中の表示でしたので 3時間ほどそのままにしておきました。) その後 すぐに電源スイッチを押し込んでもパソコンが反応しません。 バッテリの消耗でしょうか? もし バッテリの交換でしたら いくら位で交換できますか? 他に考えられる事がありましたら お教えください。 どうぞ よろしくお願いいたします。

  • パソコンの電源LEDがつかない

    パソコンの電源LEDがつかないのです。 もともとショップのオリジナルPCだったのですがマザーボードを交換しました。Gigabyte GA-G31M-S2L マザーボード上に「MSG」「PW」「HD」「RES」「NC」と表記され、「MSG」のところに正しく(+、-正しく)接続しているにもかかわらず点灯しません。LED故障かなと思ってパーツショップでLEDを買ってつけてもだめでした。マザーボードの故障でしょうか。「PW」は電源スイッチ、「HD」はHDDアクセスランプ、「RES」はリセットスイッチで間違いないと思います。これらは正常に動作しています。いろいろ調べたところ「PowerLED」というところに接続するらしいのですがちょうどそれがあるはずのところに「MSG」があります。「MSG」とはなんでしょうか。点灯しなくても使用はできるのですが解決したいのです。

  • 電源が入らない・・・

    シャープのPC-PJ150Lという機種を使っています。 一昨日まで何の問題もなく使えていたのですが、昨日電源ON時に電源が効かなくなり、 バッテリーを外し、AC接続のみの何度目かのONで、やっと立ち上がりました。 数時間使用後、普通にシャットダウン出来たのですが、 本日立ち上げてみようとすると、ウンともスンとも言いません。。 ACアダプタを接続しただけで、LEDが緑色に点灯します。記憶が確かではないのですが、 以前は電源スイッチON時に点灯した様な気がするのですが。 バッテリーだけ、ACだけ、両方接続、全てダメです。 やはり、修理に出さないとしょうがないのでしょうか?

  • 電源が完全にきれない

    先日、BTOでウィンドウズビスタ(ホームプレミアム)搭載のPCを購入しました。 主なスペックは次のとおりです。 インテルコア2クアッドQ9450 マザーボード:ASUS P5Q グラボ ラデオン HD3650 さて、質問にもあるように、シャットダウンしても電源が完全に切れないのです。シャットダウンしたあとも、マザーボードのランプは点灯しっぱなしで、マウスもホイールの部分がLEDで青く光るタイプなのですが、このLEDが消えません。ちなみにそのほかの部分は電源が切れているみたいです(ファンは停止し、モニタは移らなくなるなど。)。 この原因は何なのでしょうか?Vistaの設定の問題?それともマザーボードの仕様の問題?? いまは仕方なくシャットダウンした後、電源ユニットのスイッチを切り、完全に電源を落としています。この電源ユニットのスイッチを入れると、パソコンのスイッチを入れてもいないのにまた上記のランプが点灯します。 回答よろしくお願いいます。

  • OFF電源ってありますか。

    よろしくお願いします。 わかりづらく質問してしまったので簡単にまとめさせていただきます。 車には常時電源やACC電源ON電源等あると言うことはわかりましたが、車のキーをOFF(抜くと)電流を流す方法ってあるのですか? 例えば、キーを抜くと自動的にアクセサリーのLEDが点灯するようにしたいのですが、どのように配線(接続)をしたらよいかわかりません。また、必要になるパーツなどあるのでしょうか?(リレー???、スイッチ???) 是非お教え下さい。