• 締切済み

13日の金曜日 シリーズについて(ジェイソンじゃないやつ)

chewbacca1757の回答

回答No.3

tvmanさん、再びです。 >Chewbacca1757さんは日本で10年前の深夜放送で見られていたんですか? いいえ、観てないんです・・・。 ちょっと面白そうな内容だったので調べてみて知った限りなのですが、全洋画オンラインで解説を読んで、かなり観たくなりました。 面白いかイタイかのすれすれ具合がなんとも言えません。 今の時代なら、Xファイルみたいにシリーズ化しそうな内容なのに。 職場の近くに大きなツタヤがあるので、何気に探してみようかと思っています。 店員さんに聞いてみたりするにはマイナーすぎて、いささか恥ずかしいかも。

tvman
質問者

補足

おもしろいか痛いかすれすれなんてことはありません。めちゃめちゃおもしろいです!保証します(独断と偏見だけど)。X-fileよりも遙かにおもしろいです。 Googleで探したんですがかなりのファンがいるみたいです。昔アメリカの7PMから放送されてたみたいです。アメリカのゴールデンタイムをとることができたんですから内容には疑いがないでしょう。 店員さんに是非聞いてください。10年前に深夜番組を見てそうな店員さんを!もし知ってる店員さんをみつけれたら「いい作品をご存じですね」っていわれるでしょう(笑)。いや、まじで

関連するQ&A

  • 13日の金曜日ジェイソンシリーズで

     13日の金曜日シリーズは何作もでていますが、昔(かなり初期の頃)はジェイソンは白いお面(穴がたくさん開いているやつ)ではなく、布(目の所に穴が開いているだけの)をかぶっていたと思うのですが、なにしろジェイソンをよく見ていたのが幼稚園くらいの時だったのでよく覚えがありません。私の記憶違いでしょうか?

  • 毎週金曜日まっすぐ家に帰ることはおかしいですか?

    友人も皆無、恋人もいない(恋人いない歴=年齢)ため 誰もが喜ぶ金曜日なのに何も用事がなくまっすぐ帰宅するので むしろ金曜日は辛く感じています。 ごくたまに土日に予定が入る事もあるのですが 金曜日に全く用事がない(20代な上毎週。。)のっておかしいですか? 私以外にこういう人っていないのでしょうか?毎週金曜は電車もすいてますし… 飲みに誘われることもほぼ皆無ですし(私もうつ気味でノリが悪いせいもありますが) さみしすぎてやばいです…せめて同じような人がいたら、とも思うのですが。 ちなみに私は人といるとものすごく気を遣ってしまうので正直一人になるとすごく 気が楽になりますし、特に寒い冬はとっとと家に帰ってネットやらテレビでも見てた方が楽しくはあるのですがそれも悲しい故の言い訳なのかともおもいます。 周りから見たら私はこんなんでかわいそうな奴なのでしょうか?? もしかわいそうなやつだったら…どう変わっていくべきでしょうか?

  • "13日の金曜日"のジェイソンは

    この映画は実話って聞いたんですが本当ですか??ジェイソンさんはいたんですか?今もいるんですか?教えてください。

  • 13日の金曜日 ジェイソン

    13日の金曜日でジェイソンが初めてホッケーマスクを被るのはパート3だそうなんですが、パート3を見ると途中からすでにマスクを被っています。 ところで、私は以前に納屋でホッケーマスクを発見してそこで被るというシーンを覚えているのですが、これは別の映画だったでしょうか? どなたかご存じありませんか?

  • 「ジェイソンX13日の金曜日」以前に

    似たような作品ありませんでしたっけ? 無人になった未来の地球に、研究目的で訪れた未来の学生が、沼から凍り付いた(?)ジェイソン(だったと思うんだけど)を引上げてしまい、よみがえったジェイソン(?)が殺戮を始める。 ジェイソンのシリーズじゃなかったかな~?? どなたかタイトルをご存知の方いませんか?

  • 13日の金曜日のジェイソンとひょっとこの仮面

    今度仮装パーティをやることになり、13日の金曜日のジェイソンとひょっとこの仮面がほしいのですがどこで注文できるのでしょうか? ご存じの方教えて下さい

  • 山本モナアナ

    先週の金曜日、草野アナが「23」を引退した時、山本アナが後任として就任したのでしょうか? 先週の木曜日にフライデーが発売されたなら、筑紫さんが「山本アナは病欠です。」と昨晩の番組冒頭で挨拶なさったのですか? 金曜日は一応、草野さんに花束を渡すため?山本アナは出演したのですか?「23」をいつもご覧になってる方、回答お願いします。 草野さんって復帰しないのでしょうか? 

  • 10人中9人が勘違いしているの記事で、13日の金曜日の「ジェイソンはチ

    10人中9人が勘違いしているの記事で、13日の金曜日の「ジェイソンはチェーンソーを使ったことがない 」というのを見かけたのですが、使ってなかったでしたっけ? なんで「使ってる」イメージになったのでしょうか・・・

  • 「~ステーション」の放送をにしたいです。

    2019年10月4日から(金)(土)(日)のような情報番組にしたいです。 「フライデーステーション」毎週金曜日 21:54 - 23:10 メインキャスター 小木逸平アナウンサー サブキャスター 森川夕貴アナウンサー 「サタデーステーション」毎週土曜日 16:30 - 18:00 メインキャスター 高島彩キャスター サブキャスター 板倉朋希アナウンサー 「サンデーステーション」毎週日曜日 16:30 - 18:00 メインキャスター 長野智子キャスター サブキャスター 板倉朋希アナウンサー フライデーステーションに変更してほしい理由は富川悠太アナウンサーの報道ステーションが(月~金)から(月~木)の担当でなくなって、(金)は小木逸平がメインキャスターになったから報道ステーション(金)のみの1日だけになると不安なので2019年10月4日からは「報道ステーション→フライデーステーション」に番組名称を変更してほしいです。

  • 「しゃべり場」に何があった?」

    先週金曜日の「真剣10代しゃべり場」が突然中止になりました。 さらに、この番組のメンバーで提案者の男性が、しゃべり場のホームページから消えてしまいました。 題は「みんなには『ブラザー』みたいなやつがいる?」という普通の?内容だったのに。 放送中止と、メンバー一人の消滅はどうしてですか? 理由を知っている方、教えてください。