• 締切済み

どう思いますか?

男性は最後まで妻に不倫がばれることなく、性格の不一致を理由に離婚。 離婚後、5ヶ月ほどで不倫相手とめでたく結婚。 どう思いますか??

みんなの回答

回答No.7

 結婚期間はどれくらいなのでしょう。  どういう夫婦だったのか想像しますね。 1-妻は心から夫を愛してたのに、その信頼を逆手に裏切って いたのだろうか。 2-でも性格の不一致が離婚理由にあるのですから、とても お互い冷淡な関係だった。だから、夫の不倫にも当然気づかない。  2が本命ですが、お互い別れて良かったんですよ。

noname#21631
質問者

お礼

ありがとうございます。別れて正解ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128033
noname#128033
回答No.6

そのうち同等のツケが返ってくるでしょう。

noname#21631
質問者

お礼

ありがとうございます。何かしらのかたちでツケは返ってきますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • venus2367
  • ベストアンサー率6% (52/834)
回答No.5

奥様は幸せかも。 後の奥様になられた方に尻尾を出さないといいですが。。

noname#21631
質問者

お礼

ありがとうございます。こんな夫はいらないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

まあ、うまくやったと思ってるでしょうが 不倫する人は繰り返します。 新しい女性の出現で苦しむでしょうね。 男は気楽に繰り返すでしょう。

noname#21631
質問者

お礼

ありがとうございます。このような男性は、もう同じことの繰り返しはしてはいけないと思わないのでしょうか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#165597
noname#165597
回答No.3

ちょーむかつく。ぶっ殺してやる。男も女も、といいたいですね。 離婚は法的に成立しているようなので(納得している)、なにができるんだろうか。 ・弁護士に言って相談する。できれば離婚を取り消してもらう。 ・完全に忘れて新しい出会いを探す。 もし恋愛法なんて法律があれば、逮捕状とって10000年の懲役、仮出獄なしの実刑判決を求めますね。死ぬより自由が利かないのは地獄でしょう。

noname#21631
質問者

お礼

ありがとうございます。むかつきますよね。恋愛法があったら、どれだけの人が裁かれるのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63138
noname#63138
回答No.2

本人:うまくやったと考えているでしょうね。 別れた奥さん:真実を知らないのであれば、ある意味幸せかも。 新しい奥さん:今は幸せの絶頂でしょうね。 第三者(私):きっと、また不倫して離婚するだろうな。 こんなんで、回答になってますか?

noname#21631
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり不倫をする人は、また同じことを繰り返すのでしょうか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hama88
  • ベストアンサー率14% (36/246)
回答No.1

よく有る事なのかな、と思います。

noname#21631
質問者

お礼

回答サリが問うございます。そうですよね。よく耳にしますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダブル不倫で結婚約束も破談後の金銭トラブルについて

    妻とは結婚して3年になるのですが、2年目頃からセックスレスになり、喧嘩のたびに妻の性生活に対する不満を聞くようになりました。もともと私自身性欲が弱い方で、不能ではないのですが自主的に行為に臨むことはありませんでした。 1年半が経ち、最近突然妻よりそれが原因で3ヶ月前から家庭のある男性と不倫をしていたと打ち明けられました。  詳しく聞くと、相手の男性は私の妻と結婚する為に離婚すると約束していたようで、妻も私と離婚する覚悟だったそうです。思い返すと何度も妻より離婚の相談を受けていましたが、そういった理由ではなく性生活が不満と言う理由が主でした。 私も離婚をほぼ了承していましたが、ひと月ほど前から妻がひどく情緒不安定になり精神科に通うようになったので、妻と真剣に向き合ってみようとセックスも自分からするようになり、やっぱり別れたくない気持ちもあり最後のあがきをしていました。しかし妻の反応は劇的に変わる事はありませんでした。そんな中での妻からの不倫告白でした。  妻が打ち明けたのには理由がありました。それは、ほぼ私と離婚をする予定で相手も離婚をしてくれると信じていたら、突然相手の男性は妻とは離婚できないと言われたとの事でした。結婚を約束していたものですから、妻の落胆はひどく情緒不安定になったのもそれが大きな原因だったようです。  妻はだからと言って不倫をしてしまった手前、私と結婚生活を続けていく資格が無いと考え、自分ひとりで生きていく事も想定し、相手の男性が原因で離婚に踏み切ったことを理由に手切れ金として相手の男性へ200万要求し、相手も了承し既に受け取っていました。  ところが数日が経ち、相手の男性から連絡があり渡した200万を返して欲しいと言われたそうです。相手の男性は妻に不倫していたことを隠していたようで、口止め料のつもりで渡したと言っており、それが最近とある理由(私の妻は何もしていません)で妻に不倫が発覚してしまったそうです。相手の男性は借金をして手切れ金を工面した様子で、結果口止めにならなかったので返して欲しいと言っているそうです。  私の妻はこのお金を、手に職を付ける為の資格取得等の資金に当てようとしており、応じたくないと言っています。ここで相談なのですが、 このお金の返還要求には応じないといけないのでしょうか。 相手の男性が行った事は結婚詐欺に当たるのでしょうか。 私の妻が相手の男性に対して慰謝料の請求が可能なのでしょうか。 この3点をどなたかご相談頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 旦那の不倫から離婚へ

    私は妻です。おそらく旦那は不倫しています。それを隠しとうして、妻との性格の不一致という理由のみで離婚していまおうというのが分かった場合、みなさんなら、どういう行動をとられますか?こんな人だからもういいやって離婚しますか?不倫という事実(証拠)を興信所などで依頼しますか?自分なりに行動、不倫相手の家に行ったり、旦那の職場の人に相談したりしますか?たくさんの意見を聞かして下さい。

  • 離婚の慰謝料

     こんにちは。 突然ですが離婚の際の慰謝料について教えて下さい。 友達は結婚して2年です。1歳2ヶ月になる息子がいます。  結婚してから旦那とは喧嘩が多く、原因はそのときどきで、自分が悪かったり・旦那が悪かったりと性格の不一致という感じでした。  しかし、この前旦那の不倫が発覚しました。結婚して1年半くらいたった時に、同じ職場の年下の女性ととのことでした。3ヶ月程度ですが、体の関係もあったようです。友達は激怒し、旦那からも相手の女性からも慰謝料をとりたいと言いましたが、旦那から家族2人でやり直したいと頭を下げられひとまず解決しました。  ところが旦那は趣味で運営しているHPの掲示板に『不倫相手から慰謝料をとるなんて不倫相手に悪いので離婚はさけた』と書き込んでいました。他にも『妻は女としてみていない』『浮気を離婚の原因にされると慰謝料を払わなくてはいけないので、ほとぼりがさめたら性格の不一致という名目で離婚したい』と言っています。  実際、不倫相手とは今は距離をおいているようですし、結婚後の喧嘩のたえない関係に嫌気がさして不倫をしてしまったところもあると思います。しかし、『家族3人でやりなおしたい』と言っていたにも関わらず、その書き込みはなんなんだと怒り奮闘です。旦那は妻や友人の私がそのHPを見ていることは知らず、今も似たような書き込みをしています。  過去の不倫や、そういったHPへの書き込みを理由に慰謝料をとることは出来ないのでしょうか。  養育費は払うつもりでいるようですが、彼は同じ職場の女性と不倫をしたことで当時の会社をやめてしまい、今は一応他の仕事をしていますがサボり癖があり、今後もキチンと安定した給料をもらい続けれるのか心配です。  そういった状況で離婚すると慰謝料や養育費はもらえるのでしょうか。もらえるとしたらどれくらいの額になるのでしょうか。  教えて下さい。  

  • 不倫していた女性に対する妻からの慰謝料請求について

    女性が男性と知り合ったときは、男性は妻帯であることを隠しており、知り合ってから4ヶ月ほどして、すでに恋愛関係になってから、妻帯であることを告白。 そのときには、妻とはすでに「性格の不一致」で別れることになっている。3.4ヶ月で離婚するので待ってほしい、と男性は女性に伝えた。 女性はその後何度も催促しながらも、結果5.6年待ち、ついに男性が離婚。 長くかかった理由は、男性の経済的な事情。 (1)男性の妻から、女性に、不倫していたことに対する慰謝料の請求がされた場合、女性は支払う義務があるのでしょうか。 (2)その場合、支払う金額はだいたいいくらくらいでしょうか。 女性にしてみると、告白された時点で、すでに別れることが前提だったのに、自分は離婚には関係ないのでは。。。と主張します。 妻にしてみると、すでに別れることが前提だったとはいえ、不倫されていたことについて、精神的なダメージがあったと主張します。 法律に詳しい方の見解をお教えください。

  • 心の浮気ですが許せません

    43歳の男性です。妻42歳、娘8歳の3人家族です。結婚以来、私はずっと妻一筋で、娘も素敵に育っています。 それなのに、今年の3月、思いもしないことから妻に心の浮気をしている相手がいることを知り、悩んできましたが、やはり離婚しかなさそうです。 残された膨大なラブメール、お互いの顔や局部の写メールの交換、特に私に抱かれても相手男性に抱かれたと思っているとか相手も同じ気持ちで妻を抱いているとか信じられないことが連なっています。 メールから相手は元彼で遠隔地にいるようで、今は直接の体の関係はないようですが、早く会って抱かれたいなど赤裸々に書いてあります。 問い質しても、私の気持ちは元に戻ることは難しいので、性格の不一致で離婚しようと思います。もう顔も見たくないし、声を聞きたくない状態です。どうしても応じなければこのコピーを示して決めようと思います。 心の浮気とは形ばかりで、これは不倫と変わらないのではないのでしょうか。 ご意見などお願いします。

  • 不倫をされていた方、最後はどうでしたか

    ここ2カ月ほど、既婚者と不倫をしてしまっております。 私は妻と死別、彼女は1つ上のご主人がいます。 色々な理由があって、仲は良くないが、離婚が出来ずにいるそうです。 (仮面夫婦と言うほどでもないようですが) 付き合いをし始めからですが、久しぶりの恋愛と言うのあるでしょうが、彼女の性格や身体に夢中になっていく反面、最後を考えてしまっています。 彼女はばれたら離婚すれば良いと話していますが、はたしてそれで終わるとは・・・ 若干、慰謝料の心配などはしていますが、それはある程度覚悟しています。 ただその先どうなるのか・・・ 実際にあるのかわかりませんが、相手方からの職場への連絡や家族に対して。 我が家は上記の通り妻は死別しているので、妻への云々は無いですが、例えば子供達に「お前の父親は他人の妻を云々カンヌン」言われるのは・・・ そう言う心配をする男に不倫をする資格?は無いのだろうと思い始め、それとなくですが彼女に話しましたが、案の定何で?と泣かれました。 離婚もするからとも言われました。(即ではないですが) それでまた一度決めた決心がグラグラ来ています。 長くなりましたが、不倫をされている方していた方、最後はどうなりましたか? 不倫解消、もしくは離婚で終わりましたか? やはり慰謝料などまで行きましたか? それとももっと何かされましたか? ご経験者の方がいらっしゃればお聞かせください。 宜しくお願い致します。

  • 前に離婚で相談したのですが、結局、夫は社内不倫してました。

    前に離婚で相談したのですが、結局、夫は社内不倫してました。 昔のことを持ち出してきて勝手に立腹して性格の不一致を理由に 離婚をいってはってますが。 実際は、不倫相手が原因だとおもいます。 週末も仕事といいながら、密会してました。 この数ヶ月、修復のために必死でつくしてきましたが間に不倫相手 がいたんじゃ、無理だとおもいます。 不倫しといて財産半分よこせといってます。 私は子どもが低学年でもあり、夫を愛してるので離婚は希望してません。 だけど、夫がどうしても離婚といいはるのなら、反撃にでたいのです。 社内不倫を会社(大手)にいうと夫はクビになりますか? 不倫相手もいられないようにしたいですし、慰謝料ももらいたいです。 冷静さを欠いててみっともないですが、よろしくお願いします。

  • 離婚と不倫

    前回、質問をさせていただきました件の続きになります。 妻にはやはり男がいました。 両親の前で白状させましたが離婚の理由ではないと主張しています。 離婚の理由はあくまで性格の不一致、価値観の違い、埋められない溝ができてしまった事と言っています。 私は再構築しようと努力してきましたがもう無理だと思いました。 不倫相手を思う気持ちもかなり強いみたいです。 離婚も成立していないのに他の男性とそのような関係になる事自体がいけない事だと思うのですが、自分の中で離婚を決意してからの関係だと主張しています。 私も半年間別居をして探偵も使い証拠を取りましたが正直、疲れてしまいました…。 冷静な判断ができなくなっています。 どうしたら妻は自分のしている事が間違っていると気付いてくれるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 不倫→妻との離婚・・・・にかかる期間

    既婚者男性と独身女性が交際(いわゆる不倫)    ↓ 既婚者男性が妻と離婚し、交際相手の女性と結婚 という状況を経験されたかた、もしくは 周囲にそのような経験をした知人がいるかたへ質問です。 不倫がはじまってから、 既婚男性が妻との離婚を決意するまでに、 どれくらいの期間を要するものなのでしょうか。 数ヶ月で離婚を切り出すものですか? それとも何年も考えるものですか? 個人差もあるでしょうが、 知っている情報があったら教えてください。    

  • 元夫を訴えたい!

    元夫を訴えたい! 2年前に協議離婚し、その後再婚した者ですが(女性です)、離婚の理由は性格の不一致でした。結婚後10年ほどして心が離れてしまい、密かに不倫していました。その後離婚直前まで続きましたが相手とも別れて、ようやく気持ちが合う他の男性と結婚しました。子供はおりません。夫には発覚していなかったと思います。 再婚後は幸せな生活でしたが最近、元夫から慰謝料の請求についての協議請求が内容証明で配達されました。中には不倫の証拠の写真が入っていました。元の不倫相手の男性とラブホテルから出てくるところを取られておりました。 元夫は更に、不倫に対する謝罪文も要求しております。 私の不倫が現夫に知られた結果、現夫は口もきいてくれず、出て行けと言っています。 今頃になって今まで何も言わなかったのに、現夫に分るように不倫の件を持ち出す元夫は卑怯だと思います。私達の結婚を壊そうとしたのだと思いますが、その場合、夫の行為を名誉棄損などで訴えられますか。 こんなことは許されるのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • HSAD-GM30MBKを使用してゲーム用ボイスチャットミキサーを利用していますが、音声が拾われない問題が発生しています。
  • Ps4とスマートフォンに接続しているイヤフォンにマイクがない状態で、LINE通話を行っても音声が拾われません。
  • 購入直後からこの問題が発生しており、使用できる状態になっていません。解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう