• ベストアンサー

オール電化ですが、使用電力量をモニタする装置ってありますか?

オール電化の住宅に住んでいます。 太陽光発電を設置すれば、使用電力量や発電量をモニタ出来る 装置が家の中に付くみたいなのですが、 太陽光発電は設置していません。 後付でそういった使用電力量が時間帯別に把握出来るような モニタは付けられるのでしょうか? そもそもそういった商品ってあるのでしょうか? 外に設置されている電力会社との取引メータを見れば済む事 かもしれませんが、やはり毎日チェックするのに外まで行く のも大変なので、データロガーのような機能も付いたものが 良いのですが、良い商品があれば教えていただきたいと 思います。 よろしくお願いします。

noname#22836
noname#22836

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#34171
noname#34171
回答No.4

>使用電力量が時間帯別に把握出来るような商品 ちょっと違うかも知れませんが、 家電製品のコンセントを差し込むだけで、消費電力量や電気料金を表示する 『エコワット』 http://www.jm-consultant.co.jp/ecowat.html 家庭の分電盤などに取り付け、消費電力量や電気料金を表示する 『エコワット・エース』 http://www.jm-consultant.co.jp/ecowatace.html は如何でしょうか?

noname#22836
質問者

お礼

コンセントタイプが簡単で良いのかもしれませんねー。検討してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • 3612masa
  • ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.5

#3です。追記します。 ご紹介した、「エネルギーモニタ」のもっと簡単な紹介ページがありました。↓ http://biz.national.jp/Ebox/compact21/conts/2_4_10_c.html 失礼いたしました。

noname#22836
質問者

お礼

分電盤からの取替が必要っぽいので、少し厳しいかもしれません・・・。機能的には良いのですが・・・。ありがとうございました!

  • 3612masa
  • ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.3

はじめまして 松下製品の一例です。 下記URLの「ページを直接入力」→「66」→「検索」(*PDFが必要) で「エネルギーモニター」(ページ下で分電盤とセット)のイメージですよね。 http://biz.national.jp/Ebox/denro2006/index.html 外付けであれば↓ http://www.mew.co.jp/ac/fasys/component/eco/kw4m/index.jsp 参考までに・・・

  • 12342234
  • ベストアンサー率16% (10/62)
回答No.2

参考URLにある富士電機製の電力モニターはどうでしょうか。取り込みは最高5分ごとで、スマートメディアに記録し、専用ソフトもあり、エクセルのCSVファイルに落とすことが出来ます。

参考URL:
http://www.fic-net.jp/products/acmonitor/top.html
noname#22836
質問者

お礼

工業用っぽい感じですねー。機能的にはピッタリなんですが・・・。電気屋さんに取り付けが出来るか聞いてみます。ありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

そのデーターロガーを使えばいいですけど。 小型の電流記録計、その積算計でいいのかな。 小型のシーケンサーにもその機能を持ったものがあるような気がします。

noname#22836
質問者

補足

もともとデータロガーってそういうもの(電力量計測)でしたっけ?? 温度計のものをイメージしていました。 ちなみに、商品名なんかはお分かりになりますでしょうか? よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • オール電化について

    私は、オール電化について以前から懐疑的な見方をしているのですが 皆さんはどうなのでしょう 以下のアンケートに付いては、私自身の知識が不足している部分もあるかと思いますが、その点はご指摘いただければと思います 電気代が安くなるといった個人のメリットは無視します 1.オール電化は、日本のエネルギー政策を考えて、今後も推進すべきですか?  同一トランス内でオール電化が増えれば、売電する事自体出来なくなると思いますが・・・ 2.エネルギー変換効率を考えれば、太陽熱温水器やソーラーシステムをもっと推進すべきかと思います 3.風力発電は、一部の地域を除いては、ほとんどメリットは無いのでは無いかな? 4.真夏の冷房の為の電力需要を置き換えるとしたら、どんな物がありますか? 5.太陽光発電を導入された家庭では、ほとんどオール電化の契約をされているのでしょうか?  それだと、莫大な量の電力需要を増やす結果になっているのではないですか

  • 日照量モニタ-及びテスター

    太陽光発電装置を屋根に設置する前に屋根の各ヵ所の日照量を測るテスターかモニターについてメーカーと型番と金額を教えてください。皆様は普段どの様にして太陽光パネル設置の設計をされていますか。

  • オール電化にしようか迷っています。

    オール電化と太陽光発電にしようかと悩んでいた時に、訪問販売で来た業者に見積りを出してもらいました。 エコキュート(パナソニック)、IHクッキング(パナソニック)、太陽光発電(サンヨー 210Wで3.78KW一式)で値引きをしてもらい総額約400万円(税込)と言われました。 私は太陽光とオール電化のことに詳しくないので、この価格が相場的に妥当なのかどうかわかりません。震災の事もあり設置したいのですが、どなたか詳しい方教えて頂けますか? 他に数社見積もりを取った方が良いでしょうか? また、気軽に相談できるところなどあったら教えて下さい。

  • 太陽光発電に付属しているモニターの電力量

    今年の1月に太陽光発電を導入しました。 2.2kw程度のものです。 太陽光発電に付属しているモニターがあるのですが、 それで表示される発電電力量に比べ、実際に電気代が 安くなった気がしません。 現在の積算電力量は1635kwになっているので そのモニターの数字では当初に計算書のとおりになっているのですが それだとだいたい毎月5000円ていどの効果が あるはずなのですが、去年の同月の請求額の差がだいたい 1000円~1500円安くなる程度で、売電分が1500円程度 しかなく、 合計で、2500円~3000円程度の効果しかない事になります。 原因としては、 (1)去年よりも電気を使う量が単純に増えているか、 (2)モニターの表示される電力量が高めになっている事が考えられる と思うのですが、同じように感じられている方いらっしゃいますか?? 自分の中では(1)だと言い聞かせていますが・・・。 ただ、2.2kwの太陽光なのに、最大発電量が2.5k出たこと があり、(2)の可能性もあるな、、と思う節もあります。 一度施工会社に聞いたのですが、あくまで最大なのでそういうことは 可能性はありますとの回答でした。 悪い方に考えると苦情対策のため、高めに表示されるように設定 しているのでは?という考えも出てきます。 よろしくお願いします。

  • 太陽光発電の電力モニター

    大手の住宅メーカで新築しました。 太陽光発電(京セラ)を付け、使用電力量や発電量を見ることができるモニター(大崎電気工業)がリビングの壁に付いています。 電力会社とは時間帯別契約をしており、夜間用のブレーカー(エコキュート、蓄熱暖房)があります。 モニターの使用電力と電力会社からの請求の使用電力とは大きな差があったので、住宅メーカーに問い合わせたところ、夜間用のブレーカーの使用電力はモニターには反映させないように通常施工している。反映させるには、別途工事が必要だとのうやむやな答えでした。しかし、モニタの説明書を見ると、夜間用のブレーカーの使用電力も表示することができるようですし、節電にも役立つかなと思っていたのでちょっと納得がいきません。 他のお宅では、どうなのでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • オール電化等の今後電力料金について

    今、電力料金の値上げが有ると言われています。 この原因は、当然原電の事故及び保障と、他の原電が再稼働が出来ないので、火力発電等に移行するための、燃料コストの上昇が原因と思っています。 原子力発電が底辺にあり、夜間等電力の余りの単価で、深夜料金や時間帯別料金、オール電化割引を適用していると思います。  今後、火力発電に移行すると、今までの深夜料金や時間帯別料金、オール電化割引の単価が相当(たとへば5割)上昇する事を危惧しているのですが、どうでしょうか? オール電化や深夜電力の温水器等を設置している家は、大変なコスト上昇になるのでは?

  • 電力自由化後のオール電化の電力プランについて

    オール電化で新築を建築中です。 2017年6月頃に完成予定です。 電力自由化後のオール電化住宅はどこの会社のプランがオススメなのでしょうか? 電力自由化前は『電気上手』が良いのは分かっていますが、自由化後の情報があまり無いので質問しました。 ・東京電力圏内に在住 ・契約予定:80アンペア ・太陽光発電無し ・エコキュート370L ・3口IHヒーター ・大人2人、子供1人 ・平日昼間は不在(大人はフルタイムで仕事、子供は保育園) ・土日祝日は3人とも在宅 ・車は1台(近場の出勤での使用あり)

  • 太陽電池が寿命になるまで発電できる量と太陽電池を作る電力

    「太陽光発電は環境に優しい」 といわれていますが、本当にそうなんでしょうか? 太陽電池パネルを生産するには、相当量の電力が 必要だと思います。 太陽電池が寿命に{発電できなくなる}までに 発電できる電力量は、生産に必要な電力量より 少ないのではないででしょうか? もしそうなら太陽電池を作って発電するより、 太陽電池を作る電気をそのまま使った方が よいわけですよね。 太陽電池パネルが、各家庭に設置され、 分散化すれば大きな発電所がいらなくなって 送電設備もいらなくなって「環境に優しい」 というのならわかりますが、それって 太陽電池が「環境に優しい」わけでは ないですよね。 そこで皆さんに質問です。 その1  太陽電池が寿命までに発電できる電力量と  太陽電池を生産するために必要な電力量は  どちらがどのくらい多いのでしょうか? その2  太陽電池が「環境に優しい」のなら  その理由は? 気長に回答を待っています。 なお「電力量」など適切な使い方をしていないと思いますが、 ご容赦ください。

  • 太陽光発電&オール電化 導入費用

    太陽光発電とオール電化の導入を考えているんですが、 見積りをしてもらったとこ、両方の工事費を込みで272万円だったのですが、これは導入費用としては安いほうでしょうか? ちなみに太陽光発電の設置量は2.8kwhです。 また保証は太陽光発電本体が25年、太陽光発電システム周辺機器が10年、雨漏り保証も10年です。 初めての導入でもあり、回りに太陽光発電をしてる人がいないので、値段の良し悪しがわからないので、ご意見のほどおねがいします。 それと続けて質問なのですが、2.8kwhの太陽光発電とオール電化で光熱費ゼロが可能と業者の方はいっていたのですが、本当に可能でしょうか?ローンして導入するため、ローン+光熱費代では非常に苦しいのですが・・・ ご意見のほどよろしくおねがいします。

  • オール電化かガスか?

    新築でオール電化にすべきか悩んでます。 今のところ、オール電化で検討していました。 コンロの掃除が楽、維持費が安い(多分)が主な理由です。 太陽光発電、電気温水の床暖房も設置予定です。 しかし、最近の電力事情を考えると、オール電化でいいのか迷ってきました。 今朝の新聞で、東京電力がオール電化の販売を休止、中部電力は販売は継続だけど、PRを控えている という記事も目にしました。 オール電化だと停電時は何もできないですが、ガスも停電時はそれほど使えないように 思います。 私の地域はプロパンガスなので、ボンベが空になると、取り替えてもらうまで使えなくなる気もします。 オール電化のコストについても、夜間割引があればこそのもので、電気料金が上がる可能性もありますし、 電気代が上がればガスも上がるかもしれないし・・・ と考え出すとわからなくなってきました。 よろしければ、みなさんのお考えを聞かせていただければと思い、投稿しました。 緊急時、コスト、使い勝手等いろいろな面でアドバイスいただけると助かります。 抽象的な質問ですみませんが、よろしくお願いいたします。