• ベストアンサー

みんなが振り向く。

sati05の回答

  • sati05
  • ベストアンサー率25% (10/40)
回答No.10

あなた自身の目立つ特徴があるのかもしれません。人目を引く容姿だったり声が特徴があったり。 それ以外の可能性として、質問が、変!なのかも。 食べ物の話をしていたのに急に違う質問をするとか。 または、みんなが聞いてみたいけど、それは聞いちゃいけない暗黙のルールのある質問をしちゃうとか。たとえば、彼女とこっそり同棲しているといううわさの先輩に、「どこに住んでるんですか?ひとり暮らしは慣れました?」など・・・びっくりしてみんな振り返ることでしょう。 または、彼女に振られたばかりの人に、「○さんって振られたことないでしょ?もてるんじゃないですかあ?」とか。

yuumix18
質問者

お礼

返答ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • みなさんはどうでしょうか

    突然ですがみなさんに質問です。人によってそれぞれでしょうが、中3~高2ぐらいにかけての男女交際では、だいたいどの辺りまでの行為をするのでしょうか?中高生のころの体験談でも、今のことでもぜひ教えてもらえますか。よろしくお願いします。

  • 皆さんの意見をお聞かせください。

    いつもお世話になっていますm(_)m 情けない話になりますが、皆さんの意見をお聞かせください。 前回、前々回と質問に答えていただいた方ありがとうございましたm(_)m 前回の質問とかぶるところもありますがご了承いただけると幸いです。 相手の子は二歳下の大学生です。私は今年社会人になりました。前に同じバイトをしていて、バイト時代は悩みを聞いたりして、仲はよいほうだったと思います。 はっきり言って私はその子が好きなので近々告白すると思います。皆様からすればなら聞くこともないと思われるかもしれませんが、少し不安になったこともあるので(^^; 1、付き合う気がなくともいい人やいい先輩なら二人で遊びにいくのに誘われるものなのでしょうか? 2、好きだというサインや付き合いたいというサインをどのようなものだと思いますか? 3、告白するときに凄く真面目に告白するとはっきり言って重くなってしまうkともあると思います。(以前実際そうでした)軽い告白がしたいわけではないのですが、相手が考えすぎる(重く思う)ことのないまじめな告白ってどんな感じだと思いますか?また今まででグッときた告白などをよろしければ聞かせてください。 今まで彼女がいなかったわけでもなく、告白したこともあるのですが、久し振りに恋をしているので一人だと考えすぎてしまいます(^^; 皆様の体験談や、ご自分の意見で構いませんので聞かせてもらえるとうれしいです。私の性格上一度不安に思うと人のことを聞かないとどつぼにはまってしまして(><)

  • 塾のアルバイト、皆さんはどうやって探してますか?

    この春、東京で大学生になる者です。 塾でアルバイトしたいと思っていますが、皆さんはどうやって探していますか? 今まで携帯は持ってなかったのですが、入学後は買うつもりです。 携帯サイトで探すのとPCサイトで探すのでは、どちらが効率がいいでしょうか? それとも、求人誌で探したほうが安心でしょうか? あと、入学後すぐにバイトするのと、ゴールデンウィーク明けにするのではどちらがいいですか? 「入学後すぐで失敗したなあ」というような体験談をお聞かせ願えると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 皆さんの失恋話を聞かせて下さい

    ここをご覧の皆様も失恋された事があると思いますが、どんな風に立ち直られましたか?また失恋も軽いモノから酷いものまで様々と思いますが、差し支えない範囲で体験談なども教えてください。 皆さんのお話から自分もトラウマを克服する方法を見つけていきたいです。 自分の体験ですが、 僕には2年ほど同棲した彼女がいました。ある時急用でアパートに書類を取り行った所、彼女が男と事に及んでいる所を見てしまいました。その場で立ちすくんだまま動けず、暫く茫然と見てました。 その後の話し合いで、浮気ではなく本気で2か月前に知り合って 好きになりデートを重ね最近関係も出来たと。運命の人だと 思うから別れてほしいと言われました。 僕はアパートを出ましたが、彼女はそこで同棲を始め2年ほどのち 結婚したようです。 これはかなり昔の事なので、今は元気に生活しています。 ただ今でも不意にその時の情景がアリアリと浮かび、落ち込んだり 激しい怒りに打ち震えたりします。 この何とも言えない苦い思いだけは消えません

  • 夜になると鬱になる

    今年から大学生となって一人暮らしをする者ですが 少し不安なことがあります 寝る前にひどい鬱になるんです 昼は大丈夫なんですが・・・ 病院へ行ったわけではないので 本当に鬱かどうかは分かりません とにかく 不意に嫌なこと思い出し死にたい気分になります 自分でも馬鹿らしいと思うのですが 小学生の時の嫌な記憶さえ思い出してしまいます それだけならまだいいのですが 夜中にもかかわらず自分でも信じられない汚い言葉を大声で発してしまいます 嫌な記憶が鮮明に蘇ってくるので つい叫んでしまうんです 結構前からこの状態は続いていて いつからかはもう忘れてしまいました いくらその時死にたいと思っても実際死ぬことはないとは思うので とりあえず 夜中大声で叫ぶ というのは改善したいんです 何とかならないでしょうか・・・

  • 初対面でいきなり物をプレゼントしてくる男の人

    こんばんは。 今年専門学校に入学いたしました。 その学校の入学特別イベントで、先輩方と親しくなろうというような趣旨の イベントがありまして、それが先輩2人+新入生3人のペアでグループを作り、市内を一緒に散策するといった内容だったのです。 散策している途中でお店に入り、みんなで(先輩方含め)お菓子などを買ったりしたのですが、学校に着いたときに 一緒に行動していた男性の先輩が 「これやるよ」と言って先程のお店で買った品物を私に手渡ししてきたので、 「一年生のみんなで分けてね、ということかな?」と勝手に解釈して 「ありがとうございます、じゃあみんなで」と言いかけたところ、怒ったように 「○○ちゃん(私の本名)のために買ったんだけど?」と 言われてしまいました。 その後も少し学校内でイベントがあったのですが、 その先輩がイベントの司会のような立場の役割だったらしく みんなの前に座っていたのですが イベント中も明らかに私のほうに顔と目を向けて「じっ」と見つめてくるので 居心地が悪くなりこちらもちらっと見返すと、慌てて目をそらされました。 それが何度か続きました。 わけがわかりません。 その先輩とはもちろん初対面で散策中も二言三言しか話さなかったし、 むしろ私と一緒に居た他の新入生の子とよく喋っていたのを記憶しています。 これは、私に(自分で言うのは恥ずかしいですけども)好意を抱いているのでしょうか? 逆に私のただの勘違いなのでしょうか? 初対面だったので今いちこの先輩のことがすぐ信用できず、からかわれて、馬鹿にされているのかな、と勘ぐってしまいます。 もしも勘違いでないのなら初対面で男性がいきなりこういった行動を取るのはなぜでしょうか? こういう体験をなさった方がいたら、そちらの体験談も聞かせて頂きたいです。 長文失礼致しました。 質問は以上です。 よろしくお願い致します。

  • みなさんならどうしますか?

    ご相談です。 仕事のことで非常にショックなことがあり、尊敬できる先輩に相談していました。何度も話を聞いて下さり、アドバイスもくださってとても感謝していたのですが、大勢での飲み会がある前にLINEをいただき「〇〇さんは口が軽いから話さないほうがいいよ」と、言われました。〇〇さんというのは女の先輩で、私はとても好きな先輩なのですが確かに口が軽いので言わないようにしよう、と思っていました。 当日になり、その女の先輩が私のところにきて、その出来事について話してきました。どういうことかと聞くと、私が相談していた先輩とその女の先輩、ショックな出来事を引き起こした張本人とで飲み会があり、その張本人がその場で私ともめたと話していたそうです。 ということは、私が相談していた先輩はその女の先輩が知っていることを知っていて口止めしてきたことになり…。一体どういうことなのかと人間不審になりました。。 これはどういうことなのでしょう?おかしくありませんか?? その相談していた先輩からはまた話聞かせてとLINEがきました。 みなさんならどうするか教えていただけたら嬉しいです。

  • みなさんバレンタインはどうすごされましたか?

     こんにちは! もうバレンタインから大分すぎてしまいました。私は、好きな人にあげるつもりですが、当日お互いのじかんが合わず、まだこれからなんです!! なんとか喜んでもらいたいんだけど、どうしていいのかわかんなくて・・・。みなさんはどんなバレンタインでしたか? こんなことをしてもらってうれしかった!! ということや、こうしたらすごくよろこんでくれた!! ということをおしえていただけませんか? いろいろな体験談や理想なども含めて女の方、男の方、アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 皆さんよろしくお願いします。

    皆さんよろしくお願いします。 無意味な事に、彼氏のすごい前の発言を不意に思い出してちょっとイライラしてしまってますf^_^; ホテルに行っていた時の話なのですが、ホテルの飲み物ってラップがかかってありますよね?それを見て彼氏が、「俺これこのままストロー突き刺すんやと思ってずっと突き刺しててん、ある日当時付き合ってた人にこれ突き刺すんちゃうやろってって言われて初めて知ってん」って言ってました。よく考えたらホテルでの出来事の話やし、なんか今から考えたら腹立つなぁと思ってしまいました。 でも私は普段から昔の彼女との話を、普通なら多分聞かないような事まで興味本位でいっぱい聞いています。それならこれぐらい普通でしょうか?あと彼氏はとても思いやりのある人で、傷つける様な発言をされた事もないですし、昔の彼女の話は聞いたら答えるぐらいで、向こうから言ってくる事はないです。気になる発言はこの話ぐらいです。 皆さんは客観的に見てどう思われますか?ご意見よろしくお願いします。できればプラスの意見を頂けると嬉しいです。

  • 教習所での声出し

    もうそろそろ免許の取れる歳なので 自動車学校に行こうと思ってるんですが、 テレビや人から聞いた話だと、 車に乗る前に大声で「前方良し」等と 言わないといけないんですよね? でも私は人前で大きな声を出すのは苦手で。 確認の言葉をはっきりとした声、口調で言わないと 合格できないとかってあるんでしょうか? 本当なら何も言わずに確認の動作だけして 済ませたいんですが・・・。 小さい声でも良いんだったらいいけど・・・。 皆さんの体験談などでも良いので 教えて下さい。